化学物質規制対象物質データベース

麻薬及び向精神薬取締法

, 化学物質名注釈規則法令名クラスサブクラス規制内容担当官庁備考別表
27523-ヒドロキシ-N-フェナシルモルヒナンレボフェナシルモルファン, (-)-3-ヒドロキシ-17-フェナシルモルフィナン及びその塩類(右旋性のものを除く。)麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2753テバイン6,7,8,14-テトラデヒドロ-4,5α-エポキシ-3,6-ジメトキシ-17-メチルモルフィナン, (4aR,8R,9cS)-3,5-ジメトキシ-12-メチル-4a,8,9,9c-テトラヒドロ-8,9c-(イミノエタノ)フェナントロ[4,5-bcd]フラン, パラモルフィン, (4aR,8R,9cS)-3,5-ジメトキシ-12-メチル-8,9-ジヒドロ-4aH-8,9c-イミノエタノフェナントロ[4,5-bcd]フラン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27541,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロ-8-ヒドロキシ-3,6,11-トリメチル-2,6-メタノ-3-ベンザゾシンメタゾシン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27554-シアノ-2-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルブタンメサドン中間体, 4-シアノ-2-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルプタン(恐らく誤字), α-[2-(ジメチルアミノ)プロピル]-α-フェニルベンゼンアセトニトリル, 4-(ジメチルアミノ)-2,2-ジフェニルバレロニトリル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2756ジヒドロコデイン3-メトキシ-4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-6α-オール, ジドラート, 4,5α-エポキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6α-オール, ヒドロコデイン, ナデイン, パルゾン, (5R,6S)-3-メトキシ-17-メチル-4,5-エポキシモルフィナン-6-オール, ヒドロコジン, ラパコジン, パラコジン, ノビコジン, ドロコード, ジヒドリンそのエステル及びこれらの塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2757ジヒドロコデイノンヒドロコドン, 4,5α-エポキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6-オン, (-)-ジヒドロコデイノン, 3-メトキシ-17-メチル-4,5α-エポキシモルフィナン-6-オン, ジコジド, ベカジド, (5R)-3-メトキシ-17-メチル-4,5-エポキシモルフィナン-6-オン, 3-メトキシ-4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-6-オン, 6-オキソ-7,8-ジヒドロコデイン, 4,5α-エポキシ-17-メチル-3-メトキシモルフィナン-6-オンそのエステル及びこれらの塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27581,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロ-8-ヒドロキシ-6,11-ジメチル-3-フェネチル-2,6-メタノ-3-ベンザゾシンフェナゾシン, 6,11-ジメチル-1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロ-3-フェネチル-2,6-メタノ-3-ベンゾアゾシン-8-オール, 1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロ-6,11-ジメチル-3-(2-フェニルエチル)-2,6-メタノ-3-ベンゾアゾシン-8-オール, フェノベンゾルファン, フェネチルアゾジン, プリナドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2759N-(1-メチル-2-ピペリジノエチル)プロピオンアニリドフェナンプロミド, (-)-N-[(R)-1-メチル-2-(1-ピペリジニル)エチル]-N-フェニルプロパンアミド, (+)-N-[(S)-1-メチル-2-(1-ピペリジニル)エチル]-N-フェニルプロパンアミド, N-[1-メチル-2-(1-ピペリジニル)エチル]-N-フェニルプロパンアミド, (-)-フェナンプロミド, N-(1-メチル-2-ピペリジノエチル)-N-フェニルプロピオンアミド, (+)-フェナンプロミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27604-フェニル-1-(3-フェニルアミノプロピル)ピペリジン-4-カルボン酸エチルエステルピミノジン, 4-フェニル-1-[3-(フェニルアミノ)プロピル]-4-ピペリジンカルボン酸エチル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2761メチルジヒドロモルヒノンメトポン, メチルジヒドロモルフィノン, 4,5α-エポキシ-3-ヒドロキシ-5,17-ジメチルモルフィナン-6-オンそのエステル及びこれらの塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27621-[2-(4-アミノフェニル)エチル]-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエステルアニレリジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2763α-3-アセトキシ-6-メチルアミノ-4,4-ジフェニルヘプタンノルアシメタドール, α-エチル-β-[2-(メチルアミノ)プロピル]-β-フェニルベンゼンエタノールアセタート, 酢酸1-エチル-2,2-ジフェニル-4-(メチルアミノ)ペンチル, ノルアシメサドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27646-メチル-⊿6-デオキシモルヒネメチルデソルフィン, 6,7-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-6,17-ジメチルモルフィナン-3-オール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2765α-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノールアルファメタドール, (+)-アルファメタドール, [R,(+)]-β-[(R)-2-(ジメチルアミノ)プロピル]-α-エチル-β-フェニルベンゼンエタノール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2766β-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノールベータメタドール, β-メタドール, (S)-β-[(R)-2-(ジメチルアミノ)プロピル]-α-エチル-β-フェニルベンゼンエタノール, (3S,6R)-6-(ジメチルアミノ)-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノール, ベタメタドール, (-)-β-メタドール, (SR)-β-[(R)-2-(ジメチルアミノ)プロピル]-α-エチル-β-フェニルベンゼンエタノール, ベータメサドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2767β-3-アセトキシ-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルヘプタンベータアセチルメタドール, (S)-β-[(R)-2-(ジメチルアミノ)プロピル]-α-エチル-β-フェニルベンゼンエタノールアセタート, ベタセチルメタドール, ベータセチルメサドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
276814-ヒドロキシジヒドロモルヒネヒドロモルヒノール, ヒドロモルフィノール, オキシモルホール, 4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3,6α,14-トリオール, 14-ヒドロキシジヒドロモルフィン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27694-フェニル-1-[2-(テトラヒドロフルフリルオキシ)エチル]ピペリジン-4-カルボン酸エチルエステルフレチジン, 4-フェニル-1-[2-[(テトラヒドロフラン-2-イル)メトキシ]エチル]-4-ピペリジンカルボン酸エチル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27703-アリル-1-メチル-4-フェニル-4-(プロピオニルオキシ)ピペリジンアリルプロジン, rel-1-メチル-4-フェニル-3α*-(2-プロペニル)ピペリジン-4β*-オールプロパノアート, プロピオン酸3-アリル-1-メチル-4-フェニルピペリジン-4-イル, β-アリルプロジン, rel-1-メチル-4-フェニル-3α*-(2-プロペニル)ピペリジン-4α*-オールプロパノアート, α-アリルプロジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27713-メトキシ-N-メチルモルヒナン及びその塩類(右旋性のものを除く。)麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27722-メチル-3-モルフォリノ-1,1-ジフェニル酪酸3-メチル-4-モルフォリノ-2,2-ジフェニル酪酸, モラミド中間体, β-メチル-α,α-ジフェニル-4-モルホリン酪酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27734-シアノ-1-メチル-4-フェニルピペリジンペチジン中間体A, 1-メチル-4-フェニル-4-ピペリジンカルボニトリル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27746-ニコチニルコデインニココジン, コデインニコチナート, 7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6α-オール3-ピリジンカルボキシラート, リオペクト, 7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6α-オールニコチナート及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27751-[2-(ベンジルオキシ)エチル]-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエステルベンゼチジン, 1-(2-ベンジルオキシエチル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27763-ヒドロキシモルヒナン及びその塩類(右旋性のものを除く。)麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27772-(4-クロロベンジル)-1-(ジエチルアミノ)エチル-5-ニトロベンズイミダゾールクロニタゼン, 2-[(4-クロロフェニル)メチル]-N,N-ジエチル-5-ニトロ-1H-ベンゾイミダゾール-1-エタンアミン, 2-(4-クロロベンジル)-1-(2-ジエチルアミノエチル)-5-ニトロ-1H-ベンゾイミダゾール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2778ジヒドロデオキシモルヒネデソモルヒネ, 4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3-オール, ペルモニド, ジヒドロデオキシモルフィン, デソモルフィン, ジヒドロデスオキシモルフィン-D, ペルモイド, デオキシジヒドロモルフィンD, ジヒドロデソキシモルフィンDそのエステル及びこれらの塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27793-(N-エチル-N-メチルアミノ)-1,1-ジ-(2-チエニル)-1-ブテンエチルメチルチアンブテン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27804,4-ジフェニル-6-ビペリジノ-3-ヘプタノンジピパノン, ピペリジルアミドン, パメドン, 4,4-ジフェニル-6-ピペリジノ-3-ヘプタノン, 4,4-ジフェニル-6-(1-ピペリジニル)-3-ヘプタノン, フェニルピペラノン, ピパドン, 4,4-ジフェニル-6-ピペリジノヘプタン-3-オン, フェンピドン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27816-ジメチルアミノ-5-メチル-4,4-ジフェニル-3-ヘキサノンイソメサドン, 6-(ジメチルアミノ)-4,4-ジフェニル-5-メチル-3-ヘキサノン, 6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-5-メチル-3-ヘキサノン, イソメタドンII, イソメタドン, イソアミドンII, 6-(ジメチルアミノ)-5-メチル-4,4-ジフェニル-3-ヘキサノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2782ジヒドロモルヒノンヒドロモルフォン, 17-メチル-3-ヒドロキシ-4,5α-エポキシモルフィナン-6-オン, 4,5α-エポキシ-3-ヒドロキシ-17-メチルモルフィナン-6-オン, ヒモルホン, ヒドロモルホン, (5R)-3-ヒドロキシ-17-メチル-4,5-エポキシモルフィナン-6-オン, ジヒドロモルフィノンそのエステル及びこれらの塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27836-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘキサノンノルメサドン, 6-(ジメチルアミノ)-4,4-ジフェニル-3-ヘキサノン, 6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルヘキサン-3-オン, ノルメタドン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27846-モルフォリノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノンフェナドキソン, (-)-フェナドキソン, [R,(+)]-6-(4-モルホリニル)-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノン, 6-モルホリノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノン, [S,(-)]-6-(4-モルホリニル)-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノン, (+)-フェナドキソン, [S,(+)]-6-モルホリノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27854-(3-ヒドロキシフェニル)-1-メチルピペリジン-4-カルボン酸エチルエステルヒドロキシペチジン, 4-(m-ヒドロキシフェニル)-1-メチル-4-ピペリジンカルボン酸エチル, 4-(3-ヒドロキシフェニル)-1-メチルピペリジン-4-カルボン酸エチル, 4-(3-ヒドロキシフェニル)-1-メチル-4-ピペリジンカルボン酸エチル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2786β-1,3-ジメチル-4-フェニル-4-(プロピオニルオキシ)ピペリジンベータプロジン, rel-1,3α*-ジメチル-4-フェニルピペリジン-4β*-オールプロピオナート, ベタプロジン, β-プロジン, β-プロジノール, rel-プロピオン酸(3R*)-1,3β*-ジメチル-4-フェニルピペリジン-4α*-イル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27874-モルフォリノ-2,2-ジフェニル酪酸エチルエステルジオキサフェチルプチレート, ジオキサフェチルブチラート, 4-モルホリノ-2,2-ジフェニル酪酸エチル, ジオキサフェチルブチレート及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27883-ヒドロキシ-N-フェネチルモルヒナンフェノモルファン, (-)-フェノモルファン, (-)-17-(2-フェニルエチル)モルフィナン-3-オール, (-)-17-フェネチルモルフィナン-3-オール, 17-フェネチルモルフィナン-3-オール, 17-(2-フェニルエチル)モルフィナン-3-オール, 3-ヒドロキシ-17-フェネチルモルフィナン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2789β-3-エチル-1-メチル-4-フェニル-4-(プロピオニルオキシ)ピペリジンペータメプロジン, ベータメプロジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2790α-3-エチル-1-メチル-4-フェニル-4-(プロピオニルオキシ)ピペリジンアルファメプロジン, rel-プロピオン酸(4R*)-3α*-エチル-1-メチル-4-フェニルピペリジン-4-イル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27914-ジメチルアミノ-3-メチル-1,2-ジフェニル-2-(プロピオニルオキシ)ブタンプロポキシフェン, [2S,3R,(+)]-4-ジメチルアミノ-3-メチル-1,2-ジフェニル-2-ブタノールプロピオナート, (+)-プロポキシフェン, プロピオン酸(1S,2R)-1-ベンジル-3-(ジメチルアミノ)-2-メチル-1-フェニルプロピル, d-プロポキシフェン, プロピオン酸[(1S,2R)-3-(ジメチルアミノ)-2-メチル-1-フェニル-1-ベンジルプロピル], デキストロプロポキシフェン, ドレーン, プロピオン酸(S)-α-[(R)-2-(ジメチルアミノ)-1-メチルエチル]-α-フェニルフェネチル, プロピオン酸[(1S,2R)-3-(ジメチルアミノ)-2-メチル-1-フェニル-1-(フェニルメチル)プロピル], デクストロプロポキシフェン, [αS,(+)]-α-[(1R)-2-(ジメチルアミノ)-1-メチルエチル]-α-フェニルベンゼンエタノールプロピオナート, プロパン酸(1S,2R)-3-(ジメチルアミノ)-2-メチル-1-フェニル-1-(フェニルメチル)プロピル, プロキサゲシック, (αS)-α-[(1R)-2-(ジメチルアミノ)-1-メチルエチル]-α-フェニルベンゼンエタノールプロパノアート, (S)-α-[(R)-2-(ジメチルアミノ)-1-メチルエチル]-α-フェニルベンゼンエタノールプロパノアート及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27924-(3-ヒドロキシフェニル)-1-メチル-4-ピペリジルエチルケトンケトベミドン, セトベミドン, 