化学物質規制対象物質データベース

農薬取締法

, 化学物質名注釈規則法令名クラスサブクラス規制内容担当官庁備考別表
2124N-メチルカルバミン酸(4-メチル-2,6-ジ-t-ブチル)フェニルテルブカルブ, ターブカーブ, アザック, メチルカルバミド酸2,6-ジ(tert-ブチル)-4-メチルフェニル, ターブトン, N-メチルカルバミド酸2,6-ジ(tert-ブチル)-4-メチルフェニル, アザール, メチルカルバミン酸4-メチル-2,6-ジ-tert-ブチルフェニル, テルブトール, メチルカルバミン酸2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21251-メチル-2β,4aα,7-トリヒドロキシ-8-メチレンギバ-3-エン-1α,10β-ジカルボン酸1,4a-ラクトンジベレリン酸, ジベレリン, ジベレリンA3, 1β-メチル-1α,4aα-(カルボニルオキシ)-2β,7-ジヒドロキシ-3,4-ジデヒドロ-8-メチレンギバン-10β-カルボン酸, プロジブ, ジベレリンX, ジベレリン酸GA3, レリースLC, マキソン, ベレレックス, ラレクッス, プロ-ジブプラス, プロジブプラス, プロギブプラス, プロ-ギブプラス, アルボスチム, プロ-ギブ, プロギブ, 2β,4aα,7-トリヒドロキシ-1β-メチル-8-メチレンギバ-3-エン-1α,10β-ジカルボン酸1,4a-ラクトン, ギベレリンA3, ギブレスコール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2126トリクロロニトロメタンクロロピクリン, ニトロトリクロロメタン, アキナイト, ネマックス, クロルピクリン, ソイリーン, ラーバサイド100, ピクヒューム, クロル-オ-ピック, ニトロクロロホルム, トリクロロ(ニトロ)メタン, クロロピクリンくん蒸剤, クロロピクリントリクロロニトロメタン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2127ジエチルカルバモジチオ酸=2-クロロ-2-プロペニルスルファレート, チオアラート, スルファラート, N,N-ジエチルジチオカルバミド酸2-クロロアリル, ベガデックススーパー, ベガデックス, スルファレト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2128ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(α-エトキシカルボニルベンジル)2-[(ジメトキシホスフィノチオイル)チオ]-2-フェニル酢酸エチル, フェントエート, PAP, エルサン, シジアル, パプチオン, フェントアート, ジメフェントアート, タグソン, シデムル, フェンダル, モンテカチーニL-561, ジメチルジチオホスホリルフェニル酢酸エチル, Phenthoate, ツィジアール, α-[(ジメトキシホスフィノチオイル)チオ]ベンゼン酢酸エチル, PAP剤, O,O-ジメチルジチオホスホリルフェニル酢酸エチル, O,O-ジメチルジチオホスホリルフェニルサクサンエチル, ジメチルジチオホスホリルフェニルサクサンエチル, O,Oジメチルジチオホスホリルフェニル酢酸エチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2129カプタホール2-[(1,1,2,2-テトラクロロエチル)チオ]-3a,4,7,7a-テトラヒドロイソインドリン-1,3-ジオン, キャプタフォル, サンスポル, ホルシド, ダイホルタン, N-(1,1,2,2-テトラクロロエチルチオ)-1,2,3,6-テトラヒドロフタルイミド, カプタホル, cis-N-(1,1,2,2-テトラクロロエチルチオ)-4-シクロヘキセン-1,2-カルボキシイミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21306-メチル-1,3-ジチオロ[4,5-b]キノキサリン-2-オンキノメチオネート, キノメチオナート, モルスタン, モレスタン, モレスタン2, ホルスタン, オキシチオキノックス, キノメチオナト, 6-メチルキノキサリン-2,3-ジチオール2,3-カルボナート, 6-メチルキノキサリン-2,3-ジチオカーボネート, 6メチルキノキサリン2,3ジチオカボネト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21313-シクロヘキシル-1,5,6,7-テトラヒドロシクロペンタピリミジン-2,4(3H)-ジオンレナシル, 3-シクロヘキシル-6,7-ジヒドロ-1H-シクロペンタピリミジン-2,4(3H,5H)-ジオン, バンザル, ベンザール, 除草剤634, 3-シクロヘキシル-5,6-トリメチレンウラシル, 3-シクロヘキシル-5,6-シクロペンテノピリミジン-2,4-ジオン, 3シクロヘキシル5,6シクロペンテノピリミジン2,4ジオン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21321-メチルシクロプロペン1-メチル-1-シクロプロペン, 2-メチルシクロプロペン, 1-メチルシクロプロパ-1-エン, エチルブロック農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2133エチレンビス(ジチオカルバミド酸アンモニウム)1,2-エタンジイルビス(カルバモジチオ酸アンモニウム), N,N'-エチレンビス(ジチオカルバミド酸)ビスアンモニウム, アンバム, アモバム, アンビス, ダイセンステンレス, エチレンビス(ジチオカルバミン酸アンモニウム), エチレンビス(ジチオカルバミド酸)ジアンモニウム, ジタンステンレス, 1,2-エタンジイルビス, カルバモジチオ酸アンモニウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21344-(4-アセトキシフェニル)-2-ブタノン酢酸4-(3-オキソブチル)フェニル, 酢酸4-(2-アセチルエチル)フェニル, キュウルア, キュールア, フェロコンQFF, キュ-ルア農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2135塩素酸ナトリウムタムブルリーフ (TM), フォール (TM), ドロップリーフ (TM), 塩素酸, ナトリウム塩 (1:1), 塩素酸, ナトリウム塩, アグロサン, アセックス農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2136エチレンビス(ジチオカルバミド酸)マンガン(II)/エチレンビス(ジチオカルバミド酸)亜鉛マンコゼブ, マンゼブ, N,N'-エチレンビス(ジチオカルバミン酸)マンガントN,N'-エチレンビス(ジチオカルバミン酸)亜鉛の錯化合物, 亜鉛イオン配位エチレンビスジチオカルバミン酸マンガン, エチレンビスジチオカルバミン酸塩(Na,Ca,Mg,Zn,Mn), マンコジ, カゼート·PZ, マンコミックス, ペンコゼブ, カラマートN, ジマンダイセン, ジタンSPC, ジマナート, タンゼオM-45, タンM-45ジタンF, ネミスポル, ジタンS-60, グリーン-ダイセンM, フォレ, カスケード【Kascade】, ノボジルMN-80, ボンドゼブ, マンジダン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21375-メチルイソオキサゾール-3(2H)-オンヒドロキシイソオキサゾール, ヒメキサゾール, ヒドロキシイソキサゾール, 5-メチルイソオキサゾール-3-オール, タチガレン, ブトシド, 3-ヒドロキシ-5-メチルイソオキサゾール, タキガレン, ブシド, 3-ヒドロキシ-5-メチルイソオキサゾル, 3ヒドロキシ5メチルイソオキサゾル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21383,6-ジクロロ-2-メトキシ安息香酸カリウムMDBAカリウム塩農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2139(Z)-1,3-ジクロロプロペン(Z)-塩化3-クロロアリル, cis-1,3-ジクロロプロペン, (Z)-1,3-ジクロロ-2-プロペン, (Z)-3-クロロアリルクロリド, (Z)-1,3-ジクロロ-1-プロペン, (1Z)-1,3-ジクロロプロペン, (Z)-γ-クロロアリルクロリド, (Z)-1,3-ジクロロプロピレン, 1,3-ジクロロプロペン(シス), 1,3-ジクロロプロペン(Z), cis-1,3-ジクロロ-1-プロペン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2140硝酸水銀(II)二硝酸水銀, 硝酸第二水銀, 硝酸水銀, 二硝酸水銀(II), 硝酸第二水, 硝酸第2水銀農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2141ジクロロカルシウム塩化カルシウム, カルシウムクロリド, カルシウムジクロリド, 水化カルシウム, 化カルシウム, 塩化Ca農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2142メチル=3-クロロ-5-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニルカルバモイルスルファモイル)-1-メチルピラゾール-4-カルボキシラートハロスルフロンメチル, ハロスルフロン-メチル, メチル=3クロロ5(4,6ジメトキシ2ピリミジニルカルバモイルスルファモイル)1メチルピラゾル4カルボキシラト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2143(S)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=(Z)-(1R,3S)-2,2-ジメチル-3-[2-(2,2,2-トリフルオロ-1-トリフルオロメチルエトキシカルボニル)ビニル]シクロプロパンカルボキシラートアクリナトリン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2144(E)-1,3-ジクロロプロペン(E)-塩化3-クロロアリル, trans-1,3-ジクロロプロペン, (E)-1,3-ジクロロプロピレン, (E)-γ-クロロアリルクロリド, (E)-1,3-ジクロロ-2-プロペン, (E)-3-クロロアリルクロリド, (1E)-1,3-ジクロロプロペン, (E)-1,3-ジクロロ-1-プロペン, 1,3-ジクロロプロペン(トランス), trans-1,3-ジクロロ-1-プロペン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21451-[4-(2-クロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリルオキシ)-2-フルオロフェニル]-3-(2,6-ジフルオロベンゾイル)尿素フルフェノクスロン, N-[[[4-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-2-フルオロフェニル]アミノ]カルボニル]-2,6-ジフルオロベンズアミド, 1-[4-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-2-フルオロフェニル]-3-(2,6-ジフルオロベンゾイル)尿素, フルフェノクロン, カスケード【Cascade】農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21462,4-ビス(エチルアミノ)-6-メチルチオ-1,3,5-トリアジンN,N'-ジエチル-6-(メチルチオ)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン, シメトリン, 2,6-ビス(エチルアミノ)-4-(メチルチオ)-1,3,5-トリアジン, 2-(メチルチオ)-4,6-ビス(エチルアミノ)-1,3,5-トリアジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2147塩化第一水銀カロメル, 塩化水銀(I), 甘コウ, 甘こう, 甘汞, 化第一水, 塩化第一水銀(Hg2Cl2)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2148(6R,23S,25S)-5-O-デメチル-28-デオキシ-25-[(E)-1,3-ジメチル-1-ブテニル]-6,28-エポキシ-23-ヒドロキシミルベマイシンBネマデクチン, メガトップ, 抗生物質S-541A, ネマデクチンα農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2149ジエチル-S-(2-クロル-1-フタルイミドエチル)-ジチオホスフェイトジアリホール, ジアリホス, トーラック, ジチオリン酸S-[2-クロロ-1-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)エチル]O,O-ジエチル, ジチオリン酸O,O-ジエチルS-[2-クロロ-1-(1,3-ジヒドロ-1,3-ジオキソ-2H-イソインドール-2-イル)エチル], ジチオりん酸O,O-ジエチルS-[2-クロロ-1-(1,3-ジヒドロ-1,3-ジオキソ-2H-イソインドール-2-イル)エチル], ジチオりん酸S-[2-クロロ-1-(1,3-ジオキソイソインドリン-2-イル)エチル]O,O-ジエチル, ジエチル-S-(2-クロロ-1-フタルイミドエチル)-ジチオホスフェート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2150(R)-2-[[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]-3-メチルブタン酸シアノ(3-フェノキシフェニル)メチルマブリックアクアフロー, マブリック (TM) 2E, サプル (TM), シアノ(3-フェノキシフェニル)メチルN-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-D-バリン, (RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジルN-(2-クロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)-D-バリネート, フルバリネート, D-型, シアノ(3-フェノキシフェニル)メチルN-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル)-D-バリネート, マベリク-HR (D-型), クラルタン, アピスタン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21511-[2,5-ジクロロ-4-(1,1,2,3,3,3-ヘキサフルオロプロポキシ)フェニル]-3-(2,6-ジフルオロベンゾイル)尿素ルフェヌロン, マッチ乳剤, (RS)-1-[2,5-ジクロロ-4-(1,1,2,3,3-ヘキサフルオロプロポキシ)フェニル]-3-(2,6-ジフルオロベンゾイル)ウレア農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2152カルプロパミド2,2-ジクロロ-N-[1-(4-クロロフェニル)エチル]-1-エチル-3-メチルシクロプロパンカルボアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21531-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)-3-[[3-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]スルホニル]尿素フラザスルフロン, N-[[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)アミノ]カルボニル]-3-(トリフルオロメチル)-2-ピリジンスルホンアミド, シバゲン, 1-[3-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニルスルホニル]-3-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)尿素, 3-(トリフルオロメチル)-N-[[(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)アミノ]カルボニル]ピリジン-2-スルホンアミド, 1-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)-3-[3-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニルスルホニル]尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2154硝酸水銀(I)硝酸第一水銀, 硝酸第一水農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21552-(4-メシル-2-ニトロベンゾイル)シクロヘキサン-1,3-ジオンメソトリオン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2156ビス(8-キノリノラト)銅(II)ビス(8-キノリノラト)銅, オキシン銅, 有機銅, キノンドー, オキシン-銅, 銅(II)ビス(キノリン-8-オラート), トモオキシラン, ビス[(キノリン-8-イル)オキシ]銅(II), 銅(II), オキシキノリン銅, ビス(8-キノリルオキシ)銅(II), ドキリン, ビス(8-キノリラト)銅(II), オギザイン-CU, ビス(キノリン-8-オレイト)カッパー(I), ビス(8-キノリノラト)ドウ(II), オギザインカツパー, ビス(8-オキシキノリン)ドウ, カプリック8-キノリンオキサイド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21574-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)酪酸エチルMCPBエチル, 4-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)ブタン酸エチル, エチル4-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)ブチラート, MCPB-エチル, マデック, 4-(2-メチル-4-クロロフェノキシ)酪酸エチル, MCPB-エチルエステル, 4(4クロロ2メチルフェノキシ)酪酸エチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2158(4-エトキシフェニル){3-[(4-フルオロ-3-フェノキシ)フェニル]プロピル}(ジメチル)シランシラフルオフェン, 1-[3-[(4-エトキシフェニル)ジメチルシリル]プロピル]-4-フルオロ-3-フェノキシベンゼン, シラフルオーフェン, 4-エトキシフェニル[3-(4-フルオロ-3-フェノキシフェニル)プロピル]ジメチルシラン, Mr.ジョーカー, MRジョーカー, (4-エトキシフェニル)[3-(4-フルオロ-3-フェノキシフェニル)プロピル]ジメチルシラン, (4エトキシフェニル){3[(4フルオロ3フェノキシ)フェニル]プロピル}(ジメチル)シラン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2159(E,Z)-4,10-テトラデカジエニル=アセタート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21605-クロロ-N-[2-[4-(2-エトキシエチル)-2,3-ジメチルフェノキシ]エチル]-6-エチル-4-ピリミジンアミンN-[2-[2,3-ジメチル-4-(2-エトキシエチル)フェノキシ]エチル]-5-クロロ-6-エチル-4-ピリミジンアミン, ピリミジフェン, マイトクリーン, 5-クロロ-N-[2-[4-(2-エトキシエチル)-2,3-ジメチルフェノキシ]エチル]-6-エチルピリミジン-4-アミン, 5クロロN{2[4(2エトキシエチル)2,3ジメチルフェノキシ]エチル}6エチルピリミジン4アミン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21611-(6-クロロ-3-ピリジルメチル)-N-ニトロイミダゾリジン-2-イリデンアミンイミダクロプリド(1-(6-クロロ-3-ピリジルメチル)-N-ニトロイミダゾリジン-2-イリデンアミン), 1-[(6-クロロピリジン-3-イル)-4,5-ジヒドロイミダゾール-2-イル]ニトロアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21622',4-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-4'-ニトロ-m-トルエンスルホンアニリドフルスルファミド, FLUSULFAMIDE, ネビジン, 2',4-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-4'-ニトロメタトルエンスルホンアニリド, 4-クロロ-3-トリフルオロメチル-N-(2-クロロ-4-ニトロフェニル)ベンゼンスルホンアミド, 4-クロロ-N-(2-クロロ-4-ニトロフェニル)-3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド, 2' 4-ジクロロ-a, a, a-トリフルオロ-4'-ニトロメタトルエンスルホンアニリド, 2',4ジクロロα,α,αトリフルオロ4'ニトロmトルエンスルホンアニリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2163グリホサートN-(ホスホノメチル)-グリシン, 4-ホスホノ-3-アザブタン酸, グリホセート, グリホゼート, (カルボキシメチル)アミノメチルホスホン酸, [(ホスホノメチル)アミノ]酢酸, N-(ホスホノメチル)グリシン, N-ホスホノメチルグリシン, カルボキシメチルアミノメチルホスホン酸, グリホサト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2164rac-(αR*)-α-[2-(4-クロロフェニル)エチル]-α-tert-ブチル-1H-1,2,4-トリアゾール-1-エタノールテブコナゾール, (RS)-1-パラ-クロロフェニル-4,4-ジメチル-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ペンタン-3-オール, 1-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチル-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ペンタン-3-オール, オンリーワンフロアブル, ホリクル, オンリーワン, テブコナゾル, (RS)-1-p-クロロフェニル-4,4-ジメチル-3-(1H­1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ペンタン-3-オール, (RS)-1-パラ-クロロフェニル-4,4-ジメチル-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ペンタン-3-オール (テブコナゾール), 2-tert-ブチル-4-(4-クロロフェニル)-1-(1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ブタノール, プリベントールA8農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2165テトラエチルピロホスフェイトブラダン, バポトン, テトロン, TEPP, オキシビス(ホスホン酸ジエチル), 二リン酸テトラエチル, リン酸ジエチル(ジエトキシホスフィニル), ピロリン酸テトラエチル, テトラエチルピロホスフェート, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)-チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-5-メチル-6-フェニルチオピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-(2-ヒドロキシエトキシメチル)-6-フェニルチオチミン, 5-メチル-1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-(フェニルチオ)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-(2-ヒドロキシエトキシメチル)-6-(フェニルチオ)チミン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-5-メチル-6-(フェニルチオ)ピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 1-[(2-ヒドロキシエトキシ)メチル]-6-フェニルチオチミン, O,O-TEPP農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2166ビス(2-クロロ-1-メチルエチル)エーテルビス(1-メチル-2-クロロエチル)エーテル, ビス(1-メチル-2-クロルエチル)エーテル, ビス[1-(クロロメチル)エチル]エーテル, ビス(3-クロロプロパン-2-イル)エーテル, 2,2'-オキシビス(1-クロロプロパン), DCIP, ネマモルト, ジ(2-クロルイソプロピル)エーテル, DCIP【ネマトシド】, ネマモール, ジクロロジイソプロピルエーテル, ビス(2-クロロイソプロピル)エーテル, ビス(2クロロイソプロピル)エテル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2167メタアルデヒドメタアセトアルデヒド, 2,4,6,8-テトラメチル-1,3,5,7-テトロキソカン, メタセトアルデヒド【四量体】, メタルデヒド, 2,4,6,8-テトラメチル-1,3,5,7-テトラオキサシクロオクタン, メタアセトアルデヒド【四量体】農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2168(E,Z)-4-[3-(4-クロロフェニル)-3-(3,4-ジメトキシフェニル)アクリロイル]モルホリンジメトモルフ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2169ペントキサゾン3-(4-クロロ-5-シクロペンチルオキシ-2-フルオロフェニル)-5-イソプロピリデン-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21703-(6-クロロピリジン-3-イルメチル)-1,3-チアゾリジン-2-イリデンシアナミドチアクロプリド, 3(6クロロピリジン3イルメチル)1·3チアゾリジン2イリデンシアナミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21712-[[[[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルホニル]-N,N-ジメチル-3-ピリジンカルボアミドニコスルフロン, アクセント, ミラグロ, N,N-ジメチル-2-[[(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)カルバモイル]スルファモイル]ニコチンアミド, モチベル, N,N-ジメチル-2-[N-[N-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)カルバモイル]スルファモイル]ニコチンアミド, アクセント【除草剤】農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21721-デカノールデシルアルコール, デカン-1-オール, サッカープラッカー, アンタック, デカノール, n-デカノール, n-デシルアルコール, デシルアルコ-ル, デシルアルコル, l-デカノール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2173ノナン酸ノニル酸, ペラルゴン酸, エンファック1202, ペラルグ酸, ペルゴン酸, ノナノニックアシド, N-ノナン酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2174(RS)-2-(2,4-ジクロロフェニル)-3-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)プロピル=1,1,2,2-テトラフルオロエチル=エーテルテトラコナゾール, サルバトーレ, rac-1-[(R*)-2-(2,4-ジクロロフェニル)-3-(1,1,2,2-テトラフルオロエトキシ)プロピル]-1H-1,2,4-トリアゾール, ホクガード, テトラコナゾル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2175N-ターシャリ-ブチル-N'-(4-エチルベンゾイル)-3,5-ジメチルベンゾヒドラジドテブフェノジド, NtertブチルN'(4エチルベンゾイル)3,5ジメチルベンゾヒドラジド, ロムダン, ロムダンフロアブル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2176酢酸ラウリル酢酸ドデシル, ドデシル=アセタート, ドデシルアセタート, ラウリル=アセタート, 1-ドデカノールアセタート, ドデシルアルコールアセタ-ト, アセタートC-12, ドデシルアセテ-ト, 酢酸nドデシルエステル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2177N-メチルカルバミン酸-2-イソプロピルオキシフェニルN-メチルカルバミン酸2-イソプロポキシフェニル, プロポキスル, PHC, ウンデン, サンシド, バイゴン, サンサイド, センドラン, テンデックス, ブラテネックス, アプロカルブ, プロポキシロール, ムロウコゾール, ダルフダスト, ENT-25671, ブラットセプ, スンシデ, ボルホ, インビシ-ガード, アルプロカルブ, Propoxur, 2-イソプロピルオキシフェニル-N-メチルカルバメート, ブラッタネックス農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21782-(4-オキソ-5-メチル-5-イソプロピル-2-イミダゾリン-2-イル)-5-(メトキシメチル)ピリジン-3-カルボン酸2-(4-メチル-4-イソプロピル-5-オキソ-2-イミダゾリン-2-イル)-5-(メトキシメチル)ピリジン-3-カルボン酸, イマザモックス, イマザモクス, イマザモックスアンモニウム塩, イマザモックスアンモニウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2179(RS)-4-(4-クロロフェニル)-2-フェニル-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ブチロニトリルフェンブコナゾール, インダー, インダーフロアブル, インダル, フェンブコナゾル, (RS)-4-(4-クロロフェニル)-2-フェニル-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ブチロニトリル (フェンブコナゾール)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2180塩化メチル水銀メチル水銀クロリド, カスパン, クロロ(メチル)水銀(II), メチル水銀(II)クロリド, メチルクロロ水銀(II), メチル(クロロ)水銀(II), 塩化メチル水銀(II), 化メチル水農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2181シプロコナゾールシプロコナゾル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21822,2,2-トリクロロ-1,1-ビス(4-クロロフェニル)エタノールケルセン, ジコホール, ジコホル, ケルタン, ディコホル, p,p'-ジコホール, 1,1-ビス(p-クロロフェニル)-2,2,2-トリクロロエタノール, 4,4'-ジクロロ-α-(トリクロロメチル)ベンズヒドロール, α-(4-クロロフェニル)-α-トリクロロメチル-4-クロロベンゼンメタノール, 1,1-ビス(4-クロロフェニル)-2,2,2-トリクロロエタノール, ジコホル(ジコーホル), ジコホル(ジコホール), 2,2,2トリクロロ1,1ビス(4クロロフェニル)エタノル, ケルセン又はジコホル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2183N-(1-シアノ-1,2-ジメチルプロピル)-2-(2,4-ジクロロフェノキシ)プロピオンアミドフェノキサニル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21846,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン=3-オキシドエンドスルファン, クロルチエピン, ベンゾエピン, チオネックス, マリックス, チオダン, ヘキサクロルヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド, 6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド, チオリックス, 1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド, エンドサルファン, エンドスルファン(Α+Β), エンドスルフェート, ヘキサクロルヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキシド, ヘキサクロロヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2185(RS)-1-[3-クロロ-4-(1,1,2-トリフルオロ-2-トリフルオロメトキシエトキシ)フェニル]-3-(2,6-ジフルオロベンゾイル)ウレアノバルロン, ジフルオロベンズアミド, オスカースーパー, ペデスタール, リモン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21862,4,5-トリクロロフェニル4-クロロフェニルスルホンp-クロロフェニル2,4,5-トリクロロフェニルスルホン, テトラジホン, クロロジホン, テデオン, アカリトックス, ミチオン, ポラカリトックス, アレジオン, (2,4,5-トリクロロフェニル)4-クロロフェニルスルホン, 4-クロロフェニル(2,4,5-トリクロロフェニル)スルホン, ズファール, テジオンV-18, テジオン, ロズトクゾール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21872,3,5,6-テトラフルオロベンジル=(1R,3S)-3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラートトランスフルトリン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2188ヘキサクロロベンゼンブントクーレ, ブントノモーレ, エサクロロベンゼン, アンチカリエ, ブントノーモア, パークロロベンゼン, 六塩化ベンゼン, ヘキサクロルベンゼン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21891-[[2-[2-クロロ-4-(4-クロロフェノキシ)フェニル]-4-メチル-1,3-ジオキソラン-2-イル]メチル]-1H-1,2,4-トリアゾールジフェノコナゾール, 1({2[2クロロ4(4クロロフェノキシ)フェニル]4メチル1,3ジオキソラン2イル}メチル)1H1,2,4トリアゾル, 1-([2-[2-クロロ-4-(4-クロロフェノキシ)フェニル]-4-メチル-1,3-ジオキソラン-2-イル]メチル)-1H-1,2,4-トリアゾール, スコア, プランダム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21902,6-ジクロロベンゾニトリルジクロベニル, カソロン, ナイアガラ, 2,6-ジクロロベンゾニトリル 塩化物, 2,6ジクロロベンゾニトリル, DBN農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2191チオリン酸O,O-ジエチル-O-(6-オキソ-1-フェニル-1,6-ジヒドロ-3-ピリダジニル)O,O-ジエチルO-2,3-ジヒドロ-3-オキソ-2-フェニル-6-ピリダジニルホスホロチオアート, ピリダフェンチオン, オフナック, バイデン, チオりん酸O-(1,6-ジヒドロ-6-オキソ-1-フェニルピリダジン-3-イル)O,O-ジエチル, チオりん酸=O,O-ジエチル=O-(1,6-ジヒドロ-6-オキソ-1-フェニルピリダジン-3-イル), チオりん酸O,O-ジエチル-O-(6-オキソ-1-フェニル-1,6-ジヒドロピリダジン-3-イル), O,OジエチルO2,3ジヒドロ3オキソ2フェニル6ピリダジニルホスホロチオアト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2192N-(4-ターシャリ-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチルピラゾール-5-カルボキサミドテブフェンピラド, ブラストサイジンS, ピラニカ, 4-クロロ-2-メチル-5-エチル-N-(4-tert-ブチルベンジル)-2H-ピラゾール-3-カルボアミド, N-(4-tert-ブチルベンジル)-1-メチル-3-エチル-4-クロロ-1H-ピラゾール-5-カルボアミド, N-(4-tert-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチル-1H-ピラゾール-5-カルボアミド, N-(4-t-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチルピラゾール-5-カルボキサミド, N(4tertブチルベンジル)4クロロ3エチル1メチルピラゾル5カルボキサミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21931-[4-クロロ-3-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロポキシメチル)フェニル]-5-フェニル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキサミドフルポキサム, 1[4クロロ3(2,2,3,3,3ペンタフルオロプロポキシメチル)フェニル]5フェニル1H1,2,4トリアゾル3カルボキサミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21942-(2,4-ジクロロフェノキシ)プロパン酸ジクロロプロップ, ジクロルプロップ, コルノックス-RK, 2,4-DP, 2-(2,4-ジクロロフェノキシ)プロピオン酸, ストッポール, 2-メチル-2-(2,4-ジクロロフェノキシ)酢酸, 2-(4-クロロ-2-クロロフェノキシ)プロピオン酸, 2-(2,4-ジクロロフェノキシ)プロプノイック酸, 2(2,4ジクロロフェノキシ)プロプノイック酸, (RS)-2-(2,4-ジクロロフェノキシ)プロピオン酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2195アジムスルフロンN-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)-N'-[[1-メチル-4-(2-メチル-2H-テトラゾール-5-イル)-1H-ピラゾール-5-イル]スルホニル]尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2196N,N'-プロピレンビス(ジチオカルバミン酸)プロピネブ, メチルジネブ, 1-メチルエチレンビス(ジチオカルバミド酸)亜鉛, メジネブ, アントラコール, アントラコール70, プロピ, アントラコールNM, シプロマートLC, (1-メチル-1,2-エタンジイル)ビス(ジチオカルバミド酸)亜鉛, N,N'-プロピレンビス(ジチオカルバミン酸)と亜鉛の重合物, プロビネブと亜鉛の重合物農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21975-アミノ-1-[2,6-ジクロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-3-シアノ-4-[(トリフルオロメチル)スルフィニル]ピラゾールフィプロニル, 5-アミノ-1-(2,6-ジクロロ-4-トリフルオロメチルフェニル)-4-トリフルオロメチルスルフィニルピラゾール-3-カルボニトリル, 5アミノ1(2,6ジクロロ4トリフルオロメチルフェニル)4トリフルオロメチルスルフィニルピラゾル3カルボニトリル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
21984-クロロ-2-シアノ-N,N-ジメチル-5-p-トリル-1H-イミダゾール-1-スルホンアミドシアゾファミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2199ピレトリンIIピレトリン, ピレスリン, ピレトリン2, (1R,3R)-3-[(E)-2-メトキシカルボニル-1-プロペニル]-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸(S)-2-メチル-4-オキソ-3-[(2Z)-2,4-ペンタジエニル]-2-シクロペンテン-1-イル, (1R,3R)-3-[(E)-3-メトキシ-2-メチル-3-オキソ-1-プロペニル]-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸(S)-2-メチル-4-オキソ-3-[(Z)-2,4-ペンタジエニル]-2-シクロペンテン-1-イル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22006-(ベンジルアミノ)プリンベンジルアミノプリン, ベンジルアデニン, N6-ベンジルアデニン, N-(フェニルメチル)-1H-プリン-6-アミン, 6-(ベンジルアミノ)-9H-プリン, N-ベンジルアデニン, 6-ベンジルアミノ-9H-プリン, サイトカイニンB, N-ベンジル-7H-プリン-6-アミン, N-ベンジル-9H-プリン-6-アミン, N-ベンジル-1H-プリン-6-アミン, 6-(ベンジルアミノ)-1H-プリン, 6-ベンジルアミノプリン, 6-(ベンジルアミノ)-7H-プリン, 6-ベンジルアミノ-1H-プリン, 6-(N-ベンジルアミノ)プリン, シトキニンB, 6(Nベンジルアミノ)プリン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22014-シクロプロピル-6-メチル-N-フェニルピリミジン-2-アミンシプロジニル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2202ジチオリン酸O,O-ジメチル-S-1,2-ビス(エトキシカルボニル)エチルマラソン, マラチオン, マラマール, シチオン, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[1,2-ジ(エトキシカルボニル)エチル], マラトン, カルボホス, メルカプトチオン, マラスプレイ, 2-[(ジメトキシホスフィノチオイル)チオ]ブタン二酸ジエチル, プリオデルム, S-1,2-ビス(エトキシカルボニル)エチルO,O-ジメチルホスホロジチオアート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2203ブチル=(R)-2-[4-(4-シアノ-2-フルオロフェノキシ)フェノキシ]プロピオナートシハロホップブチル, シハロホップ-ブチル, ブチル=(R)2[4(4シアノ2フルオロフェノキシ)フェノキシ]プロピオナト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2204チオリン酸O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-ニトロフェニル)フェニトロチオン, MEP, アコチオン, スミチオン, ホリチオン, メタチオン, ジコフェン, ベルチオン, アグロチオン, フェンスタン, メチルニトロホス, メタチオンE-50, ガットサイドS, ガットキラー, O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-ニトロフェニル)ホスホロチオエート, MEP【農薬】, MEP剤, チオりん酸O,O-ジメチルO-(3-メチル-4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル3-メチル-4-ニトロフェニル, ホスホロチオ酸O,O-ジメチルO-(3-メチル-4-ニトロフェニル), O,O-ジメチル-O-3-メチル-4-ニトロフェニルモノチオリン酸塩農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22052-クロロ-N-[(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)アミノカルボニル]イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-スルホンアミドN-(2-クロロイミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イルスルホニル)-N'-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)尿素, イマゾスルフロン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2206p-クロロフェノキシ酢酸4-クロロフェノキシ酢酸, トマトン, トマトトン, (p-クロロフェノキシ)酢酸, 2-(4-クロロフェノキシ)酢酸, (4-クロロフェノキシ)酢酸, 4-CPA, 