1574 | ニコチンニコチネルTTS, l-ニコチン, (2S)-1-メチル-2-(3-ピリジル)ピロリジン, 3-[(2S)-1-メチル-2-ピロリジニル]ピリジン, (-)-ニコチン, (2S)-1-メチル-2α-(3-ピリジニル)ピロリジン, [S,(-)]-ニコチン, 3-[(2S)-1-メチル-2α-ピロリジニル]ピリジン, 3-[(2S)-1-メチルピロリジン-2α-イル]ピリジン, (-)-3-[(2S)-1-メチル-2α-ピロリジニル]ピリジン, β-ピリジル-α-N-メチルピロリジン, (S)-ニコチン, (2S)-1-メチル-2-(3-ピリジニル)ピロリジン, (-)-3-[(2S)-1-メチル-2-ピロリジニル]ピリジン, ブラックリーフ40, 3-(1-メチルピロリジン-2α-イル)ピリジン, 1-メチル-2-(3-ピリジル)ピロリジン, 3-(N-メチル-2-ピロリジニル)ピリジン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1575 | クラーレクラレ | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1576 | テトラエチルピロホスフェイトブラダン, バポトン, テトロン, TEPP, オキシビス(ホスホン酸ジエチル), 二リン酸テトラエチル, リン酸ジエチル(ジエトキシホスフィニル), ピロリン酸テトラエチル, テトラエチルピロホスフェート, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)-チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-5-メチル-6-フェニルチオピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-(2-ヒドロキシエトキシメチル)-6-フェニルチオチミン, 5-メチル-1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-(2-ヒドロキシエトキシメチル)-6-(フェニルチオ)チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-5-メチル-6-(フェニルチオ)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-フェニルチオチミン, O,O-TEPP | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1577 | 6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン=3-オキシドエンドスルファン, クロルチエピン, ベンゾエピン, チオネックス, マリックス, チオダン, ヘキサクロルヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド, 6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド, チオリックス, 1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド, エンドサルファン, エンドスルファン(Α+Β), エンドスルフェート, ヘキサクロルヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキシド, ヘキサクロロヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1578 | 黄リン白りん, 黄リンマッチ, 四リン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1579 | ジメチル-(ジエチルアミド-1-クロルクロトニル)-ホスフェイトりん酸ジメチル1-クロロ-1-(N,N-ジエチルカルバモイル)-1-プロペン-2-イル, りん酸ジメチル2-クロロ-2-(ジエチルカルバモイル)-1-メチルビニル, ホスファミドン, ジメクロン, りん酸ジメチル[3-(ジエチルアミノ)-3-オキソ-2-クロロ-1-メチル-1-プロペニル], ジメチルー(ジエチルアミドー1-クロルクロトニル)ホスフェイト, 2-クロロ-2-ジエチルカルバモイル-1-メチルビニルジメチルホスフェート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1580 | ニッケルカルボニルニッケルテトラカルボニル, テトラカルボニルニッケル, 金属カルボニル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1581 | シアン化ナトリウムナトリウムシアニド, 青化ソーダ, 青酸ソーダ, シアン化合物 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1582 | モノフルオール酢酸2-フルオロ酢酸, モノフルオロ酢酸, α-フルオロ酢酸, ギフブラアル毒, フルオロ酢酸, シモン酸, フルオロエタン酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1583 | オクタメチルピロホスホルアミドシュラーダン, オキシビス[ビス(ジメチルアミノ)ホスフィンオキシド], ビス(N,N,N',N'-テトラメチルジアミドりん酸)無水物, ポストックス3, スクラダン, オクタメチルピロりん酸アミド, ペストックスIII, シュラダン, シタム, オクタメチルホスホルアミド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1584 | O-エチル-O-p-ニトロフェニル-フェニルチオノホスホネートO-エチル=O-4-ニトロフェニル=フェニルホスホノチオアート, EPN, エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネート, フェニルチオホスホン酸O-エチルO-(p-ニトロフェニル), チオリン酸-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエス, エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト, フェニルホスホノチオ酸O-エチルO-(4-ニトロフェニル), フェニルホスホノチオ酸2-エチル2-(4-ニトロフェニル), EPN剤, チオリン酸-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエステル, O-エチル-O-(p-ニトロフェニル)チオノベンゼンホスフェート, エチルパラニトロフエニルチオノベンゼンホスホネイト, チオリンサン-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエステル, チオリン酸OエチルO(4ニトロフェニル)フェニルエステル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1585 | ジメチルパラニトロフェニルチオホスフェイトジメチルパラチオン, パラチオン-メチル, デスメチルフェニトロチオン, メタホス, パラチオンメチル, チオリン酸ジメチル4-ニトロフェニル, チオリン酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオリン酸=O,O-ジメチル=O-(4-ニトロフェニル), メチルパラチオン, メタシド, メトロン, チオりん酸=O,O-ジメチル=O-(4-ニトロフェニル), チオりん酸O,O-ジメチルO-[p-ニトロフェニル], ダルフ, ホスホロチオ酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル4-ニトロフェニル, チオりん酸O-(4-ニトロフェニル)O,O-ジメチル, ニトロックス80, チオりん酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル=4-ニトロフェニル, ホリドールm, メタシド50, ジメチル-p-ニトロフェニルモノチオリン酸塩 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1586 | オクタクロルテトラヒドロメタノフタランイソベンザン, 1,3,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-1,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノイソベンゾフラン, テロドリン, オクタクロロヘキサヒドロメタノイソベンゾフラン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1587 | ジニトロ-オルト-クレゾールジニトロクレゾール, フェノール、2-メチルジニトロ- | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1588 | ジエチルパラニトロフェニルチオホスフェイトエチルパラチオン, パラチオン, エチル, ホスホロチオ酸, O,O-ジエチルO-(p-ニトロフェニル)エステル (6CI, 8CI), エチロン (TM), ホスファーノ (TM), ホスホロチオ酸O,O-ジエチルO-4-ニトロフェニル, O-p-ニトロフェニルホスホロチオ酸O,O-ジエチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1589 | モノフルオール酢酸アミドフルオロアセトアミド, 2-フルオロアセトアミド, フルトリテックス1, マガトックス, ロデックス, メガトックス, フルオラキル100, ヤノック, フッソール, モノフルオル酢酸アミド, 化合物1081, モノフルオロアセトアミド, ナブロン, フルオルアセトアミド, 2フルオロアセトアミド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1590 | 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-6,7-エポキシ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-エンド-1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレンヘキサクロルエポキシオクタヒドロエンドエンドジメタノナフタリン, エンドリン, ネンドリン, メンドリン, ヘキサドリン, エンドレックス, (1aα,2β,2aβ,6aβ,7β,7aα)-3α,4,5,6α,9,9-ヘキサクロロ-1a,2,2a,3,6,6a,7,7a-オクタヒドロ-2,7:3,6-ジメタノナフト[2,3-b]オキシレン, 実験的殺虫剤269, 化合物269, 1,2,3,4,10,10ヘキサクロロ6,7エポキシ1,4,4a,5,6,7,8,8aオクタヒドロエンド1,4エンド5,8ジメタノナフタレン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1591 | 水銀クイックシルバー, クエックシルバー, アルキル水銀化合物 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1592 | ヒ素金属ヒ素, 砒素 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1593 | シアン化水素シアン化水素酸, ぎ酸ニトリル, ホルモニトリル, 青酸, 青酸(水溶液), シアンガス, 青酸ガス | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1594 | フッ化水素ふっ化水素酸, ふっ化水素酸塩, ヒドリドふっ素, フッ化水素(子グレト), 毒物 フッ化水素酸 弗化水素, フッ酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1595 | セレンセレン(Se), 金属セレン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1596 | チオセミカルバジド1-アミノチオ尿素, N-アミノチオ尿素, ヒドラジンカルボチオアミド, チオカルバミド酸ヒドラジド, Nアミノチオ尿素 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1597 | ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフェイトメチルデメトン, デメトンメチル, メタシストックス, メチルメルカプトホス, メチルシストックス, メチルジメトン, ホスホロチオ酸O-[2-(エチルチオ)エチル]O,O-ジメチル/ホスホロチオ酸S-[2-(エチルチオ)エチル]O,O-ジメチル, バイエル21/116, メタシストックスフォルテ, チオりん酸O-(2-エチルチオエチル)O,O-ジメチル/チオりん酸S-(2-エチルチオエチル)O,O-ジメチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1598 | 2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノール2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール, ジノセブ, ケモックスP.E., プリマージ, ブタフェン, 6-sec-ブチル-2,4-ジニトロフェノール, 2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェノール, 2,4-ジニトロ-6-sec-ブチルフェノール, 2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)フェノール, 2-(sec-ブチル)-4,6-ジニトロフェノール, 4ニトロフェニルプロピオニトリル, 2, 4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノール, 2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール (ジノセブ), ジノゼブ, ジノゼブ及びその塩, エステル化合物 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1599 | 四アルキル鉛 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1600 | 硫化リン硫化燐 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1601 | トリクロロ酢酸トリクロル酢酸, TCA剤, 2,2,2-トリクロロ酢酸, アセト-カウスチン, アセトカウスチン, アムケムグラスキラー, アムケム除草剤, トリクロロエタン酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1602 | トリクロロニトロメタンクロロピクリン, ニトロトリクロロメタン, アキナイト, ネマックス, クロルピクリン, ソイリーン, ラーバサイド100, ピクヒューム, クロル-オ-ピック, ニトロクロロホルム, トリクロロ(ニトロ)メタン, クロロピクリンくん蒸剤, クロロピクリントリクロロニトロメタン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1603 | クロロ酢酸モノクロロ酢酸, モノクロル酢酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1604 | ジブロムクロルプロパン1,2-ジブロモ-3-クロロプロパン, ネマゴン90, 3-クロロ-1,2-ジブロモプロパン, ネマパズ, DBCP【農薬】, ネマヒューム, ネマゴン20, ネマゾン, ネマゴン, ネマゴン20G, 3クロロ1,2ジブロモプロパン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1605 | ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(α-エトキシカルボニルベンジル)2-[(ジメトキシホスフィノチオイル)チオ]-2-フェニル酢酸エチル, フェントエート, PAP, エルサン, シジアル, パプチオン, フェントアート, ジメフェントアート, タグソン, シデムル, フェンダル, モンテカチーニL-561, ジメチルジチオホスホリルフェニル酢酸エチル, Phenthoate, ツィジアール, α-[(ジメトキシホスフィノチオイル)チオ]ベンゼン酢酸エチル, PAP剤, O,O-ジメチルジチオホスホリルフェニル酢酸エチル, O,O-ジメチルジチオホスホリルフェニルサクサンエチル, ジメチルジチオホスホリルフェニルサクサンエチル, O,Oジメチルジチオホスホリルフェニル酢酸エチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1606 | ヨウ化水素沃化水素, よう化水素酸, よう化水素酸塩, ヒドリドよう素 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1607 | 臭化水素酸臭化水素, ブロム水素, 臭化水素/メタノール, ヒドリド臭素, 臭化水素メタノール試薬5, 臭化水素酸塩 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1608 | 塩化第一水銀カロメル, 塩化水銀(I), 甘コウ, 甘こう, 甘汞, 化第一水, 塩化第一水銀(Hg2Cl2) | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1609 | 硝酸タリウム硝酸第一タリウム, 硝酸タリウム(I) | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1610 | アクロレイン2-プロペン-1-オン, アクリルアルデヒド, アクアリン, アクラルデヒド, 2-プロペナール, アクロレインモノマー, マグナシドB, プロペナール, アリルアルデヒド, マグナシドH, プロペン-3-オン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1611 | 1,2-ジブロムエタン1,2-ジブロモエタン, サンヒウム, ダウフューム40, ダウフュームW-85, sym-二臭化エタン, 二臭化エチレン, エチレンジブロミド, ペストマスタEDB-85, ソイルブロム40, ダウフュームW-100, エチレンブロミド, ソイルブロム100, ソイルブロム90EC, ブロモフューム, アアジブルーム, sym-ジブロモエタン, ダウフュームEDB, ダウフュームW-90, 二臭化グリコール | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1612 | アクリロニトリルアクリルニトリル, プロペンニトリル, 2-プロペンニトリル, アクリロン, カルバクリル, フミグレイン, ベントックス, シアノエチレン, ビニルシアニド, アクリル酸ニトリル, アクリテト, アクリロニトリル CRM4040-A | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1613 | エチレンクロロヒドリン2-クロロエタノール, エチレンクロルヒドリン, 2-クロロエチルアルコール, グリコールクロルヒドリン, グリコールクロロヒドリン, エチレングリコールクロロヒドリン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1614 | フェノール4-ヒドロキシベンゼン, パオスクレー, 石炭酸, グリヘノブルーMB, カルボ-ル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1615 | カリウムナトリウム合金ナック | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1616 | スルホナールアセトンジエチルスルホン, 2,2-ビス(エチルスルホニル)プロパン, スルホナル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1617 | N-(4-ターシャリ-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチルピラゾール-5-カルボキサミドテブフェンピラド, ブラストサイジンS, ピラニカ, 4-クロロ-2-メチル-5-エチル-N-(4-tert-ブチルベンジル)-2H-ピラゾール-3-カルボアミド, N-(4-tert-ブチルベンジル)-1-メチル-3-エチル-4-クロロ-1H-ピラゾール-5-カルボアミド, N-(4-tert-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボアミド, N-(4-t-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチルピラゾール-5-カルボキサミド, N(4tertブチルベンジル)4クロロ3エチル1メチルピラゾル5カルボキサミド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1618 | 過酸化尿素尿素·過酸化水素, 過酸化カルバミド, 尿素-過酸化水素, 過酸化水素尿素, 尿素過酸化水素, 酸化尿素 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1619 | 過酸化ナトリウムペルオキシジナトリウム, 過酸化ソーダ | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1620 | リン化亜鉛二リン化三亜鉛, デルサル, スツトックス, ZPロデントバイトAG, アレックスE, ラトール, 二りん化三亜鉛, スツトックスI, リン化 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1621 | 水酸化カリウムカリウムヒドロキシド, 苛性カリ, カ性カリ, 水酸化K | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1622 | 水酸化ナトリウム | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1623 | 2,4-ジニトロ-6-シクロヘキシルフェノール2-シクロヘキシル-4,6-ジニトロフェノール, 乾燥混合物1, ジネックス, 6-シクロヘキシル-2,4-ジニトロフェノール, ジニトロシクロヘキシルフェノール, ペジネックス, 4,6-ジニトロ-o-シクロヘキシルフェノール, ジネクス, 2, 4-ジニトロ-6-シクロヘキシルフェノール, 4,6ジニトロoシクロヘキシルフェノル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1624 | クレゾールクレソール, トリクレゾール, メチルフェノール, ヒドロキシトルエン, クレシル酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1625 | 酸化クロム(VI)クロム酸(無水), 三酸化クロム, クロム(VI)トリオキシド, 無水クロム酸, トリオキソクロム(VI), 水クロム酸, 6価クロム化合物, 三酸化クロム(VI), 酸化クロム(VI) , 無水クロム(VI)酸, 無水クロム酸〔酸化クロム(VI)〕 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1626 | ベタナフトール2-ナフトール, ベーターナフトール, C.I.アゾイックカップリングコンポーネント1, 2-ナフタレノール, C.I.デベロッパー5, β-ナフトール, ベータナフトール, 2-ヒドロキシナフタレン, β-ヒドロキシナフタレン, 2-ナフチルアルコール, アゾイックCC1, デベロッパーA, ナフタレン-2-オール, 2-ナフタレンオール, 2-ナフトル, β-ナフト-ル, βナフトル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1627 | 重クロム酸二クロム酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1628 | ケイフッ化水素酸硅弗化水素酸, トリフルオロシラン, ヘキサフルオロけい酸, ヒドロシリコフルオロ酸, フルオロけい酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1629 | ジエチル-2,5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイトジエチル2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスファート, ジチオリン酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル, フェンカプトン, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル, 2,5-ジクロロフェニルチオメチル-O,O-ジメチルジチオリン酸塩, ジエチル-2, 5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイト, 2,5ジクロロフェニルチオメチルO,Oジメチルジチオリン酸, ジエチル-2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスフェート, ジエチル-2,5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイト, ジエチル-2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスファート, ジチオリン酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1630 | ジメチルメチルカルバミルエチルチオエチルチオホスフェイトバミドエート, バミドチオン, キルバール, トルシドル, トルシドール, チオりん酸O,O-ジメチルS-[2-[1-(メチルカルバモイル)エチルチオ]エチル], バミドアート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1631 | エチル-N-(ジエチルジチオホスホリールアセチル)-N-メチルカルバメートアホス, ペスタン, ムロトックス, ムルホトックス, N-メチル-N-[[(ジエトキシホスフィノチオイル)チオ]アセチル]カルバミド酸エチル, メカルバム, マルホトクス, ムルトックス, N-[(ジエトキシチオホスフィノイルチオ)アセチル]-N-メチルカルバミド酸エチル, ペンサルトTD-72, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-[N-メチル-N-(エトキシカルボニル)カルバモイルメチル] | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1632 | トルイジン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1633 | ジメチルエチルスルフィニルイソプロピルチオホスフェイトエストン, チオメタン, オキシフィオンホス, オキシデプロホス, チオリン酸O,O-ジメチルS-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル], チオリン酸S-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル]O,O-ジメチル, エストックス, ESP【殺虫剤】, チオりん酸O,O-ジメチルS-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル], メタシストックスS, メタシストックス-S, チオりん酸S-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル]O,O-ジメチル, チオリン酸S-2-エチルスルフィニル-1-メチルエチルO,O-ジメチル, チオリン酸S2エチルスルフィニル1メチルエチルO,Oジメチル, ジメチルエチルスルフィニルイソプロピルチオホスフェート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1634 | 2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェニルアセテートフェノタン, イボシット, アレチット, 酢酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル, ジノセブアセタート, フェノタン【農薬】, 酢酸ジノセブ, 2, 4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェニルアセテート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1635 | リン酸1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチル=ジメチルジブロム, ナレド, ブロムクロホス, ジメチルジブロムジクロルエチルホスフェイト, りん酸1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチルジメチル, りん酸ジメチル(1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチル), ブロメックス(殺虫剤), ナレッド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1636 | 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4a,5,8,8a-ヘキサヒドロ-エキソ-1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレンアルドリン, アルドシット, アンドレックス, タツジンホ, コルトフィン, 1α,2,3,4α,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4aβ,5β,8β,8aβ-ヘキサヒドロ-1β,4β:5α,8α-ジメタノナフタレン, ヘキサクロルヘキサヒドロジメタノナフタリン, アルドレックス40, アンドレックス40, (4aβ,8aβ)-1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4a,5,8,8a-ヘキサヒドロ-1β,4β:5α,8α-ジメタノナフタレン, 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4aα,5,8,8aα-ヘキサヒドロ-1α,4α:5β,8β-ジメタノナフタレン, オクタレン, 化合物118, アルドレックス25, アルドリン【殺虫剤】, シードリン, 1,2,3,4,10,10ヘキサクロロ1,4,4a,5,8,8aヘキサヒドロエキソ1,4エンド5,8ジメタノナフタレン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1637 | 3,5-ジブロム-4-ヒドロキシ-4'-ニトロアゾベンゼンBAB(殺虫剤), 3,5-ジブロモ-4'-ニトロアゾベンゼン-4-オール, 3, 5-ジブロム-4-ヒドロキシ-4'-ニトロアゾベンゼン, 3,5ジブロモ4ヒドロキシ4'ニトロアゾベンゼン, 3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシ-4'-ニトロアゾベンゼン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1638 | チオリン酸O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル)O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-4-メチル-6-ピリミジニル)ホスホロチオエート, 2-イソプロピル-4-メチルピリミジル-6-ジエチルチオホスフェイト, ダイアジノン, diazinon, バスジン, ヌシドール, サロレックス, ネオシドール, ジアジトール, ジムピラート, スペクトラシド, ダイアジトール, スペクトラシード, ジアジノン, チオりん酸=O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル)=O,O-ジエチル, チオりん酸O,O-ジエチルO-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル), ホスホロチオ酸O,O-ジエチルO-(2-イソプロピル-6-メチルピリミジン-4-イル), O,O-ジエチルO-(2-イソプロピル-6-メチルピリジン-4-イル)ホスホロチオアート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1639 | 1,2,5-トリチエピン-3,4,6,7-テトラカルボニトリルトリチオシクロヘプタジエン-3,4,6,7-テトラカルボニトリル, トリチオシクロヘプタジエン-3,4,6,7-テトラニトリル, 1,2,5-トリチオシクロヘプタジエン-3,4,6,7-テトラカルボニトリル, 1,2,5トリチオシクロヘプタジエン3,4,6,7テトラカルボニトリル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1640 | ホルムアルデヒドホルムアルデヒド液, メチレンオキシド, メチルアルデヒド, オキソメタン, メタノン, ホルモール, メタナール, ぎ酸アルデヒド, ホルマリン, ホルモリット, フォルムアルデヒド, メチレングリコール, ホルムアルデヒド(木工製品への含有を禁止) | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1641 | 2,4-ジニトロ-6-メチルプロピルフェノールジメチルアクリレートビナパクリル, ビナカプリル, アクリシド, 3-メチルクロトン酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル, モロシド, アンボックス, エンドサン, 3,3-ジメチルアクリル酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル, 3-メチル-2-ブテン酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル, 2, 4-ジニトロ-6-メチルプロピルフェノールジメチルアクリレート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1642 | ジメチル=2,2,2-トリクロロ-1-ヒドロキシエチルホスホナート2,2,2-トリクロロ-1-ヒドロキシエチルホスホン酸ジメチル, トリクロルホン, クロロホス, トリクロルヒドロキシエチルジメチルホスホネイト, トリクロルフェン, トリクロロホン, ホスクロル, ダネックス, ビラシル, コムボット, DEP【農薬】, ジレクス, ディプテレックス, アントン, メソテン, ジプテレクス, ツゴン, バイエルL13/59, DEP剤, メトリホネート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1643 | ロダン酢酸エチルチオシアナト酢酸エチル, サッセン, ロダン酢酸エチルエステル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1644 | チオリン酸O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルチオフェニル)チオリン酸3-メチル-4-(メチルチオ)フェニルジメチル, フェンチオン, MPP, チグボン, スポットン, ジメチル-4-メチルメルカプト-3-メチルフェニルチオホスフェイト, ジメチル-4-メチルメルカプト-3-メチルフエニルチオホスフエイト, O,O-ジメチルO-(4-メチルメルカプト)-3-メチルフェニルチオホスフェート, チオりん酸O,O-ジメル-O-(3-メチル-4-メチルチオフェニル) | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1645 | テトラエチルメチレンビスジチオホスフェイトエチオン, ジエトキシホスフィノチオイルスルファニルメチルスルファニルジエトキシチオキソホスホラン, ホスホロジチオ酸SP,SP'-メチレンOP,OP,OP',OP'-テトラエチル, ホスホロジチオ酸S,S'-メチレンO,O,O',O'-テトラエチルエステル, ビス(ホスホロジチオ酸)O,O,O',O'-テトラエチルS,S'-メチレン, S,S'-メチレンビス(O,O-ジエチル ホスホロジチオアート), S,S'-メチレンO,O,O',O'-テトラエチルジ(ホスホロジチオアート), ホスホロジチオ酸エチルメチレン, ホスホロジチオ酸, S,S'-メチレンO,O,O',O'-テトラエチルエステル (8CI, 9CI), ダヌミット, ビス(ジチオリン酸)S,S'-メチレン-O,O,O',O'-テトラエチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1646 | 四塩化炭素テトラクロロメタン, 