1-[4-(3-ヒドロキシフェニル)-1-メチル-4-ピペリジニル]-1-プロパノン, エチル4-(3-ヒドロキシフェニル)-1-メチルピペリジン-4-イルケトン, 1-[4-(3-ヒドロキシフェニル)-1-メチルピペリジン-4-イル]-1-プロパノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27931-(2-モルフォリノエチル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエステルモルフェリジン, 1-(2-モルホリノエチル)-4-フェニル-4-ピペリジンカルボン酸エチル, 1-(2-モルホリノエチル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチル, 1-[2-(4-モルホリニル)エチル]-4-フェニル-4-ピペリジンカルボン酸エチル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27941-[2-(2-ヒドロキシエトキシ)エチル]-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエステルエトキセリジン, カルベチジン, 1-[2-(2-ヒドロキシエトキシ)エチル]-4-フェニル-4-ピペリジンカルボン酸エチル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2795エクゴニン(1R,5S)-3β-ヒドロキシ-8-メチル-8-アザビシクロ[3.2.1]オクタン-2β-カルボン酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2796α-1,3-ジメチル-4-フェニル-4-(プロピオニルオキシ)ピペリジンアルファプロジン, プロピオン酸1,3-ジメチル-4-フェニルピペリジン-4-イル, プロジン, 1,3-ジメチル-4-フェニル-4-ピペリジノール=プロピオナート, 1,3-ジメチル-4-フェニルピペリジン-4-オールプロピオナート, 1,3-ジメチル-4-フェニル-4-ピペリジノールプロパノアート, プロピオン酸1,3-ジメチル-4-フェニル-4-ピペリジニル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2797ジヒドロモルヒネそのエステル及びこれらの塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
27983-アセトキシ-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルヘプタンアセチルメタドール, β-[2-(ジメチルアミノ)プロピル]-α-エチル-β-フェニルベンゼンエタノールアセタート, β-[2-(ジメチルアミノ)プロピル]-α-エチル-β-フェニルフェネチルアルコールアセタート, ラース-アセチルメタドール, メタジルアセタート, アセメタドン, アミドールアセタート, 酢酸4-(ジメチルアミノ)-2,2-ジフェニル-1-エチルペンチル, アセチルメサドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2799(2-ジメチルアミノ)エチル-1-エトキシ-1,1-ジフェニルアセテートジメノキサドール, α-エトキシ-α-フェニルベンゼン酢酸2-(ジメチルアミノ)エチル, 2-ジメチルアミノエチルエトキシジフェニルアセタート, ロカリン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28003-ジメチルアミノ-1,1-ジ-(2-チエニル)-1-ブテンジメチルチアンブテン, ジメチブチン, オートン, アミノブテン, タカトン, 3,3-ビス(2-チエニル)-N,N,1-トリメチル-2-プロペン-1-アミン, N,N-ジメチル-4,4-ジ-2-チエニル-3-ブテン-2-アミン, N,N-ジメチル-4,4-ジ(2-チエニル)-3-ブテン-2-アミン, ジメチルチアムブテン, コバトン, 1,N,N-トリメチル-3,3-ジ(2-チエニル)-2-プロペン-1-アミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2801N-[2-(メチルフェネチルアミノ)プロピル]プロピオンアニリドジアンプロミド, N-[2-(メチルフェネチルアミノ)プロピル]-N-フェニルプロピオンアミド, N-[2-[メチル(2-フェニルエチル)アミノ]プロピル]-N-フェニルプロパンアミド, ジアムプロミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28026-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノールジメフェプタノール, メタドール, 6-(ジメチルアミノ)-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノール, アルファメサドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2803ジアセチルモルヒネヘロイン, ジアホルム, モルファセチン, 7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3,6α-ジオールジアセタート, ジアモルフィン, エクロリオン, ジアセチルモルフィン, アセトモルフィン, プレザ, 3,6-ジアセチルモルフィン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28041-(3-ヒドロキシ-3-フェニルプロピル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエステルフェノペリジン, 1-(3-ヒドロキシ-3-フェニルプロピル)-4-フェニル-4-ピペリジンカルボン酸エチル, 1-(3-ヒドロキシ-3-フェニルプロピル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2805モルヒネ4,5α-エポキシ-17-メチル-7,8-ジデヒドロモルフィナン-3,6α-ジオール, (9α,13α,14α)-7,8-ジデヒドロ-4,5β-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3,6β-ジオール, (5S,9α,13α,14α)-7,8-ジデヒドロ-4,5β-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3,6β-ジオール, (+)-モルフィン, モルフィウム, 7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3,6α-ジオール, (-)-モルフィン, モルフィナ, 17-メチル-7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシモルフィナン-3,6α-ジオール, (-)-モルヒネ, モルフィン, (5R,6S)-7,8-ジデヒドロ-4,5-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3,6-ジオール, N-メチルナロルフィン, モルフィア及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28063-ヒドロキシ-N-メチルモルヒナン及びその塩類(右旋性のものを除く。)麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2807N-アリルノルモルヒネナロルフィン, ナリン, アナルコン, アロルフィン, NANM【N-アリルノルモルフィン】, 7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-17-アリルモルフィナン-3,6α-ジオール, アントルフィン, ノルフィン, アリルノルモルフィン, 7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-17-(2-プロペニル)モルフィナン-3,6α-ジオール, 4,5α-エポキシ-17-(2-プロペニル)-7,8-ジデヒドロモルフィナン-3,6α-ジオールそのエステル及びこれらの塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2808モルヒネ-N-オキシドモルフィンN-オキシド, 7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3,6α-ジオール17-オキシド, 17-メチル-7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシモルフィナン-3,6α-ジオール17-オキシドその他五価窒素モルヒネ及びその誘導体麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28091,2,5-トリメチル-4-フェニル-4-(プロピオニルオキシ)ピペリジントリメペリジン, 1,2,5-トリメチル-4-フェニル-4-プロピオニルオキシピペリジン, ジメチルメペリジン, プロメドール, イソプロメドール, 1,2,5-トリメチル-4-フェニル-4-ピペリジノールプロパノアート, 1,2,5-トリメチル-4-フェニルピペリジン-4-オール=プロピオナート及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2810コデイン3-メトキシ-17-メチル-7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシモルフィナン-6α-オール, 3-メトキシ-17-メチル-4,5α-エポキシモルフィナ-7-エン-6α-オール, コジセプト, 7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6α-オール, 3-メトキシ-17-メチル-4,5α-エポキシ-7,8-ジデヒドロモルフィナン-6α-オール, (4aR,5S,7aR,8R,9cS)-3-メトキシ-12-メチル-4a,5,7a,8,9,9c-ヘキサヒドロ-8,9c-(イミノエタノ)フェナントロ[4,5-bcd]フラン-5-オール, (-)-コデイン, (5R,6S)-3-メトキシ-7,8-ジデヒドロ-4,5-エポキシ-17-メチルモルフィナン-6-オール, メチルモルフィン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2811エチルモルヒネエチルモルフィン, 7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-3-エトキシ-17-メチルモルフィナン-6α-オール, コデチリン, 3-エトキシモルフィン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2812ジヒドロヒドロキシコデイノンオキシコドン, 3-メトキシ-14-ヒドロキシ-17-メチル-4,5α-エポキシモルフィナン-6-オン, 6-オキソ-14-ヒドロキシ-7,8-ジヒドロコデイン, (-)-4,5α-エポキシ-14-ヒドロキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6-オン, 14-ヒドロキシジヒドロコデイノン, ジヒドロン, (-)-14-ヒドロキシジヒドロコデイノン, オキシコデイノン, (5R)-4,5-エポキシ-14-ヒドロキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6-オン, 4,5α-エポキシ-14-ヒドロキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6-オン, 14-ヒドロキシ-3-メトキシ-17-メチル-4,5α-エポキシモルフィナン-6-オンそのエステル及びこれらの塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2813ジヒドロヒドロキシモルヒノンオキシモルフォン, 17-メチル-3,14-ジヒドロキシ-4,5α-エポキシモルフィナン-6-オン, 4,5α-エポキシ-3,14-ジヒドロキシ-6-オキソ-17-メチルモルフィナン, 4,5α-エポキシ-3,14-ジヒドロキシ-17-メチルモルフィナン-6-オン, ジヒドロヒドロキシモルフィノン, オキシモルホン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28141,3-ジメチル-4-フェニル-4-(プロピオニルオキシ)アザシクロヘプタンプロヘプタジン, 4-フェニル-4-プロパノイルオキシ-1,3-ジメチルアザシクロヘプタン, ジメフェプリミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28154-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエステルペチジン中間体B, 4-フェニルイソニペコチン酸エチル, ノルペチジン, 4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチル, ノルドルシン, 4-フェニル-4-ピペリジンカルボン酸エチル, ノルメペリジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28166-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノンメサドン, メタドン, rac-(R*)-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノン, 6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルヘプタン-3-オン, ヘプタドン, 4,4-ジフェニル-6-(ジメチルアミノ)-3-ヘプタノン, ジアミノン, ドロフィン, (±)-メタドン, アミドン, アルゴベチン, ヘプタノン(薬物), フィセプトン, rac-(6R*)-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノン, 6-(ジメチルアミノ)-4,4-ジフェニル-3-ヘプタノン, ケタルギン, フェナドン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28176-メチルジヒドロモルヒネメチルジヒドロモルヒネ, 4,5α-エポキシ-6α-メトキシ-17-メチルモルフィナン-3-オール, ジヒドロヘテロコデイン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28183-ジエチルアミノ-1,1-ジ-(2-チエニル)-1-ブテンジエチルチアンブテン, ジエチルチアンプテン, 3-ジエチルアミノ-1,1-ジ-(2-チエニル)-1-プテン, diethylthiambutene, N,N-ジエチル-1-メチル-3,3-ジ(2-チエニル)アリルアミン, テマロン, チアンブテン, N,N-ジエチル-4,4-ジ(2-チエニル)-3-ブテン-2-アミン, ジエチブチン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28191-(ジエチルアミノ)エチル-2-(4-エトキシベンジル)-5-ニトロベンズイミダゾールエトニタゼン, エトニタジン, 1-[2-(ジエチルアミノ)エチル]-2-(p-エトキシベンジル)-5-ニトロ-1H-ベンゾイミダゾール, 2-[(4-エトキシフェニル)メチル]-N,N-ジエチル-5-ニトロ-1H-ベンゾイミダゾール-1-エタンアミン, 1-(2-ジエチルアミノエチル)-2-(4-エトキシベンジル)-5-ニトロ-1H-ベンゾイミダゾール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28201-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エチルエステルジフェノキシレート, 1-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4-フェニル-4-ピペリジンカルボン酸エチル, ジフェノキシラート及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2821[(3-メチル-4-モルフォリノ-2,2-ジフェニル)プチリル]ピロリジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28221-メチル-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸エステル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2823α-3-アセトキシ-6-ジメチルアミノ-4,4-ジフェニルヘプタンアルファアセチルメタドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2824コカインその他エクゴニンのエステル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2825コカ葉麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2826ノルモルヒネデメチルモルヒネそのエーテル及びこれらの塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第一 (第二条関係) 麻薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2827エリスロキシロン・コカ・ラムコカ麻薬及び向精神薬取締法別表第二 (第二条関係)麻薬原料植物輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2828エリスロキシロン・ノヴォグラナテンセ・ヒエロン麻薬及び向精神薬取締法別表第二 (第二条関係)麻薬原料植物輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2829パパヴェル・ブラクテアツム・リンドルハカマオニゲシ麻薬及び向精神薬取締法別表第二 (第二条関係)麻薬原料植物輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28302-フェニル-2-(2-ピペリジル)酢酸メチルエステルメチルフェニデート及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第三 (第二条関係) 向精神薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28311,3-ジヒドロ-7-ニトロ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンニトラゼパム, ヒルスカミン, ソムニット, キル, スレム, モガダン, エピネルボン, 1,3-ジヒドロ-7-ニトロ-5-(フェニル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, ベンザリン, 5-(フェニル)-7-ニトロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, ドルミカム, ニトレンパックス, ナムボン, ニジアゼポン, ネウクロニック, ソミトラン, ヒプサル, モガドン, ミチジン, アポドルム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第三 (第二条関係) 向精神薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