4クロロフェノキシ酢酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22071-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)-3-[3-(エチルスルホニル)-2-ピリジルスルホニル]尿素リムスルフロン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22082-クロロ-4,6-ビス(エチルアミノ)-1,3,5-トリアジンシマジン, CAT, アミジン, シマネックス, ゲサプン, ゲサトップ, プリンセップ, プリマトールS, 2-クロル-4,6-ビス(エチルアミノ)-s-トリアジン, シマジン(CAT)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2209フェニルカルバミド酸イソプロピルN-フェニルカルバミン酸イソプロピル, フェニルカルバミン酸イソプロピル, プロファム, IPC, ツベライト, ツベリト, N-フェニルカルバミド酸イソプロピル, チキシット, コラビン, ビルギン, フェニルカルバミド酸(1-メチルエチル), アゲルミン, ケムホエ, イソPPC, ツベリット, カルバニリド酸イソプロピル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22104-ブロモ-2-(4-クロロフェニル)-1-エトキシメチル-5-(トリフルオロメチル)ピロール-3-カルボニトリルクロルフェナピル, コテツ, コテツフロアブル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2211(E)-4,5-ジヒドロ-6-メチル-4-(3-ピリジルメチレンアミノ)-1,2,4-トリアジン-3(2H)-オンピメトロジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2212(R,S)-5-クロロ-N-(1,3-ジヒドロ-1,1,3-トリメチルイソベンゾフラン-4-イル)-1,3-ジメチルピラゾール-4-カルボキサミドフラメトピル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2213N,N'-エチレンビス(ジチオカルバミン酸)マンガンエチレンビス(ジチオカルバミド酸)マンガン, マンネブ, マネブ, マンネブダイセンM, ジタンM22, エムダイファー, マネックス, {[エチレンビス(カルバモジチオアト)](2-)}マンガン, エチレンビス(ジチオカルバミド酸)マンガン(II), N,N'-エチレンビス(ジチオカルバミド酸)マンガン(II), [エチレンビス(ジチオカルバミド酸)]マンガン(II), エチレンビスジチオカルバミドサンマンガン, エチレンビス(ジチオカルバミドサン)マンガン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2214二酸化炭素炭酸ガス, 炭素ジオキシド, メタンジオン, ドライアイス, 液化炭酸ガス, 炭素ジオン, 炭酸無水物, ジオキソ炭素, 遊離炭酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22152,6-ビス[(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)オキシ]安息香酸ナトリウムビスピリバックナトリウム塩, ビスピリバックナトリウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2216(1RS,5RS ;1RS,5SR)-5-(4-クロロベンジル)-2,2-ジメチル-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)シクロペンタノールメトコナゾール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22172-[(4-クロロフェニル)メチル]-5-(1-メチルエチル)-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)シクロペンタノールイプコナゾール, テクリード, イプコナゾル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2218N,N-ジエチル-3-(2,4,6-トリメチルフェニルスルホニル)-1H-1,2,4-トリアゾール-1-カルボキサミドカフェンストロール, N,Nジエチル3(2,4,6トリメチルフェニルスルホニル)1H1,2,4トリアゾル1カルボキサミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2219カルシウム=3-オキシド-5-オキソ-4-プロピオニルシクロヘキサ-3-エンカルボキシラートプロヘキサジオンカルシウム塩, プロヘキサジオンカルシウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22201-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)-3-(2-エトキシフェノキシスルホニル)尿素エトキシスルフロン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22212',3'-ジクロロ-4'-ヒドロキシ-1-メチルシクロヘキサン-1-カルボキサニリドフェンヘキサミド, パスワード, N-(2,3-ジクロロ-4-ヒドロキシフェニル)-1-メチルシクロヘキサンカルボキサミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2222(RS)-エチル=2-クロロ-3-[2-クロロ-5-(4-ジフルオロメチル-4,5-ジヒドロ-3-メチル-5-オキソ-1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-4-フルオロフェニル]プロピオナートカルフェントラゾンエチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22232',6'-ジブロモ-2-メチル-4'-トリフルオロメトキシ-4-トリフルオロメチル-1,3-チアゾール-5-カルボキスアニリドチフルザミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22244-クロロ-3-エチル-1-メチル-N-[4-(パラトリルオキシ)ベンジル]ピラゾール-5-カルボキサミドトルフェンピラド, 4-クロロ-3-エチル-1-メチル-N-[4-(p-トリルオキシ)ベンジル]ピラゾール-5-カルボキサミド (トルフェンピラド), ハチハチ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2225エチル-2-クロロ-5-(4-クロロ-5-ジフルオロメトキシ-1-メチルピラゾール-3-イル)-4-フルオロフェノキシアセタートピラフルフェンエチル, ピラフルフェン-エチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22267-オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2,3-ジカルボン酸ジナトリウムヘキサヒドロ-3,6-エポキシフタル酸ジナトリウム, エンドタール二ナトリウム塩, アクセレラート, エンドタールナトリウム, アグアトール, エンドタールニナトリウム塩農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2227(RS)-5-クロロ-N-{1-[4-(ジフルオロメトキシ)フェニル]プロピル}-6-メチルピリミジン-4-イルアミンジフルメトリム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2228(RS)-N-[2-(3,5-ジメチルフェノキシ)-1-メチルエチル]-6-(1-フルオロ-1-メチルエチル)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミントリアジフラム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2229リン化亜鉛二リン化三亜鉛, デルサル, スツトックス, ZPロデントバイトAG, アレックスE, ラトール, 二りん化三亜鉛, スツトックスI, リン化農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2230水酸化トリシクロヘキシルスズシヘキサチン, プリクトラン, アカレックス, ヒドロキシトリシクロヘキシルスタンナン, トリシクロヘキシルヒドロキシスタンナン, トリシクロヘキシルスタンノール, トリシクロヘキシルヒドロキシすず(IV), ダウコ213, トリシクロヘキシルスタンナノール, トリシクロヘキシルすず(IV)ヒドロキシド, レドラン25PB, シヘキサチン(水酸化トリシクロヘキシルスズ)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22314-(2,2-ジフルオロ-1,3-ベンゾジオキソール-4-イル)ピロール-3-カルボニトリルフルジオキソニル, ホルムアルデヒド-2,4-ジニトロフェニルヒドラゾン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22323-アニリノ-5-メチル-5-(4-フェノキシフェニル)オキサゾリジン-2,4-ジオンファモキサドン, ファモキサート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2233メチル=(E)-2-[2-[6-(2-シアノフェノキシ)ピリミジン-4-イルオキシ]フェニル]-3-メトキシアクリラートアゾキシストロビン, ピロキシストロビン, メチル=(E)-2-{2-[6-(2-シアノフェノキシ)ピリミジン-4-イルオキシ]フェニル}-3-メトキシアクリラート, メチル=(E)-2-{2-[6-(2-シアノフェノキシ)ピリミジン-4-イルオキシ]フェニル}-3-メトキシアクリラート, アミスター, ヘリテージ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2234ペンタクロロフェノールナトリウム塩ナトリウムペンタクロロフェナート, フェノール, ペンタクロロ-, ナトリウム誘導体 (6CI), 2,3,4,5,6-ペンタクロロフェノール一ナトリウム塩, フェノール, 2,3,4,5,6-ペンタクロロ-, ナトリウム塩, ナトリウム2,3,4,5,6-ペンタクロロフェナート, ナトリウム=ペンタクロロフェノラート, ペンタクロロフェノールナトリウム, フェノール, ペンタクロロ-, ナトリウム塩, ダウ ドルマント殺菌剤農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2235(2S,3aR,5aS,5bS,9S,13S,14R,16aS,16bR)-2-(6-デオキシ-2,3,4,-トリ-O-メチル-α-L-マンノピラノシルオキシ)-13-(4-ジメチルアミノ-2,3,4,6-テトラデオキシ-β-D-エリスロピラノシルオキシ)-9-エチル-2,3,3a,5a,5b,6,7,9,10,11,12,13,14,15,16a,16b-ヘキサデカヒドロ-4,14-ジメチル-1H -8 オキサシクロドデカ[b]as-インダセン-7,15-ジオンスピノシンD, スピノサド(スピノシンD)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2236(2R,3aS,5aR,5bS,9S,13S,14R,16aS,16bR)-2-(6-デオキシ-2,3,4-トリ-O-メチル-α-L-マンノピラノシルオキシ)-13-(4-ジメチルアミノ-2,3,4,6-テトラデオキシ-β-D-エリスロピラノシルオキシ)-9-エチル-2,3,3a,5a,5b,6,7,9,10,11,12,13,14,15,16a,16b-ヘキサデカヒドロ-14-メチル-1H -8-オキサシクロドデカ[b]as-インダセン-7,15-ジオンスピノシンA, スピノサド(スピノシンA)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2237塩基性塩化銅オキシ塩化銅, 基性化, 酸化塩化銅水和物農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22384-(1H-インドール-3-イル)ブタン酸1H-インドール-3-ブタン酸, ω-(3-インドリル)ラク酸, インドール酪酸, 3-インドール酪酸, 4-(1H-インドール-3-イル)酪酸, 1H-インドール-3-酪酸, セラジックス, オキシベロン, ホルモジン, インドール-3-酪酸, インド-ル-3-酪酸, ω(3インドリル)ラク酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2239キャプタンカプタン, オルトシド, オーソサイド, オルトサイド, メルパン, 2-(トリクロロメチルチオ)-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-2H-イソインドール-1,3-ジオン, キャピタン, N-(トリクロロメチルチオ)-4-シクロヘキセン-1,2-ジカルボイミド, オルトシド406, オルトシド50, オルトシド83, オルトサイド406, N-(トリクロロメチルチオ)-1,2,3,6-テトラヒドロフタルイミド, オルトシド75, 2-[(トリクロロメチル)チオ]-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-2H-イソインドール-1,3-ジオン, N-トリクロロメチルチオ-4-シクロヘキセン-1,2-ジカルボキシイミド, N-(トリクロロメチルチオ)-4-シクロヘキセン-1,2-ジカルボキシイミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2240(RS)-2-[2-(3-クロロフェニル)-2,3-エポキシプロピル]-2-エチルインダン-1,3-ジオンインダノファン, (RS)-2-[2-(3-クロロフェニル)-2,3-エポキシプロピル]-2-エチルインダン-1,3-ジオン (インダノファン)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2241ヘキサキス(2-メチル-2-フェニルプロピル)ジスタノキサンオサダン, フェンブタチンオキシド, ベンデックス, 酸化フェンブタスズ, フェンブタスズ, ヘキサキス(beta,beta-ジメチルフェネチル)ジスタンノキサン, 1,1,1,3,3,3-ヘキサキス(2-メチル-2-フェニルプロピル)ジスタンノキサン, トリネオフィルすずオキシド, ビス[トリ(2-メチル-2-フェニルプロピル)スタンニル]オキシド, オキシビス[トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)スタンナン], ビス[トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)スタンニル]エーテル, 1,1,1,3,3,3-ヘキサキス(2,2-ジメチル-2-フェニルエチル)-1,3-ジスタンナ-2-オキサプロパン, ネオスタノックス, ヘキサキス, トルク, ベンデックス4L, μ-オキソビス[トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)すず(IV)], フェンブタすず, ベンデックス4液状物, ビス[トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)スタンニル]オキシド, ビス[トリス(2-メチル-2-フェニルプロピル)チン]オキシド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2242メトミノストロビンオリブライト, (E)-2-メトキシイミノ-N-メチル-2-(2-フェノキシフェニル)アセトアミド, (E)-メトミノストロビン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22434-[[[[(E)-(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-1H-ピラゾール-4-イル)メチレン]アミノ]オキシ]メチル]安息香酸tert-ブチルフェンピロキシメート, ダニトロンフロアブル, ダニトロン, tert-ブチル=(E)-α-(1,3-ジメチル-5-フェノキシピラゾール-4-イルメチレンアミノオキシ)-p-トルアート, ターシャリ-ブチル=4-[[[(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-4-ピラゾリル)メチリデン]アミノオキシ]メチル]ベンゾアート, t-ブチル=(E)-4-(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-4-ピラゾリルメチレンアミノオキシメチル)ベンゾアート, 4-[[[[(E)-(1,3-ジメチル-5-フェノキシ-1H-ピラゾール-4-イル)メチレン]アミノ]オキシ]メチル]安息香酸1,1-ジメチルエチル, 4-[(E)-[1,3-ジメチル-5-フェノキシ-1H-ピラゾール-4-イル]メチレンアミノオキシメチル]安息香酸tert-ブチル, (E)-フェンピロキシメート, フェンピロキシマート, t-ブチル(E)-α-(1,3-ジメチル-5-フェノキシピラゾール-4-イルメチレンアミノオキシ)-p-トルアート, t-ブチル=(E)-4-(1, 3-ジメチル-5-フェノキシ-4-ピラゾリルメチレンアミノオキシメチル)ベンゾアート, tブチル(E)α(1,3ジメチル5フェノキシピラゾル4イルメチレンアミノオキシ)pトルアト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2244ピリフタリド(RS)-7-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イルチオ)-3-メチル-2-ベンゾフラン-1(3H)-オン, 7-[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)チオ]-3-メチル-1(3H)-イソベンゾフラノン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22451,1'-[イミノジ(オクタメチレン)]ジグアニジンイミノクタジン, グアザチン, N,N'-ジアミジノ-9-アザヘプタデカン-1,17-ジアミン, 1,1'-イミノビス(オクタメチレン)ジグアニジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22463-[(メトキシカルボニル)アミノ]フェニル=3-トリルカルバマート3-メトキシカルボニルアミノフェニル=3'-メチルカルバニラート, フェンメディファム, ベタナール, フェンメジファム, 3-メチルカルバニル酸3-メトキシカルボニルアミノフェニル, (3-メチルフェニル)カルバミド酸3-[(メトキシカルボニル)アミノ]フェニル, N-[3-(3-メチルフェニルカルバモイルオキシ)フェニル]カルバミド酸メチル, 3-メチルフェニルカルバミド酸3-(メトキシカルボニルアミノ)フェニル, [3-[(3-メチルフェニル)カルバモイルオキシ]フェニル]カルバミド酸メチル, N-(3-メチルフェニル)カルバミン酸3-メトキシカルボニルアミノフェニル, メチル3-(3-メチルカルバニロイルオキシ)カルバニラート, メチル3(3メチルカルバニロイルオキシ)カルバニラト, 3-(メトキシカルボニルアミノ)フェニル=3'-メチルカルバニラート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2247メチル=2-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニルオキシ)-6-[1-(メトキシイミノ)エチル]ベンゾアートピリミノバックメチル, ピリミノバックメチル(Z体), ピリミノバックメチル(E体), メチル=2(4,6ジメトキシ2ピリミジニルオキシ)6[1(メトキシイミノ)エチル]ベンゾアト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2248O,O'-ジエチル=O''-(2-キノキサリニル)=チオホスファートキナルホス, バイルシル, エカルックス, エカラックス, チオリン酸O,O-ジエチル-O-2-キノキサリニル, O,O-ジエチル-O-キノキサリン-2-イルホスホロチオアート, O, O'-ジエチル=O''-(2-キノキサリニル)=チオホスファート, O,OジエチルOキノキサリン2イルホスホロチオアト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2249エチル={3-[(フェニルカルバモイル)オキシ]フェニル}カルバマートエチル=3-フェニルカルバモイルオキシカルバニラート, デスメディファム, デスメジファム, ベタノール475, 3'-(カルバニロイルオキシ)カルバニリド酸エチル, 3-(カルバニロイルオキシ)カルバニル酸エチル, N-[3-[[(フェニルアミノ)カルボニル]オキシ]フェニル]カルバミド酸エチル, エチル=3-フェニルカルボマイルオキシカルバニラート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2250(E)-N-(1-{N-[(6-クロロ-3-ピリジル)メチル]-N-メチルアミノ}エチリデン)カルバモニトリルアセタミプリド((E)-N-(1-{N-[(6-クロロ-3-ピリジル)メチル]-N-メチルアミノ}エチリデン)カルバモニトリル)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2251N,N-ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛塩ビス(N,N-ジメチルジチオカルバミン酸)亜鉛, ジラム, ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛, ビス[(ジメチルアミノ)(チオカルボニル)チオ]亜鉛, ビス(ジメチルチオカルバモイルチオ)亜鉛, ビス(ジメチルジチオカルバミン酸)亜鉛, ジラム【農薬】, ジメチルジチオカルバミド酸亜鉛(II), ビス(ジメチルジチオカルバミド酸)亜鉛, ビス(ジメチルカルバモジチオ酸)亜鉛農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22521-[2-(シクロプロピルカルボニル)アニリノスルホニル]-3-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)尿素シクロスルファムロン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2253テトラメチルチウラムジスルフィドチウラム, 