炭素テトラクロリド, パークロロメタン, ペルクロロメタン, カーボンテトラクロリド, 四化炭素, テトラクロロメタン(四塩化炭素) | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1647 | 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサンガンマ-ヘキサクロロシクロヘキサン, γ-ヘキサクロロシクロヘキサン, γ-リンダン, リンデン, ベンゼンヘキサクロライド, ベンゼンヘキサクロリド, r-1,c-2,t-3,c-4,c-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサン, ヘキサクロロシクロヘキサン, 1α,2α,3β,4α,5α,6β-ヘキサクロロシクロヘキサン, クウェル, リンダン, BHC, HCH, hexachlorocyclohexane, 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサン (γ-異性体), ゲキサン, ガンマ-BHC, リンダトクス, ロレキサン, アグロシド, ガンマ-HCH, ヘキサクロラン, Γ-BHC | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1648 | 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-6,7-エポキシ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-エキソ-1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレンディルドリン, ヘキサクロルエポキシオクタヒドロエンドエキソジメタノナフタリン, オクタロックス, イロキソール, レッドシールド, ディールドレックス, インセクトラック, (1aα,2aα,6aα,7aα)-3,4,5,6,9,9-ヘキサクロロ-1a,2,2a,3,6,6a,7,7a-オクタヒドロ-2β,7β:3α,6α-ジメタノナフト[2,3-b]オキシレン, デイルドリン, ディルドレックス, テルミトックス, ジエルドリン, モスシュブD, exo-ディルドリン, コンビアルバータン, ディエルドリン, アルドリンエポキシド, ドリトックス, アルビット55, ディールドリン, ディールモス | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1649 | ジチオリン酸O,O-ジメチル-S-[(N-メチルカルバモイル)メチル]ジメチル-(N-メチルカルバミルメチル)-ジチオホスフェイト, O,O-ジメチル-S-(N-メチルカルバモイルメチル)ホスホロジチオエート, ジメトエート, シゴン, ロゴール, ホスチオン, ロキシオン, アメリカンシアナミド12,880, デ-フェンド, フェルケチオン, ホスチオンMM, ペルフェクチオン, ホスファミド, カミキリン, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル], ジメトアート, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(N-メチルカルバモイルメチル), ホスホロジチオ酸O,O-ジメチルS-(2-メチルアミノ-2-オキソエチル), ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(メチルカルバモイルメチル), ジメトエイト | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1650 | アニリンベンゼン-1-アミン, 4-アミノベンゼン, アミノベンゼン, 3-アミノベンゼン, 1-アミノベンゼン, フェニルアミン, ベンゼンアミン, キアノール, アミノフェン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1651 | リン酸ジメチル=2,2-ジクロロビニルジメチル-2,2-ジクロロビニルホスフェイト, ジクロルボス, バポナ, デデバプ, ネルコール, りん酸(2,2-ジクロロエテニル)ジメチル, ジメチルジクロロビニルホスファート, りん酸(2,2-ジクロロビニル)ジメチル, りん酸2,2-ジクロロビニルジメチル, ジェットVP, りん酸ジメチル2,2-ジクロロビニル, アトガード, ジクロルホス, マフ, オコ, エキゲル, ジクロロボス, エキガード, りん酸2,2-ジクロロビニル=ジメチル, タスク, ノゴス | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1652 | N-メチル-1-ナフチルカルバメートN-メチルカルバミン酸1-ナフチル, カルバリル, 1-ナフチル=メチルカルバマート, NAC, セビン, アリラム, デナポン, セフェイン, セビモール, プロセボル85, カルバトックス, ジカルバム, カルポリン, アリラート, カルバブル, ムガン, ダイナ-カルビル, ムルビン, メチルアミノぎ酸1-ナフタレニル, セビン【殺虫剤】, カルバトックス60, メチルカルバミド酸1-ナフチル, セビム | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1653 | ジメチルエチルメルカプトエチルジチオホスフェイトチオメトン, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[2-(エチルチオ)エチル], エカチンアエロゾル, エルナチン, ジチオメトン, ジチオりん酸S-(2-エチルチオエチル)O,O-ジメチル, エカチン, イントラチオン, ベルチン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1654 | トリエタノールアンモニウム-2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノラートエルゲトール318, ジノセブトリエタノールアミン塩, 2,2',2''-ニトリロトリス(エタノール)/2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール, トリエタノールアンモニウム2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)フェノラート, ケモックスDN, ゲブトックス, トリエタノルアンモニウム2·4ジニトロ6(1メチルプロピル)フエノラト | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1655 | クロロホルムカルノア液, トリクロロメタン, トリクロロホルム, 三塩化メチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1656 | メタノールメチルアルコール, ヒドロキシメタン, カルビノール, 木精, メタノル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1657 | シクロヘキシミドヒザロシン, 3-[(R)-2-[(1S,3S,5S)-3,5-ジメチル-2-オキソシクロヘキシル]-2-ヒドロキシエチル]グルタルイミド, アクチ-ジオンBR, ナラマイシンマイクロカプセルD80, 4-[(R)-2-ヒドロキシ-2-[(1S)-3β,5α-ジメチル-2-オキソシクロヘキシル]エチル]ピペリジン-2,6-ジオン, アクチ-ジオンPM, アクチ-エイド, アクチ-ジオン, アクチジオン, ナラマイシン, アクチ-ジオンTGF, ナラマイシンNM-MCU80, ナラマイシンA, β-[2-(3,5-ジメチル-2-オキソシクロヘキシル)-2-ヒドロキシエチル]グルタルイミド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1658 | ブロムエチル臭化エチル-d5, ブロモエタン-d5, エタン-d5, ブロモ-, ブロモエタン-[2H5], 臭化ペンタジューテロエチル, エタン-1,1,1,2,2-d5, 2-ブロモ-, エタン-d5, ブロモ- (6CI, 7CI, 8CI, 9CI), ペルジューテリオエチルブロミド, ペンタジューテリオエチルブロミド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1659 | ジメチルフタリルイミドメチルジチオホスフェイトフタロホス, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(フタルイミジルメチル), プロレート, プロラート, PMP剤, ホスメット, イミダン, ジチオりん酸S-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)メチルO,O-ジメチル, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[(1,3-ジヒドロ-1,3-ジオキソ-2H-イソインドール-2-イル)メチル] | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1660 | ナトリウム金属ソーダ, 金属ナトリウム | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1661 | クロルメチル塩化メチル, クロロメチル, アルチック, モノクロロメタン, メチルクロリド, クロロメタン, フレオンR-40, 化メチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1662 | ブロムメチル臭化メチル, ブロモメタン, メチル=ブロミド, メタフム, エンバフム, メタブロム, ハロン1001, メチルブロミド, メチルブロマイド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1663 | 硫酸タリウム硫酸タリウム(I), 硫酸第一タリウム, 硫酸二タリウム(I), タリウム(I) | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1664 | 二硫化炭素硫化炭素, メタンジチオン, 二硫炭, 硫炭 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1665 | クロロエタン塩化エチル, フレオンNo.160, モノクロルエタン, クロルエチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1666 | メチルスルホナール2,2-ビス(エチルスルホニル)ブタン, トリオナール, エチルスルホナール, チオナール, スルホンエチルメタン, ジエチルスルホンメチルエチルメタン, メチルスルホナル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1667 | 塩化水素ムリアチン酸, ヒドリド塩素, 塩酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1668 | 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンヘプタクロル, ヘプタクロロジ-シクロペンタジエン, ドリノックス (TM), ヘプタルーべ (TM), ヘプタグラン (TM), フェノトックス, クピンサイダ, ビアルビネックス, 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | * | 毒物及び劇物取締法 |
1669 | 硫酸硫酸水素, 硫酸塩, 濃硫酸, 硫酸ミスト | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1670 | アンモニアアミン, ニトロ-シル, アンモニアガス | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1671 | 硝酸硝酸 1.38, 硝酸 1.40, 硝酸 1.42, 濃硝酸, 硝酸 Sp.Gr. 1.38, 硝酸 Sp.Gr. 1.40, 硝酸 Sp.Gr. 1.42 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1672 | 過酸化水素オキシドール, 過酸化水素(過酸化水素水), 過酸化水素水, オキシフル, 酸化水素 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1673 | 臭素 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1674 | ジメチル硫酸硫酸ジメチル, ジメチル=スルファート, メチルスルファート, 硫酸メチル, メタンスルファート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1675 | クロルスルホン酸クロロスルホン酸, クロリド硫酸, スルフリッククロルヒドリン, 硫酸クロリド, クロロ硫酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1676 | 2,3-ジ-(ジエチルジチオホスホロ)-パラジオキサンナバデル, [(1,4-ジオキサン-2,3-ジイル)ビスチオ]ビス(チオホスホン酸O,O-ジエチル), キノホス, デルナブ, ジオキサチオン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1677 | ヒドロキシルアミンヒドロキシアミン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1678 | ジエチル-4-クロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイトジチオりん酸O,O-ジエチルS-[(4-クロロフェニルチオ)メチル], カルボフェノチオン, ジエチル4-クロロフェニルメルカプトメチルジチオホスファート, アカリチオン, ガラチオン, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-(4-クロロフェニルチオ)メチル, トリチオン, カルボフェンチオン, ジチオリン酸-S-(4-クロロフェニル)チオメチル-O-O-ジエチル, ジチオリン酸S(4クロロフェニル)チオメチルOOジエチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1679 | ジクロル酢酸ジクロロ酢酸, 2,2-ジクロロ酢酸, ビクロロ酢酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1680 | ジクロルブチン1,4-ジクロロ-2-ブチン, ジクロロブチン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1681 | ロテノンニクリン, ダクチノール, ニコウリン, プレントックス, ロテノン=(-)-ロテノン, パラデリル, リキッドデリス, キューブ-プルベル, デリル, (2R)-1,2,12,12aα-テトラヒドロ-2α-イソプロペニル-8,9-ジメトキシ[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6(6aαH)-オン, (2R)-2α-イソプロペニル-8,9-ジメトキシ-1,2,6,6aα,12,12aα-ヘキサヒドロ[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6-オン, (2R)-1,2,12,12aα-テトラヒドロ-8,9-ジメトキシ-2-(1-メチルビニル)[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6(6aαH)-オン, デリス, デリン, ノックスフィッシュ, (2R)-1,2,12,12aα-テトラヒドロ-8,9-ジメトキシ-2-(1-メチルビニル)[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6(6aH)-オン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1682 | 1,1'-エチレン-2,2'-ビピリジニウム=ジブロミド2,2'-ジピリジリウム-1,1'-エチレンジブロミド, 6,7-ジヒドロジピリド[1,2-a:2',1'-c]ピラジン-5,8-ジイウム=ジブロミド, ジクアトジブロミド, ジクワット, 臭化ジクワット, ダイコートジブロミド, レグロン, レグロックス, ダイコート(ブロミド), 6,7-ジヒドロジピリド[1,2-a:2',1'-c]ピラジン-5,8-ジイウム·ジブロミド, 1,1'-エチレン-2,2'-ビ[ピリジニウム]·ジブロミド, ジクワットジブロミド, 2,2'-ジピリジリウム-1,1'-エチレンジプロミド, 1,1'-エチレン-2,2'-ビピリジルジイリウムジプロミド, 2, 2'-ジピリジリウム-1, 1'-エチレンジブロミド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1683 | ペンタクロロフェノールダウイサイド (TM) 7, サントブライト (TM) , PCP, ペンタ (TM), バイオセル, フェノール, 2,3,4,5,6-ペンタクロロ-, クロロフェナシン酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1684 | ピクリン酸2,4,6-トリニトロフェノール, メリニット, ピクロ硝酸, カルバゾチン酸, ニトロキサンチン酸 | ただし、爆発薬を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1685 | シアン酸ナトリウムザッソール, シアン酸ソーダ | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1686 | パラトルイレンジアミン2,5-トルイレンジアミン, 2-メチル-1,4-ベンゼンジアミン, 2,5-トルエンジアミン, トルエン-2,5-ジアミン, 2,5-ジアミノトルエン, 2-メチル-p-フェニレンジアミン, 2-メチル-1,4-フェニレンジアミン, 2-メチルベンゼン-1,4-ジアミン, p-トルイレンジアミン, 2,5ジアミノトルエン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1687 | ジエチル=2,4-ジクロロフェニル=チオホスファートジエチル-(2,4-ジクロルフェニル)-チオホスフェイト, チオリン酸O-2,4-ジクロロフェニル-O,O-ジエチル, ジクロフェンチオン, ECP, チオりん酸=O-(2,4-ジクロロフェニル)=O,O-ジエチル, ヘキサネマ, ECP剤, チオりん酸O,O-ジエチルO-(2,4-ジクロロフェニル), VC-13ネマシド, ジエチル-(2, 4-ジクロルフェニル)-チオホスフェイト | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1688 | ニトロベンゼン1-ニトロベンゼン, 4-ニトロベンゼン, 2-ニトロベンゼン, 3-ニトロベンゼン, ニトロベンゾール | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1689 | カリウム | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1690 | シュウ酸蓚酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1691 | パラフェニレンジアミン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1692 | ヨウ素沃素 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1693 | 発煙硫酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1694 | 2-イソプロピル-4-メチルピリミジル-6-ジエチルチオホスフエイトチオリン酸O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル), ダイアジノン, モノチオリン酸O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-4-メチル-6-ピリミジニル), 2-イソプロピル-4-メチルピリミジル-6-ジエチルチオホスファート, O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-4-メチル-6-ピリミジニル)ホスホロチオエート, O-(2-イソプロピル-4-メチルピリミジル)-6-ジエチルチオホスファート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1695 | ジエチル-(2,4-ジクロルフェニル)-チオホスフエイトジエチル=2,4-ジクロロフェニル=チオホスファート, O,O-ジエチル-(O-2,4-ジクロロフェニル)-チオホスファート, チオリン酸O-2,4-ジクロロフェニル-O,O-ジエチル, O,O-ジエチル-O-(2,4-ジクロロフェニル)-チオホスファート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1696 | ジエチル-2,5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイトジエチル2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスファート, ジチオリン酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル, フェンカプトン, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル, 2,5-ジクロロフェニルチオメチル-O,O-ジメチルジチオリン酸塩, ジエチル-2, 5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイト, 2,5ジクロロフェニルチオメチルO,Oジメチルジチオリン酸, ジエチル-2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスフェート, ジエチル-2,5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイト, ジエチル-2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスファート, ジチオリン酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1697 | ペンタクロルフェノール2,3,4,5,6-ペンタクロロフェノール, ペルクロロフェノール, ペンタクロロフェノール, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1698 | テトラエチルピロホスフェイトブラダン, バポトン, テトロン, TEPP, オキシビス(ホスホン酸ジエチル), 二リン酸テトラエチル, リン酸ジエチル(ジエトキシホスフィニル), ピロリン酸テトラエチル, テトラエチルピロホスフェート, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)-チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-5-メチル-6-フェニルチオピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-(2-ヒドロキシエトキシメチル)-6-フェニルチオチミン, 5-メチル-1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-(2-ヒドロキシエトキシメチル)-6-(フェニルチオ)チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-5-メチル-6-(フェニルチオ)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-フェニルチオチミン, O,O-TEPP | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1699 | ジメチル-(ジエチルアミド-1-クロルクロトニル)-ホスフェイトりん酸ジメチル1-クロロ-1-(N,N-ジエチルカルバモイル)-1-プロペン-2-イル, りん酸ジメチル2-クロロ-2-(ジエチルカルバモイル)-1-メチルビニル, ホスファミドン, ジメクロン, りん酸ジメチル[3-(ジエチルアミノ)-3-オキソ-2-クロロ-1-メチル-1-プロペニル], ジメチルー(ジエチルアミドー1-クロルクロトニル)ホスフェイト, 2-クロロ-2-ジエチルカルバモイル-1-メチルビニルジメチルホスフェート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1700 | モノフルオール酢酸2-フルオロ酢酸, モノフルオロ酢酸, α-フルオロ酢酸, ギフブラアル毒, フルオロ酢酸, シモン酸, フルオロエタン酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1701 | オクタメチルピロホスホルアミドシュラーダン, オキシビス[ビス(ジメチルアミノ)ホスフィンオキシド], ビス(N,N,N',N'-テトラメチルジアミドりん酸)無水物, ポストックス3, スクラダン, オクタメチルピロりん酸アミド, ペストックスIII, シュラダン, シタム, オクタメチルホスホルアミド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1702 | ジメチルパラニトロフェニルチオホスフェイトジメチルパラチオン, パラチオン-メチル, デスメチルフェニトロチオン, メタホス, パラチオンメチル, チオリン酸ジメチル4-ニトロフェニル, チオリン酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオリン酸=O,O-ジメチル=O-(4-ニトロフェニル), メチルパラチオン, メタシド, メトロン, チオりん酸=O,O-ジメチル=O-(4-ニトロフェニル), チオりん酸O,O-ジメチルO-[p-ニトロフェニル], ダルフ, ホスホロチオ酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル4-ニトロフェニル, チオりん酸O-(4-ニトロフェニル)O,O-ジメチル, ニトロックス80, チオりん酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル=4-ニトロフェニル, ホリドールm, メタシド50, ジメチル-p-ニトロフェニルモノチオリン酸塩 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1703 | ジエチルパラニトロフェニルチオホスフェイトエチルパラチオン, パラチオン, エチル, ホスホロチオ酸, O,O-ジエチルO-(p-ニトロフェニル)エステル (6CI, 8CI), エチロン (TM), ホスファーノ (TM), ホスホロチオ酸O,O-ジエチルO-4-ニトロフェニル, O-p-ニトロフェニルホスホロチオ酸O,O-ジエチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1704 | モノフルオール酢酸アミドフルオロアセトアミド, 2-フルオロアセトアミド, フルトリテックス1, マガトックス, ロデックス, メガトックス, フルオラキル100, ヤノック, フッソール, モノフルオル酢酸アミド, 化合物1081, モノフルオロアセトアミド, ナブロン, フルオルアセトアミド, 2フルオロアセトアミド | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1705 | ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフェイトメチルデメトン, デメトンメチル, メタシストックス, メチルメルカプトホス, メチルシストックス, メチルジメトン, ホスホロチオ酸O-[2-(エチルチオ)エチル]O,O-ジメチル/ホスホロチオ酸S-[2-(エチルチオ)エチル]O,O-ジメチル, バイエル21/116, メタシストックスフォルテ, チオりん酸O-(2-エチルチオエチル)O,O-ジメチル/チオりん酸S-(2-エチルチオエチル)O,O-ジメチル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1706 | 四アルキル鉛 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1707 | ニコチンニコチネルTTS, l-ニコチン, (2S)-1-メチル-2-(3-ピリジル)ピロリジン, 3-[(2S)-1-メチル-2-ピロリジニル]ピリジン, (-)-ニコチン, (2S)-1-メチル-2α-(3-ピリジニル)ピロリジン, [S,(-)]-ニコチン, 3-[(2S)-1-メチル-2α-ピロリジニル]ピリジン, 3-[(2S)-1-メチルピロリジン-2α-イル]ピリジン, (-)-3-[(2S)-1-メチル-2α-ピロリジニル]ピリジン, β-ピリジル-α-N-メチルピロリジン, (S)-ニコチン, (2S)-1-メチル-2-(3-ピリジニル)ピロリジン, (-)-3-[(2S)-1-メチル-2-ピロリジニル]ピリジン, ブラックリーフ40, 3-(1-メチルピロリジン-2α-イル)ピリジン, 1-メチル-2-(3-ピリジル)ピロリジン, 3-(N-メチル-2-ピロリジニル)ピリジン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1708 | 1-ドデシルグアニジニウム=アセタートドジン, 2-ドデシルグアニジン, N-ドデシルグアニジン, シリット, 1-ドデシルグアニジン, 1-ドデシルグアニジン·酢酸塩, サイプレックス, 酢酸n-ドデシルグアニジン, ドグアジン, メルプレックス, ドデシルグアニジン, 1-ドデシルグアニジン·酢酸, 酢酸1-ドデシルグアニジン, 酢酸 1-ドデシルグアニジン, 酢酸1ドデシルグアニジン, グアニジン:酢酸-1-ドデシルグアニシジン | 及びこれを含有する製剤。ただし、1-ドデシルグアニジニウム=アセタート65%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1709 | 塩化ベンゼンスルホニルベンゼンスルホニルクロリド, 4-ベンゼンスルホン酸クロリド, フェニルクロロスルホン, ベンゼンスルホン酸クロリド, 化ベンゼンスルホニル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1710 | 三塩化リン三塩化燐, トリクロロりん, トリクロロりん(III), 亜りん酸トリクロリド, 塩化りん(III), りん(III)トリクロリド, りんトリクロリド, トリクロロホスフィン, 三化リン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1711 | 三フッ化ホウ素三弗化硼素 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1712 | アルカノールアンモニウム-2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノラート | 及びこれを含有する製剤。ただし、トリエタノールアンモニウム-2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノラート及びこれを含有する製剤を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1713 | クラーレクラレ | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1714 | 塩化ホスホリルオキシ塩化りん, 三塩化ホスホリル, ホスホリルクロリド, トリクロロホスフィンオキシド, りん酸トリクロリド, りんトリクロリドオキシド, ホスホリルトリクロリド, オキシ化リン, 三塩化酸化りん, オキシ塩化りん(V), オキシ塩化リン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1715 | 五塩化リン五塩化燐, りんペンタクロリド, ペンタクロロりん, りん(V)ペンタクロリド, ペンタクロロホスホラン, ペンタクロロりん(V), 五化リン, 塩化りん(V) | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1716 | ジエチル-S-(2-クロル-1-フタルイミドエチル)-ジチオホスフェイトジアリホール, ジアリホス, トーラック, ジチオリン酸S-[2-クロロ-1-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)エチル]O,O-ジエチル, ジチオリン酸O,O-ジエチルS-[2-クロロ-1-(1,3-ジヒドロ-1,3-ジオキソ-2H-イソインドール-2-イル)エチル], ジチオりん酸O,O-ジエチルS-[2-クロロ-1-(1,3-ジヒドロ-1,3-ジオキソ-2H-イソインドール-2-イル)エチル], ジチオりん酸S-[2-クロロ-1-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)エチル]O,O-ジエチル, ジエチル-S-(2-クロロ-1-フタルイミドエチル)-ジチオホスフェート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1717 | トリブチルアミンN,N-ジブチル-1-ブタンアミン, N,N-ジブチルブタン-1-アミン, トリ-n-ブチルアミン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1718 | 三塩化ホウ素三塩化硼素, 三塩化ほう素, トリクロロボラン, トリクロロほう素, ほう素トリクロリド | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1719 | ブロモ酢酸エチル3-メチルベンゼンスルホン酸, α-ブロモ酢酸エチル, エチル=ブロモアセタート, ブロム酢酸エチル, m-トルエンスルホン酸, アントール, 2-ブロモ酢酸エチル, ブロモ酢酸エチル 臭化物 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1720 | アリルアミン3-アミノ-1-プロペン, 2-プロペニルアミン, 3-アミノプロペン, プロペン-3-アミン, 2-プロペン-1-アミン, モノアリルアミン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1721 | アリルアルコール2-プロペン-1-オール, プロペン-3-オール, 1-プロペン-3-オール, ビニルカルビノール, 2-プロパン-1-オ-ル, 2-プロペノール, 2プロペン1オル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1722 | クロロアセトアルデヒドα-クロロアセトアルデヒド, モノクロロアセトアルデヒド, クロロエタナール, 2-クロロアセトアルデヒド, 2-クロロエタナール | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1723 | テトラエチルピロホスフェイトブラダン, バポトン, テトロン, TEPP, オキシビス(ホスホン酸ジエチル), 二リン酸テトラエチル, リン酸ジエチル(ジエトキシホスフィニル), ピロリン酸テトラエチル, テトラエチルピロホスフェート, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)-チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-5-メチル-6-フェニルチオピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-(2-ヒドロキシエトキシメチル)-6-フェニルチオチミン, 5-メチル-1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-(2-ヒドロキシエトキシメチル)-6-(フェニルチオ)チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-5-メチル-6-(フェニルチオ)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-フェニルチオチミン, O,O-TEPP | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1724 | ベンゼンチオールチオフェノール, 1-ベンゼンチオール, メルカプトベンゼン, フェニルメルカプタン, チオフェノル, チオフェノ-ル, ベンゼンチオル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1725 | 6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン=3-オキシドエンドスルファン, クロルチエピン, ベンゾエピン, チオネックス, マリックス, チオダン, ヘキサクロルヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド, 6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド, チオリックス, 1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド, エンドサルファン, エンドスルファン(Α+Β), エンドスルフェート, ヘキサクロルヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキシド, ヘキサクロロヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1726 | ジエチル-4-メチルスルフィニルフェニル-チオホスフェイトアグリクル, ケムアグロ25141, フェンスルホチオン, テラクールP, ダコニット, ダサニット, チオりん酸O,O-ジエチルO-(4-メチルスルフィニルフェニル) | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジエチル-4-メチルスルフィニルフェニル-チオホスフェイト3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1727 | 黄リン白りん, 黄リンマッチ, 四リン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1728 | 2-ブテナールクロトンアルデヒド, 2-ブテナール, (E)-異性体, クロトン酸アルデヒド, (E)-2-ブテナール, β-メチルアクロレイン, trans-ブト-2-エナール, trans-クロトンアルデヒド, 2-ブテナール, (2E)-, (E)-ブト-2-エン-1-アール | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1729 | ジメチル-(ジエチルアミド-1-クロルクロトニル)-ホスフェイトりん酸ジメチル1-クロロ-1-(N,N-ジエチルカルバモイル)-1-プロペン-2-イル, りん酸ジメチル2-クロロ-2-(ジエチルカルバモイル)-1-メチルビニル, ホスファミドン, ジメクロン, りん酸ジメチル[3-(ジエチルアミノ)-3-オキソ-2-クロロ-1-メチル-1-プロペニル], ジメチルー(ジエチルアミドー1-クロルクロトニル)ホスフェイト, 2-クロロ-2-ジエチルカルバモイル-1-メチルビニルジメチルホスフェート | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1730 | O-エチル=S,S-ジプロピル=ホスホロジチオアートエトプロホス, エトプロップ, モーキャップ, ローキャップ, プロホス, ジチオりん酸O-エチルS,S-ジプロピル, ロボキル, モカップ10G, モカップ, モカップ6EC, O-エチル=S, S-ジプロピル=ホスホロジチオアート | 及びこれを含有する製剤。