283210-クロロ-2,3,7,11b-テトラヒドロ-2-メチル-11b-フェニルオキサゾロ[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼビン-6(5H)-オンオキサゾラム, ネブスン, 10-クロロ-2,3,7,11b-テトラヒドロ-2-メチル-11b-フェニルオキサゾロ[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-6(5H)-オン, ペルサール, セレナール, トッカータ, セレナル【日本】及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第三 (第二条関係) 向精神薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28335-(2-クロロフェニル)-7-エチル-1,3-ジヒドロ-1-メチル-2H-チエノ-[2,3-e]-1,4-ジアゼピン-2-オンクロチアゼパム, リリフター, ロミニアン, ニラタック, 5-(2-クロロフェニル)-7-エチル-1-メチル-1,3-ジヒドロ-2H-チエノ[2,3-e]-1,4-ジアゼピン-2-オン, リルミン, リーゼ, 5-(o-クロロフェニル)-7-エチル-1,3-ジヒドロ-1-メチル-2H-チエノ[2,3-e]-1,4-ジアゼピン-2-オン, トレカルモ, 5-(2-クロロフェニル)-7-エチル-1,3-ジヒドロ-1-メチル-2H-チエノ[2,3-e]-1,4-ジアゼピン-2-オン, イソクリン, ナオリーゼ, 5-(o-クロロフェニル)-7-エチル-1-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-チエノ[2,3-e]-1,4-ジアゼピン-2-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第三 (第二条関係) 向精神薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28341,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロ-6,11-ジメチル-3-(3-メチル-2-ブテニル)-2,6-メタノ-3-ベンザゾシン-8-オールペンタゾシン, rel-(11R*)-1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロ-6,11-ジメチル-3-(3-メチル-2-ブテニル)-2α*,6α*-メタノ-3-ベンゾアゾシン-8-オール, ペルタゾン, ホルタリン, rac-(2R*,11R*)-1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロ-6,11-ジメチル-3-(3-メチル-2-ブテニル)-2α*,6α*-メタノ-3-ベンゾアゾシン-8-オール, ホルトラール, cis-(±)-ペンタゾシン, (±)-ペンタゾシン, ソセトン, ホルタルゲシック, rac-(11R*)-1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロ-6,11-ジメチル-3-(3-メチル-2-ブテニル)-2α*,6α*-メタノ-3-ベンゾアゾシン-8-オール, レキシル, ソセゴン, ペンタジン, タルウィン, dl-ペンタゾシン, ヘキサット, ソシゴン, トスパリール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第三 (第二条関係) 向精神薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28357-クロロ-1,3-ジヒドロ-1-メチル-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンジアゼパム, エバカルム, ソナコン, ステソリド, セズクセン, ステソリン, 7-クロロ-5-フェニル-1-メチル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, シバゾン, トランクアーゼ, 1-メチル-5-フェニル-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, トラニムル, カルンポーズ, パクセル, アテンシン, レンブロール, 7-クロロ-1-メチル-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, ジアセピン, バルレリース, ダイアップ, 1-メチル-5-フェニル-7-クロロ-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, レラニウム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第三 (第二条関係) 向精神薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28365,5-ジエチルバルビツール酸バルビタール, 5,5-ジエチルヘキサヒドロピリミジン-2,4,6-トリオン, 5,5-ジエチルバルビツル酸, バルビトン, 5,5-ジエチル-ピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, 5,5-ジエチルピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, ジエチルマロニル尿素, ベロナール, 5,5-ジエチル-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, べロナール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第三 (第二条関係) 向精神薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28377-クロロ-2-メチルアミノ-5-フェニル-3H-1,4-ベンゾジアゼピン-4-オキシドクロルジアゼポキシド, クロルジアゼエポキシド, リサチーフ, メタミノジアゼポキシド, クロポキシド, エデン-プシッヒ, デカシルジサリム, 2-(メチルアミノ)-5-フェニル-7-クロロ-3H-1,4-ベンゾジアゼピン4-オキシド, コンスーン, 7-クロロ-2-(メチルアミノ)-5-フェニル-3H-1,4-ベンゾジアゼピン4-オキシド, クロロジアゼポキシド, バランス, 7-クロロ-2-メチルアミノ-5-フェニル-3H-1,4-ベンゾジアゼピン4-オキシド, 7-クロロ-N-メチル-5-フェニル-3H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-アミン4-オキシド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第三 (第二条関係) 向精神薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28385-エチル-5-(1-メチルプチル)バルビツール酸ペントバルビタール, 5-エチル-5-[(R)-1-メチルブチル]ピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, 5-エチル-5-(1-メチルブチル)ピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, ネンブタール, ドルシタール, 5-エチル-5-[[R,(+)]-1-メチルブチル]バルビツル酸, (+)-5-エチル-5-[(R)-1-メチルブチル]バルビツル酸, (-)-ペントバルビタール, 5-エチル-5-[[S,(-)]-1-メチルブチル]バルビツル酸, (+)-5-エチル-5-[(R)-1-メチルブチル]-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, (-)-5-エチル-5-[(S)-1-メチルブチル]-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, (-)-5-エチル-5-[(S)-1-メチルブチル]バルビツル酸, (+)-ペントバルビタール, 5-エチル-5-[(S)-1-メチルブチル]バルビツル酸, (+)-ペントバルビトン, (-)-ペントバルビトン, ペントバルビトン, 5-エチル-5-[(R)-1-メチルブチル]バルビツル酸, 5-(1-メチルブチル)-5-エチルバルビツル酸, 5-エチル-5-(1-メチルブチル)バルビツル酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第三 (第二条関係) 向精神薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28395-エチル-5-フェニルバルビツール酸フェノバルビタール, リキタール, バルビピル, 5-フェニル-5-エチルバルビツル酸, SK-フェノバルビタール, ルピアール, ソルホトン, 5-エチル-5-フェニル-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, ガルデナール, フェノニル, バルビビス, フェノバルビトン, ノイロバルブ, ヌノール, フェノバルビツール酸, ステンタール, バルビフェニル, フェノバール, ルベルガール, タルフェノ及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第三 (第二条関係) 向精神薬輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2840無水酢酸酢酸無水物, アセチルアセタート, ビス酢酸無水物, 酢酸アセチル, 二酢酸無水物, 3-オキサペンタン-2,4-ジオン, アセチルオキシド, 水酢酸, 無酢麻薬及び向精神薬取締法別表第四 (第二条関係) 麻薬向精神薬原料輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2841ピペリジンペンタメチレンイミン, ヘキサザン, ヘキサヒドロピリジン, シペンチル, シクロペンチミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第四 (第二条関係) 麻薬向精神薬原料輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2842エルゴタミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第四 (第二条関係) 麻薬向精神薬原料輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2843エルゴメトリンエルゴノビン, エルゴステトリン, エルゴトシン, エルゴアテトリン, エルゴバシン, セカコルニン, マルゴノビン, 9,10-ジデヒドロ-N-[(S)-2-ヒドロキシ-1-メチルエチル]-6-メチルエルゴリン-8β-カルボアミド, コルノセンチン, エルゴクリニン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第四 (第二条関係) 麻薬向精神薬原料輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2844ジエチルエーテルエチルエーテル, ジエチルエーテル (無水), エーテル, エトキシエタン, ジエチルオキシド, 麻酔エーテル, 1-エトキシエタン, 酸化エチル, 1,1'-オキシビスエタン, 溶剤エーテル, プロナルコール, エ-テル, エタン, 1,1'-オキシビス-, ジエチルオキシダン, 1,1'-オキシビス[エタン], ジエチルエテル麻薬及び向精神薬取締法別表第四 (第二条関係) 麻薬向精神薬原料輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2845アセトンジメチルホルムアルデヒド, β-ケトプロパン, ピロアセチックエーテル, 2-プロパノン, ジメチルケトン, 2-オキソプロパン, プロパノン, プロパン-2-オン麻薬及び向精神薬取締法別表第四 (第二条関係) 麻薬向精神薬原料輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2846リゼルギン酸リセルグ酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第四 (第二条関係) 麻薬向精神薬原料輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2847アントラニル酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法別表第四 (第二条関係) 麻薬向精神薬原料輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28483,4,5-トリメトキシフェネチルアミンメスカリン, 2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)エチルアミン, 2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)エタンアミン, メズカリン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28491-(1-フェニルシクロヘキシル)ピペリジンフェンシクリジン, エンゼルダスト, PCP【麻酔薬】, フェンシクリン, 1-フェニル-1-ピペリジノシクロヘキサン, フェンサイクリジン, 1-(ピペリジン-1-イル)-1-(フェニル)シクロヘキサン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28503,4-ジメトキシ-17-メチルモルヒナン-6β,14-ジオールドロテバノール, Drotebanol, メテバニール, 3,4-ジメトキシ-17-メチルモルフィナン-6β,14β-ジオール, メテバニル, オキシメテバノール, 3,4-ジメトキシ-17-メチルモルフィナン-6β,14-ジオール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2851N-[1-(α-メチルフェネチル)-4-ピペリジル]アセトアニリドアセチル-α-メチルフェンタニル, アセチル-アルファ-メチルフェンタニル, Acetyl-α-methylfentanil, N-フェニル-N-[1-(2-フェニル-1-メチルエチル)-4-ピペリジニル]アセトアミド, N-[1-(1-メチル-2-フェニルエチル)-4-ピペリジニル]-N-フェニルアセトアミド, 1-(α-メチルフェネチル)-4-(N-アセチルアニリノ)ピペリジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2852N-[1-[1-メチル-2-(2-チエニル)エチル]-4-ピペリジル]プロピオンアニリドアルファメチルチオフェンタニル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2853N-メチル-α-エチル-3,4-(メチレンジオキシ)フェネチルアミンN-メチル-1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)ブタン-2-アミン, N-メチル-1-[3,4-(メチレンビスオキシ)フェニル]-2-ブタンアミン, 5-[2-(メチルアミノ)ブチル]-1,3-ベンゾジオキソール, N-メチル-α-エチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-エタンアミン, α-エチル-N-メチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-エタンアミン, N-メチル-1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-2-ブタンアミン, N-メチル-1-[3,4-(メチレンジオキシ)フェニル]-2-ブタンアミン, N-メチル-1-[(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)メチル]-1-プロパンアミン, (S)-N-メチル-1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-2-ブタンアミン, N-メチル-1-(3,4-メチレンジオキシフェニル)-2-ブタンアミン, [S,(+)]-α-エチル-N-メチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-エタンアミン, 1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-2-(メチルアミノ)ブタン, 2-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-1-エチル-N-メチルエタン-1-アミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28542-(4-ヨード-2,5-ジメトキシフェニル)-N-(2-メトキシベンジル)エタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28557,8,9,10-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オールデルタ6a(10a)テトラヒドロカンナビノール, 6a,10a-ジデヒドロハパリンドールA, ハパリンドールK, 6a,10a-ジデヒドロハパルインドールA, [8R,(-)]-8β-クロロ-9α-エテニル-2,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロ-10α-イソシアノ-6,6,9-トリメチルナフト[1,2,3-cd]インドール, ハパルインドールK及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28563,4,5-トリメトキシ-α-メチルフェネチルアミン1-(3,4,5-トリメトキシフェニル)-2-プロパンアミン, α-メチルメスカリン, α-メチル-3,4,5-トリメトキシフェネチルアミン, 1-メチル-2-(3,4,5-トリメトキシフェニル)エタンアミン, 1-(3,4,5-トリメトキシフェニル)プロパン-2-アミン, 