二硫化ビス(ジメチルチオカルバミル), チラム, N,N,N',N'-テトラメチルチオペルオキシジカルボンジアミド, デルサン, チウラミン, アアチラム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2254モノメチルジチオカルバミン酸ナトリウムメチルジチオカルバミド酸ナトリウム, N-メチルジチオカルバミン酸ナトリウム, バパム, カルバム, メタムナトリウム, カーバムナトリウム塩, カルバチオン, ウニフューム, キルパー, マポソル, モナム, ビタフム, トリマトン, ゲオルト, N-メチルジチオカルバミド酸ナトリウム, マポソール, セピバム, ナトリウムメタム, シスタン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22551-[(6'-クロロ-3'-ピリジル)メチル]イミダゾリジン-2-(N-ニトロ)イミンイミダクロプリド(1-[(6'-クロロ-3'-ピリジル)メチル]イミダゾリジン-2-(N-ニトロ)イミン)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2256(RS)-2-シアノ-N-[(R)-1-(2,4-ジクロロフェニル)エチル]-3,3-ジメチルブチラミドジクロシメト, ジクロシメット, デラウス, (RS)-2-シアノ-N-[(R)-1-(2,4-ジクロロフェニル)エチル]-3,3-ジメチルブチラミド (ジクロシメット)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2257(EZ)-2'-[2-(4-シアノフェニル)-1-(α,α,α-トリフルオロ-m-トリル)エチリデン]-4-(トリフルオロメトキシ)カルバニロヒドラジドメタフルミゾン, 2-[2-(4-シアノフェニル)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン]-N-[4-(トリフルオロメトキシ)フェニル]ヒドラジンカルボキサミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2258イミシアホスO-エチル=S-プロピル=(E)-[2-(シアノイミノ)-3-エチルイミダゾリジン-1-イル]ホスホノチオアート, [2-(シアノイミノ)-3-エチル-1-イミダゾリジニル]O-エチルS-プロピルホスホノチオエート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22594'-フルオロ-N-イソプロピル-2-(5-トリフルオロメチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イルオキシ)アセトアニリドフルフェナセット農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2260メチル=(E)-メトキシイミノ-[2-[[[[(E)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン]アミノ]オキシ]メチル]フェニル]アセタートトリフロキシストロビン, メチル=(E)-メトキシイミノ-(2-{[({(E)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン}アミノ)オキシ]メチル}フェニル)アセタート, メチル=(E)-メトキシイミノ-{(E)-アルファ-[1-(アルファ,アルファ,アルファ-トリフルオロ-メタートリル)エチリデンアミノオキシ]-o-トリル}アセタート, フリント農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22611-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)-3-{[2-(エチルスルホニル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3-イル]スルホニル}尿素スルホスルフロン, 1(4,6ジメトキシ2ピリミジニル)3{[2(エチルスルホニル)イミダゾ[1,2a]ピリジン3イル]スルホニル}尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2262(Z)-9-オクタデセン酸カリウムカリウム=(Z)オレアート, オレイン酸カリウム, トレナミンD-200, ジェットロン, トレナミンD-201, カリウムオレアート, カリウム=オレアート, オレイン酸K農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2263オレイン酸ナトリウムナトリウム=(Z)-オレアート, 飽和脂肪酸(C=8~18、直鎖型)ノナトリウム塩, 不飽和脂肪酸(C=16~18、直鎖型)ノナトリウム塩, ユーナトロール, アップロックス, オイナトロール, ナトリウム=オレアート, オレート, (Z)-9-オクタデセン酸ナトリウム, ユーナトロル, オレイン酸Na農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22642'-tert -ブチル-5-メチル-2'-(3,5-キシロイル)クロマン-6-カルボヒドラジドクロマフェノジド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2265メチル=(E)-メトキシイミノ[2-(オルト-トリルオキシメチル)フェニル]アセタートクレソキシムメチル, ストロビー, クレソキシム-メチル, メチル=(E)-メトキシイミノ[2-(オルト-トリルオキシメチル)フェニル]アセタート(クレソキシルメチル), メチル=(E)-メトキシイミノ[アルファ-(o-トリルオキシ)-o-トリル]アセタート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22661,1a,3,3a,4,5,5,5a,5b,6-デカクロロ-1,1a,3,3a,4,5,5a,5b-オクタヒドロ-1,3,4-メテノ-2H-シクロブタ[cd]ペンタレン-2-オンクロルデコン, ペルクロロペンタシクロ[5.3.0.0(2,6).0(3,9).0(4,8)]デカン-5-オン, メレックス, デカクロロケトン, ケポン, デカクロロペンタシクロ[5.3.0.0(2,6).0(3,9).0(4,8)]デカン-5-オン, デカクロロペンタシクロ[5.3.0.0.0.0]デカン-5-オン, デカクロロペンタシクロ[5.3.2,6 3,9 4,80.0.0.0]デカン-5-オン, 化合物1189, クロルデコンN水和物農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22672,3,4a,5-テトラヒドロ-7-クロロ-2-[[(メトキシカルボニル)[4-(トリフルオロメトキシ)フェニル]アミノ]カルボニル]インデノ[1,2-e][1,3,4]オキサジアジン-4a-カルボン酸メチル7-クロロ-2-[N-メトキシカルボニル-4-(トリフルオロメトキシ)フェニルカルバモイル]-2,3,4a,5-テトラヒドロインデノ[1,2-e][1,3,4]オキサジアジン-4a-カルボン酸メチル, インドキサカルブMP, メチル=(RS)-N-[7-クロロ-2,3,4a,5-テトラヒドロ-4a-(メトキシカルボニル)インデノ[1,2-e][1,3,4]オキサジアジン-2-イルカルボニル]-4'-(トリフルオロメトキシ)カルバニラート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2268炭酸水素ナトリウム重炭酸ナトリウム, 重ソウ, メイロン, 重そう, 重炭酸ソーダ, 重曹, 二炭酸ナトリウム, 炭酸水素Na農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2269N-メチルジチオカルバミン酸カーバム, メタム, メチルカルバモジチオ酸, N-メチルジチオカルバミン酸アンモニウム, Nメチルジチオカルバミン酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2270メチル=4-ヨード-2-[3-(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イル)ウレイドスルホニル]安息香酸,ナトリウム塩ヨードスルフロンメチルナトリウム塩, ヨドスルフロンメチルナトリウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22711-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-(4-フルオロフェニル)-3-(トリメチルシリル)-2-プロパノールシメコナゾール, シメコナゾル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22725-エチル-5,8-ジヒドロ-8-オキソ-1,3-ジオキソロ[4,5-g]キノリン-7-カルボン酸オキソリニック酸, 1-エチル-6,7-(メチレンジオキシ)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸, ウロキソル, オキソリン酸, ウロトレート, ピチル, ウチビド, 5,8-ジヒドロ-5-エチル-8-オキソ-1,3-ジオキソロ[4,5-g]キノリン-7-カルボン酸, ジオキサシン, オッシアン, ウルチビド, プロドキソル, ウロ-アルバル, 1-エチル-1,4-ジヒドロ-6,7-メチレンビスオキシ-4-オキソ-3-キノリンカルボン酸, ウリトレート, オキソボイ, 1,4-ジヒドロ-1-エチル-4-オキソ-6,7-(メチレンジオキシ)キノリン-3-カルボン酸, スターナ, ニダンチン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22732,2-ジメチルブタン酸3-(2,4-ジクロロフェニル)-2-オキソ-1-オキサスピロ[4.5]デカ-3-エン-4-イルスピロジクロフェン, ダニエモン, エンビドール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2274(E)-N-(6-クロロ-3-ピリジルメチル)-N-エチル-N'-メチル-2-ニトロビニリデンジアミンニテンピラム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2275(Z)-7-ドデセン-1-オールアセタート酢酸(Z)-7-ドデセニル, (Z)-7-ドデセニル=アセタート, カブルモン, ループルア, ループルレ, フェロコンCL農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2276イソプロピル=2-(4-メトキシビフェニル-3-イル)ヒドラジノホルマートビフェナゼート, ビフェナゼト, マイトコーネ, マイトコーネフロアブル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22772-[1-[[[(2E)-3-クロロ-2-プロペニル]オキシ]イミノ]プロピル]-3-ヒドロキシ-5-(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-2-シクロヘキセン-1-オンテプラロキシジム, カロキシジン, ホーネスト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22781,3-ジカルバモイルチオ-2-(N,N-ジメチルアミノ)-プロパンカルタップ, サンベックス, S,S'-2-(ジメチルアミノ)プロパン-1,3-ジイル=ビス(チオカルバマート), [2-(ジメチルアミノ)プロパン-1,3-ジイル]ビス(チオ)ビスホルムアミド, 1,3-ビス(カルバモイルチオ)-2-(ジメチルアミノ)プロパン, 1,3-ビス(カルバモイルチオ)-2-(N,N-ジメチルアミノ)プロパン, 1,3-ジカルバモイルチオ-2-(N, N-ジメチルアミノ)-プロパン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22793-[1-(3,5-ジクロロフェニル)-1-メチルエチル]-3,4-ジヒドロ-6-メチル-5-フェニル-2H-1,3-オキサジン-4-オンオキサジクロメホン, 3-[1-(3,5-ジクロロフェニル)-1-メチルエチル]-3,4­ジヒドロ-6-メチル-5-フェニル-2H-1,3-オキサジン-4-オン, オキサジクロメフォン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2280(RS)-5-tert-ブチル-2-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,3-オキサゾール-4-イル]フェネトールエトキサゾール, エトキサゾル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22812-(α-ナフトキシ)-N,N-ジエチルプロピオンアミドナプロパミド, N,N-ジエチル-2-(1-ナフトキシ)プロピオンアミド, デブリノール, N,N-ジエチル-2-(1-ナフチルオキシ)プロピオンアミド, N,N-ジエチル-2-(1-ナフタレニルオキシ)プロパンアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2282カルシウムシアナミドシアナミド・カルシウム, 石灰窒素, シナアミド, カルシウムカルビミド, ペルルカ, アルゾデフ, カルシウム シアナミド, 窒素石灰, シアナミド·カルシウム, ニトロリム, ニトロライム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2283ベンゾビシクロンショウエース, 3-(2-クロロ-4-メシルベンゾイル)-4-フェニルチオビシクロ[3.2.1]オクタ-3-エン-2-オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2284(EZ)-3-(2-クロロ-1,3-チアゾール-5-イルメチル)-5-メチル-1,3,5-オキサジアジナン-4-イリデン(ニトロ)アミンチアメトキサム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2285エマメクチンエマメクチンB1a安息香酸塩及びエマメクチンB1b安息香酸塩の混合物, アファーム, エマメクチン安息香酸塩, エマメクチン及びその塩類, エマメクチン安息香酸, エマメクチンB-a安息香酸塩農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22864-(2-クロロフェニル)-N-シクロヘキシル-N-エチル-4,5-ジヒドロ-5-オキソ-1H-テトラゾール-1-カルボキサミドフェントラザミド, N-シクロヘキシル-N-エチル-4-(2-クロロフェニル)-5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-テトラゾール-1-カルボアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22872-クロロ-2',6'-ジエチル-N-(メトキシメチル)アセトアニリドN-(2,6-ジエチルフェニル)-N-(メトキシメチル)-2-クロロアセトアミド, アラクロール, アラネックス, アラクロル, アロクロル, ラッソー, 2-クロロ-N-(2,6-ジエチルフェニル)-N-(メトキシメチル)アセトアミド, N-クロロアセチル-N-メトキシメチル-2,6-ジエチルアニリン, 2-クロロ-N-(2,6-ジエチルフェニル)-N-メトキシメチルアセトアミド, ピラルゾ, N-(メトキシメチル)-N-(2,6-ジエチルフェニル)-2-クロロアセトアミド, ラゾ, メタクロル, N-(2,6-ジエチルフェニル)-N-(メトキシメチル)クロロアセトアミド, 2-クロロ-2´,6´-ジエチル-N-(メトキシメチル)アセトアニリド, メタクロロ, 2クロロ2,6ジエチルN(メトキシメチル)アセトアニリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2288酢酸第二水銀酢酸水銀(II), 二酢酸水銀, メルクリ二酢酸, ビス(アセトキシ)水銀, ジアセトキシ水銀, 酢酸水銀, ジアセトキシ水銀(II), 二酢酸水銀(II), 酢酸水(II)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2289N-シアノメチル-4-(トリフルオロメチル)ニコチンアミドフロニカミド, Nシアノメチル4(トリフルオロメチル)ニコチンアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2290N-(ジメチルアミノ)スクシンアミド酸ダミノジッド, アラール, ダイマス, ビーナイン, ジマス, 3-(N',N'-ジメチルヒドラジノカルボニル)プロピオン酸, 3-(2,2-ジメチルヒドラジノカルボニル)プロパン酸, 3-(2,2-ジメチルヒドラジノカルボニル)プロピオン酸, アラール85, ブタン二酸1-(N',N'-ジメチルヒドラジド), ダミノジド, ダミノジット, アミノジド, B-ナイン, キラール, ダジド, こはく酸2,2-ジメチルヒドラジド, N(ジメチルアミノ)スクシンアミド酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2291トランス-N-(6-クロロ-3-ピリジルメチル)-N'-シアノ-N-メチルアセトアミジン(E)-N(1)-[(6-クロロ-3-ピリジル)メチル]-N(2)-シアノ-N(1)-メチルアセトアミジン, アセタミプリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2292N-tert-ブチル-N' -(3-メトキシ-o-トルオイル)-3,5-キシロヒドラジドメトキシフェノジド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22932,6-ジニトロ-N,N-ジプロピル-4-(トリフルオロメチル)アニリン2,6-ジニトロ-N,N-ジプロピル-4-トリフルオロメチルアニリン, α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-N,N-ジプロピル-p-トルイジン, アルファ,アルファ,アルファ-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-N,N-ジプロピル-パラ-トルイジン, N,N-ジプロピル-2,6-ジニトロ-4-(トリフルオロメチル)アニリン, 2,6-ジニトロ-4-トリフルオロメチル-N,N-ジプロピルアニリン, リリー36352, トレファノサイド, トリフルラリン, トレフラン, トリフルレックス, 4-トリフルオロメチル-2,6-ジニトロ-N,N-ジプロピルアニリン, アルファ,アルファ,アルファ-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-N,N-ジプロピル-p-トルイジン, α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-N,N-ジプロピル-パラートルイジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
22941-(3-クロロ-4,5,6,7-テトラヒドロピラゾロ[1,5-a]ピリジン-2-イル)-5-[メチル(プロプ-2-イン-1-イル)アミノ]-1H-ピラゾール-4-カルボニトリルピラクロニル, 1(3クロロ4·5·6·7テトラヒドロピラゾロ[1·5a]ピリジン2イル)5[メチル(プロプ2イン1イル)アミノ]1Hピラゾル4カルボニトリル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2295ホセチルホスホン酸水素エチル, ホスホン酸エチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2296プロピル(1RS,2RS)-(3-オキソ-2-ペンチルシクロペンチル)アセテートプロヒドロジャスモン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2297ジクロロジニトロメタンジクロルジニトロメタン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2298(S)-1-アニリノ-4-メチル-2-メチルチオ-4-フェニルイミダゾリン-5-オンフェンアミドン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2299(RS)-N-(α-シアノ-2-テニル)-4-エチル-2-(エチルアミノ)-1,3-チアゾール-5-カルボキサミドエタボキサム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2300レバミゾール塩酸塩l-テトラミゾール塩酸塩, トラミソール, レボミソール塩酸塩, 塩酸レバミゾール, (6S)-6α-フェニル-2,3,5,6-テトラヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール・塩酸塩, レバミソール・塩酸塩, L-ナルペノール, リペルコルL, レバミソール·塩酸塩, (6S)-2,3,5,6-テトラヒドロ-6-フェニルイミダゾ[2,1-b]チアゾール·塩酸塩, (6S)-6α-フェニル-2,3,5,6-テトラヒドロイミダゾ[2,1-b]チアゾール·塩酸塩, シタリンL, (-)-レバミソール塩酸塩, デカリス, レバミソール塩酸塩, (S)-2, 3, 5, 6-テトラヒドロ-6-フェニルイミダゾ[2, 1-b]チアゾール類, Levamイソle 酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23012-クロロエチルホスホン酸エテホン, エセホン, セロン, セファ10LS, エスレル, ブロメフロル, カムポサン, エセフォン, エトレル, (2-クロロエチル)ホスホン酸, 2クロロエチルホスホン酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2302酢酸(Z)-9-テトラデセニル(Z)-9-テトラデセニル=アセタート, 酢酸(9Z)-9-テトラデセニル, (Z)-9-テトラデセン-1-オールアセタート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2303S-メチル-N-[(メチルカルバモイル)-オキシ]-チオアセトイミデートメソミル, メトミル, ランナート, デュポン1179, ヌドリン, ランネート45, S-メチル-N-(メチルカルバモイルオキシ)チオアセトイミダート, ランネート, N-[(メチルカルバモイル)オキシ]エタンイミドチオ酸メチル, 1-メチルチオ-N-(メチルカルバモイルオキシ)-1-エタンイミン, 殺虫剤-1179, S-メチル-N-(メチルカルバモイルオキシ)チオアセチミデート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23041-メチル-2-ニトロ-3-[(テトラヒドロフリル)メチル]グアニジンジノテフラン, スタークル, アルバリン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2305(S)-2-クロロ-N-(2,4-ジメチル-3-チエニル)-N-(2-メトキシ-1-メチルエチル)アセトアミドジメテナミドP, ジメテナミド-P農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23065-アミノ-4-クロロ-2-フェニルピリダジン-3(2H)-オンクロリダゾン, ピラゾニル, ブレックス, ピラミン【除草剤】, PCA【殺虫剤】, PAC【殺虫剤】, フェナゾン【除草剤】, 