ただし、O-エチル=S,S-ジプロピル=ホスホロジチオアート5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1731 | ヘキサキス(2-メチル-2-フェニルプロピル)ジスタノキサンオサダン, フェンブタチンオキシド, ベンデックス, 酸化フェンブタスズ, フェンブタスズ, ヘキサキス(beta,beta-ジメチルフェネチル)ジスタンノキサン, 1,1,1,3,3,3-ヘキサキス(2-メチル-2-フェニルプロピル)ジスタンノキサン, トリネオフィルすずオキシド, ビス[トリ(2-メチル-2-フェニルプロピル)スタンニル]オキシド, オキシビス[トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)スタンナン], ビス[トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)スタンニル]エーテル, 1,1,1,3,3,3-ヘキサキス(2,2-ジメチル-2-フェニルエチル)-1,3-ジスタンナ-2-オキサプロパン, ネオスタノックス, ヘキサキス, トルク, ベンデックス4L, μ-オキソビス[トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)すず(IV)], フェンブタすず, ベンデックス4液状物, ビス[トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)スタンニル]オキシド, ビス[トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)チン]オキシド | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1732 | ニッケルカルボニルニッケルテトラカルボニル, テトラカルボニルニッケル, 金属カルボニル | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1733 | オクタメチルピロホスホルアミドシュラーダン, オキシビス[ビス(ジメチルアミノ)ホスフィンオキシド], ビス(N,N,N',N'-テトラメチルジアミドりん酸)無水物, ポストックス3, スクラダン, オクタメチルピロりん酸アミド, ペストックスIII, シュラダン, シタム, オクタメチルホスホルアミド | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1734 | S-メチル-N-[(メチルカルバモイル)-オキシ]-チオアセトイミデートメソミル, メトミル, ランナート, デュポン1179, ヌドリン, ランネート45, S-メチル-N-(メチルカルバモイルオキシ)チオアセトイミダート, ランネート, N-[(メチルカルバモイル)オキシ]エタンイミドチオ酸メチル, 1-メチルチオ-N-(メチルカルバモイルオキシ)-1-エタンイミン, 殺虫剤-1179, S-メチル-N-(メチルカルバモイルオキシ)チオアセチミデート | 及びこれを含有する製剤。ただし、S-メチル-N-[(メチルカルバモイル)-オキシ]-チオアセトイミデート45%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1735 | クロロ炭酸フェニルエステルクロロぎ酸フェニル, フェノキシホルミルクロリド, クロリド炭酸フェニル, フェニルクロロフォメト, フェニルクロロフォ-メ-ト | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1736 | 1,1'-ジメチル-4,4'-ビピリジニウムジクロリド水和物パラコート, パラコートジクロリド, 1,1'-ジメチル-4,4'-ビピリジニウム=ジクロリド, グラモキソン, メチルビオロゲン, グラモキシン, メチルビオローゲン, メチルビオロゲンジクロリド, 1,1'-ジメチル-4,4'-ジピリジニウムヒドロキシド, 1,1'-ジメチル-4,4'-ビピリジニウムジクロリド, 1,1'-ジメチル-4,4'-ビピリジニウム·ジクロリド, 1,1'-ジメチル-4,4'-ビピリジニウム·2クロリド, パラクァットジクロリド, パラコ-ト, メチルビオロゲン水和物, 二塩化メチルビオロゲン, パラコト, 1,1'-ジメチル-4,4'-ジピリジニウム二塩化物 | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1737 | ジボランボロエタン, ジボラン(6) | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1738 | リン化アルミニウムセルフィン, セルホス, セルフィド, アルミニウムAIP, AL-ホス, ホストキシン, 燐化アルミニウム | とその分解促進剤とを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1739 | O-エチル-O-p-ニトロフェニル-フェニルチオノホスホネートO-エチル=O-4-ニトロフェニル=フェニルホスホノチオアート, EPN, エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネート, フェニルチオホスホン酸O-エチルO-(p-ニトロフェニル), チオリン酸-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエス, エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト, フェニルホスホノチオ酸O-エチルO-(4-ニトロフェニル), フェニルホスホノチオ酸2-エチル2-(4-ニトロフェニル), EPN剤, チオリン酸-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエステル, O-エチル-O-(p-ニトロフェニル)チオノベンゼンホスフェート, エチルパラニトロフエニルチオノベンゼンホスホネイト, チオリンサン-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエステル, チオリン酸OエチルO(4ニトロフェニル)フェニルエステル | これを含有する製剤。ただし、エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト1.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1740 | 2,2-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-4-イル-N-メチルカルバマートガルボックス, ベンダイオカルブ, Bendiocarb, ベンジオカルブ, ニオミル, N-メチルカルバミド酸2,2-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-4-イル, フィカム, ベンカルバート, フィカムD, フィソンNC-6897, タットー, ムルタマット, フィカムW, メチルカルバミド酸2,2-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-4-イル, フィカムULV, フィカム80W, 2, 2-ジメチル-1, 3-ベンゾジオキソール-4-イル-N-メチルカルバマート | 及びこれを含有する製剤。ただし、2,2-ジメチル-1,3ベンゾジオキソール-4-イル-N-メチルカルバマート5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1741 | メチルシクロヘキシル-4-クロルフェニルチオホスフェイトチオりん酸O-シクロヘキシルO-メチルS-(4-クロロフェニル), セレジン, チオりん酸S-(4-クロロフェニル)O-シクロヘキシルO-メチル, メチルシクロヘキシル-4-クロロフェニルチオホスフェイト, メチルシクロヘキシル4クロロフェニルチオホスフェイト, メチルシクロヘキシル-4-クロロフェニルチオホスフェート | 及びこれを含有する製剤。ただし、メチルシクロヘキシル-4-クロルフェニルチオホスフェイト1.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1742 | ジニトロクレゾール塩類4,6-ジニトロ-o-クレゾール ナトリウム, 4,6-ジニトロオルトクレゾールナトリウム, 4,6ジニトロoクレゾル ナトリウム, 4,6-ジニトロ-o-クレゾールナトリウム塩, 4,6-ジニトロ-o-クレゾールナトリウム水和物 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1743 | メチル-N',N'-ジメチル-N-[(メチルカルバモイル)オキシ]-1-チオオキサムイミデートオキサミル, ビダート, 2-ジメチルアミノ-N-(メチルカルバモイルオキシ)-2-オキソアセトイミドチオ酸S-メチル, N-メチルカルバミド酸[(ジメチルカルバモイル)(メチルチオ)メチレン]アミノ, チオキサミル, メチル-N'-N'-ジメチル-N-[(メチルカルバモイル)オキシ]-1-チオオキサムイミデート | 及びこれを含有する製剤。ただし、メチル-N',N'-ジメチル-N-[(メチルカルバモイル)オキシ]-1-チオオキサムイミデート0.8%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1744 | O-エチル-O-(2-イソプロポキシカルボニルフェニル)-N-イソプロピルチオホスホルアミドイソフェンホス, イソプロピル=2-{[エトキシ(イソプロピルアミノ)ホスホロチオイル]オキシ}ベンゾアート, オフタノール, アメーズ, アマゼ, O-エチルO-2-イソプロポキシカルボニルフェニルイソプロピルホスホロアミドチオアート, 2-[[エトキシ(イソプロピルアミノ)ホスフィノチオイル]オキシ]安息香酸イソプロピル, (イソプロピルアミノ)チオホスホン酸O-エチルO-[2-(イソプロピルオキシカルボニル)フェニル], 2-[エトキシ(イソプロピルアミノ)チオホスフィニルオキシ]安息香酸イソプロピル, イソフエンホス, O-エチル-O-2-イソプロポキシカルボニルフエニルイソプロピルホスホロアミドチオアート, OエチルO2イソプロポキシカルボニルフェニルイソプロピルホスホロアミドチオアト | 及びこれを含有する製剤。ただし、O-エチル-O-(2-イソプロポキシカルボニルフェニル)-N-イソプロピルチオホスホルアミド5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1745 | ジニトロフェノール | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1746 | スルフリルフルオライドフッ化スルフリル, スルホニルフルオリド, ジフルオロスルホン, スルホニルジフルオリド, 弗化スルフリル, ふっ化スルフリル, スルフリルフルオリド | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1747 | アジ化ナトリウムアジドナトリウム, ナトリウムアザイド, 毒物 アジ化ナトリウム, 窒化ナトリウム | 及びこれを含有する製剤。ただし、アジ化ナトリウム0.1%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1748 | ジメチルパラニトロフェニルチオホスフェイトジメチルパラチオン, パラチオン-メチル, デスメチルフェニトロチオン, メタホス, パラチオンメチル, チオリン酸ジメチル4-ニトロフェニル, チオリン酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオリン酸=O,O-ジメチル=O-(4-ニトロフェニル), メチルパラチオン, メタシド, メトロン, チオりん酸=O,O-ジメチル=O-(4-ニトロフェニル), チオりん酸O,O-ジメチルO-[p-ニトロフェニル], ダルフ, ホスホロチオ酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル4-ニトロフェニル, チオりん酸O-(4-ニトロフェニル)O,O-ジメチル, ニトロックス80, チオりん酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル=4-ニトロフェニル, ホリドールm, メタシド50, ジメチル-p-ニトロフェニルモノチオリン酸塩 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1749 | ジチオリン酸O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル)エチルチオメトン, ジスルホトン, フルミン, チオデメトン, ジチオシストックス, ジエチル-S-(エチルチオエチル)-ジチオホスフェイト, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-[2-(エチルチオ)エチル], ダイシストン, バイエル19639, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-(2-エチルチオエチル), ジチオ-シストックス, エカチンTD, ソルビレックス, ジシストン, チオジメトン, O,O-ジエチル-S-2-(エチルチオ)エチルホスホロジチオアート, ジチオりん酸O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル) (エチルチオメトン) | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジエチル-S-(エチルチオエチル)-ジチオホスフェイト5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1750 | オクタクロルテトラヒドロメタノフタランイソベンザン, 1,3,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-1,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノイソベンゾフラン, テロドリン, オクタクロロヘキサヒドロメタノイソベンゾフラン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1751 | ヒドラジンヒドラジン (無水), ヒドラジン 無水, 炭酸ヒドラジン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1752 | 塩化ピバロイル2,2-ジメチルプロパノイルクロライド, トリメチルアセチルクロライド, ピバロイルクロリド, 2,2-ジメチルプロパン酸クロリド, 2,2-ジメチルプロピオニルクロリド, ピバリン酸クロリド, 2,2-ジメチルプロピオン酸クロリド, 2,2-ジメチルプロパノイルクロリド, ピバル酸クロリド, 2,2-ジメチルプロパノイル塩化物, 塩化トリメチルアセチル, 2,2ジメチルプロパノイル化物 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1753 | ジエチル-(1,3-ジチオシクロペンチリデン)-チオホスホルアミド(1,3-ジチオラン-2-イリデン)ホスホルアミドチオ酸O,O-ジエチル, N-(1,3-ジチオラン-2-イリデン)アミドチオりん酸O,O-ジエチル, 2-(ジエトオキシホスフィノチオイミノ)-1,3-ジチオレン, ジエチル-(1, 3-ジチオシクロペンチリデン)-チオホスホルアミド, ジエチル(1,3ジチオシクロペンチリデン)チオホスホルアミド | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジエチル-(1,3-ジチオシクロペンチリデン)-チオホスホルアミド5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1754 | 2,3-ジシアノ-1,4-ジチアアントラキノンジチアノン, 9,10-ジヒドロ-9,10-ジオキソ-1,4-ジチアアントラセン-2,3-ジカルボニトリル, デラン, デラン-コル, 2,3ジシアノ1,4ジチアアントラキノン | 及びこれを含有する製剤。ただし、2,3-ジシアノ-1,4-ジチアアントラキノン50%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1755 | ジメチル-(イソプロピルチオエチル)-ジチオホスフェイトイソチオアート, ホスドン, ジチオリン酸O,O-ジメチルS-(2-イソプロピルチオエチル), ジチオリン酸S-(2-イソプロピルチオエチル)O,O-ジメチル, ジチオりん酸S-(2-イソプロピルチオエチル)O,O-ジメチル, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(2-イソプロピルチオエチル), イソチオネート, ジメチル(イソプロピルチオエチル)ジチオホスフェイト, ジメチル-(イソプロピルチオエチル)-ジチオホスフェート | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジメチル-(イソプロピルチオエチル)-ジチオホスフェイト4%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1756 | メチレンビス(1-チオセミカルバジド)ビスチオセミ, メチレンビス, 1-チオセミカルバジド | 及びこれを含有する製剤。ただし、メチレンビス(1-チオセミカルバジド)2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1757 | 1-(4-フルオロフェニル)プロパン-2-アミン | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1758 | ジエチルパラジメチルアミノスルホニルフェニルチオホスフェイトファモホス, チオりん酸O,O-ジメチルO-[4-[(ジメチルアミノ)スルホニル]フェニル], N,N-ジメチル-4-[(ジメトキシチオホスフィニル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド, ファムフール, ワルベックス, ファムフル, ファンパー, ファンファー | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1759 | ジニトロ-オルト-クレゾールジニトロクレゾール, フェノール、2-メチルジニトロ- | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1760 | N-エチル-メチル-(2-クロル-4-メチルメルカプトフェニル)-チオホスホルアミドアミドチオエート, ミテマート, アミドチオナート, N-エチルアミドチオりん酸O-[2-クロロ-4-(メチルチオ)フェニル]O-メチル, アミドチオエト, N-エチル-メチル-(2-クロロ-4-メチルメルカプトフェニル)-チオホスホルアミド | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1761 | 亜硝酸ブチルニトリロニオブ(III), n-ブチルニトライト, 窒化ニオブ, 亜硝酸(3-メチルプロピル), n-ブチルニトリト, 亜硝酸n-ブチル, 硝酸nブチル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1762 | 亜硝酸イソプロピル2-プロパノールニトリット, 2-(ニトロソオキシ)プロパン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1763 | ナラシンナラシンA, (4S)-4-メチルサリノマイシン, (4S)-4β-メチルサリノマイシン, 化合物79891 | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、ナラシンとして10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1764 | 7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノン7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノン, ハロフジノン, Halofuginone, 7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-(3-ヒドロキシピペリジン-2-イル)-2-オキソプロピル]キナゾリン-4(3H)-オン, rac-7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-(3β*-ヒドロキシ-ピペリジン-2α*-イル)-2-オキソプロピル]キナゾリン-4(3H)-オン, 3-[2-オキソ-3-[(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジニル]プロピル]-6-クロロ-7-ブロモ-4(3H)-キナゾリノン, 3-[2-オキソ-3-[(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジニル]プロピル]-6-クロロ-7-ブロモ-4(3H)-キナゾリノン, 7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-(3β-ヒドロキシ-ピペリジン-2α-イル)-2-オキソプロピル]キナゾリン-4(3H)-オン, 7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-(3β-ヒドロキシピペリジン-2α-イル)-2-オキソプロピル]キナゾリン-4(3H)-オン, ハロフギノン, 7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-(3α-ヒドロキシ-ピペリジン-2β-イル)-2-オキソプロピル]キナゾリン-4(3H)-オン, 7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-(3α-ヒドロキシピペリジン-2β-イル)-2-オキソプロピル]キナゾリン-4(3H)-オン, 7-ブロモ-6-クロロ-3-(3-((2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル)-2-オキソプロピル)-4(3H)-キナゾリノン | 及びこれらの塩類並びにこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、スチレン及びジビニルベンゼンの共重合物のスルホン化物の7-プロモ-6-クロロ-3-[3-[(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンと7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンとのラセミ体とカルシウムとの混合塩(7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンとのラセミ体として7.2%以下を含有するものに限る)及びこれを含有する製剤を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1765 | ジエチルパラニトロフェニルチオホスフェイトエチルパラチオン, パラチオン, エチル, ホスホロチオ酸, O,O-ジエチルO-(p-ニトロフェニル)エステル (6CI, 8CI), エチロン (TM), ホスファーノ (TM), ホスホロチオ酸O,O-ジエチルO-4-ニトロフェニル, O-p-ニトロフェニルホスホロチオ酸O,O-ジエチル | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1766 | ストリキニーネストリクニジン-10-オン, ストリキニン, ロ-デックス, マウス-トックス, (-)-ストリキニン, クウィク-キル, ストリキニジン-10-オン, ストリクニン, (7R,8β,12α,13α,14α,16α)-ストリクニジン-10-オン, L-ストリキニーネ | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1767 | 1,1-ジメチルヒドラジン非対称ジメチルヒドラジン, unsym-ジメチルヒドラジン, asym-ジメチルヒドラジン, ディマジン, ジマジン, 1, 1-ジメチルヒドラジン, 1,1ジメチルヒドラジン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1768 | 2-メルカプトエタノールモノチオエチレングリコール, 2-ヒドロキシエタンチオール, チオエチレングリコール, 2-ヒドロキシエチルメルカプタン, β-メルカプトエタノール, チオグリコール, モノチオグリコール, チオモノグリコール, 2-メルカプトエタノ-ル, 2メルカプトエタノル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1769 | モノフルオール酢酸アミドフルオロアセトアミド, 2-フルオロアセトアミド, フルトリテックス1, マガトックス, ロデックス, メガトックス, フルオラキル100, ヤノック, フッソール, モノフルオル酢酸アミド, 化合物1081, モノフルオロアセトアミド, ナブロン, フルオルアセトアミド, 2フルオロアセトアミド | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1770 | ブチル=2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イル=N,N'-ジメチル-N,N'-チオジカルバマートフラチオカルブ, 2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-[N-(N-メチル-N-ブトキシカルボニルアミノチオ)-N-メチルカルバモイルオキシ]ベンゾフラン, プロメット666SCO, 2,4-ジメチル-5-オキソ-6-オキサ-3-チア-2,4-ジアザデカン酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イル, デルタネット, プロメット, ブチル=2, 3-ジヒドロ-2, 2-ジメチルベンゾフラン-7-イル=N, N'-ジメチル-N, N'-チオジカルバマート | 及びこれを含有する製剤。ただし、ブチル=2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イル=N,N'-ジメチル-N,N'-チオジカルバマート5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1771 | オルトケイ酸テトラメチルテトラメトキシシラン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1772 | メチルホスホン酸ジクロリドメチルジクロロホスフィンオキシド, 二塩化ホスホニル, ジクロロメチルホスホニル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1773 | 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-6,7-エポキシ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-エンド-1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレンヘキサクロルエポキシオクタヒドロエンドエンドジメタノナフタリン, エンドリン, ネンドリン, メンドリン, ヘキサドリン, エンドレックス, (1aα,2β,2aβ,6aβ,7β,7aα)-3α,4,5,6α,9,9-ヘキサクロロ-1a,2,2a,3,6,6a,7,7a-オクタヒドロ-2,7:3,6-ジメタノナフト[2,3-b]オキシレン, 実験的殺虫剤269, 化合物269, 1,2,3,4,10,10ヘキサクロロ6,7エポキシ1,4,4a,5,6,7,8,8aオクタヒドロエンド1,4エンド5,8ジメタノナフタレン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1774 | アバメクチンアベルメクチンB1 | 及びこれを含有する製剤。ただし、アバメクチン1.8%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1775 | メチルメルカプタンメタンチオール, メチルスルフヒドラート, メチルチオアルコール, メルカプトメタン, チオメタノール, チオメチルアルコール, チオメチルアルコル, チオメチルアルコ-ル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1776 | ホスゲン二塩化カルボニル, 塩化カルボニル, カルボニルジクロリド, 炭酸ジクロリド, カルボニルクロリド, 二塩化炭酸, クロロホルミルクロリド, オキシ塩化炭素, カルボニルクロライド, ジクロロケトン, ジクロロメタノン, 化カルボニル, 塩化炭酸 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1777 | テトラメチルアンモニウム=ヒドロキシドテトラメチルアンモニウムヒドロキシド, ミクロポシトCD26, メガポシトMF24A, N,N,N-トリメチルメタンアミニウム·ヒドロキシド, トクソSD20, メガポシトCD14, テトラメチルアミニウム·ヒドロキシド, 水酸化テトラメチルアンモニウム, ミクロポシトMF-CD26, 水酸化テトラメチルアモニウム, テトラメチルアンモニウム ヒドロキシド, 水酸化テトラメチルアンモニウム,メタノール, テトラメチル水酸化アンモニウム | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1778 | フッ化水素ふっ化水素酸, ふっ化水素酸塩, ヒドリドふっ素, フッ化水素(子グレト), 毒物 フッ化水素酸 弗化水素, フッ酸 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1779 | ヘキサクロロシクロペンタジエン1,2,3,4,5,5-ヘキサクロロ-1,3-シクロペンタジエン, ヘキサクロロ-1,3-シクロペンタジエン, ヘキサクロロ-2,4-シクロペンタジエン, ペルクロロシクロペンタジエン, 1,1,2,3,4,5-ヘキサクロロ-2,4-シクロペンタジエン, シクロペンタジエンヘキサクロリド, 3-(6-クロロピリジン-3-イルメチル)-1・3-チアゾリジン-2-イリデンシアナミド | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1780 | 六フッ化タングステン六弗化タングステン, タングステン(VI)ヘキサフルオリド, ふっ化タングステン(VI), フッ化タングステン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1781 | 四フッ化硫黄四弗化硫黄, 硫黄(IV)テトラフルオリド, ふっ化硫黄(IV), テトラフルオロ硫黄(IV), 四フッ化イオウ | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1782 | 三フッ化リン三弗化燐 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1783 | フルオロスルホン酸フルオリド硫酸, フルオロ硫酸 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1784 | ホスフィンリン化水素, 燐化水素, 三水素化りん, りん化水素, ホスフィンガス, ホスファン, 水素化リン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1785 | 2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-(1RS,3RS)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, シクロプロパンカルボン酸2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル, テフルトリン, Tefluthrin, 2, 3, 5, 6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-(1RS, 3RS)-3-(2-クロロ-3, 3, 3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2, 2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, 2,3,5,6テトラフルオロ4メチルベンジル=(Z)3(2クロロ3,3,3トリフルオロ1プロペニル)2,2ジメチルシクロプロパンカルボキシラト | 及びこれを含有する製剤。ただし、2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-(1RS,3RS)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート0.