3,4,5-トリメトキシ-α-メチルベンゼンエタンアミン, 3,4,5-トリメトキシアンフェタミン, α-メチル-3,4,5-トリメトキシベンゼンエタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28572,4,5-トリメトキシ-α-メチルフェネチルアミンα-メチル-2,4,5-トリメトキシフェネチルアミン, 1-(2,4,5-トリメトキシフェニル)プロパン-2-アミン, 1-メチル-2-(2,4,5-トリメトキシフェニル)エタンアミン, α-メチル-2,4,5-トリメトキシベンゼンエタンアミン, 2,4,5-トリメトキシ-α-メチルベンゼンエタンアミン, 1-(2,4,5-トリメトキシフェニル)-2-プロパンアミン, 2,4,5-トリメトキシアンフェタミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28583-ヘキシル-7,8,9,10-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オールパラヘキシル, シンヘキシル, ピラヘキシル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2859N-[1-[2-(2-チエニル)エチル]-4-ピペリジル]プロピオンアニリドチオフェンタニル, 1-[2-(2-チエニル)エチル]-4-(N-プロピオニルアニリノ)ピペリジン, N-[1-[2-(2-チエニル)エチル]-4-ピペリジル]-N-フェニルプロパンアミド, N-[1-[2-(2-チエニル)エチル]-4-ピペリジニル]-N-フェニルプロピオンアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28601-メチル-4-フェニル-4-ピペリジノールプロピオン酸エステル1-メチル-4-フェニル-4-(プロピオニルオキシ)ピペリジン, プロピオン酸1-メチル-4-フェニル-4-ピペリジニル, 1-メチル-4-フェニル-4-ピペリジノールプロパノアート, 1-メチル-4-フェニルピペリジン-4-オールプロパノアート, 3-デメチルプロジン, デスメチルプロジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28611-(2-メトキシカルボニルエチル)-4-(フェニルプロピオニルアミノ)ピペリジン-4-カルボン酸メチルエステルレミフェンタニル, 4-(メトキシカルボニル)-4-[フェニル(1-オキソプロピル)アミノ]ピペリジン-1-プロピオン酸メチル, 4-メトキシカルボニル-4-(N-フェニル-N-プロパノイルアミノ)ピペリジン-1-プロピオン酸メチル, 4-[プロピオニル(フェニル)アミノ]-1-[2-(メトキシカルボニル)エチル]ピペリジン-4-カルボン酸メチル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28622-(メチルアミノ)-1-(4-メチルフェニル)プロパン-1-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28633-メトキシ-α-メチル-4,5-(メチレンジオキシ)フェネチルアミン3-メトキシ-α-メチル-4,5-(メチレンジオキシ)ベンゼンエタンアミン, α-メチル-7-メトキシ-1,3-ベンゾジオキソール-5-エタンアミン, 4-メトキシ-6-(2-アミノプロピル)-1,3-ベンゾジオキソール, 7-メトキシ-α-メチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-エタンアミン, 1-(3-メトキシ-4,5-メチレンジオキシフェニル)-2-プロパンアミン, 5-メチル-3,4-メチレンジオキシアンフェタミン, 5-メトキシ-3,4-メチレンジオキシアンフェタミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2864α-メチル-4-メチルチオフェネチルアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28657,8-ジヒドロ-7-α-[1-(R)-ヒドロキシ-1-メチルブチル]-6,14-エンド-エタノテトラヒドロオリパビンジヒドロエトルフィン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28667,8-ジヒドロ-7α-[1(R)-ヒドロキシ-1-メチルブチル]-6-O-メチル-6,14-エンド-エテノモルヒネエトルフィン, (αR)-4,5α-エポキシ-3-ヒドロキシ-6-メトキシ-α,17-ジメチル-α-プロピル-6,14-エテノモルフィナン-7α-メタノール, (αR,6S)-4,5α-エポキシ-3-ヒドロキシ-6-メトキシ-α,17-ジメチル-α-プロピル-6β,14-エテノモルフィナン-7α-メタノール, 19-プロピルオルビノール, 7α-エトルフィン, (-)-エトルフィン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28671-フェニル-2-(ピロリジン-1-イル)ペンタン-1-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2868N-[1-メチル-2-(ピペリジノエチル)]-N-2-ピリジルプロピオンアミドプロピラム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28691-(3-トリフルオロメチルフェニル)ピペラジン1-[m-(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン, 1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン, 1-(m-トリフルオロメチルフェニル)ピペラジン, 4-[5-(トリフルオロメチル)フェニル]ピペラジン, 1-(α,α,α-トリフルオロ-m-トリル)ピペラジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28703-[(1R,2R)-3-(ジメチルアミノ)-1-エチル-2-メチルプロピル]フェノールタペンタドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28712-メチルアミノ-1-(3,4-メチレンジオキシフェニル)プロパン-1-オンメチロン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2872トランス-2-ジメチルアミノ-1-フェニル-3-シクロヘキセン-1-カルボン酸エチルエステルチリジン, dl-trans-チリジン, rac-2β*-(ジメチルアミノ)-1-フェニル-3-シクロヘキセン-1α*-カルボン酸エチル, rel-2β*-(ジメチルアミノ)-1β*-フェニル-3-シクロヘキセン-1α*-カルボン酸エチル, rel-2α*-(ジメチルアミノ)-1-フェニル-3-シクロヘキセン-1β*-カルボン酸エチル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28731-ナフタレニル(1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)メタノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28742-(2,5-ジメトキシ-4-イソプロピルスルファニルフェニル)エタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28751-[1-(2-チエニル)シクロヘキシル]ピペリジンテノシクリジン, チエニルフェンシクリジン, 2-(1-ピペリジノシクロヘキシル)チオフェン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28761-(1-フェニルシクロヘキシル)ピロリジンロリシクリジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28771-(4-メトキシフェニル)-N-メチルプロパン-2-アミンN,1-ジメチル-2-(4-メトキシフェニル)エタンアミン, N-メチル-1-(4-メトキシフェニル)-2-プロパンアミン, N-メチル-1-(4-メトキシフェニル)プロパン-2-アミン, 4-メトキシ-N,α-ジメチルベンゼンエタンアミン, N-メチル-3-(4-メトキシフェニル)プロパン-2-アミン, p-メトキシメタンフェタミン, N,α-ジメチル-4-メトキシベンゼンエタンアミン, N-メチル-2-(4-メトキシフェニル)-1-メチルエチルアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28781-ベンジルピペラジン4-ベンジルピペラジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28793-(1,2-ジメチルヘプチル)-7,8,9,10-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オール3-ヒドロキシ-1,2-ジメチル-4(1H)-ピリドン, デフェリプロン, 1,2-ジメチル-3-ヒドロキシピリジン-4(1H)-オン, 1,2-ジメチル-3-ヒドロキシピリジン-4-オン, 1,2-ジメチル-3-ヒドロキシ-1,4-ジヒドロピリジン-4-オン, L-1【キレート剤】, 1,2-ジメチル-3-ヒドロキシ-4(1H)-ピリジノン, 1,2-ジメチル-3-ヒドロキシ-4-ピリドン, CP-20【キレート剤】, 3-ヒドロキシ-1,2-ジメチルピリジン-4(1H)-オン, 3-ヒドロキシ-1,2-ジメチル-4-ピリドン, 3-ヒドロキシ-1,2-ジメチル-4(1H)-ピリジノン, 1,2-ジメチル-3-ヒドロキシ-4(1H)-ピリドン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2880シス-2-アミノ-4-メチル-5-フェニル-2-オキサゾリン4-メチルアミノレクス, 4-メチル-5-フェニル-2-オキサゾリン-2-アミン, 4-メチルアミノレックス, 2-アミノ-4-メチル-5-フェニル-2-オキサゾリン, 4,5-ジヒドロ-4-メチル-5-フェニル-2-オキサゾールアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28811-メチル-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸ペチジン中間体C, ペチジン酸, メペリジン酸, 1-メチル-4-フェニル-4-ピペリジンカルボン酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2882N-(3-メチル-1-フェネチル-4-ピペリジル)プロピオンアニリド3-メチルフェンタニル, N-フェニル-N-(1-フェネチル-3-メチル-4-ピペリジニル)プロパンアミド, (+)-3-メチルフェンタニル, メフェンタニル, N-フェニル-N-(1-フェネチル-3-メチルピペリジン-4-イル)プロパンアミド, N-(3-メチル-1-フェネチルピペリジン-4-イル)-N-フェニルプロピオンアミド, 1-フェネチル-3-メチル-4-(N-プロピオニルアニリノ)ピペリジン, (+)-N-(1α-フェネチル-3-メチルピペリジン-4α-イル)-N-フェニルプロピオンアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2883N-(1-フェネチル-4-ピペリジル)プロピオンアニリドフェンタニル, N-フェニル-N-(1-フェネチル-4-ピペリジニル)プロパンアミド, フェンタネスト, N-フェニル-N-[1-(2-フェニルエチル)ピペリジン-4-イル]プロパンアミド, N-フェニル-N-(1-フェネチルピペリジン-4-イル)プロパンアミド, N-フェニル-N-[1-(2-フェニルエチル)-4-ピペリジニル]プロパンアミド, デュロテップ-MT, デュロテップ, N-フェニル-N-(1-フェネチルピペリジン-4-イル)プロピオンアミド, N-(1-フェネチル-4-ピペリジニル)-N-フェニルプロピオンアミド, フェンタニール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2884α-メチル-3,4-(メチレンジオキシ)フェネチルアミン3,4-メチレンジオキシアンフェタミン, α-メチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-エタンアミン, 2-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-1-メチルエタン-1-アミン, 2-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-1-メチルエタンアミン, 1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)プロパン-2-アミン, 1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-2-プロパンアミン, 1-[(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)メチル]エタンアミン, 1-[3,4-(メチレンジオキシ)フェニル]-2-プロパンアミン, 5-(2-アミノプロピル)-1,3-ベンゾジオキソール, メチレンジオキシアンフェタミン, MDA【薬剤】, α-メチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-(エタンアミン)及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2885リゼルギン酸ジエチルアミドリゼルギド, (+)-9,10-ジデヒドロ-N,N-ジエチル-6-メチルエルゴリン-8β-カルボキサミド, D-リセルグ酸ジエチルアミド, 9,10-ジデヒドロ-N,N-ジエチル-6-メチルエルゴリン-8β-カルボアミド, リセルグ酸ジエチルアミド-25, N,N-ジエチルリセルガミド, リセルグ酸ジエチルアミド, デリシド, リセルギド, N,N-ジエチルリセルグアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28863-[(2-ジメチルアミノ)エチル]-インドール-4-イルリン酸エステルサイロシビン, シロシビン, 3-(2-ジメチルアミノエチル)-1H-インドール-4-オール二水素ホスファート, プシロシンりん酸, りん酸3-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1H-インドール-4-イル, インドシビン, プシロシビン, 4-ホスホリル-N,N-ジメチルトリプタミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28873-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-インドール-4-オールシロシン, 4-ヒドロキシジメチルトリプタミン, サイロシン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28883,4-ジクロロ-N-{[1-(ジメチルアミノ)シクロヘキシル]メチル}ベンズアミド3,4-ジクロロ-N-[[1-(ジメチルアミノ)シクロヘキシル]メチル]ベンズアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28894,4-ジフェニル-6-ピペリジノ-3-ヘキサノンノルピパノン, 4,4-ジフェニル-6-(1-ピペリジル)-3-ヘキサノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2890N-[4-(メトキシメチル)-1-[2-(2-チエニル)エチル]-4-ピペリジル]プロピオンアニリドスフェンタニル, N-[4-(メトキシメチル)-1-[2-(2-チエニル)エチル]ピペリジン-4-イル]-N-フェニルプロピオンアミド, スルフェンタニル, 1-[フェニル[1-[2-(2-チエニル)エチル]-4-(メトキシメチル)-4-ピペリジニル]アミノ]-1-プロパノン, N-フェニル-N-[4-(メトキシメチル)-1-[2-(2-チエニル)エチル]ピペリジン-4-イル]プロパンアミド, N-[4-(メトキシメチル)-1-[2-(2-チエニル)エチル]-4-ピペリジル]-N-フェニルプロピオンアミド, N-[4-メトキシメチル-1-[2-(2-チエニル)エチル]-4-ピペリジニル]-N-フェニルプロパンアミド, N-[4-(メトキシメチル)-1-[2-(2-チエニル)エチル]-4-ピペリジニル]-N-フェニルプロパンアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28912-(メチルアミノ)-1-フェニルプロパン-1-オンメトカチノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28927-[(10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[a,d]シクロヘプテン-5-イル)アミノ]ヘプタン酸アミネプチン, 7-[(10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[a,d]シクロヘプテン)-5-イルアミノ]ヘプタン酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28934-ヒドロキシ酪酸γ-ヒドロキシ酪酸, γ-ヒドロキシブタン酸, 4-ヒドロキシブタン酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28943-[2-(ジメチルアミノ)エチル]インドールN,N-ジメチル-1H-インドール-3-(エタンアミン), N,N-ジメチル-2-(1H-インドール-3-イル)エチルアミン, N,N-ジメチルトリプタミン, 3-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1H-インドール, N,N-ジメチル-2-(1H-インドール-3-イル)エタンアミン, ジメチルトリプタミン, N,N-ジメチル-1H-インドール-3-エタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28954-メトキシ-α-メチルフェネチルアミンガロトックス, アセトキシフェニル水銀(II), 酢酸フェニルメルクリオ(II), 酢酸フェニル水銀(II), リキフェン, メルソリト, 酢酸フェニル水銀, PMA【殺菌剤】, ニメラート, フェニル水銀(II)アセタート, フェニル水銀(II)=アセタート, フィックス, アセタト(フェニル)水銀( II ), 酢酸フェニル水, 酢酸フェニル第二水銀及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2896N-エチル-α-メチル-3,4-(メチレンジオキシ)フェネチルアミンN-エチルMDA, N-エチルメチレンジオキシアンフェタミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28971-フェネチル-4-フェニル-4-ピペリジノール酢酸エステル酢酸1-(2-フェニルエチル)-4-フェニル-4-ピペリジニル, 酢酸1-フェネチル-4-フェニル-4-ピペリジニル, 4-フェニル-1-(2-フェニルエチル)-4-ピペリジノールアセタート及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28984-ブロモ-2,5-ジメトキシ-α-メチルフェネチルアミンブロランフェタミン, (±)-2,5-ジメトキシ-4-ブロモアンフェタミン, rac-(R*)-1-(2,5-ジメトキシ-4-ブロモフェニル)-2-アミノプロパン, 2,5-ジメトキシ-4-ブロモアンフェタミン, rac-(R*)-4-ブロモ-2,5-ジメトキシ-α-メチルベンゼンエタンアミン, dl-2,5-ジメトキシ-4-ブロモアンフェタミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