2-フェニル-4-クロロ-5-アミノピリダジン-3(2H)-オン, ピラゾン, 5-アミノ-4-クロロ-2-フェニル-3(2H)-ピリダジノン, ピラゾンル, ピラミン, フェノサン, 5-アミノ-4-クロロ-2-フェニル-3(2H)-ピリダジン, 5アミノ4クロロ2フェニル3(2H)ピリダジン, PAC, フェナゾン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2307酢酸(Z)-9-ドデセニル(Z)-9-ドデセン-1-オールアセタート, Z-9-ドデセニル=アセタート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2308(10E,14E,16E)-(1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,12R,13S,20R,21R,24S)-6'-エチル-21,24-ジヒドロキシ-5',11,13,22-テトラメチル-2-オキソ-3,7,19-トリオキサテトラシクロ[15.6.1.14,8.020,24]ペンタコサ-10,14,16,22-テトラエン-6-スピロ-2'-テトラヒドロピラン-12-イル(Z)-2-メトキシイミノ-2-フェニルアセタートレピメクチンA4, α-メトキシイミノベンゼン酢酸(2'R,3R,3'S,6R,7R,10Z,12E,14S,15R,16E,19R,21R,23S,25R)-6,25-ジヒドロキシ-3',4'-ジヒドロ-2'-エチル-3',5,14,16-テトラメチル-2-オキソスピロ[1,8,20-トリオキサ-19,23-メタノ-3,7,10-メテノシクロトリコサン-4,10,12,16-テトラエン-21,6'(5'H)-[2H]ピラン]-15-イル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2309(10E,14E,16E)-(1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,12R,13S,20R,21R,24S)-21,24-ジヒドロキシ-5',6',11,13,22-ペンタメチル-2-オキソ-3,7,19-トリオキサテトラシクロ[15.6.1.14,8.020,24]ペンタコサ-10,14,16,22-テトラエン-6-スピロ-2'-テトラヒドロピラン-12-イル(Z)-2-メトキシイミノ-2-フェニルアセタートレピメクチンA3農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2310ジチオリン酸O-エチル-S,S-ジフェニルエディフェンホス, エジフェンホス, EDDP, ヒノサン, エチルジフェニルジチオホスフェイト, ジチオりん酸=O-エチル=S,S-ジフェニル, ジチオりん酸O-エチルS,S-ジフェニル, ヒノザン, エチルジフエニルジチオホスフエイト, O-エチルS,S-ジフェニルホスホロジチオアート, エディフェンホス (EDDP)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23112-[N-[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)カルバモイル]スルファモイル]-4-(ホルミルアミノ)-N,N-ジメチルベンズアミドホラムスルフロン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2312メチル=(S)-7-クロロ-2,3,4a,5-テトラヒドロ-2-[メトキシカルボニル(4-トリフルオロメトキシフェニル)カルバモイル]インデノ[1,2-e][1,3,4]オキサジアジン-4a-カルボキシラートインドキサカルブ, メチル=(S)7クロロ2,3,4a,5テトラヒドロ2[メトキシカルボニル(4トリフルオロメトキシフェニル)カルバモイル]インデノ[1,2e][1,3,4]オキサジアジン4aカルボキシラト, メチル=(S)-7-クロロ-2,3,4a,5-テトラヒドロ-2-[メトキシカルボニル(4-トリフルオロメトキシフェニル)カルバモイル]インデノ[1,2-e][1,3,4]オキサジアジン-4a-カルボキシラート (インドキサカルブ)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2313(RS)-2-メトキシ-N-メチル-2-[α-(2,5-キシリルオキシ)-o-トリル]アセトアミドマンデストロビン, 2-[(2,5-ジメチルフェノキシ)メチル]-α-メトキシ-N-メチル-ベンゼンアセトアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2314N-[1-(N-ノルマル-ブチルカルバモイル)-1H-2-ベンゾイミダゾリル]カルバミン酸メチルベノミル, ベンラート, フンダゾール, アルゴシット, ベンラート50, N-[1-(ブチルカルバモイル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]カルバミド酸メチル, [1-(ブチルカルバモイル)-1H-ベンゾイミダゾール-2-イル]カルバミン酸メチル, テルサン1991, 殺菌剤D-1991, ベノミル-イメックス, フンゴクロム, MBC【ベノミル】, NS-02(殺菌剤), ベンレート, ウズゲン, デュポン1991, ベンラート50W, N-[1-(N-n-ブチルカルバモイル)-1H-2-ベンゾイミダゾリル]カルバミン酸メチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2315イソプロピル[(S)-1-{[(R)-1-(6-フルオロ-1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-エチル]カルバモイル}-2-メチルプロピル]カーバメートベンチアバリカルブイソプロピル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2316S,S'-[2-(ジメチルアミノ)-1,3-プロパンジイル]ビス(ベンゼンスルホノチオアート)ベンスルタップ, ベンスルタプ, ZZ-ドリシダ, ビクテノン, ルバン, バンコール, S,S'-2-ジメチルアミノトリメチレンジ, ベンゼンチオスルホナート, S,S'2ジメチルアミノトリメチレンジ, ベンゼンチオスルホナト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2317オキスポコナゾール塩酸塩フマル酸オキシポコナゾール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2318ピラクロストロビンメチル=N-[2-[1-(4-クロロフエニル)-1H-ピラゾール-3-イルオキシメチル]フェニル](N-メトキシ)カルバマート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2319エチプロール5-アミノ-1-[2,6-ジクロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4-(エチルスルフィニル)-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル, エチプロル, 5-アミノ-1-(2,6-ジクロロ-4-トリフルオロメチルフェニル)-4-エチルスルフィニル-1H-ピラゾール-3-カルボニトリル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2320(RS)-N-[2-(1,3-ジメチルブチル)-3-チエニル]-1-メチル-3-(RS)-N-[2-(1,3-ジメチルブチル)-3-チエニル]-1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-カルボキサミドペンチオピラド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23212,4,6-トリクロロフェニル-4'-ニトロフェニルエーテル2,4,6-トリクロロフェニル(4'-ニトロフェニル)エーテル, CNP, クロロニトロフェン, 2,4,6-トリクロロフェニル(4-ニトロフェニル)エーテル, 4-(2,4,6-トリクロロフェノキシ)-1-ニトロベンゼン, p-ニトロフェニル(2,4,6-トリクロロフェニル)エーテル, (p-ニトロフェニル)2,4,6-トリクロロフェニルエーテル, 2,4,6-トリクロロ-4'-ニトロ-(1,1'-オキシビスベンゼン), クロルニトロフェン, 2,4,6-トリクロロフェニル4-ニトロフェニルエーテル, (2,4,6-トリクロロフェニル)(4-ニトロフェニル)エーテル, 1,3,5-トリクロロ-2-(4-ニトロフェノキシ)ベンゼン, 4-ニトロフェニル(2,4,6-トリクロロフェニル)エーテル, CNP剤, 4-ニトロフェニル2,4,6-トリクロロフェニルエーテル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23222,6-ジクロロ-4-(3,3-ジクロロアリルオキシ)フェニル-3-[5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジルオキシ]プロピルエーテルピリダリル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2323(Z)-N-[-(シクロプロピルメトキシイミノ)-2,3-ジフルオロ-6-(トリフルオロメチル)ベンジル]-2-フェニルアセトアミドシフルフェナミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23242,4,5,6-テトラクロロ-1,3-ベンゼンジカルボニトリルクロロタロニル, ダコニル, テトラクロロイソフタロニトリル, ダコニル2787, ブラボ, エキソサームターミル, ノプコシド54DB, ダコニルF, スウィープ, エクソサームターミル, タロニル, TPN剤, テトラクロロ-1,3-ベンゼンジカルボニトリル, ダコスモーク, フォーターフ, ブラボー500, ダコニル2787WP, パスポート, ダコグレン, 2,4,5,6-テトラクロロイソフタロニトリル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23252-クロロ-N-(4'-クロロビフェニル-2-イル)ニコチンアミドボスカリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2326チオリン酸O,O-ジエチル-O-(5-フェニル-3-イソオキサゾリル)イソキサチオン, ジエチル-(5-フェニル-3-イソキサゾリル)-チオホスフェイト, O,O-ジエチルO-(5-フェニル-3-イソオキサゾリル)ホスホロチオアート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2327N-ブチル-n-エチル-α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-p-トルイジンベンフルラリン, ベスロジン, N-ブチル-N-エチル-2,6-ジニトロ-4-(トリフルオロメチル)ベンゼンアミン, ベネフェックス, バラン, フルバレックス, ボナラン, ベネフィン, キラン, ベトロジン, ビンネル, N-ブチル-N-エチル-4-トリフルオロメチル-2,6-ジニトロアニリン, N-ブチル-N-エチル-2,6-ジニトロ-4-(トリフルオロメチル)アニリン, N-ブチル-N-エチル-アルファ,アルファ,アルファ-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-p-トルイジン(I), N-ブチル-N-エチル-2,6-ジニトロ-4-トリフルオロメチルベンゼンアミン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2328(2S,3aR,5aS,5bS,9S,13S,14R,16aS,16bS)-2-(6-デオキシ-3-O-エチル-2,4-ジ-O-メチル-α-L-マンノピラノシルオキシ)-13-[(2R,5S,6R)-5-(ジメチルアミノ) テトラヒドロ-6-メチルピラン-2-イルオキシ]-9-エチル-2,3,3a,5a,5b,6,9,10,11,12,13,14,16a,16b-ヘキサデカヒドロ-4,14-ジメチル-1H-as-インダセノ[3,2-d] オキサシクロドデシン-7,15-ジオンスピネトラム-L農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2329(2R,3aR,5aR,5bS,9S,13S,14R,16aS,16bR)-2-(6-デオキシ-3-O-エチル-2,4-ジ-O-メチル-α-L-マンノピラノシルオキシ)-13-[(2R,5S,6R)-5-(ジメチルアミノ) テトラヒドロ-6-メチルピラン-2-イルオキシ]-9-エチル-2,3,3a,4,5,5a,5b,6,9,10,11,12,13,14,16a,16b-ヘキサデカヒドロ-14-メチル-1H-as-インダセノ[3,2-d] オキサシクロドデシン-7,15-ジオンスピネトラム-J農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23304-ジプロピルアミノ-3,5-ジニトロベンゼンスルホンアミド3,5-ジニトロ-4-(ジプロピルアミノ)ベンゼンスルホンアミド, オリザリン, スルフラン, ジリマール, リゼラン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23311,1'-ジメチル-4,4'-ビピリジニウムジクロリド水和物パラコート, パラコートジクロリド, 1,1'-ジメチル-4,4'-ビピリジニウム=ジクロリド, グラモキソン, メチルビオロゲン, グラモキシン, メチルビオローゲン, メチルビオロゲンジクロリド, 1,1'-ジメチル-4,4'-ジピリジニウムヒドロキシド, 1,1'-ジメチル-4,4'-ビピリジニウムジクロリド, 1,1'-ジメチル-4,4'-ビピリジニウム·ジクロリド, 1,1'-ジメチル-4,4'-ビピリジニウム·2クロリド, パラクァットジクロリド, パラコ-ト, メチルビオロゲン水和物, 二塩化メチルビオロゲン, パラコト, 1,1'-ジメチル-4,4'-ジピリジニウム二塩化物農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23322-クロロ-4-エチルアミノ-6-イソプロピルアミノ-1,3,5-トリアジンアトラジン, 6-クロロ-N-エチル-N'-イソプロピル-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン, N-エチル-6-クロロ-4-(イソプロピルアミノ)-1,3,5-トリアジン-2-アミン, 2-(イソプロピルアミノ)-4-(エチルアミノ)-6-クロロ-1,3,5-トリアジン, N-イソプロピル-N'-エチル-6-クロロ-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン, アートレックス, N-エチル-N'-イソプロピル-6-クロロ-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン, 6-クロロ-2-(エチルアミノ)-4-(イソプロピルアミノ)-1,3,5-トリアジン, アトラソール, ゲサプリム, ゲザプリム, N-エチル-N'-イソプロピル-4-クロロ-1,3,5-トリアジン-2,6-ジアミン, アトラネックス, プリマトールA農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23332-メトキシ-3,6-ジクロロ安息香酸ジカンバ, MDBA酸, 3,6-ジクロロ-o-アニス酸, 3,6-ジクロロ-2-メトキシ安息香酸 塩化物, ダイカンバ, 2メトキシ3,6ジクロロ安息香酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23342,6-ジクロロベンゾチオアミド2,6-ジクロロベンゼンカルボチオアミド, 2,6-ジクロロチオベンズアミド, クロルチアミド, 2,6ジクロロチオベンズアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2335α-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)プロピオン酸カリウムメコプロップカリウム塩, MCPPカリウム塩, 2-(2-メチル-4-クロロフェノキシ)プロパン酸カリウム, 2-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)プロピオン酸カリウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2336カスガマイシンカスガマイシン酸, カスガマイシン塩酸塩, カスガマイシン塩酸塩水和物農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2337(7Z)-7-ドデセン-1-オール(Z)-7-ドデセン-1-オール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23385-tert-ブチル-3-(2,4-ジクロロ-5-イソプロポキシフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2(3H)-オンオキサジアゾン, ロンスター, 5-ターシャリ-ブチル-3-(2,4-ジクロロ-5-イソプロポキシフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2(3H)-オン, 5-(1,1-ジメチルエチル)-3-(2,4-ジクロロ-5-イソプロピルオキシフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2(3H)-オン, 2-tert-ブチル-4-(2,4-ジクロロ-5-イソプロポキシフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-5(4H)-オン, 2tブチル4(2,4ジクロル5イソプロポキシフェニル)1,3,4オキサジアゾリン5オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23391-(2-メチルシクロヘキシル)-3-フェニル尿素シデュロン, シズロン, テュパサン, トレイ, ツペルサン, デュポン除草剤1318, 1(2'メチルシクロヘキシル)3フェニルウレア農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2340酢酸(Z)-11-テトラデセニル(Z)-11-テトラデセニル=アセタート, (11Z)-11-テトラデセニル=アセタート, リブルア, ハマキコン, (Z)-11-テトラデセン-1-オールアセタート, cis-11-テトラデセニルアセテート, 酢酸(11Z)-11-テトラデセニル, 酢酸[(Z)-11-テトラデセニル], (Z)-11-テトラデセニル=アセタト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2341シス-4-(エトキシカルボニルオキシ)-8-メトキシ-3-(2,5-キシリル)-1-アザスピロ[4.5]デカ-3-エン-2-オンスピロテトラマト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2342リン化アルミニウムセルフィン, セルホス, セルフィド, アルミニウムAIP, AL-ホス, ホストキシン, 燐化アルミニウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23432-(4-クロロ-6-エチルアミノ-1,3,5-トリアジン-2-イル)アミノ-2-メチルプロピオノニトリルシアナジン, 2-[(4-クロロ-6-エチルアミノ-1,3,5-トリアジン-2-イル)アミノ]-2-メチルプロパンニトリル, 2-[[4-クロロ-6-(エチルアミノ)-1,3,5-トリアジン-2-イル]アミノ]-2-メチルプロピオニトリル, パイズ, ブラデックス, ホルトロール, ブラデックス80WP, 2-クロロ-4-(1-シアノ-1-メチルエチルアミノ)-6-エチルアミノ-1,3,5-トリアジン, ペイゼ, フォートロール, 2-(4-クロロ-6-エチルアミノ-1,3,5-トリアジン-2-イルアミノ)-2-メチルプロピオノニトリル, 2(4クロロ6エチルアミノ1,3,5トリアジン2イルアミノ)2メチルプロピオノニトリル, 2-(4-クロロ-6-エチルアミノ-1,3,5-トリアジン-2-イル)アミノ-2-メチルプロピオノニトリル (シアナジン)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23441-(2,4-ジクロロフェニル)-2',4'-ジフルオロ-1,5-ジヒドロ-N-イソプロピル-5-オキソ-4H-1,2,4-トリアゾール-4-カルボキサニリドイプフェンカルバゾン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2345O-エチル-O-p-ニトロフェニル-フェニルチオノホスホネートO-エチル=O-4-ニトロフェニル=フェニルホスホノチオアート, EPN, エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネート, フェニルチオホスホン酸O-エチルO-(p-ニトロフェニル), チオリン酸-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエス, エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト, フェニルホスホノチオ酸O-エチルO-(4-ニトロフェニル), フェニルホスホノチオ酸2-エチル2-(4-ニトロフェニル), EPN剤, チオリン酸-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエステル, O-エチル-O-(p-ニトロフェニル)チオノベンゼンホスフェート, エチルパラニトロフエニルチオノベンゼンホスホネイト, チオリンサン-O-エチルO-(4-ニトロフェニル)フェニルエステル, チオリン酸OエチルO(4ニトロフェニル)フェニルエステル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2346[3-(4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル)-4-メシル-o-トリル](5-ヒドロキシ-1-メチルピラゾ−ル-4-イル)メタノントプラメゾン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23474-アミノ-6-tert-ブチル-3-(メチルスルファニル)-1,2,4-トリアジン-5(4H)-オンメトリブジン, 4-アミノ-6-ターシャリ-ブチル-3-メチルチオ-1,2,4-トリアジン-5(4H)-オン, レキソン, センコール, センコラール, センコレックス, 4-アミノ-6-(1,1-ジメチルエチル)-3-(メチルチオ)-1,2,4-トリアジン-5(4H)-オン, 3-(メチルチオ)-4-アミノ-6-tert-ブチル-4,5-ジヒドロ-1,2,4-トリアジン-5-オン, 3-(メチルチオ)-4-アミノ-6-tert-ブチル-1,2,4-トリアジン-5(4H)-オン, センコレル, センコレクス, 