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1786 | ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフェイトメチルデメトン, デメトンメチル, メタシストックス, メチルメルカプトホス, メチルシストックス, メチルジメトン, ホスホロチオ酸O-[2-(エチルチオ)エチル]O,O-ジメチル/ホスホロチオ酸S-[2-(エチルチオ)エチル]O,O-ジメチル, バイエル21/116, メタシストックスフォルテ, チオりん酸O-(2-エチルチオエチル)O,O-ジメチル/チオりん酸S-(2-エチルチオエチル)O,O-ジメチル | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1787 | 2-ジフェニルアセチル-1,3-インダンジオンソルバン, ジファシン, ジダンジン, ジパキシン, ジファシノン, PID, ダイパキシン, 2-(ジフェニルアセチル)-1,3-インダンジオン, ダイファシノン, オラグラント, 2-(ジフェニルアセチル)-1H-インデン-1,3(2H)-ジオン, 2-(ジフェニルアセチル)インダン-1,3-ジオン, ジフェナシン, ジフェナジオン, ラチンダン1, ラチンダン, 2-ジフェニルアセチル-1, 3-インダンジオン, 2ジフェニルアセチル1,3インダンジオン | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-ジフェニルアセチル-1,3-インダンジオン0.005%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1788 | ジアセトキシプロペンアリリデンジアセタート, 2-プロペン-1-オンジアセチルアセタール, 2-プロペニリデンジアセタート, 二酢酸2-プロペン-1,1-ジイル, アリリデンジアセテート, 二酢酸2-プロペニリデン, 2-プロペン-1,1-ジオールジアセタート, 二酢酸アリリデン, 3,3-ジアセトキシ-1-プロペン, アクロレインジアセタート, アクロレインジアセテ-ト, アクロレイン 二酢酸, アリリデン 二酢酸, アクロレインジアセタト | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1789 | 2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノール2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール, ジノセブ, ケモックスP.E., プリマージ, ブタフェン, 6-sec-ブチル-2,4-ジニトロフェノール, 2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェノール, 2,4-ジニトロ-6-sec-ブチルフェノール, 2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)フェノール, 2-(sec-ブチル)-4,6-ジニトロフェノール, 4ニトロフェニルプロピオニトリル, 2, 4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノール, 2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール (ジノセブ), ジノゼブ, ジノゼブ及びその塩, エステル化合物 | これを含有する製剤。ただし、2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノール2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1790 | S,S-ビス(1-メチルプロピル)=O-エチル=ホスホロジチオアートホスホロジチオ酸O-エチルS,S-ジ-sec-ブチル, チオリン酸O-エチルS,S-ジ-sec-ブチル, カズサホス, S・S-ビス(1-メチルプロピル)=O-エチル=ホスホロジチオアート | 及びこれを含有する製剤。ただし、S,S-ビス(1-メチルプロピル)=O-エチル=ホスホロジチオアート10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1791 | 1,3-ジクロロプロパン-2-オール1,3-ジクロロ-2-プロパノール, 1,3-ジクロロ-2-プロパノール 塩化物, Α,Α'-ジクロロヒドリン, グリセリンΑ,Γ-ジクロロヒドリン, 1,3-ジクロロヒドリン, 1,3ジクロロ2プロパノル, グリセロール α,α'-ジクロロヒドリン, ジクロロプロパノール | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1792 | 3-クロロ-1,2-プロパンジオールグリセロールα-クロロヒドリン, 3-クロロ-1,2-プロピレングリコール, α-クロロヒドリン, グリセリンα-モノクロロヒドリン, α-クロログリセリン, 3-クロロプロパン-1,2-ジオール, グリセリン-α-モノクロロヒドリン, グリセロ-ル αモノクロロヒドリン, 3-クロロ-1,2-プロパンジオール 塩化物, α-モノクロロヒドリン(グリセロール α-モノクロロヒドリン), グリセロール α-モノクロロヒドリン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1793 | クロロ酢酸メチルメチルクロロアセタート, 2-クロロ-1-メトキシエタノン, 2-クロロ酢酸メチル, メチルクロロアセテート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1794 | 1-クロロ-2,4-ジニトロベンゼン2,4-ジニトロ-1-クロロベンゼン, 2,4-ジニトロフェニルクロリド, 1,3-ジニトロ-4-クロロベンゼン, 4-クロロ-1,3-ジニトロベンゼン, 1-クロロ-2,4-ジニトロベンゼン 塩化物, 2,4-ジニトロクロロベンゼン, 1クロロ2,4ジニトロベンゼン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1795 | セレン化合物 | 及びこれを含有する製剤。ただし、次に掲げるものを除く。イ 亜セレン酸ナトリウム0.00011%以下を含有する製剤、ロ 硫黄、カドミウム及びセレンから成る焼結した物質並びにこれを含有する製剤、ハ ゲルマニウム、セレン及び砒素から成るガラス状態の物質並びにこれを含有する製剤、ニ セレン酸ナトリウム0.00012%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1796 | ニコチン塩類 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1797 | ヒ素化合物砒素化合物 | 及びこれを含有する製剤。ただし、次に掲げるものを除く。イ ゲルマニウム、セレン及び砒素から成るガラス状態の物質並びにこれを含有する製剤、ロ 砒化インジウム及びこれを含有する製剤、ハ 砒化ガリウム及びこれを含有する製剤、ニ メタンアルソン酸カルシウム及びこれを含有する製剤、ホ メタンアルソン酸鉄及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1798 | モノフルオール酢酸塩類 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1799 | 四アルキル鉛 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1800 | 水銀化合物 | 及びこれを含有する製剤。ただし、次に掲げるものを除く。イ アミノ塩化第二水銀及びこれを含有する製剤、ロ 塩化第一水銀及びこれを含有する製剤、ハ オレイン酸水銀及びこれを含有する製剤、ニ 酸化水銀5%以下を含有する製剤、ホ 沃化第一水銀及びこれを含有する製剤、ヘ 雷酸第二水銀及びこれを含有する製剤、ト 硫化第二水銀及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1801 | 無機シアン化合物 | 及びこれを含有する製剤。ただし、次に掲げるものを除く。イ 紺青及びこれを含有する製剤、ロ フェリシアン塩及びこれを含有する製剤、ハ フェロシアン塩及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1802 | (クロロメチル)ベンゼンベンジルクロリド, α-クロロトルエン, クロロメチルベンゼン, ベンジル=クロリド, 塩化ベンジル, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1803 | 7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノン、7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノン及びこれらの塩類並びにこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、スチレン及びジビニルベンゼンの共重合物のスルホン化物の7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンと7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンとのラセミ体とカルシウムとの混合塩(7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンと7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンとのラセミ体として7.2%以下を含有するものに限る。)を除く。7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2r,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノン, raC-7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-(3β*-ヒドロキシピペリジン-2α*-イル)-2-オキソプロピル]キナゾリン-4(3H)-オン, ハロフジノン, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1804 | ヘキサキス(β・β-ジメチルフェネチル)ジスタンノキサンフエンブタスズ, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1805 | メタンスルホニル=クロリドメタンスルホニルクロリド, 塩化メタンスルホニル, メチルスルホクロリド, クロロメチルスルホン, 塩化メシル, 塩化メタンスルホン酸, 塩化メチルスルホニル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第一の28 政令で定めるもの(毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1806 | クロロアセチルクロライドクロロアセチルクロリド, クロロ酢酸クロリド, 1,2-ジクロロエタノン, モノクロロ酢酸クロリド, 塩化クロロアセチル, クロロアセチル=クロリド, CAC, モノクロロ酢酸クロライド, 化クロロアセチル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1807 | アクリルアミドアクリルアミド (モノマー), プロペンアミド, 2-プロペンアミド, アコフロック, アクリル酸アミド, セパラン, アクリルアミドHGX, アクリルサンアミド, 2-プロペンアマイド, アクリルアマイド | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1808 | トリクロロニトロメタンクロロピクリン, ニトロトリクロロメタン, アキナイト, ネマックス, クロルピクリン, ソイリーン, ラーバサイド100, ピクヒューム, クロル-オ-ピック, ニトロクロロホルム, トリクロロ(ニトロ)メタン, クロロピクリンくん蒸剤, クロロピクリントリクロロニトロメタン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1809 | ジブロムクロルプロパン1,2-ジブロモ-3-クロロプロパン, ネマゴン90, 3-クロロ-1,2-ジブロモプロパン, ネマパズ, DBCP【農薬】, ネマヒューム, ネマゴン20, ネマゾン, ネマゴン, ネマゴン20G, 3クロロ1,2ジブロモプロパン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1810 | アクリル酸アクロレイン酸, プロペン酸, 2-プロペン酸, ビニルぎ酸 | 及びこれを含有する製剤。ただし、アクリル酸10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1811 | 1-ドデシルグアニジニウム=アセタートドジン, 2-ドデシルグアニジン, N-ドデシルグアニジン, シリット, 1-ドデシルグアニジン, 1-ドデシルグアニジン·酢酸塩, サイプレックス, 酢酸n-ドデシルグアニジン, ドグアジン, メルプレックス, ドデシルグアニジン, 1-ドデシルグアニジン·酢酸, 酢酸1-ドデシルグアニジン, 酢酸 1-ドデシルグアニジン, 酢酸1ドデシルグアニジン, グアニジン:酢酸-1-ドデシルグアニシジン | 65%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1812 | ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(α-エトキシカルボニルベンジル)2-[(ジメトキシホスフィノチオイル)チオ]-2-フェニル酢酸エチル, フェントエート, PAP, エルサン, シジアル, パプチオン, フェントアート, ジメフェントアート, タグソン, シデムル, フェンダル, モンテカチーニL-561, ジメチルジチオホスホリルフェニル酢酸エチル, Phenthoate, ツィジアール, α-[(ジメトキシホスフィノチオイル)チオ]ベンゼン酢酸エチル, PAP剤, O,O-ジメチルジチオホスホリルフェニル酢酸エチル, O,O-ジメチルジチオホスホリルフェニルサクサンエチル, ジメチルジチオホスホリルフェニルサクサンエチル, O,Oジメチルジチオホスホリルフェニル酢酸エチル | これを含有する製剤。ただし、ジメチルジチオホスホリルフェニル酢酸エチル3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1813 | 3,4-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメートN-メチルカルバミド酸3,4-ジメチルフェニル, キシリルカルブ, メオバール, メチルカルバミド酸3,4-ジメチルフェニル, メオバル, メチルカルバミド酸3,4-キシリル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1814 | 塩化チオニルチオニルクロリド, 硫黄(IV)ジクロリドオキシド, 二塩化スルフィニル, 塩化スルフィニル, ジクロロスルホキシド, スルフィニルジクロリド, スルフィニルクロライド, 塩化チオニ-ル, オキシ塩化イオウ, 二塩化酸化硫黄, 化チオニル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1815 | ジイソプロピル-S-(エチルスルフィニルメチル)-ジチオホスフェイトアフィダン, ジチオりん酸S-(エチルスルフィニル)メチルO,O-ジ(イソプロピル), ジチオりん酸O,O-ジイソプロピルS-エチルスルフィニルメチル, ジチオりん酸O,O-ジイソプロピルS-(エチルスルフィニル)メチル, アフイダン | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジイソプロピル-S-(エチルスルフィニルメチル)-ジチオホスフェイト5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1816 | 三塩化チタンチタン(III)トリクロリド, トリクロロチタン(III), 塩化チタン(III), 三塩化チタニウム, 化チタン(III) | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1817 | ヨウ化水素沃化水素, よう化水素酸, よう化水素酸塩, ヒドリドよう素 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1818 | 臭化水素酸臭化水素, ブロム水素, 臭化水素/メタノール, ヒドリド臭素, 臭化水素メタノール試薬5, 臭化水素酸塩 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1819 | 2-ジエチルアミノエタノール2-(ジエチルアミノ)エタノール, 2-ヒドロキシエチルジエチルアミン, デヒダサル, 2-(N,N-ジエチルアミノ)エタノール, デハイダサル, ジエチルエタノールアミン, N,N-ジエチルエタノールアミン, N,N-ジエチルエタノルアミン, N,Nジエチルエタノルアミン | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-(ジエチルアミノ)エタノール0.7%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1820 | トリクロロシランシリコクロロホルム, 三塩化シラン, 三化シラン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1821 | 硝酸タリウム硝酸第一タリウム, 硝酸タリウム(I) | これを含有する製剤。ただし、硝酸タリウム0.3%以下を含有し、黒色に着色され、かつ、トウガラシエキスを用いて著しくからく着味されているものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1822 | 5-メトキシ-N,N-ジメチルトリプタミン3-(2-ジメチルアミノエチル)-5-メトキシ-1H-インドール, N,N-ジメチル-5-メトキシ-1H-インドール-3-(エタンアミン), メトキシブホテニン, ブフォテニンメチルエーテル, 5-メトキシ-N,N-ジメチル-1H-インドール-3-(エタンアミン), N,N-ジメチル-2-(5-メトキシ-1H-インドール-3-イル)エタンアミン, N,N-ジメチル-5-メトキシ-1H-インドール-3-エタンアミン, 5-メトキシ-N,N-ジメチル-1H-インドール-3-エタンアミン, O-メチルブホテニン, 5-メトキシDMT, 3-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-5-メトキシ-1H-インドール, 5-メトキシ-3-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1H-インドール | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1823 | クロロ酢酸エチル2-クロロ酢酸エチル, エチル=クロロアセタート, クロロ酢酸エチルエステル, モノクロル酢酸エチル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1824 | 5-クロロ-N-[2-[4-(2-エトキシエチル)-2,3-ジメチルフェノキシ]エチル]-6-エチル-4-ピリミジンアミンN-[2-[2,3-ジメチル-4-(2-エトキシエチル)フェノキシ]エチル]-5-クロロ-6-エチル-4-ピリミジンアミン, ピリミジフェン, マイトクリーン, 5-クロロ-N-[2-[4-(2-エトキシエチル)-2,3-ジメチルフェノキシ]エチル]-6-エチルピリミジン-4-アミン, 5クロロN{2[4(2エトキシエチル)2,3ジメチルフェノキシ]エチル}6エチルピリミジン4アミン | 及びこれを含有する製剤。ただし、5-クロロ-N-[2-[4-(2-エトキシエチル)-2,3-ジメチルフェノキシ]エチル]-6-エチルピリミジン-4-アミン4%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1825 | エピクロロヒドリンクロロメチルオキシラン, エピクロルヒドリン, 2-クロロメチルオキシラン, オキシラニルクロロメタン, 1-クロロ-2,3-エポキシプロパン, 2-(クロロメチル)オキシラン, オキシラニルメチルクロリド, 3-クロロプロピレンオキシド, グリシジルクロリド, (クロロメチル)オキシラン, クロロプロピレンオキシド, α-エピクロロヒドリン, 1,2-エポキシ-3-クロロプロパン, 3-クロロプロピレンオキサイド, (クロロ-メチル)エチレンオキシド, クロロ-メチルエチレンオキシド, エピクロルヒドリン(1-クロロ-2,3-エポキシプロパン) | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1826 | 2',4-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-4'-ニトロ-m-トルエンスルホンアニリドフルスルファミド, FLUSULFAMIDE, ネビジン, 2',4-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-4'-ニトロメタトルエンスルホンアニリド, 4-クロロ-3-トリフルオロメチル-N-(2-クロロ-4-ニトロフェニル)ベンゼンスルホンアミド, 4-クロロ-N-(2-クロロ-4-ニトロフェニル)-3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド, 2' 4-ジクロロ-a, a, a-トリフルオロ-4'-ニトロメタトルエンスルホンアニリド, 2',4ジクロロα,α,αトリフルオロ4'ニトロmトルエンスルホンアニリド | 及びこれを含有する製剤。ただし、2',4-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-4'-ニトロメタトルエンスルホンアニリド0.3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1827 | 1,2-ジブロムエタン1,2-ジブロモエタン, サンヒウム, ダウフューム40, ダウフュームW-85, sym-二臭化エタン, 二臭化エチレン, エチレンジブロミド, ペストマスタEDB-85, ソイルブロム40, ダウフュームW-100, エチレンブロミド, ソイルブロム100, ソイルブロム90EC, ブロモフューム, アアジブルーム, sym-ジブロモエタン, ダウフュームEDB, ダウフュームW-90, 二臭化グリコール | これを含有する製剤。ただし、1,2-ジブロムエタン50%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1828 | エチレンクロロヒドリン2-クロロエタノール, エチレンクロルヒドリン, 2-クロロエチルアルコール, グリコールクロルヒドリン, グリコールクロロヒドリン, エチレングリコールクロロヒドリン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1829 | トルエンメチルベンゼン, 3-メチルベンゼン, 4-メチルベンゼン, 1-メチルベンゼン, トルオール, (1H8)トルエン, トルエン CRM4003-A | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1830 | シクロヘキシルアミン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1831 | フェノール4-ヒドロキシベンゼン, パオスクレー, 石炭酸, グリヘノブルーMB, カルボ-ル | これを含有する製剤。ただし、フェノール5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1832 | ビス(2-クロロ-1-メチルエチル)エーテルビス(1-メチル-2-クロロエチル)エーテル, ビス(1-メチル-2-クロルエチル)エーテル, ビス[1-(クロロメチル)エチル]エーテル, ビス(3-クロロプロパン-2-イル)エーテル, 2,2'-オキシビス(1-クロロプロパン), DCIP, ネマモルト, ジ(2-クロルイソプロピル)エーテル, DCIP【ネマトシド】, ネマモール, ジクロロジイソプロピルエーテル, ビス(2-クロロイソプロピル)エーテル, ビス(2クロロイソプロピル)エテル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1833 | メタアルデヒドメタアセトアルデヒド, 2,4,6,8-テトラメチル-1,3,5,7-テトロキソカン, メタセトアルデヒド【四量体】, メタルデヒド, 2,4,6,8-テトラメチル-1,3,5,7-テトラオキサシクロオクタン, メタアセトアルデヒド【四量体】 | 及びこれを含有する製剤。ただし、2,4,6,8-テトラメチル-1,3,5,7-テトラオキソカン10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1834 | クロロぎ酸ノルマルプロピルクロロぎ酸プロピル, プロピル=クロロホルマート, クロロ炭酸n-プロピル, クロリド炭酸プロピル, nプロピルクロロフォーメート, クロロギ酸プロピル 塩化物, クロロ炭酸プロピル, プロピル=クロロホルマト | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1835 | 1-ブロモ-3-クロロプロパン1-クロロ-3-ブロモプロパン, 1クロロ3ブロモプロパン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1836 | ヒドロキシエチルヒドラジン2-ヒドラジノエタノール, (2-ヒドロキシエチル)ヒドラジン, 1-(2-ヒドロキシエチル)ヒドラジン, オマフロラ, 2-ヒドロキシエチルヒドラジン, ヒドラジノエタノル, 2ヒドラジノエタノル | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1837 | 亜硝酸イソアミル亜硝酸イソペンチル, アスピラル, 1-ニトロソオキシ-3-メチルブタン, バポロール, ニトラミル, 亜硝酸3-メチルブチル, イソアミル ニトリト | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1838 | ラサロシド | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、ラサロシドとして2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1839 | N-(2-アミノエチル)-2-アミノエタノール2-(2-アミノエチルアミノ)エタノール, アミノエチルエタノールアミン, 2-[(2-アミノエチル)アミノ]エタノール, N-(2-ヒドロキシエチル)エチレンジアミン, 5-アミノ-3-アザペンタン-1-オール, N-(2-ヒドロキシエチル)-1,2-エタンジアミン, N(2アミノエチル)エタノールアミン, アミノエチルエタノルアミン | 及びこれを含有する製剤。ただし、N-(2-アミノエチル)-2-アミノエタノール10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1840 | 2-(4-ブロモジフルオロメトキシフェニル)-2-メチルプロピル=3-フェノキシベンジル=エーテルハルフェンプロックス, 2(4ブロモジフルオロメトキシフェニル)2メチルプロピル=3フェノキシベンジルエテル | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-(4-ブロモジフルオロメトキシフェニル)-2-メチルプロピル=3-フェノキシベンジル=エーテル5%以下を含有する徐放性製剤を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1841 | 3-(6-クロロピリジン-3-イルメチル)-1,3-チアゾリジン-2-イリデンシアナミドチアクロプリド, 3(6クロロピリジン3イルメチル)1·3チアゾリジン2イリデンシアナミド | 及びこれを含有する製剤。ただし、3-(6-クロロピリジン-3-イルメチル)-1,3-チアゾリジン-2-イリデンシアナミド3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1842 | 3-メチルフェニル-N-メチルカルバメートツマサイド, メチルカルバミド酸3-メチルフェニル, ツマウンカ, メチルカルバミン酸m-クレジル, m-トリルN-メチルカルバマート, メタクラート, メトルカルブ, メトールカルブ, メチルカルバミド酸m-トリル, N-メチルカルバミド酸3-メチルフェニル, ツマシド, MTMC剤, メチルカルバミン酸m-トリル, N-メチルカルバミン酸-m-トリル | 及びこれを含有する製剤。ただし、3-メチルフェニル-N-メチルカルバメート2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1843 | テトラエチレンペンタミン3,6,9-トリアザウンデカン-1,11-ジアミン, N,N''-(イミノビスエチレン)ビス(エチレンジアミン), イミノビス(エチレンイミノエチレン)ジアミン, テトラエチレンペンタアミン, N-(2-アミノエチル)-N'-[2-(2-アミノエチルアミノ)エチル]-1,2-エタンジアミン, N-(2-アミノエチル)-N'-[2-[(2-アミノエチル)アミノ]エチル]-1,2-エタンジアミン, 2,2'-イミノビス(エチレンイミノ)ビス(エタンアミン), 1,4,7,10,13-ペンタアザトリデカン, テトレン, 2,2'-[イミノビス(エチレンイミノ)]ビス(エタンアミン), N-[2-[2-(2-アミノエチルアミノ)エチルアミノ]エチル]エタン-1,2-ジアミン, N,N''-(イミノビスエチレン)ビス(1,2-エタンジアミン), 3,6,9-トリアザ-1,11-ウンデカンジアミン, 2,2'-[イミノビス(エチレンイミノ)]ビスエタンアミン, 2,2'-イミノビス(2,1-エタンジイルイミノ)ビス(エタンアミン), ビス[2-(2-アミノエチルアミノ)エチル]アミン, テトラエチルペンチルアミン, 3,6,9-トリアザウンデカン-1,11-ジアミン (テトラエチレンペンタミン) | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1844 | N-メチルカルバミン酸-2-イソプロピルオキシフェニルN-メチルカルバミン酸2-イソプロポキシフェニル, プロポキスル, PHC, ウンデン, サンシド, バイゴン, サンサイド, センドラン, テンデックス, ブラテネックス, アプロカルブ, プロポキシロール, ムロウコゾール, ダルフダスト, ENT-25671, ブラットセプ, スンシデ, ボルホ, インビシ-ガード, アルプロカルブ, Propoxur, 2-イソプロピルオキシフェニル-N-メチルカルバメート, ブラッタネックス | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-イソプロピルオキシフェニル-N-メチルカルバメート1%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1845 | センデュラマイシンセンジュラマイシン, センズラミシン, セムズラマイシン, センズラマイシン | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、センデュラマイシンとして0.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1846 | ジエチル-4-メチルスルフィニルフェニル-チオホスフェイトアグリクル, ケムアグロ25141, フェンスルホチオン, テラクールP, ダコニット, ダサニット, チオりん酸O,O-ジエチルO-(4-メチルスルフィニルフェニル) | 3%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1847 | N-(4-ターシャリ-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチルピラゾール-5-カルボキサミドテブフェンピラド, ブラストサイジンS, ピラニカ, 4-クロロ-2-メチル-5-エチル-N-(4-tert-ブチルベンジル)-2H-ピラゾール-3-カルボアミド, N-(4-tert-ブチルベンジル)-1-メチル-3-エチル-4-クロロ-1H-ピラゾール-5-カルボアミド, N-(4-tert-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボアミド, N-(4-t-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチルピラゾール-5-カルボキサミド, N(4tertブチルベンジル)4クロロ3エチル1メチルピラゾル5カルボキサミド | 及びこれを含有する製剤, これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1848 | ピロカテコールカテコール, C.I.オキシデーションベース26, 2-ヒドロキシフェノール, ベンゼン-1,2-ジオール, ペラゴールグレーC, o-ヒドロキシフェノール, o-ジヒドロキシベンゼン, ピロカテキン, ブレンツカテキン, カテコール【フェノール】, 1,2-ベンゼンジオール, 1,2-ジヒドロキシベンゼン, カテコル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1849 | 2,4-ジニトロトルエン4-メチル-1,3-ジニトロベンゼン, 2,4-ジニトロ-1-メチルベンゼン, 1,3-ジニトロ-4-メチルベンゼン, 1-メチル-2,4-ジニトロベンゼン, 2,4ジニトロトルエン, 2, 4-ジニトロトルエン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1850 | 過酸化尿素尿素·過酸化水素, 過酸化カルバミド, 尿素-過酸化水素, 過酸化水素尿素, 尿素過酸化水素, 酸化尿素 | これを含有する製剤。ただし、過酸化尿素17%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1851 | ジメチルアミンN-メチルメタンアミン, N,N-ジメチルアミン | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジメチルアミン50%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1852 | ヘキサン-1,6-ジアミンヘキサメチレンジアミン, 1,6-ジアミノヘキサン, 1,6-ヘキサンジアミン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1853 | クロロプレン2-クロロ-1,3-ブタジエン, クロロ-1,3-ブタジエン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1854 | 4-クロロ-3-エチル-1-メチル-N-[4-(パラトリルオキシ)ベンジル]ピラゾール-5-カルボキサミドトルフェンピラド, 4-クロロ-3-エチル-1-メチル-N-[4-(p-トリルオキシ)ベンジル]ピラゾール-5-カルボキサミド (トルフェンピラド), ハチハチ | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1855 | 過酸化ナトリウムペルオキシジナトリウム, 過酸化ソーダ | これを含有する製剤。ただし、過酸化ナトリウム5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1856 | 五酸化バナジウム五二酸化バナジウム, 酸化バナジウム(V), 五酸化二バナジウム, 酸化バナジウムヒューム, 酸化バナジウム塵, 無水バナジン酸, 酸化バナジウム | (溶融した五酸化バナジウムを固形化したものを除く。)及びこれを含有する製剤。ただし、五酸化バナジウム(溶融した五酸化バナジウムを固形化したものを除く。)10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1857 | リン化亜鉛二リン化三亜鉛, デルサル, スツトックス, ZPロデントバイトAG, アレックスE, ラトール, 二りん化三亜鉛, スツトックスI, リン化 | これを含有する製剤。ただし、燐化亜鉛1%以下を含有し、黒色に着色され、かつ、トウガラシエキスを用いて著しくからく着味されているものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1858 | 水酸化カリウムカリウムヒドロキシド, 苛性カリ, カ性カリ, 水酸化K | これを含有する製剤。ただし、水酸化カリウム5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1859 | 水酸化ナトリウム | これを含有する製剤。ただし、水酸化ナトリウム5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1860 | 2,4-ジニトロ-6-シクロヘキシルフェノール2-シクロヘキシル-4,6-ジニトロフェノール, 乾燥混合物1, ジネックス, 6-シクロヘキシル-2,4-ジニトロフェノール, ジニトロシクロヘキシルフェノール, ペジネックス, 4,6-ジニトロ-o-シクロヘキシルフェノール, ジネクス, 2, 4-ジニトロ-6-シクロヘキシルフェノール, 4,6ジニトロoシクロヘキシルフェノル | これを含有する製剤。ただし、2,4-ジニトロ-6-シクロヘキシルフェノール0.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1861 | ジエチル-S-ベンジルチオホスフェイトキタジン, リシド, チオりん酸O,O-ジエチルS-ベンジル, ジエチル-S-ベンジルチオホスフェート, ジエチルSベンジルチオホスフェト | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジエチル-S-ベンジルチオホスフェイト2.3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1862 | O-エチル=S,S-ジプロピル=ホスホロジチオアートエトプロホス, エトプロップ, モーキャップ, ローキャップ, プロホス, ジチオりん酸O-エチルS,S-ジプロピル, ロボキル, モカップ10G, モカップ, モカップ6EC, O-エチル=S, S-ジプロピル=ホスホロジチオアート | 5%以下を含有する製剤。