28994-ブロモ-2,5-ジメトキシフェネチルアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2900N,α-ジメチル-3,4-(メチレンジオキシ)フェネチルアミン3,4-メチレンジオキシメタンフェタミン, rac-(αR*)-N,α-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-エタンアミン, N-メチル-3,4-メチレンジオキシアンフェタミン, rac-(R*)-N-メチル-1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)プロパン-2-アミン, rac-(αR*)-N,α-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-(エタンアミン), rac-(R*)-N,α-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-5-エタンアミン, dl-メチレンジオキシメタンフェタミン, エクスタシー, (±)-3,4-メチレンジオキシメタンフェタミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29012-(4-ヨード-2,5-ジメトキシフェニル)エタンアミン2-(4-iodo-2,5-dimethoxyphenyl)ethanamine及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2902ジヒドロコデイノン-6-(カルボキシメチル)オキシムコドキシム, [[(4,5α-エポキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6-イリデン)アミノ]オキシ]酢酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2903N-[1-(β-ヒドロキシフェネチル)-4-ピペリジル]プロピオンアニリドベータヒドロキシフェンタニル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2904N-[1-(β-ヒドロキシフェネチル)-3-メチル-4-ピペリジル]プロピオンアニリドベータヒドロキシ-3-メチルフェンタニル, オーメフェンタニル, β-ヒドロキシ-3-メチルフェンタニル, オーメンフェンタニル, N-[1-(2-ヒドロキシ-2-フェニルエチル)-3-メチル-4-ピペリジニル]-N-フェニルプロパンアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2905N-[1-(α-メチルフェネチル)-4-ピペリジル]プロピオンアニリドα-メチルフェンタニル, アルファ-メチルフェンタニル, N-[1-(1-メチル-2-フェニルエチル)-4-ピペリジニル]-N-フェニルプロパンアミド, N-フェニル-N-[1-(2-フェニル-1-メチルエチル)-4-ピペリジニル]プロパンアミド, チャイナホワイト, 1-(α-メチルフェネチル)-4-(N-プロピオニルアニリノ)ピペリジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2906N-[3-メチル-1-[2-(2-チエニル)エチル]-4-ピペリジル]プロピオンアニリド3-メチルチオフェンタニル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29074-フルオロ-N-(1-フェネチル-4-ピペリジル)プロピオンアニリドパラフルオロフェンタニル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2908(1RS,3SR)-3-[2-ヒドロキシ-4-(2-メチルノナン-2-イル)フェニル]シクロヘキサン-1-オール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2909(1-ブチル-1H-インドール-3-イル)(ナフタレン-1-イル)メタノン1-ナフチル(1-ブチル-1H-インドール-3-イル)メタノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2910(4-メチルナフタレン-1-イル)(1-ペンチル-1H-インドール-3-イル)メタノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29111-(3,4-メチレンジオキシフェニル)-2-(ピロリジン-1-イル)ペンタン-1-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2912[1-(5-フルオロペンチル)-1H-インドール-3-イル](2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-イル)メタノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2913[1-(5-フルオロペンチル)-1H-インドール-3-イル](4-メチルナフタレン-1-イル)メタノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2914[1-(5-フルオロペンチル)-1H-インドール-3-イル](ナフタレン-1-イル)メタノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29156a,7,10,10a-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オールデルタ8テトラヒドロカンナビノール及びその塩類(分解反応以外の化学反応(大麻草及びその製品に含有されている6a,7,10,10a-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オールを精製するために必要なものを除く。)を起こさせることにより得られるものに限る。)麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29166a,7,8,10a-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オールデルタ9テトラヒドロカンナビノール及びその塩類(分解反応以外の化学反応(大麻取締法 (昭和2103年法律第百2104号)第1条 に規定する大麻草(次号において単に「大麻草」という。)及びその製品に含有されている6a,7,8,10a-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オールを精製するために必要なものを除く。)を起こさせることにより得られるものに限る。)麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29176a,7,8,9,10,10a-ヘキサヒドロ-6,6-ジメチル-9-メチレン-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オールデルタ9(11)テトラヒドロカンナビノール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29182,5-ジメトキシ-α-メチルフェネチルアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29192-(4-ブロモ-2,5-ジメトキシフェニル)-N-(2-メトキシベンジル)エタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29202,5-ジメトキシ-4-(プロピルチオ)フェネチルアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29212,5-ジメトキシ-4,α-ジメチルフェネチルアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29226a,7,8,9-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オールデルタ10テトラヒドロカンナビノール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29236a,9,10,10a-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オールデルタ7テトラヒドロカンナビノール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29248,9,10,10a-テトラヒドロ-6,6,9-トリメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オールデルタ6a(7)テトラヒドロカンナビノール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2925N-メチル-N-(1-(3,4-メチレンジオキシフェニル)プロパン-2-イル)ヒドロキシルアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29263-O-アセチル-7,8-ジヒドロ-7α-[1(R)-ヒドロキシ-1-メチルブチル]-6-O-メチル-6,14-エンド-エテノモルヒネアセトルフィン, (αR)-3-アセトキシ-4,5α-エポキシ-6-メトキシ-α,17-ジメチル-α-プロピル-6,14-エテノモルフィナン-7α-メタノール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2927N-(アダマンタン-1-イル)-1-(5-フルオロペンチル)-1H-インダゾール-3-カルボキサミドAPINACA N-(5-fluoropentyl)誘導体及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29283-(2-アミノブチル)インドールエトリプタミン, α-エチル-1H-インドール-3-エタンアミン, α-エチルトリプタミン, 3-(2-アミノブチル)-1H-インドール, α-エチル-1H-インドール-3-エタン-1-アミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29292-アミノプロピオフェノン2'-アミノプロピオフェノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29303-(2-アミノプロピル)インドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29312-エチルアミノ-1-フェニルプロパン-1-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29322-(エチルアミノ)-1-(4-メチルフェニル)プロパン-1-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29332-エチルアミノ-1-(3,4-メチレンジオキシフェニル)プロパン-1-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29342-(エチルアミノ)-2-(3-メトキシフェニル)シクロヘキサノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2935N-(1-(2-(4-エチル-5-オキソ-2-テトラゾリン-1-イル)エチル)-4-(メトキシメチル)-4-ピペリジル)プロピオンアニリドアルフェンタニル, N-[1-[2-[(4-エチル-4,5-ジヒドロ-5-オキソ-1H-テトラゾール)-1-イル]エチル]-4-(メトキシメチル)-4-ピペリジニル]-N-フェニルプロパンアミド, N-フェニル-N-[4-(メトキシメチル)-1-[2-[(4,5-ジヒドロ-4-エチル-5-オキソ-1H-テトラゾール)-1-イル]エチル]ピペリジン-4-イル]プロパンアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29364-エチル-2,5-ジメトキシ-α-メチルフェネチルアミン1-メチル-2-(4-エチル-2,5-ジメトキシフェニル)エタンアミン, 4-エチル-2,5-ジメトキシ-α-メチルベンゼンエタンアミン, 1-メチル-2-[4-エチル-2,5-ジメトキシフェニル]エタンアミン, 2,5-ジメトキシ-4-エチルアンフェタミン, α-メチル-4-エチル-2,5-ジメトキシフェネチルアミン, 1-(4-エチル-2,5-ジメトキシフェニル)-2-プロパンアミン, 2,5-ジメトキシ-4-エチル-α-メチルベンゼンエタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29372-(4-エチルスルファニル-2,5-ジメトキシフェニル)エタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2938N-エチル-1-フェニルシクロヘキシルアミンエチシクリジン, エチル(1-フェニルシクロヘキシル)アミン, 1-フェニルシクロヘキシルエチルアミン, N-エチル-1-フェニルシクロヘキサンアミン, シクロヘキサミン, N-エチル-1-フェニルシクロヘキサン-1-アミン, エチルフェンシクリジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2939(5R)-4,5-エポキシ-6-メトキシ-17-メチル-6,7,8,14-テトラデヒドロモルヒナン-3-オールオリパビン, 3-ヒドロキシ-4,5α-エポキシ-6-メトキシ-17-メチル-6,7,8,14-テトラデヒドロモルフィナン, 6,7,8,14-テトラデヒドロ-4,5α-エポキシ-6-メトキシ-17-メチルモルフィナン-3-オール, (5R)-6-メトキシ-6,7,8,14-テトラデヒドロ-4,5-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3-オール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2940キノリン-8-イル=1-(5-フルオロペンチル)-1H-インドール-3-カルボキシラート及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29412-(4-クロロ-2,5-ジメトキシフェニル)-N-(2-メトキシベンジル)エタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29421-(3-クロロフェニル)ピペラジン1-(m-クロロフェニル)ピペラジン, m-クロロフェニルピペラジン, 4-(3-クロロフェニル)ピペラジン, 3-(ピペラジン-1-イル)-1-クロロベンゼン, 3-クロロフェニルピペラジン, 1-(3-クロロフェニル)ピペラジン 塩化物及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29432-(2-クロロフェニル)-2-(メチルアミノ)シクロヘキサノンケタミン, (±)-ケタミン, rac-(R*)-2-(o-クロロフェニル)-2-(メチルアミノ)シクロヘキサノン, rac-(2R*)-2-(2-クロロフェニル)-2-(メチルアミノ)シクロヘキサン-1-オン, dl-ケタミン, rac-(R*)-2-(2-クロロフェニル)-2-(メチルアミノ)シクロヘキサノン, カリプソール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29441-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4-(2-オキソ-3-プロピオニル-1-ベンズイミダゾリニル)ピペリジンベジトラミド, 1-[1-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4-ピペリジニル]-1,3-ジヒドロ-3-(1-オキソプロピル)-2H-ベンゾイミダゾール-2-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29451-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4-(1-ピペリジノ)ピペリジン-4-カルボン酸アミドピリトラミド, ジピリトラミド, ピリドラン, 1'-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-1,4'-ビピペリジン-4'-カルボアミド, 1'-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)[1,4'-ビピペリジン]-4'-カルボキサミド, ピリニトラミド, 1-(3,3-ジフェニル-3-シアノプロピル)-4-ピペリジノ-4-ピペリジンカルボアミド, ジピドロール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29461-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4-フェニルピペリジン-4-カルボン酸ジフェノキシン, 1-(3-シアノ-3,3-ジフェニルプロピル)-4-フェニル-4-ピペリジンカルボン酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2947N,N-ジアリル-5-メトキシトリプタミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29483-(2-(ジイソプロプルアミノ)エチル)-5-メトキシインドール5-メトキシ-N,N-ジイソプロピルトリプタミン, 3-[2-(ジイソプロピルアミノ)エチル]-5-メトキシインドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29493-[2-(ジエチルアミノ)エチル]インドールジエチルトリプタミン, N,N-ジエチル-2-(1H-インドール-3-イル)エタンアミン, N,N-ジエチルトリプタミン, N,N-ジエチル-1H-インドール-3-エタンアミン, 3-[2-(ジエチルアミノ)エチル]-1H-インドール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29501-シクロヘキシル-4-(1,2-ジフェニルエチル)ピペラジン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29513,4-ジクロロ-N-[2-(ジメチルアミノ)シクロヘキシル]-N-メチルベンズアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29522-フェニル-2-(ピペリジン-2-イル)酢酸エチルエステル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2953N-(1-フェネチルピペリジン-4-イル)-N-フェニルアセトアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2954N-(1-フェネチルピペリジン-4-イル)-N-フェニルブタンアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29552-(メチルアミノ)-1-フェニルペンタン-1-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2956メチル=2-[1-(シクロヘキシルメチル)-1H-インドール-3-カルボキサミド]-3,3-ジメチルブタノアート及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2957N-メチル-1-(チオフェン-2-イル)プロパン-2-アミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2958N-[α-メチル-3,4-(メチレンジオキシ)フェネチル]ヒドロキシルアミンN-ヒドロキシMDA及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29594-メチル-5-(4-メチルフェニル)-4,5-ジヒドロオキサゾール-2-アミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬(麻薬を指定する政令)輸出入、所持、譲渡・譲受、使用には免許が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29603-[(2-ジメチルアミノ)エチル]-インドール-4-イルリン酸エステルサイロシビン, シロシビン, 3-(2-ジメチルアミノエチル)-1H-インドール-4-オール二水素ホスファート, プシロシンりん酸, りん酸3-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-1H-インドール-4-イル, インドシビン, プシロシビン, 4-ホスホリル-N,N-ジメチルトリプタミン及びその塩類を含有するきのこ類(厚生労働大臣が指定するものを除く。)