4-アミノ-6-tert-ブチル-3-メチルチオ-1,2,4-トリアジン-5(4H)-オン, 4アミノ6(1,1ジメチルエチル)3(メチルチオ)1,2,4トリアジン5(4H)オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2348(E)-1-(2-クロロ-1,3-チアゾール-5-イルメチル)-3-メチル-2-ニトログアニジンクロチアニジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23493-(2,2-ジフルオロエトキシ)-N-(5,8-ジメトキシ[1,2,4]トリアゾロ[1,5-c]ピリミジン-2-イル)-α,α,α-トリフルオロトルエン-2-スルホンアミドペノキススラム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2350S-エチル=ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-1-カルボチオアートモリネート, ヤラン, ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-1-カルボチオ酸S-エチル, オードラム, モリナート, オルドラム, 1-(エチルチオカルボニル)アゼパン, スタウファーR-4572, ヒドラム, ジャラン, フェラン, ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-1-チオカルボン酸S-エチル, ユラン, 1-アゼパンチオカルボン酸=S-エチル, S-エチル1-ペルヒドロアゼピンカルバマート, モリネト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2351(RS)-2'-[(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)(ヒドロキシ)メチル]-1,1-ジフルオロ-6'-(メトキシメチル)メタンスルホンアニリドピリミスルファン, 2'-[1-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)-1-ヒドロキシメチル]-6'-メトキシメチル-1,1-ジフルオロメタンスルホンアニリド, N-[2-[4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル(ヒドロキシ)メチル]-6-(メトキシメチル)フェニル]ジフルオロメタンスルホンアミド, N-[2-[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)ヒドロキシメチル]-6-(メトキシメチル)フェニル]ジフルオロメタンスルホンアミド, N-[2-(メトキシメチル)-6-[ヒドロキシ(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)メチル]フェニル]ジフルオロメタンスルホンアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2352イソチアニル3,4-ジクロロ-2'-シアノ-1,2-チアゾール-5-カルボキサニリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2353チアジニル3'-クロロ-4,4'-ジメチル-1,2,3-チアジアゾール-5-カルボキサニリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23541,1',2,2',3,3',4,4',5,5'-デカクロロ-1,1'-ビ(2,4-シクロペンタジエン)ペンタック, ジエノクロル, ペンタックアクアフロー, 1,1',2,2',3,3',4,4',5,5'-デカクロロ-1,1'-ビ[シクロペンタ-2,4-ジエン], 1,1',2,2',3,3',4,4',5,5'-デカクロロ-1,1'-ビ[2,4-シクロペンタジエン], ペンタックWP農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2355ジエチル-2,5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイトジエチル2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスファート, ジチオリン酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル, フェンカプトン, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル, 2,5-ジクロロフェニルチオメチル-O,O-ジメチルジチオリン酸塩, ジエチル-2, 5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイト, 2,5ジクロロフェニルチオメチルO,Oジメチルジチオリン酸, ジエチル-2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスフェート, ジエチル-2,5-ジクロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイト, ジエチル-2,5-ジクロロフェニルメルカプトメチルジチオホスファート, ジチオリン酸O,O-ジエチルS-(2,5-ジクロロフェニルチオ)メチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2356フルプロパネートナトリウム塩2,2,3,3-テトラフルオロプロピオン酸ナトリウム, テトラピオン, フレノック, テトラピオンナトリウム, フルプロピオン, オルガ-3045, 2,2,3,3テトラフルオロプロピオン酸ナトリウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23574-(1,2-ジメチルプロピルアミノ)-2-エチルアミノ-6-メチルチオ-1,3,5-トリアジンジメタメトリン, N-(1,2-ジメチルプロピル)-N'-エチル-6-(メチルチオ)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン, 2-(1,2-ジメチルプロピルアミノ)-4-エチルアミノ-6-(メチルチオ)-1,3,5-トリアジン, ジメタメチン, 2-(1,2-ジメチルプロピルアミノ)-4-エチルアミノ-6-メチルチオ-1,3,5-トリアジン, 2(1,2ジメチルプロピルアミノ)4エチルアミノ6メチルチオ1,3,5トリアジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23582,2-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-4-イル-N-メチルカルバマートガルボックス, ベンダイオカルブ, Bendiocarb, ベンジオカルブ, ニオミル, N-メチルカルバミド酸2,2-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-4-イル, フィカム, ベンカルバート, フィカムD, フィソンNC-6897, タットー, ムルタマット, フィカムW, メチルカルバミド酸2,2-ジメチル-1,3-ベンゾジオキソール-4-イル, フィカムULV, フィカム80W, 2, 2-ジメチル-1, 3-ベンゾジオキソール-4-イル-N-メチルカルバマート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2359クロロトリプロピルスタンナンクロロトリプロピルスズ(IV), トリプロピルスズ(IV)クロリド, トリプロピルクロロスタンナン, トリプロピルすず(IV)クロリド, クロロトリプロピルすず(IV), トリプロピルスズクロライド, クロロ(トリプロパン-1-イル)スタンナン, トリ-n-プロピルスズクロライド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2360メチル=(E)-2-{α-[2-イソプロポキシ-6-(トリフルオロメチル)ピリミジン-4-イルオキシ]-o-トリル}-3-メトキシアクリラートフルアクリピリム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23612-メトキシ-3,6-ジクロロ安息香酸ジメチルアミンMDBAジメチルアミン塩, ジメチルアミンジカンバ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2362メチル=スルファニルイルカルバマートナトリウム塩アシュラムナトリウム塩, N-(4-アミノフェニル)スルホニル-N-ソジオカルバミド酸メチル, スルファニルカルバミド酸メチル=ナトリウム, N-スルファニリル-N-ソジオカルバミド酸メチル, N-メトキシカルボニルスルファニルアミドナトリウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2363N-(ブトキシメチル)-2-クロロ-2',6'-ジエチルアセトアニリドN-ブトキシメチル-2-クロロ-2',6'-ジエチルアセトアニリド, ブタクロール, マケート, ブタクロル, マケット, N-(ブトキシメチル)-2-クロロ-N-(2,6-ジエチルフェニル)アセトアミド, N-(ブトキシメチル)-N-(2,6-ジエチルフェニル)-2-クロロアセトアミド, ブタネックス, N-クロロアセチル-N-ブトキシメチル-2,6-ジエチルアニリン, N-ブトキシメチル-2-クロロ-2',6'-ジエチルアセトアニリド (ブタクロール)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23642-(4-ターシャリ-ブチルフェノキシ)シクロヘキシル=2-プロピニル=スルフィットプロパルギット, BPPS, 2-(4-tert-ブチルフェノキシ)シクロヘキシル=2-プロピニル=スルフィット, 2-(4-tert-ブチルフェノキシ)シクロヘキシル-2-プロピニル亜硫酸, 亜硫酸2-(p-tert-ブチルフェノキシ)シクロヘキシルプロピニル, 2-(4-tert-ブチルフェノキシ)シクロヘキシルプロプ-2-イニルスルフィト, 2-[4-(1,1-ジメチルエチル)フェノキシ]シクロヘキシル2-プロピニルスルフィト, 亜硫酸2-(p-tert-ブチルフェノキシ)シクロヘキシルプロプ-2-イニル, 2-[4-(1,1-ジメチルエチル)フェノキシ]シクロヘキシル亜硫酸2-プロピニルエステル, ヘカルガイト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2365メチル-N',N'-ジメチル-N-[(メチルカルバモイル)オキシ]-1-チオオキサムイミデートオキサミル, ビダート, 2-ジメチルアミノ-N-(メチルカルバモイルオキシ)-2-オキソアセトイミドチオ酸S-メチル, N-メチルカルバミド酸[(ジメチルカルバモイル)(メチルチオ)メチレン]アミノ, チオキサミル, メチル-N'-N'-ジメチル-N-[(メチルカルバモイル)オキシ]-1-チオオキサムイミデート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2366ジチオリン酸O,O-ジエチル-S-[(6-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソベンゾオキサゾリニル)メチル]ホサロン, ベンゾホス, ホスホロジチオ酸S-[(6-クロロ-2-オキソ-3(2H)-ベンズオキサゾリル)メチル]O,O-ジエチル, O,O-ジエチルホスホロジチオ酸S-6-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソベンゾキサゾール-3-イルメチル, S-6-クロロ-2,3-ジヒドロ-2-オキソベンゾキサゾール-3-イルメチルO,O-ジエチルホスホロジチオアート, O,O-ジエチルホスホロジチオ酸S-[(6-クロロ-2-オキソ-3(2H)-ベンズオキサゾリル)メチル], ホスホロジチオ酸S-[(6-クロロ-2-オキソ-3(2H)-ベンズオキサゾリル)メチル]O,O-ジエチルエステル, サリホス農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23672-ジメチルアミノ-5,6-ジメチルピリミジル-4-N,N-ジメチルカルバメートピリミカーブ, N,N-ジメチルカルバミド酸=5,6-ジメチル-2-ジメチルアミノ-4-ピリミジニル, N,N-ジメチルカルバミド酸2-ジメチルアミノ-5,6-ジメチルピリミジン-4-イル, ピリマー, ピリモル, フェルノス, アホクス, ピリミカルブ, ピリモール, ピリミカブ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2368ピペロホスリロフ, ジチオリン酸S-[(2-メチルピペリジノ)カルボニルメチル]O,O-ジプロピル, S-(2-メチル-1-ピペリジル-カルボニルメチル)ジプロピルジチオホスフェイト, S-(2-メチル-1-ピペリジル-カルボニルメチル)ジプロピルジチオホスフェート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2369ドデカクロロペンタシクロ[5.3.0.02,6.03,9.04,8]デカンマイレックス, ドデカクロロペンタシクロ[5.3.0.0(2,6).0(3,9).0(4,8)]デカン, ドデカクロロペンタシクロ[5.3.2.6 3.9 4.80.0.0.0]デカン, デクロラン, ミレックス, ドデカクロロペンタシクロ[5,3,0,0,(2.6).0(3,9).0(4,8)]デカン, ドデカクロロペンタシクロ[5.2.1.02,6.03,9.05,8]デカン, 1,1a,2,2,3,3a,4,5,5,5a,5b,6-ドデカクロロオクタヒドロ-1,3,4-メテノ-1H-シクロブタ[cd]ペンタレン, ドデカクロロペンタシクロ[5.3.0.0(2,6).0(3,9).0(4,8)]デカン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23702,6-ジクロロ-N-[3-クロロ-5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジルメチル]ベンズアミドフルオピコリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23713,5-ジクロロ-N-(1,1-ジメチル-2-プロピニル)ベンズアミドプロピザミド, プロマミド, ケルブ, プロピサミド, プロナミド, プロンアミド, ケルブ-50W, 3,5ジクロロN(1,1ジメチル2プロピニル)ベンズアミド, ブロビザミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2372ジメチル=4,4'-(オルト-フェニレン)ビス(3-チオアロファナート)チオファネートメチル, ジメチル=4,4'-(オルト-フェニレン)ビス(3-チオアルファナート), 3,3'-(o-フェニレン)ビス[1-(メトキシカルボニル)チオ尿素], フンギトックス, エノビットスーパー, トプシンNF-44, フンゴ, チオファナートメチル, ミルドタン, チオファントM, ネオトプシン, エノビットメチル, エノビットM, セルコビンメチル, トプシンメチル, [1,2-フェニレンビス(イミノカルボノチオイル)]ビスカルバミド酸ジメチル, トップジンM, メチルチオファナート, セルコビン-M, ペルト-44, 1,2-フェニレンビス(イミノカルボノチオイル)ビス(カルバミド酸メチル)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23731,1-ジメチルピペリジニウム=クロリドメピコートクロリド, 1,1-ジメチルピペリジニウム·クロリド, ピックス, フラスター, メピクアットクロリド, メピクワットクロリド, 1,1-ジメチルピペリジニウムクロライド, メピコート-クロリド, 1,1ジメチルピペリジニウムクロライド, 1,1-ジメチルピペリジニウムクロリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2374(2E)-2-(メトキシイミノ)-2-{2-[(3E, 5E, 6E)-5-(メトキシイミノ)-4,6-ジメチル-2,8-ジオキサ-3,7-ジアザノナ-3,6-ジエン-1-イル]フェニル}-N-メチルアセトアミドオリサストロビン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2375O-エチル-O-(2-イソプロポキシカルボニルフェニル)-N-イソプロピルチオホスホルアミドイソフェンホス, イソプロピル=2-{[エトキシ(イソプロピルアミノ)ホスホロチオイル]オキシ}ベンゾアート, オフタノール, アメーズ, アマゼ, O-エチルO-2-イソプロポキシカルボニルフェニルイソプロピルホスホロアミドチオアート, 2-[[エトキシ(イソプロピルアミノ)ホスフィノチオイル]オキシ]安息香酸イソプロピル, (イソプロピルアミノ)チオホスホン酸O-エチルO-[2-(イソプロピルオキシカルボニル)フェニル], 2-[エトキシ(イソプロピルアミノ)チオホスフィニルオキシ]安息香酸イソプロピル, イソフエンホス, O-エチル-O-2-イソプロポキシカルボニルフエニルイソプロピルホスホロアミドチオアート, OエチルO2イソプロポキシカルボニルフェニルイソプロピルホスホロアミドチオアト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2376(R)-2-[4-(6-クロロ-1,3-ベンゾオキサゾール-2-イルオキシ)フェノキシ]-2'-フルオロ-N-メチルプロピオンアニリドメタミホップ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2377プロピル=3-(ジメチルアミノ)プロピルカルバマート塩酸塩プロパモカルブ塩酸塩, N-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]カルバミド酸プロピル·塩酸塩, プレビクールN, プレビクール-N, [3-(ジメチルアミノ)プロピル]カルバミン酸プロピル·塩酸塩, 塩酸プロパモカルブ, プロパモカルブ酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2378S-エチル=2-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)チオアセタートフェノチオール, MCPA-チオエチル, ヘルビット, ミノリード, (2-メチル-4-クロロフェノキシ)チオ酢酸S-エチル, (4-クロロ-2-メチルフェニル)オキシチオ酢酸S-エチル, トリピオンCB, S-エチル(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)チオアセタート, MCPAチオエチル, Sエチル(4クロロ2メチルフェノキシ)チオアセタト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2379プロメカルブミナシド, ミナサイド, カリバムルト, N-メチルカルバミド酸3-イソプロピル-5-メチルフェニル, メチルカルバミド酸3-イソプロピル-5-メチルフェニル, メチルカルバミド酸m-CYM-5-イル, 3-メチル-5-イソプロピルフェニル-N-メチルカルバメート, カルバムルト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2380N-メチルカルバミン酸-2-イソプロピルフェニルN-メチルカルバミン酸2-イソプロピルフェニル, イソプロカルブ, ミプシン, エトレホラン, エトロホラン, ヒトックス, 2-イソプロピルフェニル-N-メチルカルバメート, メチルカルバミン酸2-イソプロピルフェニル, メチルカルバミド酸o-イソプロピルフェニル, MIPC剤, メチルカルバミド酸2-イソプロピルフェニル, 2-イソプロピルフェニルN-メチルカルバメート, o-クメニル N-メチルカルバメート, N-メチルカルバミン酸2-イソプロピルフェニル (イソプロカルブ)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2381O,O-ジメチル=O-(4-シアノフェニル)=ホスホロチオアートチオリン酸O-4-シアノフェニル-O,O-ジメチル, シアノホス, シアホス, サイアノックス, シアノックス, チオりん酸O,O-ジメチルO-[p-シアノフェニル], CYAP剤, チオりん酸O-(4-シアノフェニル)O,O-ジメチル, O-(4-シアノフェニル)O,O-ジメチルホスホロチオアート, O(4シアノフェニル)O,Oジメチルホスホロチオアト, CYAP農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2382(±)-2-エトキシ-2,3-ジヒドロ-3,3ジメチルベンゾフラン-5-イル=メタンスルホナートエトフメセート, トラマット, ノルトロン(新), rac-(2R*)-2-エトキシ-2,3-ジヒドロ-3,3-ジメチル-5-(メチルスルホニルオキシ)ベンゾフラン, (±)-エトフメサート, rac-(R*)-2-エトキシ-2,3-ジヒドロ-3,3-ジメチル-5-ベンゾフラノールメタンスルホナート, エトフメサート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2383エトリジアゾールエクロメゾール, エタゾール, トルバン, パンソイル, テラゾール, プランバート, エストリジアゾール, 5-エトキシ-3-トリクロロメチル-1,2,4-チアジアゾール, ドウェル, アーテラ, 3-(トリクロロメチル)-5-エトキシ-1,2,4-チアジアゾール, エタゾール【殺菌薬】, コバン, 5エトキシ3トリクロロメチル1,2,4チアジアゾル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2384エチル-N-(ジエチルジチオホスホリールアセチル)-N-メチルカルバメートアホス, ペスタン, ムロトックス, ムルホトックス, N-メチル-N-[[(ジエトキシホスフィノチオイル)チオ]アセチル]カルバミド酸エチル, メカルバム, マルホトクス, ムルトックス, N-[(ジエトキシチオホスフィノイルチオ)アセチル]-N-メチルカルバミド酸エチル, ペンサルトTD-72, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-[N-メチル-N-(エトキシカルボニル)カルバモイルメチル]農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2385チオリン酸S-ベンジル-O,O-ジイソプロピルイプロベンホス, チオリン酸O,O-ジイソプロピルS-ベンジル, キタジンL, チオりん酸=S-ベンジル=O,O-ジイソプロピル, キタジンP, チオりん酸S-ベンジルO,O-ジイソプロピル, ホスホロチオ酸O,O-ジイソプロピルS-ベンジル, チオりん酸O,O-ビス(1-メチルエチル)S-フェニルメチル, チオりん酸O,O-ジイソプロピルS-ベンジル, チオリン酸-s-ベンジル-O,O-ジイソプロピル, O,O-イソプロピルS-ベンジルホスホロチオアート, チオリンサン-S-ベンジル-O,O-ジイソプロピル, チオリン酸sベンジルO,Oジイソプロピル, チオりん酸O-4-ブロモ-2-クロロフェニル-O-エチル-S-プロピル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2386スルフリルフルオライドフッ化スルフリル, スルホニルフルオリド, ジフルオロスルホン, スルホニルジフルオリド, 