ただし、O-エチル=S,S-ジプロピル=ホスホロジチオアート3%以下を含有する徐放性製剤を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1863 | クレゾールクレソール, トリクレゾール, メチルフェノール, ヒドロキシトルエン, クレシル酸 | これを含有する製剤。ただし、クレゾール5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1864 | キシレンジメチルベンゼン, キシロール | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1865 | 酸化クロム(VI)クロム酸(無水), 三酸化クロム, クロム(VI)トリオキシド, 無水クロム酸, トリオキソクロム(VI), 水クロム酸, 6価クロム化合物, 三酸化クロム(VI), 酸化クロム(VI) , 無水クロム(VI)酸, 無水クロム酸〔酸化クロム(VI)〕 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1866 | 4-[[[[(E)-(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-1H-ピラゾール-4-イル)メチレン]アミノ]オキシ]メチル]安息香酸tert-ブチルフェンピロキシメート, ダニトロンフロアブル, ダニトロン, tert-ブチル=(E)-α-(1,3-ジメチル-5-フェノキシピラゾール-4-イルメチレンアミノオキシ)-p-トルアート, ターシャリ-ブチル=4-[[[(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-4-ピラゾリル)メチリデン]アミノオキシ]メチル]ベンゾアート, t-ブチル=(E)-4-(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-4-ピラゾリルメチレンアミノオキシメチル)ベンゾアート, 4-[[[[(E)-(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-1H-ピラゾール-4-イル)メチレン]アミノ]オキシ]メチル]安息香酸1,1-ジメチルエチル, 4-[(E)-[1,3-ジメチル-5-フェノキシ-1H-ピラゾール-4-イル]メチレンアミノオキシメチル]安息香酸tert-ブチル, (E)-フェンピロキシメート, フェンピロキシマート, t-ブチル(E)-α-(1,3-ジメチル-5-フェノキシピラゾール-4-イルメチレンアミノオキシ)-p-トルアート, t-ブチル=(E)-4-(1, 3-ジメチル-5-フェノキシ-4-ピラゾリルメチレンアミノオキシメチル)ベンゾアート, tブチル(E)α(1,3ジメチル5フェノキシピラゾル4イルメチレンアミノオキシ)pトルアト | 及びこれを含有する製剤。ただし、t-ブチル=(E)-4-(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-4-ピラゾリルメチレンアミノオキシメチル)ベンゾアート5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1867 | 一水素二フッ化アンモニウム一水素二弗化アンモニウム, ふっ化アンモニウム【F2H5N】, 二ふっ化アンモニウム, フラモン, 酸性ふっ化アンモン[劇物], 酸性フッ化アンモニウム, フッ化水素アンモニウム, 酸性フッ化アンモニウム 一水素二フッ化アンモニウム, 重ふっ化アンモニウム, 二フッ化水素アンモニウム, 酸性ふっ化アンモニウム, ふっ化水素アンモニウム | 及びこれを含有する製剤。ただし、一水素二弗化アンモニウム4%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1868 | エチル=2-ジエトキシチオホスホリルオキシ-5-メチルピラゾロ[1,5-a]ピリミジン-6-カルボキシラートピラゾホス, エチル=2-ジエトキシチオホスホリルオキシ-5-メチルピラゾロ[1, 5-a]ピリミジン-6-カルボキシラート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1869 | ベタナフトール2-ナフトール, ベーターナフトール, C.I.アゾイックカップリングコンポーネント1, 2-ナフタレノール, C.I.デベロッパー5, β-ナフトール, ベータナフトール, 2-ヒドロキシナフタレン, β-ヒドロキシナフタレン, 2-ナフチルアルコール, アゾイックCC1, デベロッパーA, ナフタレン-2-オール, 2-ナフタレンオール, 2-ナフトル, β-ナフト-ル, βナフトル | これを含有する製剤。ただし、ベタナフトール1%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1870 | 1,1'-[イミノジ(オクタメチレン)]ジグアニジンイミノクタジン, グアザチン, N,N'-ジアミジノ-9-アザヘプタデカン-1,17-ジアミン, 1,1'-イミノビス(オクタメチレン)ジグアニジン | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、次に掲げるものを除く。 イ 1,1'-イミノジ(オクタメチレン)ジグアニジンとして3.5%以下を含有する製剤(ロに該当するものを除く。) ロ 1,1'-イミノジ(オクタメチレン)ジグアニジンアルキルベンゼンスルホン酸及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1871 | O,O'-ジエチル=O''-(2-キノキサリニル)=チオホスファートキナルホス, バイルシル, エカルックス, エカラックス, チオリン酸O,O-ジエチル-O-2-キノキサリニル, O,O-ジエチル-O-キノキサリン-2-イルホスホロチオアート, O, O'-ジエチル=O''-(2-キノキサリニル)=チオホスファート, O,OジエチルOキノキサリン2イルホスホロチオアト | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1872 | 1-(6-クロロ-3-ピリジルメチル)-N-ニトロイミダゾリジン-2-イリデンアミンイミダクロプリド(1-(6-クロロ-3-ピリジルメチル)-N-ニトロイミダゾリジン-2-イリデンアミン), 1-[(6-クロロピリジン-3-イル)-4,5-ジヒドロイミダゾール-2-イル]ニトロアミド | 及びこれを含有する製剤。ただし、1-(6-クロロ-3-ピリジルメチル)-N-ニトロイミダゾリジン-2-イリデンアミン2%(マイクロカプセル製剤にあっては、12%)以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1873 | イミシアホスO-エチル=S-プロピル=(E)-[2-(シアノイミノ)-3-エチルイミダゾリジン-1-イル]ホスホノチオアート, [2-(シアノイミノ)-3-エチル-1-イミダゾリジニル]O-エチルS-プロピルホスホノチオエート | 及びこれを含有する製剤。ただし、O-エチル=S-プロピル=[(2E)-2-(シアノイミノ)-3-エチルイミダゾリジン-1-イル]ホスホノチオアート1.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1874 | 酢酸エチルビネガーナフタ, エチルアセテート, アセチックエーテル, アセチジン, エチル=アセタート, エタン酸エチル, エチルアセタート, 酢酸エチルエステル | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1875 | 2-アミノエタノールオラミン, エチロールアミン, グリシノール, (2-ヒドロキシエチル)アミン, モノエタノールアミン, エタノールアミン, 2-アミノエタン-1-オール, エタノラミン, 2-ヒドロキシエチルアミン, β-アミノエチルアルコール, コラミン, 2-ヒドロキシエタンアミン, 2-アミノエタノル, エタノルアミン | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-アミノエタノール20%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1876 | (1R,2S,3R,4S)-7-オキサビシクロ[2,2,1]ヘプタン-2,3-ジカルボン酸エンドタール, ヘキサヒドロ-3,6-エポキシフタル酸, 7-オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2,3-ジカルボン酸, ヒドウト, アクアトール, 7-オキサビシクロ(2.2.1)ヘプタン-2,3-ジカルボン酸, エンドサル | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、(1R,2S,3R,4S)-7-オキサビシクロ[2,2,1]ヘプタン-2,3-ジカルボン酸として1.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1877 | トリフルオロメタンスルホン酸フルオラードFC-24, 三フッ化メタンスルホン酸, ペルフルオロメタンスルホン酸, トリフラート, トリフル酸, トリメシラート | 及びこれを含有する製剤。ただし、トリフルオロメタンスルホン酸10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1878 | 3-(アミノメチル)ベンジルアミンm-キシリレンジアミン, (1,3-フェニレン)ビスメチレンジアミン, 1,3-キシリレンジアミン, ベンゼン-1,3-ビスメタンアミン, 1,3-フェニレンビスメタンアミン, m-キシレンジアミン, 1,3-ビス(アミノメチル)ベンゼン, α,α'-m-キシレンジアミン, (1,3-フェニレン)ビス(メタンアミン), キシリレンジアミン, 1,3-ベンゼンジメタンアミン, 1,3-フェニレンビス(メタンアミン), m-キシレン-α,α'-ジアミン, [(1,3-フェニレン)ビスメチレン]ビスアミン, ベンゼン-1,3-ビス(メタンアミン), 1,3-ベンゼンビス(メタンアミン), m-フェニレンビス(メタンアミン), 1,3-ジ(アミノメチル)ベンゼン, m-キシレン-α,α´-ジアミン | 及びこれを含有する製剤。ただし、3-(アミノメチル)ベンジルアミン8%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1879 | 1,3-ジカルバモイルチオ-2-(N,N-ジメチルアミノ)-プロパンカルタップ, サンベックス, S,S'-2-(ジメチルアミノ)プロパン-1,3-ジイル=ビス(チオカルバマート), [2-(ジメチルアミノ)プロパン-1,3-ジイル]ビス(チオ)ビスホルムアミド, 1,3-ビス(カルバモイルチオ)-2-(ジメチルアミノ)プロパン, 1,3-ビス(カルバモイルチオ)-2-(N,N-ジメチルアミノ)プロパン, 1,3-ジカルバモイルチオ-2-(N, N-ジメチルアミノ)-プロパン | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、1,3-ジカルバモイルチオ-2-(N,N-ジメチルアミノ)-プロパンとして2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1880 | エマメクチンエマメクチンB1a安息香酸塩及びエマメクチンB1b安息香酸塩の混合物, アファーム, エマメクチン安息香酸塩, エマメクチン及びその塩類, エマメクチン安息香酸, エマメクチンB-a安息香酸塩 | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、エマメクチンとして2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1881 | トランス-N-(6-クロロ-3-ピリジルメチル)-N'-シアノ-N-メチルアセトアミジン(E)-N(1)-[(6-クロロ-3-ピリジル)メチル]-N(2)-シアノ-N(1)-メチルアセトアミジン, アセタミプリド | 及びこれを含有する製剤。ただし、トランス-N-(6-クロロ-3-ピリジルメチル)-N'-シアノ-N-メチルアセトアミジン2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1882 | 酸化水銀オキシ二水銀(I), メルクリオ(I)オキシ水銀(I), 酸化第1水, 酸化第一水銀, 酸化第一水銀(黒色), 酸化水銀(I)(黒色) | 5%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1883 | ジクロロジニトロメタンジクロルジニトロメタン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1884 | S-メチル-N-[(メチルカルバモイル)-オキシ]-チオアセトイミデートメソミル, メトミル, ランナート, デュポン1179, ヌドリン, ランネート45, S-メチル-N-(メチルカルバモイルオキシ)チオアセトイミダート, ランネート, N-[(メチルカルバモイル)オキシ]エタンイミドチオ酸メチル, 1-メチルチオ-N-(メチルカルバモイルオキシ)-1-エタンイミン, 殺虫剤-1179, S-メチル-N-(メチルカルバモイルオキシ)チオアセチミデート | 45%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1885 | ホウフッ化水素酸硼弗化水素酸, テトラフルオロほう酸水素, テトラフルオロほう酸, フルオロほう酸, ほうふっ素酸, フルオほう酸 | 及びその塩類 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1886 | ケイフッ化水素酸硅弗化水素酸, トリフルオロシラン, ヘキサフルオロけい酸, ヒドロシリコフルオロ酸, フルオロけい酸 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1887 | モネンシンモネラン, モネンシン酸, ルメンシンCRC, エランコバン, モネンシンA, モネンス酸 | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、モネンシンとして8%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1888 | ジチオリン酸O-エチル-S,S-ジフェニルエディフェンホス, エジフェンホス, EDDP, ヒノサン, エチルジフェニルジチオホスフェイト, ジチオりん酸=O-エチル=S,S-ジフェニル, ジチオりん酸O-エチルS,S-ジフェニル, ヒノザン, エチルジフエニルジチオホスフエイト, O-エチルS,S-ジフェニルホスホロジチオアート, エディフェンホス (EDDP) | 及びこれを含有する製剤。ただし、エチルジフェニルジチオホスフェイト2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1889 | ピラクロストロビンメチル=N-[2-[1-(4-クロロフエニル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシメチル]フェニル](N-メトキシ)カルバマート | 及びこれを含有する製剤。ただし、メチル=N-[2-[1-(4-クロロフェニル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシメチル]フェニル](N-メトキシ)カルバマート6.8%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1890 | 4-エチルメルカプトフェニル-N-メチルカルバメートN-メチルカルバミド酸4-(エチルチオ)フェニル, トキサマート, 4エチルメルカプトフェニルNメチルカルバメト | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1891 | チオリン酸O,O-ジエチル-O-(5-フェニル-3-イソオキサゾリル)イソキサチオン, ジエチル-(5-フェニル-3-イソキサゾリル)-チオホスフェイト, O,O-ジエチルO-(5-フェニル-3-イソオキサゾリル)ホスホロチオアート | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジエチル-(5-フェニル-3-イソキサゾリル)-チオホスフェイト2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1892 | メチルジチオカルバミン酸亜鉛ビス(N-メチルジチオカルバミド酸)亜鉛, メチルジチオカルバミン酸 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1893 | メチル-(4-ブロム-2,5-ジクロルフェニル)-チオノベンゼンホスホネイトフェニルチオホスホン酸O-(4-ブロモ-2,5-ジクロロフェニル)O-メチル, アバル, ホスベル, レプトホス, メチル-(4-ブロム-2, 5-ジクロルフェニル)-チオノベンゼンホスホネイト, メチル-(4-ブロモ-2,5-ジクロロフェニル)-チオノベンゼンホスホネート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1894 | O-エチル-O-p-ニトロフェニル-フェニルチオノホスホネートO-エチル=O-4-ニトロフェニル=フェニルホスホノチオアート, EPN, エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネート, フェニルチオホスホン酸O-エチルO-(p-ニトロフェニル), チオリン酸-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエス, エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト, フェニルホスホノチオ酸O-エチルO-(4-ニトロフェニル), フェニルホスホノチオ酸2-エチル2-(4-ニトロフェニル), EPN剤, チオリン酸-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエステル, O-エチル-O-(p-ニトロフェニル)チオノベンゼンホスフェート, エチルパラニトロフエニルチオノベンゼンホスホネイト, チオリンサン-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエステル, チオリン酸OエチルO(4ニトロフェニル)フェニルエステル | 1.5%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1895 | 2-クロル-1-(2,4-ジクロルフェニル)ビニルジメチルホスフェイトりん酸2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニルジメチル, りん酸=2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニル=ジメチル, ジメチルビンホス, ランガド, 2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニルジメチルホスフェート, 2-クロル-1-(2, 4-ジクロルフェニル)ビニルジメチルホスフェイト, 2クロロ1(2,4ジクロロフェニル)ビニルジメチルホスフェト | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1896 | ジエチル-2,5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイトジエチル2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスファート, ジチオリン酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル, フェンカプトン, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル, 2,5-ジクロロフェニルチオメチル-O,O-ジメチルジチオリン酸塩, ジエチル-2, 5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイト, 2,5ジクロロフェニルチオメチルO,Oジメチルジチオリン酸, ジエチル-2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスフェート, ジエチル-2,5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイト, ジエチル-2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスファート, ジチオリン酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル | これを含有する製剤。ただし、ジエチル-2,5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイト1.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1897 | ジメチルメチルカルバミルエチルチオエチルチオホスフェイトバミドエート, バミドチオン, キルバール, トルシドル, トルシドール, チオりん酸O,O-ジメチルS-[2-[1-(メチルカルバモイル)エチルチオ]エチル], バミドアート | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1898 | 2,2-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-4-イル-N-メチルカルバマートガルボックス, ベンダイオカルブ, Bendiocarb, ベンジオカルブ, ニオミル, N-メチルカルバミド酸2,2-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-4-イル, フィカム, ベンカルバート, フィカムD, フィソンNC-6897, タットー, ムルタマット, フィカムW, メチルカルバミド酸2,2-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-4-イル, フィカムULV, フィカム80W, 2, 2-ジメチル-1, 3-ベンゾジオキソール-4-イル-N-メチルカルバマート | 5%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1899 | メチルシクロヘキシル-4-クロルフェニルチオホスフェイトチオりん酸O-シクロヘキシルO-メチルS-(4-クロロフェニル), セレジン, チオりん酸S-(4-クロロフェニル)O-シクロヘキシルO-メチル, メチルシクロヘキシル-4-クロロフェニルチオホスフェイト, メチルシクロヘキシル4クロロフェニルチオホスフェイト, メチルシクロヘキシル-4-クロロフェニルチオホスフェート | 1.5%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1900 | メチル-N',N'-ジメチル-N-[(メチルカルバモイル)オキシ]-1-チオオキサムイミデートオキサミル, ビダート, 2-ジメチルアミノ-N-(メチルカルバモイルオキシ)-2-オキソアセトイミドチオ酸S-メチル, N-メチルカルバミド酸[(ジメチルカルバモイル)(メチルチオ)メチレン]アミノ, チオキサミル, メチル-N'-N'-ジメチル-N-[(メチルカルバモイル)オキシ]-1-チオオキサムイミデート | 0.8%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1901 | ジチオリン酸O,O-ジエチル-S-[(6-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソベンゾオキサゾリニル)メチル]ホサロン, ベンゾホス, ホスホロジチオ酸S-[(6-クロロ-2-オキソ-3(2H)-ベンズオキサゾリル)メチル]O,O-ジエチル, O,O-ジエチルホスホロジチオ酸S-6-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソベンゾキサゾール-3-イルメチル, S-6-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソベンゾキサゾール-3-イルメチルO,O-ジエチルホスホロジチオアート, O,O-ジエチルホスホロジチオ酸S-[(6-クロロ-2-オキソ-3(2H)-ベンズオキサゾリル)メチル], ホスホロジチオ酸S-[(6-クロロ-2-オキソ-3(2H)-ベンズオキサゾリル)メチル]O,O-ジエチルエステル, サリホス | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジエチル-S-(2-オキソ-6-クロルベンゾオキサゾロメチル)-ジチオホスフェイト2.2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1902 | 2-ジメチルアミノ-5,6-ジメチルピリミジル-4-N,N-ジメチルカルバメートピリミカーブ, N,N-ジメチルカルバミド酸=5,6-ジメチル-2-ジメチルアミノ-4-ピリミジニル, N,N-ジメチルカルバミド酸2-ジメチルアミノ-5,6-ジメチルピリミジン-4-イル, ピリマー, ピリモル, フェルノス, アホクス, ピリミカルブ, ピリモール, ピリミカブ | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1903 | ピペロホスリロフ, ジチオリン酸S-[(2-メチルピペリジノ)カルボニルメチル]O,O-ジプロピル, S-(2-メチル-1-ピペリジル-カルボニルメチル)ジプロピルジチオホスフェイト, S-(2-メチル-1-ピペリジル-カルボニルメチル)ジプロピルジチオホスフェート | 及びこれを含有する製剤。ただし、S-(2-メチル-1-ピペリジル-カルボニルメチル)ジプロピルジチオホスフェイト4.4%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1904 | 2-ジエチルアミノ-6-メチルピリミジル-4-ジエチルチオホスフェイトプリミシド, チオりん酸O,O-ジエチルO-(2-ジエチルアミノ-6-メチルピリミジン-4-イル), ピリミホス-エチル, ピリミホスエチル, チオりん酸=O,O-ジエチル=O-[2-(ジエチルアミノ)-6-メチル-4-ピリミジニル], 2ジエチルアミノ6メチルピリミジル4ジエチルチオホスフェイト, 2-ジエチルアミノ-6-メチルピリミジル-4-ジエチルチオホスフェート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1905 | モノフルオール酢酸パラブロムベンジルアミドN-(4-ブロモベンジル)-2-フルオロアセトアミド, ヤノエース, ヤノアース, N-(p-ブロモベンジル)-2-フルオロアセタミド, N-(p-ブロモベンジル)モノフルオロアセトアミド, N(pブロモベンジル)2フルオロアセタミド, フルオロ酢酸パラブロモベンジルアミド | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1906 | O-エチル-O-(2-イソプロポキシカルボニルフェニル)-N-イソプロピルチオホスホルアミドイソフェンホス, イソプロピル=2-{[エトキシ(イソプロピルアミノ)ホスホロチオイル]オキシ}ベンゾアート, オフタノール, アメーズ, アマゼ, O-エチルO-2-イソプロポキシカルボニルフェニルイソプロピルホスホロアミドチオアート, 2-[[エトキシ(イソプロピルアミノ)ホスフィノチオイル]オキシ]安息香酸イソプロピル, (イソプロピルアミノ)チオホスホン酸O-エチルO-[2-(イソプロピルオキシカルボニル)フェニル], 2-[エトキシ(イソプロピルアミノ)チオホスフィニルオキシ]安息香酸イソプロピル, イソフエンホス, O-エチル-O-2-イソプロポキシカルボニルフエニルイソプロピルホスホロアミドチオアート, OエチルO2イソプロポキシカルボニルフェニルイソプロピルホスホロアミドチオアト | 5%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1907 | トルエンジアミントルイレンジアミン, ar-メチルベンゼンジアミン, ar-メチル-1,3-ベンゼンジアミン, ジアミノトルエン | 及びその塩類 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1908 | プロメカルブミナシド, ミナサイド, カリバムルト, N-メチルカルバミド酸3-イソプロピル-5-メチルフェニル, メチルカルバミド酸3-イソプロピル-5-メチルフェニル, メチルカルバミド酸m-CYM-5-イル, 3-メチル-5-イソプロピルフェニル-N-メチルカルバメート, カルバムルト | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1909 | N-メチルカルバミン酸-2-イソプロピルフェニルN-メチルカルバミン酸2-イソプロピルフェニル, イソプロカルブ, ミプシン, エトレホラン, エトロホラン, ヒトックス, 2-イソプロピルフェニル-N-メチルカルバメート, メチルカルバミン酸2-イソプロピルフェニル, メチルカルバミド酸o-イソプロピルフェニル, MIPC剤, メチルカルバミド酸2-イソプロピルフェニル, 2-イソプロピルフェニルN-メチルカルバメート, o-クメニル N-メチルカルバメート, N-メチルカルバミン酸2-イソプロピルフェニル (イソプロカルブ) | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-イソプロピルフェニル-N-メチルカルバメート1.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1910 | エチル-N-(ジエチルジチオホスホリールアセチル)-N-メチルカルバメートアホス, ペスタン, ムロトックス, ムルホトックス, N-メチル-N-[[(ジエトキシホスフィノチオイル)チオ]アセチル]カルバミド酸エチル, メカルバム, マルホトクス, ムルトックス, N-[(ジエトキシチオホスフィノイルチオ)アセチル]-N-メチルカルバミド酸エチル, ペンサルトTD-72, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-[N-メチル-N-(エトキシカルボニル)カルバモイルメチル] | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1911 | N-メチルカルバミン酸-3,5-キシリルN-メチルカルバミン酸3,5-ジメチルフェニル, コスバン, カーバロン, マクバール, マックバール, 3,5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート, メチルカルバミド酸3,5-ジメチルフェニル, メチルカルバミン酸3,5-ジメチルフェニル, N-メチルカルバミド酸3,5-ジメチルフェニル, メチルカルバミド酸3,5-キシリル, マクバル, 3,5-キシリルメチルカルバメート, XMC, 3, 5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート , 3,5キシリルメチルカルバメト, XMC (3,5-キシリル-N-メチルカーバメート) | 及びこれを含有する製剤。ただし、3,5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1912 | ジメチルエチルスルフィニルイソプロピルチオホスフェイトエストン, チオメタン, オキシフィオンホス, オキシデプロホス, チオリン酸O,O-ジメチルS-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル], チオリン酸S-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル]O,O-ジメチル, エストックス, ESP【殺虫剤】, チオりん酸O,O-ジメチルS-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル], メタシストックスS, メタシストックス-S, チオりん酸S-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル]O,O-ジメチル, チオリン酸S-2-エチルスルフィニル-1-メチルエチルO,O-ジメチル, チオリン酸S2エチルスルフィニル1メチルエチルO,Oジメチル, ジメチルエチルスルフィニルイソプロピルチオホスフェート | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1913 | 2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェニルアセテートフェノタン, イボシット, アレチット, 酢酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル, ジノセブアセタート, フェノタン【農薬】, 酢酸ジノセブ, 2, 4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェニルアセテート | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1914 | 3-アミノメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルアミンイソホロンジアミン, イソホロンジアミン (cis-, trans-混合物), 3-(アミノメチル)-3,5,5-トリメチルシクロヘキサン-1-アミン, 3-(アミノメチル)-3,5,5-トリメチルシクロヘキサンアミン, 3-メチル-3-(アミノメチル)-5,5-ジメチル-1-シクロヘキサンアミン, 5-(アミノメチル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサン-1-アミン, 3,5,5-トリメチル-3-(アミノメチル)シクロヘキサンアミン, 1,3,3-トリメチル-1-(アミノメチル)-5-アミノシクロヘキサン, 3-アミノメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキサンアミン, 5-アミノ-1,3,3-トリメチルシクロヘキサン-1-メタンアミン, 3-(アミノメチル)-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルアミン, 1,3,3-トリメチル-5-アミノシクロヘキサンメタンアミン, 5-(アミノメチル)-3,3,5-トリメチルシクロヘキシルアミン, イソフォロンジアミン, 3,5,5-トリメチル-3-(アミノメチル)-1-シクロヘキサンアミン, 5-アミノ-1,3,3-トリメチルシクロヘキサンメタンアミン, 3,5,5-トリメチル-3-(アミノメチル)シクロヘキサン-1-アミン, 1,5,5-トリメチル-3-アミノシクロヘキサンメタンアミン, 3,3,5-トリメチル-5-(アミノメチル)シクロヘキサン-1-アミン | 及びこれを含有する製剤。