麻薬及び向精神薬取締法麻薬原料植物(麻薬原料植物を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29613-[2-(ジメチルアミノ)エチル]-インドール-4-オールシロシン, 4-ヒドロキシジメチルトリプタミン, サイロシン及びその塩類を含有するきのこ類(厚生労働大臣が指定するものを除く。)麻薬及び向精神薬取締法麻薬原料植物(麻薬原料植物を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29623,7-ジヒドロ-1,3-ジメチル-7-[2-[(α-メチルフェネチル)アミノ]エチル]-1H-プリン-2,6-ジオンフェネチリン, Fenethylline, キャプタゴン, 3,7-ジヒドロ-1,3-ジメチル-7-[2-[(1-メチル-2-フェニルエチル)アミノ]エチル]-1H-プリン-2,6-ジオン, アンフェタミノエチルテオフィリン, アンフェチリン, テオフィリンエチルアンフェタミン, ホンブルグ814及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29637-クロロ-2,3-ジヒドロ-1-メチル-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピンメダゼパム, レスミット, 1-メチル-5-フェニル-7-クロロ-2,3-ジヒドロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン, メザパム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2964N,α-ジメチルシクロヘキサンエチルアミンプロピルヘキセドリン, N-メチル-3-シクロヘキシルプロパン-2-アミン, ドリスタンインハレル, ドリスタンインヘイラー, ベンヘラー, 1-シクロヘキシル-2-(メチルアミノ)プロパン, ベンゼドレックス, α,N-ジメチルシクロヘキサンエタンアミン, ベンゼドレキス, N,α-ジメチルシクロヘキサンエタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29657-クロロ-5-(1-シクロヘキセン-1-イル)-1,3-ジヒドロ-1-メチル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンテトラゼパム, クリノキサン, ムサリル, ミオラスタン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29667-クロロ-1,3-ジヒドロ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンノルダゼパム, ノルプラゼパム, 7-クロロ-5-(フェニル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 1,3-ジヒドロ-7-クロロ-5-(フェニル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, カルムダイ, 5-フェニル-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-クロロ-5-フェニル-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 5-[フェニル]-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 1-デメチルジアゼパム, 7-クロロ-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, デメチルジアゼパム, 7-クロロ-2,3-ジヒドロ-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, ノルジアゼパム, 5-フェニル-7-クロロ-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 1,3-ジヒドロ-7-クロロ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, デアルキルプラゼパム, 5-(フェニル)-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, デスアルキルプラゼパム, スチルニ及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29671-クロロ-3-エチル-1-ペンテン-4-イン-3-オールエスクロルビノール, アルビノール, ノステル, 1-(2-クロロビニル)-1-エチニル-1-プロパノール, プラシジル, セレネシル, ノルモソン, ロエリドルム, エトクロロビノール, エトクロルビノール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29685-エチル-1-メチル-5-フェニルバルビツール酸メチルフェノバルビタール, メチルフェノバルビトン, 5-エチル-1-メチル-5-フェニルバルビツル酸, メンタバール, N-メチルフェノルバルビトール, 3-メチル-5-エチル-5-フェニル-1H,3H,5H-ピリミジン-2,4,6-トリオン, メホバルビトン, フェミトン, メフィタール, 1-メチル-5-エチル-5-フェニルピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, メチル-カルミナール, N-メチルフェノバルビタール, プロミトン, 5-エチル-4-ヒドロキシ-1-メチル-5-フェニル-2,6(1H,5H)-ピリミジンジオン, メベラール, 1-メチル-5-フェニル-5-エチルピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, メチナ, メホバルビタール, イソナール, モルブサン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2969N-エチル-3-フェニルビシクロ[2,2,1]ヘプタン-2-アミンフェンカンファミン, オイビトール, グルコエネルガン, N-エチル-3-フェニルビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-アミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2970α,α-ジメチルフェネチルアミンフェンテルミン, α,α-ジメチルベンゼンエタンアミン, 1-フェニル-2-メチル-2-アミノプロパン, デュロミン, ミラプロント, ウィルポ, 1,1-ジメチル-2-フェニルエタンアミン, (2-アミノ-2-メチルプロピル)ベンゼン, リポピール, イオナミン, 1-フェニル-2-メチルプロパン-2-アミン, 2-メチル-1-フェニル-2-プロパンアミン, 2-ベンジル-2-プロパンアミン, ズロミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29713,3-ジエチル-5-メチル-2,4-ピペリジンジオンメチプリロン, (+)-3,3-ジエチル-5-メチル-2,4-ピペリジンジオン, (-)-ノルダール, ジメリン, (+)-メチプリロン, (-)-3,3-ジエチル-5-メチル-2,4-ピペリジンジオン, ノルダル, (+)-ノルダール, (-)-メチプリロン, 2,4-ジオキソ-3,3-ジエチル-5-メチルピペリジン, ノクタン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29721-エチニルシクロヘキサノールカルバミン酸エステルエチナメート, カルバミド酸1-エチニルシクロヘキシル, ボラミン, 1-エチニルシクロヘキサノールカルバマート, バラミン, バルミダート, エチナマート, バルミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29735-エチル-5-(1-メチルプロピル)バルビツール酸セクブタバルビタール, セクブトバルビトン, ブタバルビタール, 5-エチル-5-(1-メチルプロピル)ピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, 5-エチル-5-(1-メチルプロピル)バルビツル酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29743-メチル-2-フェニルモルフォリンフェンメトラジン, プロベス-P, 3-メチル-2-フェニルモルホリン, プシカミンA66, 2-フェニル-3-メチルモルホリン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2975N-ベンジル-N,α-ジメチルフェネチルアミンベンツフェタミン, (αS)-N,α-ジメチル-N-ベンジルベンゼンエタンアミン, [αS,(+)]-N-ベンジル-N,α-ジメチルベンゼンエタンアミン, ベンズフェタミン, (αS)-N-ベンジル-N,α-ジメチルベンゼンエタンアミン, [αS,(+)]-N,α-ジメチル-N-ベンジルベンゼンエタンアミン, (αS)-N,α-ジメチル-N-(フェニルメチル)ベンゼンエタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29765-(2-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-7-ニトロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンクロナゼパム, クロノピン, 5-[2-クロロフェニル]-7-ニトロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 5-(o-クロロフェニル)-7-ニトロ-2,3-ジヒドロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 5-(2-クロロフェニル)-7-ニトロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 1,3-ジヒドロ-7-ニトロ-5-(2-クロロフェニル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, リボトリル, イクトリビル, 7-ニトロ-5-(2-クロロフェニル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, リボトリール, ランドセン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29775-(2-フルオロフェニル)-1,3-ジヒドロ-1-メチル-7-ニトロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンフルニトラゼパム, 5-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-7-ニトロ-2,3-ジヒドロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, サイレース, ロイプノール, 1,3-ジヒドロ-5-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-7-ニトロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 2,3-ジヒドロ-1-メチル-5-(2-フルオロフェニル)-7-ニトロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, フルトラース, プリムン, ビビットエース, リベリウス, ナルコゼップ, 1-メチル-5-[2-フルオロフェニル]-7-ニトロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, ロヒプノール, 1-メチル-5-(2-フルオロフェニル)-7-ニトロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-ニトロ-1-メチル-5-(2-フルオロフェニル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, フルニトロアゼパム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29783-[(α-メチルフェネチル)アミノ]プロピオニトリルフェンプロポレクス, フェロプロポレックス, フェンプロポレックス, シアノエチルアンフェタミン, 3-[(1-メチル-2-フェニルエチル)アミノ]プロパンニトリル, 3-[(2-フェニル-1-メチルエチル)アミノ]プロパンニトリル, デソベシ及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
2979N-(3-クロロプロピル)-α-メチルフェネチルアミンメフェノレクス, N-(3-クロロプロピル)-α-メチルベンゼンエタンアミン, メフェノレックス及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29807-クロロ-1-[2-(ジエチルアミノ)エチル]-5-(2-フルオロフェニル)-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンフルラゼパム, 1-[2-(ジエチルアミノ)エチル]-5-[2-フルオロフェニル]-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 1-[2-(ジエチルアミノ)エチル]-5-(2-フルオロフェニル)-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-クロロ-1-[2-(ジエチルアミノ)エチル]-2,3-ジヒドロ-5-(o-フルオロフェニル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 7-クロロ-1-(2-ジエチルアミノエチル)-5-(2-フルオロフェニル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29817-ブロモ-1,3-ジヒドロ-5-(2-ピリジル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンブロマゼパム, レクトパム, 5-(2-ピリジル)-7-ブロモ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, レキソミル, セニラン, 7-ブロモ-5-(2-ピリジル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, レキソタン, レキソタニル, コンペジウム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29821,3-ジヒドロ-1-メチル-7-ニトロ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンエリミン, ニメタゼパム, N-メチルモガドン, 1-メチルニトラゼパム, 1-メチルニトロアゼパム, ヒプノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29832-イミノ-5-フェニル-4-オキサゾリジノンペモリン, トラドン, アゾクソドン, シグマジン, 2-アミノ-5-フェニル-4(5H)-オキサゾロン, ベタナミン, ロニル, フェニルイソヒダントイン, フェニミノオキサゾリジノン, ポンデックス, スチムル, フェニルプソイドヒダントイン, ピオキソール, デルタミン, ケタメド, ハイトン, セントラミン, オコドン, アゾキソドン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29845-(4-クロロフェニル)-2,5-ジヒドロ-3H-イミダゾ[2,1-a]イソインド-ル-5-オールマジンドール, サノレックス, テロナック, 5-ヒドロキシ-5-(p-クロロフェニル)-2,3-ジヒドロ-5H-イミダゾ[2,1-a]イソインドール, マジルデン, 5-(4-クロロフェニル)-2,5-ジヒドロ-3H-イミダゾ[2,1-a]イソインドール-5-オール, 2,5-ジヒドロ-5-(4-クロロフェニル)-3H-イミダゾ[2,1-a]イソインドール-5-オール, 5-(4-クロロフェニル)-2,3-ジヒドロ-5H-イミダゾ[2,1-a]イソインドール-5-オール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29852-アミノ-5-フェニル-2-オキサゾリンアミノレクス, 5-フェニル-2-オキサゾリン-2-アミン, 2-アミノ-4,5-ジヒドロ-5-フェニルオキサゾール, アピクエル, 5-フェニルオキサゾリジン-2-イミン, アミノレックス及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29867-クロロ-1-メチル-5-フェニル-1H-1,5-ベンゾジアゼピン-2,4(3H,5H)-ジオンクロバザム, フリシウム, マイスタン, ウルバニル, 1-フェニル-5-メチル-8-クロロ-1,2,4,5-テトラヒドロ-3H-1,5-ベンゾジアゼピン-2,4-ジオン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29877-クロロ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1,3-ジヒドロ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンハラゼパム, パキシパム, 7-クロロ-1,3-ジヒドロ-5-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 1,3-ジヒドロ-7-クロロ-5-フェニル-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29887-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-3-カルボン酸クロラゼプ酸, クロラゼペート, クロラゼパート, クロラゼパット及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29895-(1-メチルブチル)-5-ビニルバルビツール酸ビニルビタール, 5-エテニル-5-(1-メチルブチル)ピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, 5-ビニル-5-(1-メチルブチル)バルビツル酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