弗化スルフリル, ふっ化スルフリル, スルフリルフルオリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2387N-メチルカルバミン酸-3,5-キシリルN-メチルカルバミン酸3,5-ジメチルフェニル, コスバン, カーバロン, マクバール, マックバール, 3,5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート, メチルカルバミド酸3,5-ジメチルフェニル, メチルカルバミン酸3,5-ジメチルフェニル, N-メチルカルバミド酸3,5-ジメチルフェニル, メチルカルバミド酸3,5-キシリル, マクバル, 3,5-キシリルメチルカルバメート, XMC, 3, 5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート , 3,5キシリルメチルカルバメト, XMC (3,5-キシリル-N-メチルカーバメート)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23881,4-ビス(2,2,2-トリクロロ-1-ホルミルアミノエチル)ピペラジントリホリン, サプロール, 化合物W, N,N'-[1,4-ピペラジンジイルビス(2,2,2-トリクロロエタン-1,1-ジイル)]ビスホルムアミド, N,N'-[ピペラジン-1,4-ジイルビス(2,2,2-トリクロロエタン-1,1-ジイル)]ビスホルムアミド, ビホルミルクロラジン, フンギネクス, フンギネックス, 1,4-ビス(2,2,2-トリクロロ-1-ホルムアミドエチル)-ピペラジン, 1,4ビス(2,2,2トリクロロ1ホルムアミドエチル)ピペラジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2389ジメチルエチルスルフィニルイソプロピルチオホスフェイトエストン, チオメタン, オキシフィオンホス, オキシデプロホス, チオリン酸O,O-ジメチルS-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル], チオリン酸S-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル]O,O-ジメチル, エストックス, ESP【殺虫剤】, チオりん酸O,O-ジメチルS-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル], メタシストックスS, メタシストックス-S, チオりん酸S-[2-(エチルスルフィニル)-1-メチルエチル]O,O-ジメチル, チオリン酸S-2-エチルスルフィニル-1-メチルエチルO,O-ジメチル, チオリン酸S2エチルスルフィニル1メチルエチルO,Oジメチル, ジメチルエチルスルフィニルイソプロピルチオホスフェート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23901,4-ジクロロ-2,5-ジメトキシベンゼンジクロロハイドロキノンジメチルエーテル, クロロネブ, デモサン, デモサン65W, テルサンSP, 1,4-ジメトキシ-2,5-ジクロロベンゼン, 2,5-ジクロロ-1,4-ジメトキシベンゼン, 土壌殺菌剤1823農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23913-ヨード-N'-(2-メシル-1,1-ジメチルエチル)-N-{4-[1,2,2,2-テトラフルオロ-1-(トリフルオロメチル)エチル]-o-トリル}フタルアミドフルベンジアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23924,5,6,7-テトラクロロイソベンゾフラン-1(3H)-オンフサライド, ラブシド, テトラクロロフタリド, 4,5,6,7-テトラクロロフタリド, 4,5,6,7-テトラクロロ-1(3H)-イソベンゾフラノン, 4,5,6,7-テトラクロロ-1,3-ジヒドロベンゾ[c]フラン-2-オン, 4,5,6,7-テトラクロロイソベンゾフランー1(3H)-オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23935-クロロ-1H-インダゾール-3-酢酸エチルエチクロゼート, フィガロン, (5-クロロ-1H-インダゾール-3-イル)酢酸エチル, エチクロザート, 5-クロロ-1H-インダゾール-3-イル酢酸エチル, エルゴール, 5-クロロ-3(1H)-インダゾール酢酸エチル, 5クロロ3(1H)インダゾル酢酸エチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2394(Z)-8-ドデセン-1-オールアセタート(Z)-8-ドデセニルアセテート, 酢酸(Z)-8-ドデセニル, オルフラモン, デナシル, オリフルア, ナシヒメコン, ラブストップヒメシン, オルフラルア, フネモン, 酢酸cis-8-ドデセニル, (Z)-8-ドデセニル アセテト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23952,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェニルアセテートフェノタン, イボシット, アレチット, 酢酸2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェニル, ジノセブアセタート, フェノタン【農薬】, 酢酸ジノセブ, 2, 4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェニルアセテート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2396ジエチルチオカルバミン酸S-(4-クロロベンジル)N,N-ジエチルチオカルバミン酸S-4-クロロベンジル, チオベンカルブ, ベンチオカーブ, ベンチオカルブ, サターン, ボレロ, S-4-クロロベンジル-N,N-ジエチルチオカルバメート, ジエチルチオカルバミド酸S-(4-クロロベンジル), N,N-ジエチルチオカルバミド酸S-(4-クロロベンジル), N,N-ジエチルチオカルバミン酸S-(4-クロロベンジル), S-p-クロロベンジルジエチルチオ-カルバメート, S-4-クロロベンジル=N,N-ジエチルチオカルバマート, ベンチオカブ, N,N-ジエチルチオカルバミン酸S-4-クロロベンジル (チオベンカルブ)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23973-メシチル-2-オキソ-1-オキサスピロ[4.4]ノナ-3-エン-4-イル=3,3-ジメチルブタノアートスピロメシフェン, ダニゲッターフロアブル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2398(1R)-2,2-ジメチル-3α-(2-メチル-1-プロペニル)シクロプロパン-1β-カルボン酸(5-ベンジル-3-フラニル)メチルビオレスメトリン, バイオレスメトリン, ペニック1390, (1R,3R)-2,2-ジメチル-3-(2-メチル-1-プロペニル)シクロプロパンカルボン酸(5-フェニルメチル-3-フラニル)メチル, d-trans-レスメトリン, d-trans-クリスロン, イサトリン, (+)-trans-バイオレスメトリン, (+)-trans-レスメトリン, ピレトロイドNRDC-107, (+)-trans-(5-ベンジル-3-フラニル)メチルクリサンテマート, IR-trans-トスメトリン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
23993-アリルオキシ-1,2-ベンゾイソチアゾール-1,1-ジオキシドプロベナゾール, オリゼメート, オリザマート, 3-(アリルオキシ)-1,2-ベンゾイソチアゾール1,1-ジオキシド, 3-アリルオキシ-1,2-ベンゾイソチアゾール1,1-ジオキシド, オリザエマート, Dr.オリゼ, プロベナゾ-ル, プロベナゾル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24002-アミノ-3-クロロ-1,4-ナフトキノンキノクラミン, モゲトン, 3-クロロ-2-アミノナフタレン-1,4-ジオン, 2-クロロ-3-アミノ-1,4-ナフトキノン, 2-アミノ-3-クロロナフタレン-1,4-ジオン, 2アミノ3クロロ1,4ナフトキノン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2401ジメチルパラニトロフェニルチオホスフェイトジメチルパラチオン, パラチオン-メチル, デスメチルフェニトロチオン, メタホス, パラチオンメチル, チオリン酸ジメチル4-ニトロフェニル, チオリン酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオリン酸=O,O-ジメチル=O-(4-ニトロフェニル), メチルパラチオン, メタシド, メトロン, チオりん酸=O,O-ジメチル=O-(4-ニトロフェニル), チオりん酸O,O-ジメチルO-[p-ニトロフェニル], ダルフ, ホスホロチオ酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル4-ニトロフェニル, チオりん酸O-(4-ニトロフェニル)O,O-ジメチル, ニトロックス80, チオりん酸O,O-ジメチルO-(4-ニトロフェニル), チオりん酸ジメチル=4-ニトロフェニル, ホリドールm, メタシド50, ジメチル-p-ニトロフェニルモノチオリン酸塩農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2402ジチオリン酸O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル)エチルチオメトン, ジスルホトン, フルミン, チオデメトン, ジチオシストックス, ジエチル-S-(エチルチオエチル)-ジチオホスフェイト, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-[2-(エチルチオ)エチル], ダイシストン, バイエル19639, ジチオりん酸O,O-ジエチルS-(2-エチルチオエチル), ジチオ-シストックス, エカチンTD, ソルビレックス, ジシストン, チオジメトン, O,O-ジエチル-S-2-(エチルチオ)エチルホスホロジチオアート, ジチオりん酸O,O-ジエチル-S-(2-エチルチオエチル) (エチルチオメトン)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2403チオリン酸O,O-ジエチル-O-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)クロルピリホス, ロースバン, ダースバン, ダーズバン, ズルスバン, クロロピリホス, ドウルスバン, デュルスバン, カヤタック, クロルピリホスエチル, クロロピリホスエチル, O,O'-ジエチル-O-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)ホスホロチオエート, ジエチル-3,5,6-トリクロル-2-ピリジルチオホスフェイト, チオりん酸O,O-ジエチルO-(3,5,6-トリクロロピリジン2-イル), チオりん酸O,O-ジエチルO-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジニル), チオりん酸O,O-ジエチルO-(2,3,5-トリクロロ-6-ピリジニル), 2-(ジエトキシチオホスフィニルオキシ)-3,5,6-トリクロロピリジン, チオりん酸O,O-ジエチルO-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル), チオリン酸-O,O-ジエチル-O-3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル, ジエチル-3,5,6-トリクロル-2-ピリジルチオホスフエイト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2404O-2-ジエチルアミノ-6-メチルピリミジン-4-イル=O,O-ジメチル=ホスホロチオアートピリミホスメチル, アクテリホグ, チオりん酸O,O-ジメチルO-[2-(ジエチルアミノ)-6-メチル-4-ピリミジニル], チオりん酸=O,O-ジメチル=O-[2-(ジエチルアミノ)-6-メチル-4-ピリミジニル], チオりん酸O-[2-(ジエチルアミノ)-6-メチルピリミジン-4-イル]O,O-ジメチル, チオりん酸O,O-ジメチルO-[2-(ジエチルアミノ)-6-メチルピリミジン-4-イル], ピリミホス-メチル, アクテリック, O-2-ジエチルアミノ-6-メチルピリミジン-4-イルO,O-ジメチルホスホロチオアート, O2ジエチルアミノ6メチルピリミジン4イルO,Oジメチルホスホロチオアト, O-2-ジエチルアミノ-6-メチルピリミジン-4-イル=O,O-ジメチル=ホスホロチオアート (ピリミホスメチル)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2405オクタクロルテトラヒドロメタノフタランイソベンザン, 1,3,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-1,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノイソベンゾフラン, テロドリン, オクタクロロヘキサヒドロメタノイソベンゾフラン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24062,4-ジニトロ-3-(ジプロピルアミノ)-6-トリフルオロメチルベンゼンアミンプロジアミン, エンズランス, リデックス, バリケード【除草剤】, ファクター, クサブロック, バリケード, エンズランス【除草剤】農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2407酢酸(9Z,12E)-テトラデカ-9,12-ジエニル(9Z,12E)-9,12-テトラデカジエン-1-イル=アセタート, (9Z,12E)-テトラデカ-9,12-ジエン-1-イル=アセタート, (9Z,12E)-9,12-テトラデカジエン-1-オールアセタート, (2E,5Z)-14-アセトキシ-2,5-テトラデカジエン, リトルアB, フィシルア, 蛾トリホイホイ-T, 酢酸[(9Z,12E)-9,12-テトラデカジエン-1-イル], 酢酸[(9Z,12E)-9,12-テトラデカジエニル], 酢酸(9Z,12E)-9,12-テトラデカジエニル, trans,cis9,12テトラデカジエニル=アセタト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2408(RS)-O,S-ジメチル=アセチルホスホルアミドチオアートアセフェート, アセファート, N-アセチルホスホルアミドチオ酸O,S-ジメチル, N-[メトキシ(メチルチオ)ホスフィニル]アセトアミド, オルトラン, アセチルアミノチオホスホン酸O,S-ジメチル, オルテン, アセチルホスホルアミドチオ酸O,S-ジメチル, オルト-12420, オルト12420, N-アセチルアミドチオりん酸O,S-ジメチル, O,S-ジメチル-アセチルホスホロアミドチオアート, O,S-ジメチル-N-アセチルホスホロアミドチオエート, O,S-ジメチルN-アセチルホスホロアミドチオエート, アセフェト, (RS)-O,S-ジメチル=アセチルホスホルアミド (アセフェート), N-アセチルアミドチオリン酸O,S-ジメチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2409リン酸1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチル=ジメチルジブロム, ナレド, ブロムクロホス, ジメチルジブロムジクロルエチルホスフェイト, りん酸1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチルジメチル, りん酸ジメチル(1,2-ジブロモ-2,2-ジクロロエチル), ブロメックス(殺虫剤), ナレッド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2410チオリン酸S-[2-(エチルスルフィニル)エチル]O,O-ジメチルオキシデメトンメチル, メタシストックスR, デメトン-S-メチルスルホキシド, メタシステモックス, メタシストクスR, メタ-シストックス-R, メタシステモックス-R, ジメトン-S-メチルスルホキシド, オキシジメトンメチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24115-ジメチルアミノ-1,2,3-トリチアンチオシクラム, スルタミン, 5-(ジメチルアミノ)-1,2,3-トリチアン, N,N-ジメチル-1,2,3-トリチアン-5-アミン, 5-ジメチルアミノ-1, 2, 3-トリチアン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24125-ジメチルアミノ-1,2,3-トリチアン=シュウ酸N,N-ジメチル-1,2,3-トリチアン-5-イルアミンシュウ酸塩, エビセクト, チオシクラム・シュウ酸, しゅう酸チオシクラム, N,N-ジメチル-1,2,3-トリチアン-5-アミン·エタン二酸, チオシクラム·しゅう酸, しゅう酸水素チオシクラム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24135-ブロモ-3-セカンダリ-ブチル-6-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-2,4-ジオンブロマシル, 5-ブロモ-3-sec-ブチル-6-メチルピリミジン-2,4(1H,3H)-ジオン, インステムルBro-40, 5-ブロモ-3-sec-ブチル-6-メチルウラシル, 5-ブロモ-3-(sec-ブチル)-6-メチル-2,4(1H,3H)-ピリミジンジオン, ウロックスB, 5-ブロモ-3-(sec-ブチル)-6-メチルウラシル, ハイバーX, 除草剤976, ブロマジル, 5-ブロモ-6-メチル-3-(1-メチルプロピル)-2,4(1H,3H)-ピリミジンジオン, 5-ブロモ-3-sec-ブチル-6-メチル-1,2,3,4-テトラヒドロピリミジン-2,4-ジオン (ブロマシル)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24141,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4a,5,8,8a-ヘキサヒドロ-エキソ-1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレンアルドリン, アルドシット, アンドレックス, タツジンホ, コルトフィン, 1α,2,3,4α,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4aβ,5β,8β,8aβ-ヘキサヒドロ-1β,4β:5α,8α-ジメタノナフタレン, ヘキサクロルヘキサヒドロジメタノナフタリン, アルドレックス40, アンドレックス40, (4aβ,8aβ)-1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4a,5,8,8a-ヘキサヒドロ-1β,4β:5α,8α-ジメタノナフタレン, 1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-1,4,4aα,5,8,8aα-ヘキサヒドロ-1α,4α:5β,8β-ジメタノナフタレン, オクタレン, 化合物118, アルドレックス25, アルドリン【殺虫剤】, シードリン, 1,2,3,4,10,10ヘキサクロロ1,4,4a,5,8,8aヘキサヒドロエキソ1,4エンド5,8ジメタノナフタレン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2415N-(3,5-ジクロロフエニル)-1,2-ジメチルシクロプロパン-1,2-ジカルボキシイミドプロシミドン, プロシミドックス, スミスクレックス, N-(3,5-ジクロロフェニル)-1,2-ジメチル-1,2-シクロプロパンジカルボキシミド, スミレックス, ジシクリジン, N-(3,5-ジクロロフェニル)-1,2-ジメチルシクロプロパン-1,2-ジカルボキシミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2416(RS)-2-(4-クロロ-o-トリルオキシ)プロピオン酸ジメチルアミンメコプロップジメチルアミン塩, MCPPジメチルアミン塩農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2417r-1,t-2,c-3,t-4,c-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサンベータ-ヘキサクロロシクロヘキサン, β-ベンゼンヘキサクロリド, β-六塩化ベンゼン, β-ヘキサクロロシクロヘキサン, trans-α-ベンゼンヘキサクロリド, 1α,2β,3α,4β,5α,6β-ヘキサクロロシクロヘキサン, β-リンダン, β-異性体, β-ヘキサクロラン, Β-BHC, Β-HCH, βヘキサクロロシクロヘキサン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2418r-1,c-2,t-3,c-4,t-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサンアルファ-ヘキサクロロシクロヘキサン, α-リンダン, α-BHC, α-六塩化ベンゼン, α-ベンゼンヘキサクロリド, α-ヘキサクロラン, α-ヘキサクロロシクロヘキサン, rel-1α*,2α*,3β*,4α*,5β*,6β*-ヘキサクロロシクロヘキサン, α-1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサン, Α-BHC, Α-HCH, αヘキサクロロシクロヘキサン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2419チオリン酸O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル)O,O-ジエチル-O-(2-イソプロピル-4-メチル-6-ピリミジニル)ホスホロチオエート, 