ただし、3-アミノメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルアミン6%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1915 | ブチル-S-ベンジル-S-エチルジチオホスフェイトホスホロジチオ酸O-ブチルS-ベンジルS-エチル, O-ブチルS-エチルS-(ベンジル)=ホスホロジチオアート, ブチル-S-ベンジル-S-エチルジチオホスフェート, コネン, ジチオりん酸O-ブチルS-エチルS-ベンジル, ジチオりん酸O-ブチルS-ベンジルS-エチル, ブチル-S-ベンジル-S-エチルジチオホスフェイト , ブチルSベンジルSエチルジチオホスフェイト | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1916 | メタクリル酸2-(ジメチルアミノ)エチル2-(ジメチルアミノ)エチル=メタクリレート, 2-(ジメチルアミノ)エタノールメタクリラート, 2-(メタクリロイルオキシ)エチルジメチルアミン, 2-メチルプロペン酸2-(ジメチルアミノ)エチル, メタクリル酸2-ジメチルアミノエチル, ジメチルアミノエチルメタクリレート, アゲフレックスFM-1, N,N-ジメチルアミノエチルメタクリラート, 2-ジメチルアミノエチル=メタクリラート, メタクリル酸ジメチルアミノエチル, DEMA, 2-ジメチルアミノエチルメタクリレート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1917 | ジチオリン酸O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル)エチルチオメトン, ジスルホトン, フルミン, チオデメトン, ジチオシストックス, ジエチル-S-(エチルチオエチル)-ジチオホスフェイト, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-[2-(エチルチオ)エチル], ダイシストン, バイエル19639, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-(2-エチルチオエチル), ジチオ-シストックス, エカチンTD, ソルビレックス, ジシストン, チオジメトン, O,O-ジエチル-S-2-(エチルチオ)エチルホスホロジチオアート, ジチオりん酸O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル) (エチルチオメトン) | 5%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1918 | チオリン酸O,O-ジエチル-O-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)クロルピリホス, ロースバン, ダースバン, ダーズバン, ズルスバン, クロロピリホス, ドウルスバン, デュルスバン, カヤタック, クロルピリホスエチル, クロロピリホスエチル, O,O'-ジエチル-O-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)ホスホロチオエート, ジエチル-3,5,6-トリクロル-2-ピリジルチオホスフェイト, チオりん酸O,O-ジエチルO-(3,5,6-トリクロロピリジン2-イル), チオりん酸O,O-ジエチルO-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジニル), チオりん酸O,O-ジエチルO-(2,3,5-トリクロロ-6-ピリジニル), 2-(ジエトキシチオホスフィニルオキシ)-3,5,6-トリクロロピリジン, チオりん酸O,O-ジエチルO-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル), チオリン酸-O,O-ジエチル-O-3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル, ジエチル-3,5,6-トリクロル-2-ピリジルチオホスフエイト | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジエチル-3,5,6-トリクロル-2-ピリジルチオホスフェイト1%(マイクロカプセル製剤にあっては、25%)以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1919 | 2-エチルチオメチルフェニル-N-メチルカルバメートエチオフェンカルブ | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-エチルチオメチルフェニル-N-メチルカルバメート2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1920 | リン酸1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチル=ジメチルジブロム, ナレド, ブロムクロホス, ジメチルジブロムジクロルエチルホスフェイト, りん酸1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチルジメチル, りん酸ジメチル(1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチル), ブロメックス(殺虫剤), ナレッド | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1921 | 5-ジメチルアミノ-1,2,3-トリチアンチオシクラム, スルタミン, 5-(ジメチルアミノ)-1,2,3-トリチアン, N,N-ジメチル-1,2,3-トリチアン-5-アミン, 5-ジメチルアミノ-1, 2, 3-トリチアン | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、5-ジメチルアミノ-1,2,3-トリチアンとして3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1922 | N-エチル-O-(2-イソプロポキシカルボニル-1-メチルビニル)-O-メチルチオホスホルアミドプロペタンホス, (E)-3-[[(エチルアミノ)(メトキシ)ホスフィノチオイル]オキシ]-2-ブテン酸イソプロピル, プロペタムホス, NエチルO(2イソプロポキシカルボニル1メチルビニル)Oメチルチオホスホルアミド | 及びこれを含有する製剤。ただし、N-エチル-O-(2-イソプロポキシカルボニル-1-メチルビニル)-O-メチルチオホスホルアミド1%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1923 | 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4a,5,8,8a-ヘキサヒドロ-エキソ-1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレンアルドリン, アルドシット, アンドレックス, タツジンホ, コルトフィン, 1α,2,3,4α,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4aβ,5β,8β,8aβ-ヘキサヒドロ-1β,4β:5α,8α-ジメタノナフタレン, ヘキサクロルヘキサヒドロジメタノナフタリン, アルドレックス40, アンドレックス40, (4aβ,8aβ)-1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4a,5,8,8a-ヘキサヒドロ-1β,4β:5α,8α-ジメタノナフタレン, 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4aα,5,8,8aα-ヘキサヒドロ-1α,4α:5β,8β-ジメタノナフタレン, オクタレン, 化合物118, アルドレックス25, アルドリン【殺虫剤】, シードリン, 1,2,3,4,10,10ヘキサクロロ1,4,4a,5,8,8aヘキサヒドロエキソ1,4エンド5,8ジメタノナフタレン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1924 | 3,5-ジブロム-4-ヒドロキシ-4'-ニトロアゾベンゼンBAB(殺虫剤), 3,5-ジブロモ-4'-ニトロアゾベンゼン-4-オール, 3, 5-ジブロム-4-ヒドロキシ-4'-ニトロアゾベンゼン, 3,5ジブロモ4ヒドロキシ4'ニトロアゾベンゼン, 3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシ-4'-ニトロアゾベンゼン | これを含有する製剤。ただし、3,5-ジブロム-4-ヒドロキシ-4'-ニトロアゾベンゼン3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1925 | ジエチル-(1,3-ジチオシクロペンチリデン)-チオホスホルアミド(1,3-ジチオラン-2-イリデン)ホスホルアミドチオ酸O,O-ジエチル, N-(1,3-ジチオラン-2-イリデン)アミドチオりん酸O,O-ジエチル, 2-(ジエトオキシホスフィノチオイミノ)-1,3-ジチオレン, ジエチル-(1, 3-ジチオシクロペンチリデン)-チオホスホルアミド, ジエチル(1,3ジチオシクロペンチリデン)チオホスホルアミド | 5%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1926 | チオリン酸O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル)O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-4-メチル-6-ピリミジニル)ホスホロチオエート, 2-イソプロピル-4-メチルピリミジル-6-ジエチルチオホスフェイト, ダイアジノン, diazinon, バスジン, ヌシドール, サロレックス, ネオシドール, ジアジトール, ジムピラート, スペクトラシド, ダイアジトール, スペクトラシード, ジアジノン, チオりん酸=O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル)=O,O-ジエチル, チオりん酸O,O-ジエチルO-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル), ホスホロチオ酸O,O-ジエチルO-(2-イソプロピル-6-メチルピリミジン-4-イル), O,O-ジエチルO-(2-イソプロピル-6-メチルピリジン-4-イル)ホスホロチオアート | これを含有する製剤。ただし、2-イソプロピル-4-メチルピリミジル-6-ジエチルチオホスフェイト5%(マイクロカプセル製剤にあっては、25%)以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1927 | ジメチル-S-パラクロルフェニルチオホスフェイトホスホロチオ酸S-(4-クロロフェニル)O,O-ジメチル, チオリン酸S-(4-クロロフェニル)O,O-ジメチル, フジチオン, チオりん酸S-(4-クロロフェニル)O,O-ジメチル, ジメチル-S-p-クロロフェニルチオホスフェート, ジメチルSpクロロフェニルチオホスフェト, ジメチル-S-パラクロロフェニルチオホスフェート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1928 | N-(3-クロル-4-クロルジフルオロメチルチオフェニル)-N',N'-ジメチルウレアフルオチウロン, フルチウロン, チオクロルメチル, クレアルシド, 1-[3-クロロ-4-(クロロジフルオロメチルチオ)フェニル]-3,3-ジメチル尿素, 3-[3-クロロ-4-(クロロジフルオロメチルチオ)フェニル]-1,1-ジメチル尿素, N-(3-クロル-4-クロルジフルオロメチルチオフェニル)-N', N'-ジメチルウレア, N-(3-クロロ-4-クロロジフルオロメチルチオフェニル)-N',N'-ジメチルウレア | 及びこれを含有する製剤。ただし、N-(3-クロル-4-クロルジフルオロメチルチオフェニル)-N',N'-ジメチルウレア12%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1929 | メタンアルソン酸鉄三(メチルアルソン酸)二鉄(III), メチルアルソン酸鉄(III) | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1930 | モノフルオール酢酸パラブロムアニリド4'-ブロモ-2-フルオロアセトアニリド, p-ブロモ-2-フルオロアセトアニリド, ヤノミット, NEB, FABA | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1931 | ジチオリン酸O-エチル-O-(4-メチルチオフェニル)-S-n-プロピルメルパホス, スルプロホス, メルカプロホス, ボルスタール, スルホプロス, O-エチル-O-4-メチルチオフェニル-S-プロピルジチオホスフェイト, ジチオりん酸O-エチルO-[4-(メチルチオ)フェニル]S-プロピル, ホスホロジチオ酸O-エチルO-[4-(メチルチオ)フェニル]S-プロピル | 及びこれを含有する製剤。ただし、O-エチル-O-4-メチルチオフェニル-S-プロピルジチオホスフェイト3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1932 | L-2-アミノ-4-[(ヒドロキシ)(メチル)ホスフィノイル]ブチリル-L-アラニル-L-アラニンビアラホス, 抗生物質SF-1293, 4-(メチルホスホニル)-L-Abu-L-Ala-L-Ala-OH, L-2-アミノ-4-[(ヒドロキシ)(メチル)ホスフィノイル]ブチリル-L-アラニル-L-アラニンのナトリウム塩, ホスフィノトリシルアラニルアラニン, 4-(メチルヒドロキシホスフィニル)-L-Abu-L-Ala-L-Ala-OH, ビラナホス, [(S)-4-[メチル(ヒドロキシ)ホスフィニル]-2-アミノブタノイル]-L-Ala-L-Ala-OH, L-2-アミノ-4-((ヒドロキシ)(メチル)ホスフィノイル)ブチリル-L-アラニル-L-アラニン | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、L-2-アミノ-4-[(ヒドロキシ)(メチル)ホスフィノイル]ブチリル-L-アラニル-L-アラニンとして19%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1933 | ブルシン無水ブルシン, (-)-ブルシン, 2,3-ジメトキシストリキニジン-10-オン, 10,11-ジメトキシストリキニン, 2,3-ジメトキシストリクニジン-10-オン, 2,3-ジメトキシ-10-オキソストリキニジン | 及びその塩類 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1934 | 2-クロル-1-(2,4-ジクロルフェニル)ビニルエチルメチルホスフェイトりん酸=2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニル=エチル=メチル, りん酸2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニルエチルメチル, テミビンホス, 2-クロル-1-(2, 4-ジクロルフェニル)ビニルエチルメチルホスフェイト, 2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニルエチルメチルホスフェート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1935 | ジメチル-(イソプロピルチオエチル)-ジチオホスフェイトイソチオアート, ホスドン, ジチオリン酸O,O-ジメチルS-(2-イソプロピルチオエチル), ジチオリン酸S-(2-イソプロピルチオエチル)O,O-ジメチル, ジチオりん酸S-(2-イソプロピルチオエチル)O,O-ジメチル, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(2-イソプロピルチオエチル), イソチオネート, ジメチル(イソプロピルチオエチル)ジチオホスフェイト, ジメチル-(イソプロピルチオエチル)-ジチオホスフェート | 4%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1936 | クロロジファシノン2-[フェニル(4-クロロフェニル)アセチル]-1H-インデン-1,3(2H)-ジオン, 2-[(p-クロロフェニル)フェニルアセチル]-1,3-インダンジオン, クロロファシノン, ドラット, クイック, ラナック, ロゾール, ラチシド-カイド, 2-[(4-クロロフェニル)フェニルアセチル]-1,3-インダンジオン, ラチシド, クロルフェナコン, カイド, ロゾル, リファジオン, アフノール, レデンチン, ラチンダン3, パートックス, 2-[2-(p-クロロフェニル)-2-フェニルアセチル]-1H-インデン-1,3(2H)-ジオン | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-(フェニルパラクロルフェニルアセチル)-1,3-インダンジオン0.025%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1937 | エチル-2,4-ジクロルフェニルチオノベンゼンホスホネイトエスセブン, S-セベン, O-エチル-O-2,4-ジクロロフェニル-フェニルチオノホスホネート, フェニルホスホノチオ酸O-エチルO-(2,4-ジクロロフェニル), フェニルチオホスホン酸O-エチル-O-(2,4-ジクロロフェニル), フェニルチオホスホン酸O-エチルO-(2,4-ジクロロフェニル), S-セブン, エチル-2, 4-ジクロルフェニルチオノベンゼンホスホネイト, Sセブン, O-(2,4-ジクロロフエニル)=O-エチル=フェニルホスホノチオアート, エチル-2,4-ジクロロフェニルチオノベンゼンホスホネート | 及びこれを含有する製剤。ただし、エチル-2,4-ジクロルフェニルチオノベンゼンホスホネイト3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1938 | サリチオンジオキサベンゾホス, 2-メトキシ-4H-1,3,2-ベンゾジオキサホスホリン-2-スルフィド, 2-メトキシ-4H-1,3,2-ベンゾジオキサホスホリン2-スルフィド, サリゲニン環状メチルホスホロチオナート, (+)-サリチオン, (-)-サリチオン, [2S,(-)]-2-メトキシ-4H-1,3,2-ベンゾジオキサホスホリン-2-スルフィド, [2R,(+)]-2-メトキシ-4H-1,3,2-ベンゾジオキサホスホリン-2-スルフィド, 2-メトキシ-1, 3, 2-ベンゾジオキサホスホリン-2-スルフィド, 2-メトキシ-1,3,2-ベンゾジオキサホスホリン-2-スルフィド | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1939 | 1-(4-メトキシフェニル)ピペラジン4-(4-メトキシフェニル)ピペラジン, 1-(p-メトキシフェニル)ピペラジン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1940 | O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルスルフィニルフェニル)-チオホスフェイトフェンチオンスルホキシド, メスルフェンホス, メチルフェンホス, チオリン酸O-[3-メチル-4-(メチルスルフィニル)フェニル]O,O-ジメチル, O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルスルフィニルフェニル)-チオホスフフェイト, MPPスルホキシド, チオリン酸-O,O-ジメチル=O-3-メチル-4-(メチルスルフィニル)フェニル=ホスホロチオアート, O, O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルスルフィニルフェニル)-チオホスフェイト, チオリン酸O,Oジメチル=O3メチル4(メチルスルフィニル)フェニル=ホスホロチオアト, O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルスルフィニルフェニル)-チオホスフェート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1941 | N-メチルカルバミン酸-2-sec-ブチルフェニルN-メチルカルバミン酸2-セカンダリ-ブチルフェニル, フェノブカルブ, バッサ, ホプシン, オスバック, ベイカルブ, バリゾン, 2-(1-メチルプロピル)-フェニル-N-メチルカルバメート, メチルカルバミド酸o-(sec-ブチル)フェニル, メチルカルバミド酸2-セカンダリ-ブチルフェニル, メチルカルバミド酸o-sec-ブチルフェニル, メチルカルバミド酸2-sec-ブチルフェニル, BPMC剤, メチルカルバミン酸2-(1-メチルプロピル)フェニル, N-メチルカルバミド酸2-sec-ブチルフェニル, N-メチルカルバミン酸2-sec-ブチルフェニル, メチルカルバミン酸-2-s-ブチルフェニル, 2-Sec-ブチルフェニル-N-メチルカルバマート, メチルカルバミンサン-2-s-ブチルフェニル | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-(1-メチルプロピル)-フェニル-N-メチルカルバメート2%(マイクロカプセル製剤にあっては、15%)以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1942 | メチレンビス(1-チオセミカルバジド)ビスチオセミ, メチレンビス, 1-チオセミカルバジド | 2%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1943 | 1-(4-メトキシフェニル)ピペラジン二塩酸塩 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1944 | テトラクロルニトロエタン1,1,2,2-テトラクロロ-1-ニトロエタン, 1,1,2,2-テトラクロロニトロエタン, 1,1,2,2テトラクロロニトロエタン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1945 | クロロ酢酸ナトリウム2-クロロ酢酸ナトリウム, クロロ酢酸ソーダ, モノキソン, モノクロロ酢酸ナトリウム | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1946 | ジニトロメチルヘプチルフェニルクロトナートジノカップ, DPC(殺虫剤), 2-ブテン酸2(または4)-イソオクチル-4(または2),6-ジニトロフェニル, クロトタン, カラタン, 2(又は4)-イソオクチル-4,6(又は2,6)-ジニトロフェニル=2-ブテノアート | 及びこれを含有する製剤。ただし、ジニトロメチルヘプチルフェニルクロトナート0.2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1947 | 5-メチル-1,2,4-トリアゾロ[3,4-b]ベンゾチアゾールトリシクラゾール, ブラスシド, ビム, ビーム, ベアム, 5-メチル-1, 2, 4-トリアゾロ[3, 4-b]ベンゾチアゾール, トリシクラゾル | 及びこれを含有する製剤。ただし、5-メチル-1,2,4-トリアゾロ[3,4-b]ベンゾチアゾール8%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1948 | シアナミドアルゾグル, シアノアミン, ドイルブラーク, 水素シアンアミド, アミノニトリル, シアナマイド-WF, カルバモニトリル, シアノゲンアミド, カルビミド, アミドシアノゲン, カルバミン酸ニトリル, ドルメックス, アミノシアニド, シアノゲンニトリド, N-シアノアミン | 及びこれを含有する製剤。ただし、シアナミド10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1949 | トリクロロニトロエチレン1-ニトロ-1,2,2-トリクロロエテン, 1,1,2-トリクロロ-2-ニトロエテン, トリクロルニトロエチレン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1950 | リン酸2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニル=ジエチルクロルフェンビンホス, CVP, スポナ, サペクロン, ステラドン, デルマトン, ビルラン, クロロフェンビンホス, ジエチル-1-(2',4'-ジクロルフェニル)-2-クロルビニルホスフェイト, バーレイン, 化合物4072, CVP剤, りん酸2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニルジエチル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1951 | ホルムアルデヒドホルムアルデヒド液, メチレンオキシド, メチルアルデヒド, オキソメタン, メタノン, ホルモール, メタナール, ぎ酸アルデヒド, ホルマリン, ホルモリット, フォルムアルデヒド, メチレングリコール, ホルムアルデヒド(木工製品への含有を禁止) | これを含有する製剤。ただし、ホルムアルデヒド1%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1952 | 2-(3-ピリジル)-ピペリジンアナバシン, アナバシン, DL-(Neonネオニコチン, ネオニコチン, アナバシン, DL-, 3-(2-ピペリジニル)ピリジン, 2-ピリジン-3-イルピペリジン, (RS)-3-(2-ピペリジニル)ピリジン, | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1953 | 2,4-ジニトロ-6-メチルプロピルフェノールジメチルアクリレートビナパクリル, ビナカプリル, アクリシド, 3-メチルクロトン酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル, モロシド, アンボックス, エンドサン, 3,3-ジメチルアクリル酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル, 3-メチル-2-ブテン酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル, 2, 4-ジニトロ-6-メチルプロピルフェノールジメチルアクリレート | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1954 | ジメチル=2,2,2-トリクロロ-1-ヒドロキシエチルホスホナート2,2,2-トリクロロ-1-ヒドロキシエチルホスホン酸ジメチル, トリクロルホン, クロロホス, トリクロルヒドロキシエチルジメチルホスホネイト, トリクロルフェン, トリクロロホン, ホスクロル, ダネックス, ビラシル, コムボット, DEP【農薬】, ジレクス, ディプテレックス, アントン, メソテン, ジプテレクス, ツゴン, バイエルL13/59, DEP剤, メトリホネート | これを含有する製剤。ただし、トリクロルヒドロキシエチルジメチルホスホネイト10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1955 | しきみの実アニサチン, (1R,6S)-4,5,6a,7,8,9-ヘキサヒドロ-1,5α,6aα,7α-テトラヒドロキシ-5,9β-ジメチルスピロ[6H-4α,9aα-メタノシクロペンタ[d]オキソシン-6,3'-オキセタン]-2,2'(1H)-ジオン, (1R,6S)-4,5,6a,7,8,9,9a-ヘプタヒドロ-1,5α,6aα,7α-テトラヒドロキシ-5,9β-ジメチルスピロ[6H-4α,9aα-メタノシクロペンタ[d]オキソシン-6,3'-オキセタン]-2,2'(1H)-ジオン, しきみの | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1956 | 2-チオキソ-3,5-ジメチルテトラヒドロ-2H-1,3,5-チアジアジンダゾメット, スタウフェルN-521, ナルコン243, ミロン, バサミド, フェノサンB-100, ネフサン, チアゾン, バスアミド, 2-チオ-3,5-ジメチルテトラヒドロ-1,3,5-チアジアジン, バサミド-プデル, バサミドP, テトラヒドロ-3,5-ジメチル-2H-1,3,5-チアジアジン-2-チオン, 1-フェニル-3-(2-ピペリジノエチル)-1H-インドール, α,α-ジメチル-N-エチルシクロヘキサンエタンアミン, バサミドG, ダザメット, 3,5-ジメチルテトラヒドロ-2H-1,3,5-チアジアジン-2-チオン, ガスタード, 3,4,5,6-テトラヒドロ-3,5-ジメチル-2H-1,3,5-チアジアジン-2-チオン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1957 | サリノマイシンユーステン, コクシスタット, コキシスタック, 抗生物質61477 | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、サリノマイシンとして1%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1958 | ロダン酢酸エチルチオシアナト酢酸エチル, サッセン, ロダン酢酸エチルエステル | これを含有する製剤。ただし、ロダン酢酸エチル1%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1959 | 1-(4-ニトロフェニル)-3-(3-ピリジルメチル)ウレアピリミニル, バコル, 1-(4-ニトロフェニル)-3-(3-ピリジルメチル)尿素, ピリヌロン, N-(4-ニトロフェニル)-N'-(ピリジニルメチル)尿素, ピリミニール, N(4ニトロフェニル)N'(ピリジニルメチル)尿素 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1960 | 亜硝酸3級ブチル亜硝酸tert-ブチル, tert-ブチルニトリト, 亜硝酸1,1-ジメチルエチル, tert-ブチルニトリット, tertブチルニトリル, 亜硝酸 tert-ブチル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1961 | セロシジンレナマイシン, アクアマイシン, アセチレンジカルボキサミド, アセチレンジカルボン酸アミド, 2-ブチンジアミド, 1,2-エチンジカルボキサミド, アセチレンジカルボアミド, アセチレンジカルボン酸アマイド, セロサイジン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1962 | 1,3-ジクロロプロペン1,3-ジクロロプロパ-1-エン, 1,3-ジクロロ-2-プロペン, 1,3-ジクロロ-1-プロペン, テロン, γ-クロロアリルクロリド, α,γ-ジクロロプロピレン, 1,3-ジクロロプロピレン, テロンII, β-エピジクロロヒドリン, 1,3-ジクロロプロペン), 1,3-ジクロロプロペン(E), エンカ-アルファ-クロロアリル, アルファ-クロロアリルクロライド, クロロアリルクロライド, 1,3ジクロロプロペン, 1.3ジクロロプロペン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1963 | 亜硝酸イソブチル亜硝酸2-メチルプロピル, イソブチルニトリル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1964 | ナラシンナラシンA, (4S)-4-メチルサリノマイシン, (4S)-4β-メチルサリノマイシン, 化合物79891 | 又はその塩類のいずれかを含有する製剤であって、ナラシンとして10%以下を含有するもの。ただし、ナラシンとして1%以下を含有し、かつ、飛散を防止するための加工をしたものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1965 | メチルイソチオシアネートメチル=イソチオシアネート, トラペキス, メチルカラシ油, メチルマスタード, イソチオシアン酸メチル, MENCS, モートンEP-161E, イソチオシアナトメタン, メチルゼンフオイル, メチルイソチオシアナート, メチルマスタード油, トラペックス, トラペキシド, メチルイミノチオキソメタン, トラペックサイド, イソチオシアン化メタン, メチルイソチオシアネ-ト | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1966 | チオリン酸O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルチオフェニル)チオリン酸3-メチル-4-(メチルチオ)フェニルジメチル, フェンチオン, MPP, チグボン, スポットン, ジメチル-4-メチルメルカプト-3-メチルフェニルチオホスフェイト, ジメチル-4-メチルメルカプト-3-メチルフエニルチオホスフエイト, O,O-ジメチルO-(4-メチルメルカプト)-3-メチルフェニルチオホスフェート, チオりん酸O,O-ジメル-O-(3-メチル-4-メチルチオフェニル) | これを含有する製剤。ただし、ジメチル-4-メチルメルカプト-3-メチルフェニルチオホスフェイト2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1967 | N-ジブチルアミノチオ-N-メチルカルバミン酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-ベンゾ[b]フラニル2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-ベンゾ[b]フラニル-N-ジブチルアミノチオ-N-メチルカルバマート, カルボスルファン, ポッセ, アドバンテージ, マーシャル, DBSC, ガゼット, N-(N,N-ジブチルアミノチオ)-N-メチルカルバミド酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イル, N-(ジブチルアミノチオ)-N-メチルカルバミド酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イル, 2, 3-ジヒドロ-2, 2-ジメチル-7-ベンゾ[b]フラニル-N-ジブチルアミノチオ-N-メチルカルバマート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1968 | 四塩化炭素テトラクロロメタン, 炭素テトラクロリド, パークロロメタン, ペルクロロメタン, カーボンテトラクロリド, 四化炭素, テトラクロロメタン(四塩化炭素) | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1969 | 酢酸タリウム酢酸タリウム(I) | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1970 | 1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンクロルダン, 1,2,3,4,5,6,7,8,8-ノナクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン, 4,5,6,7,8,8-ヘキサクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノインデン, クロログラン (TM), クロル-キル (TM), プレントックス (TM), ペニクロル (TM), クロルダイト, テルメックス, マハトズ, テルムシール, テルミダン | 及びこれらの類縁化合物の混合物 並びにこれを含有する製剤。ただし、1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン、1,2,3,4,5,6,7,8,8-ノナクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン、4,5,6,7,8,8-ヘキサクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノインデン、1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン及びこれらの類縁化合物の混合物6%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | * | 毒物及び劇物取締法 |