299011-クロロ-8,12b-ジヒドロ-2,8-ジメチル-12b-フェニル-4H-[1,3]オキサジノ-[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-4,7(6H)-ジオンケタゾラム, ウンアカルム, ソラトラン, コントラメックス, 11-クロロ-8,12b-ジヒドロ-2,8-ジメチル-12b-フェニル-4H-[1,3]オキサジノ[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-4,7(6H)-ジオン, アンセレン, アンキソン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29918-クロロ-6-(2-クロロフェニル)-1-メチル-4H-S-トリアゾロ[4,3-a][1,4]ベンゾジアゼピントリアゾラム, カムリトン, アサシオン, クロラゾラム, アスコマーナ, ミンザイン, ネスゲン, 8-クロロ-6-(o-クロロフェニル)-1-メチル-4H-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a][1,4]ベンゾジアゼピン, 8-クロロ-6-(2-クロロフェニル)-1-メチル-4H-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a][1,4]ベンゾジアゼピン, パルレオン, トリアラム, ハルラック, ハルシオン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29927-クロロ-5-(2-フルオロフェニル)-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-3-カルボン酸エチルエステルロフラゼプ酸エチル, 7-クロロ-5-(2-フルオロフェニル)-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-3-カルボン酸エチル, ジメトックス, エチルフルクロゼパート, ロフラゼブ酸エチル, メイラックス, メデタックス, 7-クロロ-2,3-ジヒドロ-5-(2-フルオロフェニル)-2-オキソ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-3-カルボン酸エチル, ロフラゼパム, ロフラゼパート, アズトレム, ビクタン, キシケイン, エチルロラザパート, ロンラックス, 7-クロロ-5-(o-フルオロフェニル)-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-3-カルボン酸エチル, エチルロフラゼパート, スカルナーゼ及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29937-クロロ-1-(シクロプロピルメチル)-1,3-ジヒドロ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンプラゼパム, 7-クロロ-1-シクロプロピルメチル-5-(フェニル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, セントラッキス, セダプラン, ベルストラン, 1-(シクロプロピルメチル)-5-(フェニル)-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 1-(シクロプロピルメチル)-5-[フェニル]-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29947-クロロ-5-(2-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンデロラゼパム, 1,3-ジヒドロ-7-クロロ-5-(2-クロロフェニル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, o-クロロデスメチルジアゼパム, 2'-クロロノルジアゼパム, 5-(o-クロロフェニル)-7-クロロ-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 5-(2-クロロフェニル)-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 5-[2-クロロフェニル]-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, クロルデスメチルジアゼパム, 7-クロロ-5-(o-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 7-クロロ-5-(2-クロロフェニル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-クロロ-1,3-ジヒドロ-5-(2-クロロフェニル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, クロロデスメチルジアゼパム, クロルデメチルジアゼパム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29958-クロロ-1-メチル-6-フェニル-4H-S-トリアゾロ[4,3-a][1,4]-ベンゾジアゼピンアルプラゾラム, コンスタン, 8-クロロ-1-メチル-6-フェニル-4H-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a][1,4]ベンゾジアゼピン, アゾリタン, カームダン, メデポリン, メンビット, 1-メチル-6-フェニル-8-クロロ-4,10b-ジヒドロ-2,3,5,10b-テトラアザベンゾ[e]アズレン, ソラナックス, アルパゾラム, キサナックス及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29968-クロロ-6-フェニル-4H-S-トリアゾロ[4,3-a][1,4]ベンゾジアゼピンエスタゾラム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
299710-クロロ-11b-(2-クロロフェニル)-2,3,7,11b-テトラヒドロオキサゾロ-[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-6(5H)-オンクロキサゾラム, メキサゾラム, 10-クロロ-11b-(o-クロロフェニル)-2,3,7,11b-テトラヒドロ-3-メチルオキサゾロ[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-6(5H)-オン, 10-クロロ-2,3,7,11b-テトラヒドロ-3-メチル-11b-(o-クロロフェニル)オキサゾロ[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-6(5H)-オン, 10-クロロ-11b-(2-クロロフェニル)-2,3,7,11b-テトラヒドロ-3-メチルオキサゾロ[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-6(5H)-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29983-(2-クロロフェニル)-2-メチル-4(3H)-キナゾリノンメクロカロン, 3-(2-クロロフェニル)-2-メチルキナゾリン-4(3H)-オン, 2-メチル-3-(2-クロロフェニル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン, メクロクアロン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
29993-(α-メチルフェネチル)-N-(フェニルカルバモイル)シドノンイミンメソカルブ, シドノカルブ, 3-(1-メチル-2-フェニルエチル)-N-(フェニルカルバモイル)シドノンイミン-3-イウム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3000α-(α-メトキシベンジル)-4-(β-メトキシフェネチル)-1-ピペラジンエタノールジペプロール, 4-(2-メトキシ-2-フェニルエチル)-α-[メトキシ(フェニル)メチル]-1-ピペラジンエタノール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30011-(4-トリル)-2-(1-ピロリジニル)-1-ペンタノンピロバレロン, 4'-メチル-α-(ピロリジン-1-イル)バレロフェノン, 1-(4-メチルフェニル)-2-(ピロリジン-1-イル)-1-ペンタノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30027-クロロ-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-1-メチル-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンジメチルカルバミン酸エステルカマゼパム, ジメチルカルバミド酸(7-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1-メチル-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン)-3-イル, アルベゴ, ジメチルカルバミド酸7-クロロ-2,3-ジヒドロ-1-メチル-2-オキソ-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-3-イル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30037-クロロ-5-(2-フルオロフェニル)-1,3-ジヒドロ-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-チオンクアゼパム, ドラール, 7-クロロ-5-(2-フルオロフェニル)-1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-チオン, クァゼパム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30047-クロロ-5-(2-フルオロフェニル)-1,3-ジヒドロ-1-メチル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンフルジアゼパム, 1-メチル-7-クロロ-5-(2-フルオロフェニル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-クロロ-5-(o-フルオロフェニル)-1-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 1-メチル-5-(2-フルオロフェニル)-7-クロロ-2,3-ジヒドロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 1-メチル-5-(2-フルオロフェニル)-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-クロロ-1-メチル-5-(2-フルオロフェニル)-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 1-メチル-5-[2-フルオロフェニル]-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, エリスパン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3005N-エチル-α-メチルフェネチルアミンエチランフェタミン, N-エチル-2-フェニル-1-メチルエチルアミン, エチラムフェタミン, N-エチルアンフェタミン, rac-(1R*)-N-エチル-1-メチル-2-フェニルエタンアミン, N-エチル-1-フェニル-2-プロパンアミン, (±)-N-エチルアンフェタミン, rac-(αR*)-N-エチル-α-メチルベンゼンエタンアミン, dl-N-エチルアンフェタミン, アペチニル, エチルアンフェタミン, (±)-N-エチル-α-メチルフェネチルアミン, (±)-エチルアンフェタミン, N-エチル-1-メチル-2-フェニルエタンアミン, N-エチル-α-メチルベンゼンエタンアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30061,1-ジフェニル-1-(2-ピペリジル)メタノールピプラドロール, α-ピプラドール, ピリドロール, α-(2-ピペリジル)ベンズヒドロール, α,α-ジフェニル-2-ピペリジンメタノール, ジフェニル(2-ピペリジル)メタノール, ピプラドール, ゲロジル, α,α-ジフェニルピペリジン-2-メタノール, α-(2-ピペリジル)-α-フェニルベンゼンメタノール, デタリル, ピプラロン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3007トレオ-2-アミノ-1-フェニルプロパン-1-オールカチン, (αS)-α-[(S)-1-アミノエチル]ベンゼンメタノール, (+)-カチン, (1S,2S)-1-フェニル-2-アミノプロパン-1-オール, (+)-ノルプソイドエフェドリン, (1S,2S)-プソイドノルエフェドリン, d-ノルプソイドエフェドリン, (S)-α-[(S)-1-アミノエチル]ベンゼンメタノール, (1S,2S)-2-アミノ-1-フェニル-1-プロパノール, (1S,2S)-1-フェニル-2-アミノ-1-プロパノール, (+)-ノル-ψ-エフェドリン, [S,(+)]-α-[(S)-1-アミノエチル]ベンゼンメタノール, [1S,2S,(+)]-2-アミノ-1-フェニル-1-プロパノール, フゴア-デポ及びその塩類(左旋性のものを除く。)麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
300821-シクロプロピル-7-α-[(S)-1-ヒドロキシ-1,2,2-トリメチルプロピル]-6,14-エンド-エタノ-6,7,8,14-テトラヒドロオリパビンブプレノルフィン, (αS)-17-(シクロプロピルメチル)-α-(1,1-ジメチルエチル)-4,5α-エポキシ-18,19-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-6-メトキシ-α-メチル-6,14-エテノモルフィナン-7α-メタノール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30095,5-ジアリルバルビツール酸アロバルビタール, ノバリル, ジアドール, ジアリマール, 5-アリル-5-アリルバルビツル酸, マリルム, 5,5-ジアリルバルビツル酸, アロビタール, 5,5-ジ(2-プロペニル)ピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, ドルム, 5,5-ビス(2-プロペニル)ヘキサヒドロピリミジン-2,4,6-トリオン, 5,5-ジアリルヘキサヒドロピリミジン-2,4,6-トリオン, クラル, クラール, 5,5-ビス(2-プロペニル)-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, ジアリナル, バルバリル, アロバルビトン, バルビダール, ジアール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30107-クロロ-1,3-ジヒドロ-5-フェニル-1-(2-プロピニル)-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンピナゼパム, ドマル及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30115-(1-シクロヘキセン-1-イル)-5-エチルバルビツール酸シクロバルビタール, フィロドルム, カボニル, 5-(1-シクロヘキセニル)-5-エチル-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, ファノタル, ソナホルム, シクロバルビトン, スパチノクス, エチルヘキサビタール, パリヌム, ファノドルモ, ノウリドルム, ヘキセマル, テトラヒドロフェノバルビタール, シクロヘキサル, ヒプノバル, プロ-ソニル, シクロドルム, ファノドルム, イリファン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30122-ブロモ-4-(2-クロロフェニル)-9-メチル-6H-チエノ[3,2-f]-S-トリアゾロ[4,3-a][1,4]ジアゼピンブロチゾラム, ネストローム, レンドルミン, レンデム, ユリモラン, ゼストロミン, 2-ブロモ-4-(o-クロロフェニル)-9-メチル-6H-チエノ[3,2-f][1,2,4]トリアゾロ[4,3-a][1,4]ジアゼピン, ブロメトン, レンドルミン-D, ブロチゾラン, ソレントミン, シンベラミン-D, シンベラミン, ブロゾーム, グッドミン, レドルパー, アムネゾン, ロンフルマン, ノクスタール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30135-エチル-5-(3-メチルブチル)バルビツール酸アモバルビタール, イソミタール, ロバルブ, アマール, アミバール, アモバルビトン, アミタール, アミルバルビトン, ペンチマルム, ドルロチン, アミロバルビタール, シワノックス, 5-エチル-5-(3-メチルブチル)ピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, バルバミル, セドノチック, ミロドルム, ドルミタール, ソムナール, バルバミル酸, 5-イソアミル-5-エチルバルビツル酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30142-メチル-2-プロピル-1,3-プロパンジオールジカルバミン酸エステルメプロバメート, オデオン, レペタウン, エクアニール, キサロゲン, セダキシン, ピースミン, メプロバマート, 2,2-ビス[(カルバモイルオキシ)メチル]ペンタン, ブロン, ノベリーゼ, ハーモニン, メプロール, ビスカルバミド酸2-メチル-2-プロピル-1,3-プロパンジイル, カルバキシン, ミルタウン, マルエーアトラン, トランキ, エリナ, メプロン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