1971 | 2-ヒドロキシ-4-メチルチオ酪酸2-ヒドロキシ-4-(メチルチオ)酪酸, 2-ヒドロキシ-4-(メチルチオ)ブタン酸, デスメニノール, rac-(2R*)-2-ヒドロキシ-4-(メチルチオ)ブタン酸, 4-メチルチオ-2-ヒドロキシ酪酸, (R*)-2-ヒドロキシ-4-(メチルチオ)酪酸, rac-(R*)-2-ヒドロキシ-4-(メチルチオ)酪酸, DL-2-ヒドロキシ-4-(メチルチオ)ブタン酸, 4-(メチルチオ)-2-ヒドロキシブタン酸, rac-(R*)-2-ヒドロキシ-4-(メチルチオ)ブタン酸, アリメット, 2-ヒドロシ-4-メチルチオ酪酸, 2ヒドロキシ4メチルチオ酪酸 | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-ヒドロキシ-4-メチルチオ酪酸0.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1972 | N-メチル-N-(1-ナフチル)-モノフルオール酢酸アミドニッソールEC, ニッソール, N-メチル-N-(1-ナフチル)-2-フルオロアセトアミド, 2-フルオロ-N-メチル-N-1-ナフチルアセタミド, 2フルオロNメチルN1ナフチルアセタミド, 2-フルオロ-N-メチル-1-ナフチルアセトアミド | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1973 | 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサンガンマ-ヘキサクロロシクロヘキサン, γ-ヘキサクロロシクロヘキサン, γ-リンダン, リンデン, ベンゼンヘキサクロライド, ベンゼンヘキサクロリド, r-1,c-2,t-3,c-4,c-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサン, ヘキサクロロシクロヘキサン, 1α,2α,3β,4α,5α,6β-ヘキサクロロシクロヘキサン, クウェル, リンダン, BHC, HCH, hexachlorocyclohexane, 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサン (γ-異性体), ゲキサン, ガンマ-BHC, リンダトクス, ロレキサン, アグロシド, ガンマ-HCH, ヘキサクロラン, Γ-BHC | これを含有する製剤。ただし、1,2,3,4,5,6-ヘキサクロルシクロヘキサン1.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1974 | 3,7,9,13-テトラメチル-5,11-ジオキサ-2,8,14-トリチア-4,7,9,12-テトラアザペンタデカ-3,12-ジエン-6,10-ジオンチオジカルブ, ジカルバスルフ, ビスメトミルチオエーテル, ジカルボスルホ, レピクロン, ラービン, チオビス[N-メチルカルバミド酸]ビス[[1-(メチルチオ)エチリデン]アミノ], ラルビン, N,N'-[チオビス[(メチルイミノ)カルボニルオキシ]]ビス(エタンイミドチオ酸メチル), N,N'-[チオビス[(メチルイミノ)カルボニルオキシ]]ビス[エタンイミドチオ酸メチル], 3,7,9,13-テトラメチル-5,11-ジオキサ-2,8,14-トリチア-4,7,9,12-テトラアザペンデカ-3,12-ジエン-6,10-ジオン, 3, 7, 9, 13-テトラメチル-5, 11-ジオキサ-2, 8, 14-トリチア-4, 7, 9, 12-テトラアザペンタデカ-3, 12-ジエン-6, 10-ジオン, 3,7,9,13テトラメチル5,11ジオキサ2,8,14トリチア4,7,9,12テトラアザペンデカ3,12ジエン6,10ジオン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1975 | 1-クロル-1,2-ジブロムエタン1-クロロ-1,2-ジブロモエタン, 1,2-ジブロモ-1-クロロエタン, 1クロロ1,2ジブロモエタン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1976 | ブロムアセトンブロモアセトン, 1-ブロモプロパン-2-オン, 1-ブロモ-2-プロパノン, 1-ブロモアセトン, ブロモ-2-プロパノン, ブロモ2プロパノン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1977 | 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-6,7-エポキシ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-エキソ-1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレンディルドリン, ヘキサクロルエポキシオクタヒドロエンドエキソジメタノナフタリン, オクタロックス, イロキソール, レッドシールド, ディールドレックス, インセクトラック, (1aα,2aα,6aα,7aα)-3,4,5,6,9,9-ヘキサクロロ-1a,2,2a,3,6,6a,7,7a-オクタヒドロ-2β,7β:3α,6α-ジメタノナフト[2,3-b]オキシレン, デイルドリン, ディルドレックス, テルミトックス, ジエルドリン, モスシュブD, exo-ディルドリン, コンビアルバータン, ディエルドリン, アルドリンエポキシド, ドリトックス, アルビット55, ディールドリン, ディールモス | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1978 | ジチオリン酸O,O-ジメチル-S-[(N-メチルカルバモイル)メチル]ジメチル-(N-メチルカルバミルメチル)-ジチオホスフェイト, O,O-ジメチル-S-(N-メチルカルバモイルメチル)ホスホロジチオエート, ジメトエート, シゴン, ロゴール, ホスチオン, ロキシオン, アメリカンシアナミド12,880, デ-フェンド, フェルケチオン, ホスチオンMM, ペルフェクチオン, ホスファミド, カミキリン, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル], ジメトアート, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(N-メチルカルバモイルメチル), ホスホロジチオ酸O,O-ジメチルS-(2-メチルアミノ-2-オキソエチル), ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(メチルカルバモイルメチル), ジメトエイト | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1979 | 2,4-ジクロル-6-ニトロフェノール4,6-ジクロロ-2-ニトロフェノール, 2,4-ジクロロ-6-ニトロフェノール, 2-ニトロ-4,6-ジクロロフェノール, 2,4-ジクロロ-6-ニトロフェノール 塩化物, 2, 4-ジクロル-6-ニトロフェノール, 2,4ジクロロ6ニトロフェノル | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1980 | 2,4-ジクロロ-1-ニトロベンゼン2,4-ジクロロニトロベンゼン, 1-ニトロ-2,4-ジクロロベンゼン, ニトロ-2,4-ジクロロベンゼン, 1,3-ジクロロ-4-ニトロベンゼン, 2・4-ジクロロ-1-ニトロベンゼン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1981 | クロルジメホルムN'-(2-メチル-4-クロルフェニル)-N,N-ジメチルホルムアミジン, ガレクロン, 4-クロロ-2-メチル-N-(ジメチルアミノメチレン)アニリン, クロロフェジン, ファンダル, N2-(4-クロロ-2-メチルフェニル)-N1,N1-ジメチルホルムアミジン, クロルフェナミジン, クロロフェナミジン, N2-(4-クロロ-2-メチルフェニル)-N1,N1-ジメチルメタンイミドアミド, N1,N1-ジメチル-N2-(4-クロロ-2-メチルフェニル)ホルムアミジン, N'-(2-メチル-4-クロロフェニル)-N,N-ジメチルホルムアミジン | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、N'-(2-メチル-4-クロルフェニル)-N,N-ジメチルホルムアミジンとして3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1982 | 亜硝酸メチル(ニトロソオキシ)メタン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1983 | リン酸ジメチル=2,2-ジクロロビニルジメチル-2,2-ジクロロビニルホスフェイト, ジクロルボス, バポナ, デデバプ, ネルコール, りん酸(2,2-ジクロロエテニル)ジメチル, ジメチルジクロロビニルホスファート, りん酸(2,2-ジクロロビニル)ジメチル, りん酸2,2-ジクロロビニルジメチル, ジェットVP, りん酸ジメチル2,2-ジクロロビニル, アトガード, ジクロルホス, マフ, オコ, エキゲル, ジクロロボス, エキガード, りん酸2,2-ジクロロビニル=ジメチル, タスク, ノゴス | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1984 | N-メチル-1-ナフチルカルバメートN-メチルカルバミン酸1-ナフチル, カルバリル, 1-ナフチル=メチルカルバマート, NAC, セビン, アリラム, デナポン, セフェイン, セビモール, プロセボル85, カルバトックス, ジカルバム, カルポリン, アリラート, カルバブル, ムガン, ダイナ-カルビル, ムルビン, メチルアミノぎ酸1-ナフタレニル, セビン【殺虫剤】, カルバトックス60, メチルカルバミド酸1-ナフチル, セビム | これを含有する製剤。ただし、N-メチル-1-ナフチルカルバメート5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1985 | ぎ酸メタン酸, 酸, 蟻酸 | 及びこれを含有する製剤。ただし、ぎ酸90%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1986 | ジメチルエチルメルカプトエチルジチオホスフェイトチオメトン, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[2-(エチルチオ)エチル], エカチンアエロゾル, エルナチン, ジチオメトン, ジチオりん酸S-(2-エチルチオエチル)O,O-ジメチル, エカチン, イントラチオン, ベルチン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1987 | メチルカルバミド酸4-(ジアリルアミノ)-3,5-ジメチルフェニルアリキシカルブ, ヒドロール, 4-ジアリルアミノ-3,5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート, APC(殺虫剤), メチルカルバミン酸-4-ジアリル-3,5-キシリルエステル, 4-ジアリルアミノ-3, 5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート, メチルカルバミン酸4ジアリル3,5キシリルエステル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1988 | トリエタノールアンモニウム-2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノラートエルゲトール318, ジノセブトリエタノールアミン塩, 2,2',2''-ニトリロトリス(エタノール)/2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール, トリエタノールアンモニウム2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)フェノラート, ケモックスDN, ゲブトックス, トリエタノルアンモニウム2·4ジニトロ6(1メチルプロピル)フエノラト | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1989 | メチルアルソン酸カルシウムメタンアルソン酸カルシウム, メタンアルソン酸カルシウム(1:1) | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1990 | ブチル=2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イル=N,N'-ジメチル-N,N'-チオジカルバマートフラチオカルブ, 2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-[N-(N-メチル-N-ブトキシカルボニルアミノチオ)-N-メチルカルバモイルオキシ]ベンゾフラン, プロメット666SCO, 2,4-ジメチル-5-オキソ-6-オキサ-3-チア-2,4-ジアザデカン酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イル, デルタネット, プロメット, ブチル=2, 3-ジヒドロ-2, 2-ジメチルベンゾフラン-7-イル=N, N'-ジメチル-N, N'-チオジカルバマート | 5%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1991 | (S)-2,3,5,6-テトラヒドロ-6-フェニルイミダゾ[2,1-b]チアゾール2,3,5,6-テトラヒドロ-6-フェニルイミダゾ[2,1-b]チアゾール, 7-フェニル-4-チア-1,6-ジアザビシクロ[3.3.0]オクタ-5-エン, 6-フェニル-2,3,5,6-テトラヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール, 2,3,5,6テトラヒドロ6フェニルイミダゾ[2,1b]チアゾル | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、(S)-2,3,5,6-テトラヒドロ-6-フェニルイミダゾ[2,1-b]チアゾールとして6.8%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1992 | S-(4-メチルスルホニルオキシフェニル)-N-メチルチオカルバマートメタスルホカルブ, カヤベスト, N-メチルチオカルバミド酸S-[4-(メチルスルホニルオキシ)フェニル], メチルチオカルバミド酸S-[4-(メチルスルホニルオキシ)フェニル], S-(4-メチルスルホニルオキシフェニル)-N-メチルチオカルバメート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1993 | 2-クロル-4,5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメートカーバノレート, 2-クロル-4, 5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート, カバノレト, 2-クロロ-4,5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1994 | シクロヘキシミドヒザロシン, 3-[(R)-2-[(1S,3S,5S)-3,5-ジメチル-2-オキソシクロヘキシル]-2-ヒドロキシエチル]グルタルイミド, アクチ-ジオンBR, ナラマイシンマイクロカプセルD80, 4-[(R)-2-ヒドロキシ-2-[(1S)-3β,5α-ジメチル-2-オキソシクロヘキシル]エチル]ピペリジン-2,6-ジオン, アクチ-ジオンPM, アクチ-エイド, アクチ-ジオン, アクチジオン, ナラマイシン, アクチ-ジオンTGF, ナラマイシンNM-MCU80, ナラマイシンA, β-[2-(3,5-ジメチル-2-オキソシクロヘキシル)-2-ヒドロキシエチル]グルタルイミド | これを含有する製剤。ただし、シクロヘキシミド0.2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1995 | リン酸ジメチル=(E)-1-メチル-2-(N-メチルカルバモイル)ビニル3-(ジメトキシホスフィニルオキシ)-N-メチル-シス-クロトナミド, モノクロトホス, アゾドリン, ヌバクロン, アルフェート, りん酸[(E)-1-メチル-3-(メチルアミノ)-3-オキソ-1-プロペニル]ジメチル, りん酸[(E)-1-メチル-2-(メチルカルバモイル)ビニル]ジメチル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1996 | 2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-フェニル-N-メチルカルバメートフェニクロン, エレクロン, N-メチルカルバミド酸2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)フェニル, メチルカルバミド酸2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)フェニル, ジオキサカルブ, エロクロン8353, デュポン殺虫剤1519, エロクロン50WP, ロブリンカ, ファミド, ファミッド, エロクロン, エレクロン-50, 殺虫剤1519, 2-(1, 3-ジオキソラン-2-イル)-フェニル-N-メチルカルバメート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1997 | アバメクチンアベルメクチンB1 | 1.8%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1998 | ジプロピル-4-メチルチオフェニルホスフェイトりん酸=p-(メチルチオ)フェニル=ジプロピル, りん酸4-(メチルチオ)フェニル=ジプロピル, カヤホス, プロパホス, カイホスナック, りん酸4-(メチルチオ)フェニルジプロピル, カヤフォス, プロパポス | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
1999 | ジメチルフタリルイミドメチルジチオホスフェイトフタロホス, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(フタルイミジルメチル), プロレート, プロラート, PMP剤, ホスメット, イミダン, ジチオりん酸S-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)メチルO,O-ジメチル, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[(1,3-ジヒドロ-1,3-ジオキソ-2H-イソインドール-2-イル)メチル] | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2000 | ヨウ化メチル沃化メチル, ヨードメチル, ヨードメタン, メチルヨージド, ハロン-10001, ヨードメタン ヨウ化メチル ヨウ化物 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2001 | クロルメチル塩化メチル, クロロメチル, アルチック, モノクロロメタン, メチルクロリド, クロロメタン, フレオンR-40, 化メチル | これを含有する製剤。ただし、容量300ミリリットル以下の容器に収められた殺虫剤であって、クロルメチル50%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2002 | ブロムメチル臭化メチル, ブロモメタン, メチル=ブロミド, メタフム, エンバフム, メタブロム, ハロン1001, メチルブロミド, メチルブロマイド | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2003 | 硫酸タリウム硫酸タリウム(I), 硫酸第一タリウム, 硫酸二タリウム(I), タリウム(I) | これを含有する製剤。ただし、硫酸タリウム0.3%以下を含有し、黒色に着色され、かつ、トウガラシエキスを用いて著しくからく着味されているものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2004 | 二硫化炭素硫化炭素, メタンジチオン, 二硫炭, 硫炭 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2005 | エチレンオキシド酸化エチレン, エチレンオキシド), オキシラン, ステリガス, オキサン, フミゲート, エルナックH, アンプロレン, 1,2-エポキシエタン, アセプトン-C, エチレンオキサイド, エポキシエタン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2006 | メチルアミンモノメチルアミン, メタンアミン, アミノメタン, メチルアミン,テトラヒドロフラン | 及びこれを含有する製剤。ただし、メチルアミン40%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2007 | 塩化水銀 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2008 | メチルホスホン酸ジメチルジメチル=メチルホスホナト, ジメチル=メチルホスホナート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2009 | 塩化水素ムリアチン酸, ヒドリド塩素, 塩酸 | 塩化水素と硫酸とを含有する製剤。ただし、塩化水素と硫酸とを合わせて10%以下を含有するものを除く。, これを含有する製剤。ただし、塩化水素10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2010 | 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンヘプタクロル, ヘプタクロロジ-シクロペンタジエン, ドリノックス (TM), ヘプタルーべ (TM), ヘプタグラン (TM), フェノトックス, クピンサイダ, ビアルビネックス, 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン | これを含有する製剤, 及びこれらの類縁化合物の混合物 並びにこれを含有する製剤。ただし、1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン、1,2,3,4,5,6,7,8,8-ノナクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン、4,5,6,7,8,8-ヘキサクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノインデン、1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン及びこれらの類縁化合物の混合物6%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | * | 毒物及び劇物取締法 |
2011 | N-ブチルピロリジン1-ブチルピロリジン, Nブチルピロリジン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2012 | 硫酸硫酸水素, 硫酸塩, 濃硫酸, 硫酸ミスト | 塩化水素と硫酸とを含有する製剤。ただし、塩化水素と硫酸とを合わせて10%以下を含有するものを除く。, これを含有する製剤。ただし、硫酸10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2013 | アンモニアアミン, ニトロ-シル, アンモニアガス | これを含有する製剤。ただし、アンモニア10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2014 | ジメチル-[2-(1'-メチルベンジルオキシカルボニル)-1-メチルエチレン]-ホスフェイトりん酸ジメチル[(E)-1-メチル-2-(1-フェニルエトキシカルボニル)ビニル], シオドリン, (E)-3-[(ジメトキシホスフィニル)オキシ]-2-ブテン酸1-フェニルエチル, 3-[(ジメトキシホスフィニル)オキシ]-2-ブテン酸2-フェニルエチル, クロトキシホス, ジメチル-[2-(1´-メチルベンジルオキシカルボニル)-1-メチルエチレン]-ホスフェイト, ジメチル〔2(1メチルベンジルオキシカルボニル)1メチルエチレンホスフェイト, ジメチル-(2-(1'-メチルベンジルオキシカルボニル)-1-メチルエチレン)-ホスフェート | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2015 | 硝酸硝酸 1.38, 硝酸 1.40, 硝酸 1.42, 濃硝酸, 硝酸 Sp.Gr. 1.38, 硝酸 Sp.Gr. 1.40, 硝酸 Sp.Gr. 1.42 | これを含有する製剤。ただし、硝酸10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2016 | 過酸化水素オキシドール, 過酸化水素(過酸化水素水), 過酸化水素水, オキシフル, 酸化水素 | これを含有する製剤。ただし、過酸化水素6%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2017 | オキシ三塩化バナジウムオキシ塩化バナジウム(V), バナジウム(V)オキシクロリド, 塩化バナジル, トリクロロオキソバナジウム(V), オキシ塩化バナジウム, バナジウム(V)オキシドトリクロリド, トリクロロバナジウム(V)オキシド, バナジルクロリド, バナジウム(V)トリクロリドオキシド, バナジウムオキシトリクロリド, オキシ塩化バナシウム, 三塩化バナジル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2018 | チオリン酸O-1-(4-クロロフェニル)-4-ピラゾリル-O-エチル-S-プロピルピラクロホス, (RS)-[O-1-(4-クロロフェニル)ピラゾール-4-イル=O-エチル=S-プロピル=ホスホロチオアート], ボルテージ, ボルテージ50EC, (RS)-[O-1-(4-クロロフェニル)ピラゾール-4-イルO-エチルS-プロピルホスホロチオアート], チオ燐酸O-1-(4-クロロフェニル)-4-ピラゾリル-O-エチル-S-プロピル, (RS)-[O-1-(4-クロロフェニル)ピラゾール-4-イル-O-エチル-S-プロピル-ホスホロチオアート], O[1(4クロロフェニル)ピラゾル4イル]OエチルSプロピルホスホロチオアト, チオりん酸O-1-(4-クロロフェニル)-4-ピラゾリル-O-エチル-S-プロピル (ピラクロホス(unstated isomers)) | 及びこれを含有する製剤。ただし、(RS)-[O-1-(4-クロロフェニル)ピラゾール-4-イル=O-エチル=S-プロピル=ホスホロチオアート]6%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2019 | 亜塩素酸ナトリウム亜塩素酸ナトリウム塩, アルサイドLD, 亜塩素酸, ナトリウム塩, ネオシロックスD, テキスタイル, テクストン | 及びこれを含有する製剤。ただし、亜塩素酸ナトリウム25%以下を含有するもの及び爆発薬を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2020 | モノゲルマンテトラヒドリドゲルマニウム, ゲルマン, 水素化ゲルマニウム, ゲルマンガス | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2021 | 塩素液化塩素, 塩素分子, Cl2ガス, 塩素ガス, カルキ | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2022 | 2,3-ジ-(ジエチルジチオホスホロ)-パラジオキサンナバデル, [(1,4-ジオキサン-2,3-ジイル)ビスチオ]ビス(チオホスホン酸O,O-ジエチル), キノホス, デルナブ, ジオキサチオン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2023 | トリブチルトリチオホスフェイトホルファルA, デーグリーン, フォーフォールA, DEF, オルトホスファートデホリアント, ブチホス, トリブチルトリチオホスフェート, S,S,S-トリブチル=ホスホロトリチオアート, デフ(314), トリブホス, DEFデホリアント, デ-グリーン, トリチオりん酸S,S,S-トリブチル, ホスファルA, (ブチルチオ)ジチオホスホン酸S,S-ジブチル, ケマグロ-1776, ケマグロB-1776, トリス(ブチルチオ)ホスフィンオキシド, ホスホロトリチオ酸S,S,S-トリブチル, トリチオリン酸S,S,S-トリブチルエステル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2024 | ヒドロキシルアミンヒドロキシアミン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2025 | メタバナジン酸アンモニウムメタバナジウム酸アンモニウム, (アンモニウムオキシ)バナジウム(V)ビスオキシド, バナジウム酸アンモニウム, バナジン酸アンモン, バナジン酸アンモニウム, メタバナジン酸アンモン, バナジン(V)酸アンモニウム | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2026 | ヒドラジン一水和物ヒドラジン·水和物, 水加ヒドラジン, 水酸化ヒドラジニウム, 水加 ヒドラジン, ヒドラジン 一水和物 | 及びこれを含有する製剤。ただし、ヒドラジン一水和物30%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2027 | ジエチル-4-クロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイトジチオりん酸O,O-ジエチルS-[(4-クロロフェニルチオ)メチル], カルボフェノチオン, ジエチル4-クロロフェニルメルカプトメチルジチオホスファート, アカリチオン, ガラチオン, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-(4-クロロフェニルチオ)メチル, トリチオン, カルボフェンチオン, ジチオリン酸-S-(4-クロロフェニル)チオメチル-O-O-ジエチル, ジチオリン酸S(4クロロフェニル)チオメチルOOジエチル | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2028 | チオセミカルバジド1-アミノチオ尿素, N-アミノチオ尿素, ヒドラジンカルボチオアミド, チオカルバミド酸ヒドラジド, Nアミノチオ尿素 | これを含有する製剤。ただし、チオセミカルバジド0.3%以下を含有し、黒色に着色され、かつ、トウガラシエキスを用いて著しくからく着味されているものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2029 | 2-ブタノンN-メチルカルバミル-2-クロルフェノール, エチルメチルケトン, メチルエチルケトン, methyl ethyl ketone, (メチル)エチルケトン, エチル(メチル)ケトン, メチル(エチル)ケトン, 1-メチルプロピオンアルデヒド, ブタノン, ブタン-2-オン, 2ブタノン, MEK, メチルエチルケトン(2-ブタノン) | 及びこれを含有する製剤。ただし、N-メチルカルバミル-2-クロルフェノール2.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2030 | 1-ターシャリ-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル)チオ尿素ジアフェンチウロン, ガンバ, ペガスス, ポロ, 1-t-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル)チオウレア, 1-tert-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル)チオ尿素, 3-tert-ブチル-1-(4-フェノキシ-2,6-ジイソプロピルフェニル)チオ尿素, 1-t-ブチル-3-(2, 6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル)チオウレア, 1tertブチル3(2,6ジイソプロピル4フェノキシフェニル)チオ尿素 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2031 | メタクリル酸α-メチルアクリル酸, 2-メチルプロペン酸, 2-メチルアクリル酸, 2-メチル-2-プロペン酸 | 及びこれを含有する製剤。ただし、メタクリル酸25%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2032 | 2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-(1RS,3RS)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, シクロプロパンカルボン酸2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル, テフルトリン, Tefluthrin, 2, 3, 5, 6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-(1RS, 3RS)-3-(2-クロロ-3, 3, 3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2, 2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, 2,3,5,6テトラフルオロ4メチルベンジル=(Z)3(2クロロ3,3,3トリフルオロ1プロペニル)2,2ジメチルシクロプロパンカルボキシラト | 0.5%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2033 | 2-ジフェニルアセチル-1,3-インダンジオンソルバン, ジファシン, ジダンジン, ジパキシン, ジファシノン, PID, ダイパキシン, 2-(ジフェニルアセチル)-1,3-インダンジオン, ダイファシノン, オラグラント, 2-(ジフェニルアセチル)-1H-インデン-1,3(2H)-ジオン, 2-(ジフェニルアセチル)インダン-1,3-ジオン, ジフェナシン, ジフェナジオン, ラチンダン1, ラチンダン, 2-ジフェニルアセチル-1, 3-インダンジオン, 2ジフェニルアセチル1,3インダンジオン | 0.005%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2034 | ヘキサメチレンジイソシアナートジイソシアン酸ヘキサメチレン, ヘキサメチレン=ジイソシアネート, ヘキサメチレンビスイソシアナート, 1,6-ジイソシアナトヘキサン, (ヘキサン-1,6-ジイル)ビスイソシアナート, ヘキサン-1,6-ジイルジイソシアナート, (ヘキサメチレン)ビスイソシアナート, 1,6-ビス(イソシアナト)ヘキサン, 1,6-ヘキサンジイルジイソシアナート, 1,6-ヘキサンジイルビスイソシアナート, (ヘキサン-1,6-ジイル)ジイソシアナート, ヘキサン-1,6-ジイルビスイソシアナート, ヘキサメチレンジイソシアネート, 1,6-ジイソシアネ-ト, ヘキサメチレンジイソシアネト, 1,6'-ジイソシアネートヘキサン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2035 | 2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル=N-[N-(2-エトキシカルボニルエチル)-N-イソプロピルスルフェナモイル]-N-メチルカルバマート1-(2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル)=7-エチル=4-イソプロピル-2-メチル-3-チア-2,4-ジアザヘプタンジオアート, ベンフラカルブ, アミノフラカルブ, アミノスルフラン, オンコール, オンコル, 2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル=N-[イソプロピル(2-エトキシカルボニルエチル)アミノチオ]-N-メチルカルバマート, オンコール5G, 3-[N-[N-[(2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)オキシカルボニル]-N-メチルアミノチオ]-N-イソプロピルアミノ]プロピオン酸エチル, エチル-N-[2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イルオキシカルボニル(メチル)アミノチオ]-N-イソプロピル-β-アラニナート, 2, 2-ジメチル-2, 3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル=N-[N-(2-エトキシカルボニルエチル)-N-イソプロピルスルフェナモイル]-N-メチルカルバマート, エチルN[2,3ジヒドロ2,2ジメチルベンゾフラン7イルオキシカルボニル(メチル)アミノチオ]Nイソプロピルβアラニナト | 及びこれを含有する製剤。ただし、2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル=N-[N-(2-エトキシカルボニルエチル)-N-イソプロピルスルフェナモイル]-N-メチルカルバマート6%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2036 | rac-3α*-[(Z)-2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル]-2,2-ジメチルシクロプロパン-1α*-カルボン酸(2-メチルビフェニル-3-イル)メチル2-メチルビフェニル-3-イルメチル=(1RS,2RS)-2-(Z)-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-3,3-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, ビフェントリン, ビフェネート, テルスター, タルスター, キャプチャー【殺虫剤】, 2-メチルビフェニル-3-イルメチル=(1RS, 2RS)-2-(Z)-(2-クロロ-3, 3, 3-トリフルオロ-1-プロペニル)-3, 3-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, (Z)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸=2-メチルビフェニル-3-イルメチル | 及びこれを含有する製剤。