301510-ブロモ-11b-(2-フルオロフェニル)-2,3,7,11b-テトラヒドロオキサゾロ[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-6(5H)-オンハロキサゾラム, ソメリン, 10-ブロモ-11b-(o-フルオロフェニル)-2,3,7,11b-テトラヒドロオキサゾロ[3,2-d][1,4]ベンゾジアゼピン-6(5H)-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30168-クロロ-6-(2-フルオロフェニル)-1-メチル-4H-イミダゾ[1,5-a][1,4]ベンゾジアゼピンミダゾラム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30177-クロロ-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンオキサゼパム, セレスタ, シガカルム, 7-クロロ-5-フェニル-3-ヒドロキシ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-クロロ-3-ヒドロキシ-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, ロンダル, タゼパム, セレニド, 3-ヒドロキシ-5-フェニル-7-クロロ1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 3-ヒドロキシ-5-フェニル-7-クロロ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-クロロ-5-(フェニル)-3-ヒドロキシ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-クロロ-3-ヒドロキシ-5-フェニル-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 7-クロロ-5-フェニル-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 3-ヒドロキシノルジアゼパム, セラクス, セレナル, ソブリル, 3-ヒドロキシ-N-デスメチルジアゼパム, セレパクス及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30186-(2-クロロフェニル)-2,4-ジヒドロ-2-[(4-メチル-1-ピペラジニル)メチレン]-8-ニトロ-1H-イミダゾ[1,2-a][1,4]ベンゾジアゼピン-1-オンロプラゾラム, 6-(2-クロロフェニル)-2,4-ジヒドロ-2-[(4-メチルピペラジン-1-イル)メチレン]-8-ニトロ-1H-イミダゾ[1,2-a][1,4]ベンゾジアゼピン-1-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30192-[(ジフェニルメチル)スルフィニル]アセタミドモダフィニル, (ベンズヒドリルスルフィニル)アセトアミド, モディオダール, 2-[(ジフェニルメチル)スルフィニル]アセトアミド, 2-(ジフェニルメチルスルフィニル)アセトアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30202-メチル-3-(2-トリル)-4(3H)-キナゾリノンメタカロン, スイミタール, ハイミナール, 2-メチル-3-o-トリル-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン, スリーパンH, ドリーマー, シボナール, ラーフ, フジミナール, ハイミゾロン, 2-メチル-3-(o-トリル)-4(3H)-キナゾリノン, 2-メチル-3-(2-メチルフェニル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-4-オン, スーミン, 2-メチル-3-o-トリル-4(3H)-キナゾリノン, メオトリール, サウンド, 2-メチル-3-(2-メチルフェニル)-4(3H)-キナゾリノン, ノルモレスト, ネネシンS, オルゾロン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30215-アリル-5-(1-メチルブチル)バルビツール酸セコバルビタール, 5-アリル-5-[(S)-1-メチルブチル]バルビツル酸, セコバルビトン, (+)-5-アリル-5-[(R)-1-メチルブチル]-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, キナルバルビトン, 5-アリル-5-(1-メチルブチル)ピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, (-)-5-アリル-5-[(S)-1-メチルブチル]バルビツル酸, セコナール, (+)-5-アリル-5-[(R)-1-メチルブチル]バルビツル酸, (-)-セコバルビタール, (+)-セコバルビタール, 5-アリル-5-(1-メチルブチル)バルビツル酸, 5-(1-メチルブチル)-5-(2-プロペニル)-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, (-)-5-アリル-5-[(S)-1-メチルブチル]-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, 5-アリル-5-[(R)-1-メチルブチル]バルビツル酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30222-エチル-2-フェニルグルタルイミドグルテチミド, (3S)-3α-フェニル-3-エチルピペリジン-2,6-ジオン, 3-フェニル-3-エチルピペリジン-2,6-ジオン, 3-エチル-3-フェニル-2,6-ピペリジンジオン, (+)-グルテチミド, (3S)-3-フェニル-3-エチルピペリジン-2,6-ジオン, 3-フェニル-3-エチル-2,6-ピペリジンジオン, (3R)-3-フェニル-3-エチルピペリジン-2,6-ジオン, (S)-2-エチル-2-フェニルグルタルイミド, (-)-グルテチミド, (3R)-3β-フェニル-3-エチルピペリジン-2,6-ジオン, ドリデン, rac-(3R*)-3-フェニル-3-エチルピペリジン-2,6-ジオン, 3-エチル-3-フェニルピペリジン-2,6-ジオン, (±)-グルテチミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30235-アリル-5-(2-メチルプロピル)バルビツール酸ブタルビタール, サンドプタール, テトラロバルビタール, イソブチルアリルバルツル酸, アリルバルビタール, ブタルバルビタール, イソブチルアリルバルビツル酸, 5-(2-メチルプロピル)-5-(2-プロペニル)-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, プロプリノアール, アリルバルビツル酸, アリルバルビトン, 5-アリル-5-イソブチルバルビツル酸, 5-アリル-5-イソブチルピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, アリソブマール, オプタリドン, イトバルビタール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30245-ブチル-5-エチルバルビツール酸ブトバルビタール, ソンリール, 5-エチル-5-ブチルバルビツル酸, 5-エチル-5-ブチルピリミジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン, ブトバルビトン, ブテタール, 5-ブチル-5-エチル-2,4,6(1H,3H,5H)-ピリミジントリオン, エトバル, 5-エチル-5-n-ブチルバルビツル酸, 5-ブチル-5-エチルバルビツル酸, エトーバル, ネオナール及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3025N,N,6-トリメチル-2-パラ-トリルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-アセタミドゾルピデム, N,N,6-トリメチル-2-(4-メチルフェニル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-アセトアミド, N,N-ジメチル-2-[6-メチル-2-p-トリルイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル]アセトアミド及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30267-クロロ-5-(2-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンロラゼパム, アチバン, 7-クロロ-5-(o-クロロフェニル)-2,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 7-クロロ-5-(2-クロロ-フェニル)-3-ヒドロキシ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, ノルロルメタゼパム, ロコスゲン, ワイパックス, (±)-ロラゼパム, テメスタ, rac-(R*)-7-クロロ-5-(2-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-3β*-ヒドロキシ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 3-ヒドロキシ-5-(2-クロロフェニル)-7-クロロ1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, アズロゲン, ユーパン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30277-クロロ-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-1-メチル-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンテマゼパム, 1-メチル-3-ヒドロキシ-5-フェニル-7-クロロ1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, レバンキソール, ヒドロキシジアゼパム, ノルミソン, メチルオキサゼパム, シグノパム, テムプゼパム, プラヌム, レストリル, 7-クロロ-5-フェニル-1-メチル-3-ヒドロキシ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-クロロ-1,3-ジヒドロ-1-メチル-3-ヒドロキシ-5-フェニル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 7-クロロ-3-ヒドロキシ-1-メチル-5-フェニル-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, 1-メチル-3-ヒドロキシ-5-フェニル-7-クロロ-1,3-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オン, オキシジアゼパム, 3-ヒドロキシジアゼパム, エウヒプノス, 7-クロロ-3-ヒドロキシ-1-メチル-5-フェニル-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン, 7-クロロ-5-(フェニル)-1-メチル-3-ヒドロキシ-1H-1,4-ベンゾジアゼピン-2(3H)-オン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30287-クロロ-5-(2-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-3-ヒドロキシ-1-メチル-2H-1,4-ベンゾジアゼピン-2-オンロルメタゼパム及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30292-(ジエチルアミノ)プロピオフェノンアンフェプラモン, 2-(ジエチルアミノ)-1-フェニル-1-プロパノン, ジエチルプロピオン, α-(ジエチルアミノ)プロピオフェノン, 1-フェニル-2-(ジエチルアミノ)-1-プロパノン, 2-ジエチルアミノ-1-フェニル-1-プロパノン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30303,4-ジメチル-2-フェニルモルフォリン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3031N,N-ジメチル-α-フェニルフェネチルアミン及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法向精神薬(向精神薬を指定する政令)学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3032トルエンメチルベンゼン, 3-メチルベンゼン, 4-メチルベンゼン, 1-メチルベンゼン, トルオール, (1H8)トルエン, トルエン CRM4003-A麻薬及び向精神薬取締法麻薬向精神薬原料を指定する政令学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3033ピペロナール3,4-メチレンビスオキシベンズアルデヒド, 5-ホルミル-1,3-ベンゾジオキソール, 3,4-(メチレンビスオキシ)ベンズアルデヒド, 3,4-メチレンジオキシベンズアルデヒド, 3,4-(メチレンジオキシ)ベンズアルデヒド, ピペロニルアルデビド, 1,3-ベンゾジオキソール-5-カルボアルデヒド, ヘリオトロピン, ピペロナル, ピペロナ-ル麻薬及び向精神薬取締法麻薬向精神薬原料を指定する政令学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3034イソサフロールイソサフロール (cis-, trans-混合物), 3,4-メチレンビスオキシ-1-(1-プロペニル)ベンゼン, 5-(1-プロペニル)-1,3-ベンゾジオキソール, 1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-1-プロペン, イソサフロル, 3,4-メチレンジオキシプロピレンベンゼン, イソサフロール混合物麻薬及び向精神薬取締法麻薬向精神薬原料を指定する政令学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30353,4-メチレンジオキシフェニル-2-プロパノンピペロニルメチルケトン, 3-(3,4-メチレンジオキシフェニル)プロパン-2-オン, 3,4-メチレンジオキシフェニルアセトン, 1,3-ベンゾジオキソール-5-イルアセトン, (1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)アセトン, メチルピペロニルケトン, 1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)アセトン, 1-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)-2-プロパノン麻薬及び向精神薬取締法麻薬向精神薬原料を指定する政令学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3036塩化水素ムリアチン酸, ヒドリド塩素, 塩酸麻薬及び向精神薬取締法麻薬向精神薬原料を指定する政令学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3037硫酸硫酸水素, 硫酸塩, 濃硫酸, 硫酸ミスト麻薬及び向精神薬取締法麻薬向精神薬原料を指定する政令学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3038過マンガン酸カリウム過マンガン酸カリ麻薬及び向精神薬取締法麻薬向精神薬原料を指定する政令学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
30392-ブタノンN-メチルカルバミル-2-クロルフェノール, エチルメチルケトン, メチルエチルケトン, methyl ethyl ketone, (メチル)エチルケトン, エチル(メチル)ケトン, メチル(エチル)ケトン, 1-メチルプロピオンアルデヒド, ブタノン, ブタン-2-オン, 2ブタノン, MEK, メチルエチルケトン(2-ブタノン)麻薬及び向精神薬取締法麻薬向精神薬原料を指定する政令学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3040N-アセチルアントラニル酸2アセトアミド安息香酸, 2-アセトアミド安息香酸, o-アセトアミド安息香酸及びその塩類麻薬及び向精神薬取締法麻薬向精神薬原料を指定する政令学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法
3041サフロールリュウノオイル, 5-アリル-1,3-ベンゾジオキソール, m-アリルピロカテキンメチレンエーテル, 1-アリル-3,4-メチレンジオキシベンゼン, 3,4-メチレンジオキシ-1-アリルベンゼン, 4-アリルピロカテコールホルムアルデヒドアセタール, 3,4-メチレンジオキシアリルベンゼン, 5-(2-プロペニル)-1,3-ベンゾジオキソール, 1-アリル-3,4-メチレンビスオキシベンゼン, アリルカテコールメチレンエーテル, シコモール, シキモール, サフロールMF, サフロル麻薬及び向精神薬取締法麻薬向精神薬原料を指定する政令学術研究又は試験検査のために向精神薬を製造・使用する必要がある場合には、免許もしくは試験研究施設としての登録が必要厚生労働省麻薬及び向精神薬取締法