ただし、2-メチルビフェニル-3-イルメチル=(1RS,2RS)-2-(Z)-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-3,3-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2037 | ジクロルブチン1,4-ジクロロ-2-ブチン, ジクロロブチン | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2038 | ロテノンニクリン, ダクチノール, ニコウリン, プレントックス, ロテノン=(-)-ロテノン, パラデリル, リキッドデリス, キューブ-プルベル, デリル, (2R)-1,2,12,12aα-テトラヒドロ-2α-イソプロペニル-8,9-ジメトキシ[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6(6aαH)-オン, (2R)-2α-イソプロペニル-8,9-ジメトキシ-1,2,6,6aα,12,12aα-ヘキサヒドロ[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6-オン, (2R)-1,2,12,12aα-テトラヒドロ-8,9-ジメトキシ-2-(1-メチルビニル)[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6(6aαH)-オン, デリス, デリン, ノックスフィッシュ, (2R)-1,2,12,12aα-テトラヒドロ-8,9-ジメトキシ-2-(1-メチルビニル)[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6(6aH)-オン | これを含有する製剤。ただし、ロテノン2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2039 | 1-(4-メトキシフェニル)ピペラジン一塩酸塩 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2040 | エチル=(Z)-3-[N-ベンジル-N-[[メチル(1-メチルチオエチリデンアミノオキシカルボニル)アミノ]チオ]アミノ]プロピオナートアラニカルブ, オリオン, (Z)-9-ベンジル-3,7-ジメチル-6-オキソ-5-オキサ-2,8-ジチア-4,7,9-トリアザドデカン-3-エン-12-酸エチル, オリオン【農薬】 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2041 | 1,1'-エチレン-2,2'-ビピリジニウム=ジブロミド2,2'-ジピリジリウム-1,1'-エチレンジブロミド, 6,7-ジヒドロジピリド[1,2-a:2',1'-c]ピラジン-5,8-ジイウム=ジブロミド, ジクアトジブロミド, ジクワット, 臭化ジクワット, ダイコートジブロミド, レグロン, レグロックス, ダイコート(ブロミド), 6,7-ジヒドロジピリド[1,2-a:2',1'-c]ピラジン-5,8-ジイウム·ジブロミド, 1,1'-エチレン-2,2'-ビ[ピリジニウム]·ジブロミド, ジクワットジブロミド, 2,2'-ジピリジリウム-1,1'-エチレンジプロミド, 1,1'-エチレン-2,2'-ビピリジルジイリウムジプロミド, 2, 2'-ジピリジリウム-1, 1'-エチレンジブロミド | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2042 | 2-tert-ブチル-5-メチルフェノール2-t-ブチル-5-メチルフェノール, 6-tert-ブチル-m-クレゾール, 2-ターシャリ-ブチル-5-メチルフェノール, 6-tert-ブチル-3-メチルフェノール, 3-メチル-6-tert-ブチルフェノール, 6-tert-ブチル-3-メチルフェノル, 6tertブチルmクレゾル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2043 | 2-エチル-3,7-ジメチル-6-[4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]-4-キノリル=メチル=カルボナート | 及びこれを含有する製剤。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2044 | ペンタクロロフェノールダウイサイド (TM) 7, サントブライト (TM) , PCP, ペンタ (TM), バイオセル, フェノール, 2,3,4,5,6-ペンタクロロ-, クロロフェナシン酸 | これを含有する製剤。ただし、ペンタクロルフェノール1%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2045 | 2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノール2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール, ジノセブ, ケモックスP.E., プリマージ, ブタフェン, 6-sec-ブチル-2,4-ジニトロフェノール, 2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェノール, 2,4-ジニトロ-6-sec-ブチルフェノール, 2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)フェノール, 2-(sec-ブチル)-4,6-ジニトロフェノール, 4ニトロフェニルプロピオニトリル, 2, 4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノール, 2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール (ジノセブ), ジノゼブ, ジノゼブ及びその塩, エステル化合物 | 2%以下を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2046 | 2-クロロニトロベンゼン2-ニトロ-1-クロロベンゼン, 1-ニトロ-2-クロロベンゼン, o-クロロニトロベンゼン, 1-クロロ-2-ニトロベンゼン, 2-クロロ-1-ニトロベンゼン, 2-ニトロフェニルクロリド, o-ニトロクロロベンゼン, oクロロニトロベンゼン, 2-ニトロクロロベンゼン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2047 | キノリンキノレイン, ベンゾ[b]ピリジン, 1-ベンゾアジン, ヒノリン, 2,3-ベンゾピリジン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2048 | 2,4,5-トリクロロフェノキシ酢酸2,4,5-トリクロルフェノキシ酢酸, 2-(2,4,5-トリクロロフェノキシ)酢酸, (2,4,5-トリクロロフェノキシ)酢酸, 2,4,5-トリクロロフェノキシアセタート, 2,4,5-T, 2, 4, 5-トリクロルフェノキシ酢酸, 2,4,5トリクロロフェノキシ酢酸, 2,4,5-T(2,4,5-トリクロロフェノキシ酢酸) | そのエステル類及びこれらのいずれかを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2049 | ジチオリン酸S-(2,3-ジヒドロ-5-メトキシ-2-オキソ-1,3,4-チアジアゾール-3-イル)メチル-O,O-ジメチルメチダチオン, スプラシド, ウストラシド, ウルトラシド, 3-ジメチルジチオホスホリル-S-メチル-5-メトキシ-1,3,4-チアジアゾリン-2-オン, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[(5-メトキシ-2-オキソ-1,3,4-チアジアゾール-3(2H)-イル)メチル], ウルトラサイド, スプラサイド, DMTP剤, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[[(2-メトキシ-4,5-ジヒドロ-5-オキソ-1,3,4-チアジアゾール)-4-イル]メチル], ジチオりん酸S-(5-メトキシ-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1,3,4-チアジアゾール-3-イルメチル)O,O-ジメチル, ウストラサイド, O,O-ジメチルS-(5-メトキシ-2-オキソ-1,3,4-チアジアゾリン-3-イルメチル)ジチオホスファート, 3-ジメチルジチオホスホリル-S-メチル-5-メトキシ-1, 3, 4-チアジアゾリン-2-オン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2050 | S,S-ビス(1-メチルプロピル)=O-エチル=ホスホロジチオアートホスホロジチオ酸O-エチルS,S-ジ-sec-ブチル, チオリン酸O-エチルS,S-ジ-sec-ブチル, カズサホス, S・S-ビス(1-メチルプロピル)=O-エチル=ホスホロジチオアート | 10%以下を含有する製剤。ただし、S,S-ビス(1-メチルプロピル)=O-エチル=ホスホロジチオアート3%以下を含有する徐放性製剤を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2051 | 2,3-ジブロモプロパン-1-オール2,3-ジブロモ-1-プロパノール, グリセリン-1,2-ジブロモヒドリン, β-ジブロモヒドリン, α,β-ジブロモヒドリン, グリセロールα,β-ジブロモヒドリン, 2,3-ジブロモプロピルアルコール, ブロミネックス257, アリルアルコールジブロミド, 2,3-ジブロモ-1-プロパノ-ル, 2,3ジブロモ1プロパノル, 2・3-ジブロモ-1-プロパノール | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2052 | 2-クロロアニリンo-クロロアニリン, C.I.アゾイックジアゾコンポーネント44【ベース】, 2-クロロベンゼンアミン, ファーストイエローGCベース, ミツイイエローGCベース, ファーストイエローベースGC, アゾイックDC44(ベース), カコーイエローGCベース, 2-クロロベンゼン-1-アミン, C.I.アゾイックジアゾコンポーネント44(ベース), 2-クロロフェニルアミン, oクロロアニリン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2053 | フェニレンジアミン | 及びその塩類 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2054 | 2-tert-ブチル-5-(4-tert-ブチルベンジルチオ)-4-クロロ-3(2H)-ピリダジノン2-ターシャリ-ブチル-5-(4-ターシャリ-ブチルベンジルチオ)-4-クロロ-3(2H)-ピリダジノン, 2-t-ブチル-5-(4-t-ブチルベンジルチオ)-4-クロロピリダジン-3(2H)-オン, ピリダベン, サンマイト, 4-クロロ-2-(1,1-ジメチルエチル)-5-[[[4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル]メチル]チオ]-3(2H)-ピリダジノン, 2tブチル5(4tブチルベンジルチオ)4クロロピリダジン3(2H)オン | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2055 | 2-メチリデンブタン二酸メチレンコハク酸, イタコン酸, 2-メチレンこはく酸, プロピレン-1,2-ジカルボン酸, 2-メチレンブタン二酸 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2056 | O-エチル=S-1-メチルプロピル=(2-オキソ-3-チアゾリジニル)ホスホノチオアートホスチアゼート, (2-オキソ-3-チアゾリジニル)チオホスホン酸O-エチルS-sec-ブチル, (2-オキソチアゾリジン-3-イル)チオホスホン酸S-sec-ブチルO-エチル, ホスチアザート, ホスチオゼート, ホスチアゼト | 及びこれを含有する製剤。ただし、O-エチル=S-1-メチルプロピル=(2-オキソ-3-チアゾリジニル)ホスホノチオアート1.5%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2057 | クロロコリンクロリド2-クロルエチルトリメチルアンモニウム塩類, クロルメコート, クロロメクワット, アンチウィレガクズ, クロルメクアトクロリド, クロルコリンクロリド, N,N,N-トリメチル-2-クロロエタンアミニウム・クロリド, 2-クロロ-N,N,N-トリメチルエタンアミニウム・クロリド, 2-クロロエチルトリメチルアミニウム・クロリド, ニュー5cサイコセル, レタセール, ハローウィーン, レタセル, ミクロシル, 2-クロロエチルトリメチルアミニウム·クロリド, バルレイクアトB, リホシン, シコセルエクストラ, サイコセルエクストラ, クロルメクワット, サイコセル, スタビラン, シコセル | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2058 | アニリン塩類 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2059 | N-アルキルアニリン | 及びその塩類 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2060 | N-アルキルトルイジン | 及びその塩類 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2061 | アンチモン化合物 | 及びこれを含有する製剤。ただし、次に掲げるものを除く。イ 4-アセトキシフェニルジメチルスルホニウム=ヘキサフルオロアンチモネート及びこれを含有する製剤、ロ アンチモン酸ナトリウム及びこれを含有する製剤、ハ 酸化アンチモン(III)を含有する製剤、ニ 酸化アンチモン(V)及びこれを含有する製剤、ホ 硫化アンチモン及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2062 | カドミウム化合物 | ただし、硫黄、カドミウム及びセレンから成る焼結した物質を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2063 | ジエチル=2,4-ジクロロフェニル=チオホスファートジエチル-(2,4-ジクロルフェニル)-チオホスフェイト, チオリン酸O-2,4-ジクロロフェニル-O,O-ジエチル, ジクロフェンチオン, ECP, チオりん酸=O-(2,4-ジクロロフェニル)=O,O-ジエチル, ヘキサネマ, ECP剤, チオりん酸O,O-ジエチルO-(2,4-ジクロロフェニル), VC-13ネマシド, ジエチル-(2, 4-ジクロルフェニル)-チオホスフェイト | これを含有する製剤。ただし、ジエチル-(2,4-ジクロルフェニル)-チオホスフェイト3%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2064 | クロム酸塩 | 及びこれを含有する製剤。ただし、クロム酸鉛70%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2065 | ケイフッ化水素酸塩類硅弗化水素酸塩類 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2066 | スチレン及びジビニルベンゼンの共重合物のスルホン化物の7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンと7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンとのラセミ体トカルシウムとの混合塩(7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノント7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンとのラセミ体トシテ7.2%以下を含有するものに限る。以下この号において同じ。) | 及びこれを含有する製剤。ただし、スチレン及びジビニルベンゼンの共重合物のスルホン化物の7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2R,3S)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノント7-ブロモ-6-クロロ-3-[3-[(2S,3R)-3-ヒドロキシ-2-ピペリジル]-2-オキソプロピル]-4(3H)-キナゾリノンとのラセミ体とカルシウムとの混合塩1%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2067 | シュウ酸蓚酸 | これを含有する製剤。ただし、蓚酸10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2068 | シュウ酸塩類蓚酸塩類 | 及びこれを含有する製剤。ただし、蓚酸として10%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2069 | テトラエチルメチレンビスジチオホスフェイトエチオン, ジエトキシホスフィノチオイルスルファニルメチルスルファニルジエトキシチオキソホスホラン, ホスホロジチオ酸SP,SP'-メチレンOP,OP,OP',OP'-テトラエチル, ホスホロジチオ酸S,S'-メチレンO,O,O',O'-テトラエチルエステル, ビス(ホスホロジチオ酸)O,O,O',O'-テトラエチルS,S'-メチレン, S,S'-メチレンビス(O,O-ジエチル ホスホロジチオアート), S,S'-メチレンO,O,O',O'-テトラエチルジ(ホスホロジチオアート), ホスホロジチオ酸エチルメチレン, ホスホロジチオ酸, S,S'-メチレンO,O,O',O'-テトラエチルエステル (8CI, 9CI), ダヌミット, ビス(ジチオリン酸)S,S'-メチレン-O,O,O',O'-テトラエチル | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2070 | トルイジン塩類 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2071 | バリウム化合物 | ただし、次に掲げるものを除く。 イ バリウム=4-(5-クロロ-4-メチル-2-スルホナトフェニルアゾ)-3-ヒドロキシ-2-ナフトアート、ロ 硫酸バリウム | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2072 | ブラストサイジンS塩類 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2073 | ピクリン酸塩類 | ただし、爆発薬を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2074 | ヒドロキシルアミン塩類 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2075 | ペンタクロルフェノール塩類 | 及びこれを含有する製剤。ただし、ペンタクロルフェノールとして1%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2076 | メチルジクロルビニルリン酸カルシウムとジメチルジクロルビニルホスフェイトとの錯化合物 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2077 | 亜硝酸塩類 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2078 | 塩素酸塩塩素酸塩類 | 及びこれを含有する製剤。ただし、爆発薬を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2079 | 鉛化合物 | ただし、次に掲げるものを除く。イ 四酸化三鉛、ロ ヒドロキシ炭酸鉛、ハ 硫酸鉛 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2080 | 可溶性ウラン化合物 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2081 | 水酸化トリアリールスズ水酸化トリアリール錫 | その塩類及びこれらの無水物並びにこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、水酸化トリアリール錫、その塩類又はこれらの無水物2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2082 | 重クロム酸塩類 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2083 | 水酸化トリアルキルスズ水酸化トリアルキル錫 | その塩類及びこれらの無水物並びにこれらのいずれかを含有する製剤。ただし、水酸化トリアルキル錫、その塩類又はこれらの無水物2%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2084 | 無機金塩類 | ただし、雷金を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2085 | 無機銀塩類 | ただし、塩化銀及び雷酸銀を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2086 | 無機錫塩類 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2087 | 無機亜鉛塩類 | ただし、次に掲げるものを除く。イ 炭酸亜鉛、ロ 雷酸亜鉛、ハ 六水酸化錫亜鉛 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2088 | 硫化リン硫化燐 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2089 | 硫酸パラジメチルアミノフェニルジアゾニウム | その塩類及びこれらのいずれかを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2090 | 無機銅塩類 | ただし、雷銅を除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2091 | 有機シアン化合物 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2092 | 亜硝酸三級ブチルtert-ブチル=ニトリット, 亜硝酸tert-ブチル, 硝酸1,1-ジメチルエチル, 亜硝酸第三級ブチル, tert-ブチルニトリト, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2093 | 3-アミノメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルアミン(別名イソホロンジアミン)。ただし、3-アミノメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルアミン6%以下を含有するものを除く。イソホロンジアミン, 3-アミノメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルアミン, 3-(アミノメチル)-3,5,5-トリメチルシクロヘキシルアミン, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2094 | 1,1'-イミノジ(オクタメチレン)ジグアニジングアザチン, 1,1'-[イミノジ(オクタメチレン)]ジグアニジン, イミノクタジン, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2095 | 2-エチル-3,7-ジメチル-6-[4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]-4-キノリル=メチル=カルボナートフロメトキン, 炭酸=2-エチル-3,7-ジメチル-6-[4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]キノリン-4-イル=メチル, 2-エチル-3,7-ジメチル-6-[4-(トリフルオロメトキシ)フエノキシ]-4-キノリル=メチル=カルボナート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2096 | O-エチル=S-プロピル=[(2E)-2-(シアノイミノ)-3-エチルイミダゾリジン-1-イル]ホスホノチオアートイミシアホス, O-エチル=S-プロピル=(e)-[2-(シアノイミノ)-3-エチルイミダゾリジン-1-イル]ホスホノチオアート, O-エチル=S-プロピル=[(2e)-2-(シアノイミノ)-3-エチルイミダゾリジン-1-イル]ホスホノチオアート, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2097 | 塩化水素と硫酸とを含有する製剤 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2098 | オキシ3塩化バナジウムオキシ塩化バナジウム, オキシ三塩化バナジウム, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2099 | グリコール酸ヒドロキシ酢酸, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2100 | クロム酸塩類 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2101 | ジエチル-S-(2-オキソ-6-クロルベンゾオキサゾロメチル)-ジチオホスフェイトジチオリン酸O,O-ジエチル-S-[(6-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソベンゾオキサゾリニル)メチル], ホサロン, O,O-ジエチル-S-(2-オキソ-6-クロロベンゾオキサゾロメチル)-ジチオホスファート | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2102 | ジエチル-(1,3-ジチオシクロベンチリデン)-チオホスホルアミドN-(1,3-ジチオラン-2-イリデン)アミドチオリン酸O,O-ジエチル, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2103 | 2,4,6,8-テトラメチル-1,3,5,7-テトラオキソカンメタアルデヒド, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2104 | ビス(2-エチルヘキシル)=水素=ホスファートビス(2-エチルヘキサン-1-イル)=水素=ホスファート, ジ(2-エチルヘキシル)ホスフェート, ジ(2-エチルヘキシル)リン酸 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2105 | 2-(3-ピリジル)-ピペリジンアナバシン, アナバシン, DL-(Neonネオニコチン, ネオニコチン, アナバシン, DL-, 3-(2-ピペリジニル)ピリジン, 2-ピリジン-3-イルピペリジン, (RS)-3-(2-ピペリジニル)ピリジン, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2106 | 2-(フェニルパラクロルフェニルアセチル)-1,3-インダンジオンクロロファシノン, 2-(フェニル-p-クロロフェニルアセチル)-1,3-インダンジオン, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2107 | ブチル(トリクロロ)スタンナンブチルトリクロロスズ, 三塩化N-ブチルスズ, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2108 | 2-セカンダリ-ブチルフェノール2-sec-ブチルフェノール, O-sec-ブチルフェノール, O-sec-ブチルフェノ-ル, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2109 | 2-ターシャリ-ブチルフェノール2-tert-ブチルフェノール, O-t-ブチルフェノール, O-tert-ブチルフェノール, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2110 | 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4-7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン1,5,7,8,9,10,10-ヘプタクロロトリシクロ[5.2.1.0(2,6)]デカ-3,8-ジエン, ヘプタクロル, 1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン、1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン及びこれらの類縁化合物の混合物, 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン, ヘプタクロール, 1,4,5,6,7-ペンタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロロメタノ)-インデン, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2111 | ペンタクロルフェノール2,3,4,5,6-ペンタクロロフェノール, ペルクロロフェノール, ペンタクロロフェノール, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2112 | 無水酢酸酢酸無水物, アセチルアセタート, ビス酢酸無水物, 酢酸アセチル, 二酢酸無水物, 3-オキサペンタン-2,4-ジオン, アセチルオキシド, 水酢酸, 無酢 | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2113 | 無水マレイン酸フラン-2,5-ジオン, マレイン酸無水物, 2,5-ジオキソフラン, 2,5-ジヒドロ-2,5-ジオキソフラン, 2,5-フランジオン, | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2114 | テトラエチルピロホスフェイトブラダン, バポトン, テトロン, TEPP, オキシビス(ホスホン酸ジエチル), 二リン酸テトラエチル, リン酸ジエチル(ジエトキシホスフィニル), ピロリン酸テトラエチル, テトラエチルピロホスフェート, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)-チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-5-メチル-6-フェニルチオピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-(2-ヒドロキシエトキシメチル)-6-フェニルチオチミン, 5-メチル-1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-(2-ヒドロキシエトキシメチル)-6-(フェニルチオ)チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-5-メチル-6-(フェニルチオ)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-フェニルチオチミン, O,O-TEPP | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三の10 政令で定めるもの(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2115 | ジメチル-(ジエチルアミド-1-クロルクロトニル)-ホスフェイトりん酸ジメチル1-クロロ-1-(N,N-ジエチルカルバモイル)-1-プロペン-2-イル, りん酸ジメチル2-クロロ-2-(ジエチルカルバモイル)-1-メチルビニル, ホスファミドン, ジメクロン, りん酸ジメチル[3-(ジエチルアミノ)-3-オキソ-2-クロロ-1-メチル-1-プロペニル], ジメチルー(ジエチルアミドー1-クロルクロトニル)ホスフェイト, 2-クロロ-2-ジエチルカルバモイル-1-メチルビニルジメチルホスフェート | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三の10 政令で定めるもの(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2116 | オクタメチルピロホスホルアミドシュラーダン, オキシビス[ビス(ジメチルアミノ)ホスフィンオキシド], ビス(N,N,N',N'-テトラメチルジアミドりん酸)無水物, ポストックス3, スクラダン, オクタメチルピロりん酸アミド, ペストックスIII, シュラダン, シタム, オクタメチルホスホルアミド | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三の10 政令で定めるもの(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2117 | リン化アルミニウムセルフィン, セルホス, セルフィド, アルミニウムAIP, AL-ホス, ホストキシン, 燐化アルミニウム | とその分解促進剤を含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三の10 政令で定めるもの(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2118 | ジメチルパラニトロフェニルチオホスフェイトジメチルパラチオン, パラチオン-メチル, デスメチルフェニトロチオン, メタホス, パラチオンメチル, チオリン酸ジメチル4-ニトロフェニル, チオリン酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオリン酸=O,O-ジメチル=O-(4-ニトロフェニル), メチルパラチオン, メタシド, メトロン, チオりん酸=O,O-ジメチル=O-(4-ニトロフェニル), チオりん酸O,O-ジメチルO-[p-ニトロフェニル], ダルフ, ホスホロチオ酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル4-ニトロフェニル, チオりん酸O-(4-ニトロフェニル)O,O-ジメチル, ニトロックス80, チオりん酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル=4-ニトロフェニル, ホリドールm, メタシド50, ジメチル-p-ニトロフェニルモノチオリン酸塩 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三の10 政令で定めるもの(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2119 | ジエチルパラニトロフェニルチオホスフェイトエチルパラチオン, パラチオン, エチル, ホスホロチオ酸, O,O-ジエチルO-(p-ニトロフェニル)エステル (6CI, 8CI), エチロン (TM), ホスファーノ (TM), ホスホロチオ酸O,O-ジエチルO-4-ニトロフェニル, O-p-ニトロフェニルホスホロチオ酸O,O-ジエチル | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三の10 政令で定めるもの(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2120 | モノフルオール酢酸アミドフルオロアセトアミド, 2-フルオロアセトアミド, フルトリテックス1, マガトックス, ロデックス, メガトックス, フルオラキル100, ヤノック, フッソール, モノフルオル酢酸アミド, 化合物1081, モノフルオロアセトアミド, ナブロン, フルオルアセトアミド, 2フルオロアセトアミド | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三の10 政令で定めるもの(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2121 | ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフェイトメチルデメトン, デメトンメチル, メタシストックス, メチルメルカプトホス, メチルシストックス, メチルジメトン, ホスホロチオ酸O-[2-(エチルチオ)エチル]O,O-ジメチル/ホスホロチオ酸S-[2-(エチルチオ)エチル]O,O-ジメチル, バイエル21/116, メタシストックスフォルテ, チオりん酸O-(2-エチルチオエチル)O,O-ジメチル/チオりん酸S-(2-エチルチオエチル)O,O-ジメチル | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三の10 政令で定めるもの(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2122 | モノフルオール酢酸塩類 | 及びこれを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三の10 政令で定めるもの(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |
2123 | 四アルキル鉛 | これを含有する製剤 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第三の10 政令で定めるもの(特定毒物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外毒物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | | 毒物及び劇物取締法 |