2-イソプロピル-4-メチルピリミジル-6-ジエチルチオホスフェイト, ダイアジノン, diazinon, バスジン, ヌシドール, サロレックス, ネオシドール, ジアジトール, ジムピラート, スペクトラシド, ダイアジトール, スペクトラシード, ジアジノン, チオりん酸=O-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル)=O,O-ジエチル, チオりん酸O,O-ジエチルO-(2-イソプロピル-6-メチル-4-ピリミジニル), ホスホロチオ酸O,O-ジエチルO-(2-イソプロピル-6-メチルピリミジン-4-イル), O,O-ジエチルO-(2-イソプロピル-6-メチルピリジン-4-イル)ホスホロチオアート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2420ジメチル-S-パラクロルフェニルチオホスフェイトホスホロチオ酸S-(4-クロロフェニル)O,O-ジメチル, チオリン酸S-(4-クロロフェニル)O,O-ジメチル, フジチオン, チオりん酸S-(4-クロロフェニル)O,O-ジメチル, ジメチル-S-p-クロロフェニルチオホスフェート, ジメチルSpクロロフェニルチオホスフェト, ジメチル-S-パラクロロフェニルチオホスフェート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2421(6S,9R)-6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5aα,6,9,9aα-ヘキサヒドロ-6β,9β-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシドβ-エンドスルファン, β-ベンゾエピン, エンドスルファンII, エンドスルファンB, Β-エンドスルファン, ヘキサクロロヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド(β)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24223-(3,4-ジクロロフェニル)-1,1-ジメチル尿素ジウロン, ズラン, 1,1-ジメチル-3-(3,4-ジクロロフェニル)尿素, DCMU剤, ジウロン【除草剤】, N,N-ジメチルN'-(3,4-ジクロロフェニル)尿素, N,N-ジメチル-N'-(3,4-ジクロロフェニル)尿素, 3-(3,4-ジクロロフェノール)-1,1-ジメチル尿素, 1-(3,4-ジクロロフェニル)-3,3-ジメチル尿素, N'-(3,4-ジクロロフェニル)-N,N-ジメチル尿素, 3-(3,4-ジクロロフェニル)-1,1-ジメチル尿素 (ジウロン・DCMU)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24233-(3,4-ジクロロフェニル)-1-メトキシ-1-メチル尿素リニュロン, アホラン, リヌロン, アファロン, ロロックス, N-(3,4-ジクロロフェニル)-N'-メトキシ-N'-メチル尿素, 3-(3,4-ジクロロフェニル)-1-(メトキシメチル)尿素, 1-(3,4-ジクロロフェニル)-3-メチル-3-メトキシ尿素, 除草剤326, 3(3,4ジクロロフェニル)1メトキシ1メチル尿素, 3,4-(3,4-ジクロロフェニル)-1-メトキシ-1-メチル尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24243-メチル-1,5-ジ(2,4-キシリル)-1,3,5-トリアザペンタ-1,4-ジエンアミトラズ, バラミット, トリアジド, アザホルム, フミラートA, エドリザル, ダニカット, 3-メチル-1,5-ビス(2,4-キシリル)-1,3,5-トリアザ-1,4-ペンタジエン, ミタック, トリアトクス, タクティック, N-メチル-N'-2,4-キシリル-N-(N-2,4-キシリルホルムイミドイル)ホルムアミジン, N,N-ビス(2,4-ジメチルフェニルイミノメチル)メタンアミン, 1,5-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-3-メチル-1,3,5-トリアザペンタ-1,4-ジエン, 1,5ビス(2,4ジメチルフェニル)3メチル1,3,5トリアザペンタ1,4ジエン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2425p-(N-メトキシカルボニルスルファモイル)-アニリンアシュラム, p(Nメトキシカルボニルスルファモイル)アニリン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24262,3-ジシアノ-1,4-ジチアアントラキノンジチアノン, 9,10-ジヒドロ-9,10-ジオキソ-1,4-ジチアアントラセン-2,3-ジカルボニトリル, デラン, デラン-コル, 2,3ジシアノ1,4ジチアアントラキノン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2427(Z)-11-テトラデセン-1-オールcis-11-テトラデセン-1-オール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2428酢酸(Z)-11-ヘキサデセニル(Z)-11-ヘキサデセン-1-オールアセタート, (Z)-ヘキサデカ-11-エン-1-オイル=アセタート, (5Z)-16-アセトキシ-5-ヘキサデセン, 酢酸(11Z)-11-ヘキサデセニル, (11Z)-1-アセトキシ-11-ヘキサデセン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24291-(5-tert-ブチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-1,3-ジメチル尿素1-(5-tert-ブチル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-1,3-ジメチルウレア, テブチウロン, プレフラン, スパイク-80W, グラスラン, ペルフラン, スパイク, N-(5-(1,1-ジメチルエチル)-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-N,N'-ジメチル尿素, 1(5tertブチル1,3,4チアジアゾル2イル)1,3ジメチルウレア農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2430ジチオリン酸O-2,4-ジクロロフェニル-O-エチル-S-プロピルプロチオホス, トクチオン, トヨドン, ジチオりん酸=O-(2,4-ジクロロフェニル)=O-エチル=S-プロピル, ジクロルプロパホス, ジチオりん酸O-(2,4-ジクロロフェニル)-O-エチル-S-プロピル, ジチオりん酸O-(2,4-ジクロロフェニル)O-エチルS-プロピル, ジチオりん酸O-エチルO-(2,4-ジクロロフェニル)S-プロピル, O-(2,4-ジクロロフェニル)O-エチルS-プロピルホスホロジチオエート, O(2,4ジクロロフェニル)OエチルSプロピルホスホロジチオエト, ジチオりん酸O-2,4-ジクロロフェニル-O-エチル-S-プロピル (プロチオホス)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24311-アセチル-1,2,3,4-テトラヒドロ-3-[(3-ピリジルメチル)アミノ]-6-[1,2,2,2-テトラフルオロ-1-(トリフルオロメチル)エチル]キナゾリン-2-オンピリフルキナゾン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2432N-sec-ブチル-4-tert-ブチル-2,6-ジニトロアニリンブトルアリン, セクター, アメックス820, ブトラリン, ブタリン, ジブタリン, アメックス, アムケム70-25農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2433N,N-ジメチル-3-[(3-ブロモ-6-フルオロ-2-メチル-1H-インドール-1-イル)スルホニル]-1H-1,2,4-トリアゾール-1-スルホンアミドアミスルブロム, 3(3ブロモ6フルオロ2メチルインドル1イルスルホニル)N,Nジメチル1,2,4トリアゾル1スルホンアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2434酢酸11-ドデセニル11-ドデセニル=アセタート, 11-ドデセン-1-オールアセタート, 11-DDA農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24351-(4-クロロフェニル)-3-(2,6-ジフルオロベンゾイル)尿素ジフルベンズロン, ジミリン, デミリン, ジフルロン, 1(4クロロフェニル)3(2,6ジフルオロベンゾイル)尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2436ジチオリン酸O-エチル-O-(4-メチルチオフェニル)-S-n-プロピルメルパホス, スルプロホス, メルカプロホス, ボルスタール, スルホプロス, O-エチル-O-4-メチルチオフェニル-S-プロピルジチオホスフェイト, ジチオりん酸O-エチルO-[4-(メチルチオ)フェニル]S-プロピル, ホスホロジチオ酸O-エチルO-[4-(メチルチオ)フェニル]S-プロピル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2437(Z)-9-テトラデセン-1-オール(9Z)-9-テトラデセン-1-オール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2438ヒ酸鉛ヒ酸鉛 (二ヒ酸三鉛), ヒ酸鉛(Pb3(AsO4)2), 二ヒ酸三鉛農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2439ジメチル-(イソプロピルチオエチル)-ジチオホスフェイトイソチオアート, ホスドン, ジチオリン酸O,O-ジメチルS-(2-イソプロピルチオエチル), ジチオリン酸S-(2-イソプロピルチオエチル)O,O-ジメチル, ジチオりん酸S-(2-イソプロピルチオエチル)O,O-ジメチル, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(2-イソプロピルチオエチル), イソチオネート, ジメチル(イソプロピルチオエチル)ジチオホスフェイト, ジメチル-(イソプロピルチオエチル)-ジチオホスフェート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24403-(3,5-ジクロロフェニル)-N-イソプロピル-2,4-ジオキソイミダゾリジン-1-カルボキサミドイプロジオン, キプコ26019, ロブラール, 3-(3,5-ジクロロフェニル)-N-イソプロピル-2,4-ジオキソイミダゾリジン-1-カルボアミド, 1-イソプロピルカルバモイル-3-(3,5-ジクロロフェニル)-2,4-イミダゾリジンジオン, 3-(3,5-ジクロロフェニル)-N-(1-メチルエチル)-2,4-ジオキソ-1-イミダゾリジンカルボキサミド, プロミジオン, ロブラールフロアブル, N-イソプロピル-3-(3,5-ジクロロフェニル)-2,4-ジオキソ-1-イミダゾリジンカルボアミド, ロブラールフロ, グリコフェン, 3-(3,5-ジクロロフェニル)-N-イソプロピル-2,4-ジオキソ-1-イミダゾリジンカルボアミド, N-イソプロピル-3-(3,5-ジクロロフェニル)-2,4-ジオキソイミダゾリジン-1-カルボキサミド, Nイソプロピル3(3,5ジクロロフェニル)2,4ジオキソイミダゾリジン1カルボキサミド, 3-(3,5-ジクロロフェニル)-N-イソプロピル-2,4-ジオキソイミダゾリジン-1-カルボキサミド (イプロジオン)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2441O-エチル=O-(6-ニトロ-メタートリル)=セカンダリ-ブチルホスホルアミドチオアートクレマラト, クレマルト, ブタミホス, クレマラート, クレマート, N-(1-メチルプロピル)イミドチオリン酸O-エチルO-(5-メチル-2-ニトロフェニル), N-(sec-ブチル)アミドチオりん酸O-エチルO-(5-メチル-2-ニトロフェニル), N-sec-ブチルホスホルアミドチオ酸O-(6-ニトロ-m-トリル)O-エチル, N-(1-メチルプロピル)イミドチオりん酸O-エチルO-(5-メチル-2-ニトロフェニル), S-28【農薬】, (1-メチルプロピルアミノ)モノチオリン酸=O-エチル=O'-(5-メチル-2-ニトロフェニル), O-エチル=O-(6-ニトロ-メタ-トリル)=セカンダリ-ブチルホスホルアミドチオアート, sec-ブチルアミノチオホスホン酸=O-エチル=O-(5-メチル-2-ニトロフェニル), O-エチルO-(6-ニトロ-m-トリル)-s-ブチルホスホロアミドチオアート, OエチルO(6ニトロmトリル)sブチルホスホロアミドチオアト, O-エチル=O-(6-ニトロ-mメタートリル)=セカンダリ-ブチルホスホルアミドチオアート, O-エチル=O-(6-ニトロ-メタ-トリル)=sec-ブチルホスホルアミドチアート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24422-(4-クロロフェニル)-N-[3-メトキシ-4-(プロパ-2-イニルオキシ)フェネチル]-2-(プロパ-2-イニルオキシ)アセトアミドマンジプロパミド, 2(4クロロフェニル)N[3メトキシ4(プロパ2イニルオキシ)フェネチル]2(プロパ2イニルオキシ)アセトアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24431,5,6-トリデオキシ-4-O-β-D-グルコピラノシル-5-ヒドロキシメチル-1-[[(1S)-4β,5α,6β-トリヒドロキシ-3-ヒドロキシメチル-2-シクロヘキセン-1β-イル]アミノ]-D-chiro-イノシトールバリダマイシン, バリダマイシンA, 4-O-β-D-グルコピラノシル-5-(ヒドロキシメチル)-1-[[(1S,4R,5S,6S)-4,5,6-トリヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)-2-シクロヘキセン-1-イル]アミノ]-1,5,6-トリデオキシ-D-chiro-イノシトール, バリダシン, 4-O-(β-D-グルコピラノシル)-5-(ヒドロキシメチル)-1-[[(1S,4R,5S,6S)-4,5,6-トリヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)-2-シクロヘキセン-1-イル]アミノ]-1,5,6-トリデオキシ-D-chiro-イノシトール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24444,5,6,7,8,8-ヘキサクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,5,6,7,8,8-ヘキサクロロ-4,7-メタノ-1H-インデン, 1,7,8,9,10,10-ヘキサクロロトリシクロ[5.2.1.02,6]デカ-4,8-ジエン, クロルデン, クロルディン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省*農薬取締法
2445クロロジファシノン2-[フェニル(4-クロロフェニル)アセチル]-1H-インデン-1,3(2H)-ジオン, 2-[(p-クロロフェニル)フェニルアセチル]-1,3-インダンジオン, クロロファシノン, ドラット, クイック, ラナック, ロゾール, ラチシド-カイド, 2-[(4-クロロフェニル)フェニルアセチル]-1,3-インダンジオン, ラチシド, クロルフェナコン, カイド, ロゾル, リファジオン, アフノール, レデンチン, ラチンダン3, パートックス, 2-[2-(p-クロロフェニル)-2-フェニルアセチル]-1H-インデン-1,3(2H)-ジオン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2446硫酸ストレプトマイシンストレプトマイシン硫酸塩, ストレプトネックス, アグリストレプ, ストリシン, アンビストリンS, ストレプトマイシンセスキスルファート, アグリマイシン17, 4-O-[2-O-[2-(メチルアミノ)-2-デオキシ-α-L-グルコピラノシル]-5-デオキシ-3-ホルミル-α-L-リキソフラノシル]-N,N'-ビス(アミノイミノメチル)-D-ストレプタミン·3/2硫酸塩, ストレプトマイシンA硫酸塩, ベトストレプ, ストレプトマイシン硫酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2447サリチオンジオキサベンゾホス, 2-メトキシ-4H-1,3,2-ベンゾジオキサホスホリン-2-スルフィド, 2-メトキシ-4H-1,3,2-ベンゾジオキサホスホリン2-スルフィド, サリゲニン環状メチルホスホロチオナート, (+)-サリチオン, (-)-サリチオン, [2S,(-)]-2-メトキシ-4H-1,3,2-ベンゾジオキサホスホリン-2-スルフィド, [2R,(+)]-2-メトキシ-4H-1,3,2-ベンゾジオキサホスホリン-2-スルフィド, 2-メトキシ-1, 3, 2-ベンゾジオキサホスホリン-2-スルフィド, 2-メトキシ-1,3,2-ベンゾジオキサホスホリン-2-スルフィド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2448O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルスルフィニルフェニル)-チオホスフェイトフェンチオンスルホキシド, メスルフェンホス, メチルフェンホス, チオリン酸O-[3-メチル-4-(メチルスルフィニル)フェニル]O,O-ジメチル, O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルスルフィニルフェニル)-チオホスフフェイト, MPPスルホキシド, チオリン酸-O,O-ジメチル=O-3-メチル-4-(メチルスルフィニル)フェニル=ホスホロチオアート, O, O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルスルフィニルフェニル)-チオホスフェイト, チオリン酸O,Oジメチル=O3メチル4(メチルスルフィニル)フェニル=ホスホロチオアト, O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルスルフィニルフェニル)-チオホスフェート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24496-tert-ブチル-8-フルオロ-2,3-ジメチル-4-キノリル=アセタートテブフロキン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2450N-メチルカルバミン酸-2-sec-ブチルフェニルN-メチルカルバミン酸2-セカンダリ-ブチルフェニル, フェノブカルブ, バッサ, ホプシン, オスバック, ベイカルブ, バリゾン, 2-(1-メチルプロピル)-フェニル-N-メチルカルバメート, メチルカルバミド酸o-(sec-ブチル)フェニル, メチルカルバミド酸2-セカンダリ-ブチルフェニル, メチルカルバミド酸o-sec-ブチルフェニル, メチルカルバミド酸2-sec-ブチルフェニル, BPMC剤, メチルカルバミン酸2-(1-メチルプロピル)フェニル, N-メチルカルバミド酸2-sec-ブチルフェニル, N-メチルカルバミン酸2-sec-ブチルフェニル, メチルカルバミン酸-2-s-ブチルフェニル, 2-Sec-ブチルフェニル-N-メチルカルバマート, メチルカルバミンサン-2-s-ブチルフェニル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2451(RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート(RS)-アルファ-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート, フェンプロパトリン, フェンプロパナート, フェンプロパスリン, ロディー, メオトリン, シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボキシラート, 2,2,3,3-テトラメチル-1-シクロプロパンカルボン酸α-シアノ-3-フェノキシベンジル, 2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボン酸シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル, 2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパン-1-カルボン酸3-フェノキシα-シアノベンジル, α-シアノ-3-フェノキシベンジル-2,2,3,3-テトラメチル-1-シクロ-プロパンカルボキシレート, (RS)シアノ(3フエノキシフエニル)メチル=2·2·3·3テトラメチルシクロプロパンカルボキシラト, (RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2,3,3-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート (フェンプロパトリン)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2452カリウム=N-(ホスホノメチル)グリシナートグリホサートカリウム塩農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2453グリホサートイソプロピルアミン塩ラウンドアップ, ロデオ, MCPAイソプロピルアミン塩, N-ホスホノメチルグリシン·イソプロピルアミン, グリホサート·イソプロピルアミン, グリホセート/イソプロピルアミン,(1:1), グリホサートイソプロピルアミン, (2-オキソ-2-ヒドロキシエチル)アミノメチルホスホン酸·イソプロピルアミン塩, 2-プロパンアミン·[(ホスホノメチル)アミノ]酢酸, イソプロピルアンモニウム-N-(ホスホノメチル)グリシナート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24543,5-ジヨ-ド-4-オクタノイルオキシベンゾニトリルオクタン酸4-シアノ-2,6-ジヨードフェニル, アイオキシニル, ヨーキシニルオクタノアート, イオキシニルオクタノアート, トトリル, 4-(オクタノイルオキシ)-3,5-ジヨードベンゾニトリル, 3,5-ジヨード-4-オクタノイルオキシベンゾニトリル, オクタン酸2,6-ジヨード-4-シアノフェニル, 3,5-ジヨード-4-(1-オキソオクチルオキシ)ベンゾニトリル, アイオキシニルオクタノエート, 3,5ジヨド4オクタノイルオキシベンゾニトリル, オクタン酸アイオキシニル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2455グリホサート・アンモニウムグリホサートモノアンモニウム塩, グリホサートアンモニウム塩, ラウンドアップハイロード, グリホサトアンモニウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2456N-(1-エチルプロピル)-2,6-ジニトロ-3,4-キシリジンペンディメタリン, ウエイアップ, ペンジメタリン, ストンプ330E, ストンプ330D, ストンプ330, フェノキサリン, プロウル, ストンプ, N-(2,6-ジニトロ-3,4-ジメチルフェニル)-1-エチルプロパン-1-アミン, N-(1-エチルプロピル)-3,4-ジメチル-2,6-ジニトロベンゼンアミン, ペノキサリン, N-(1-エチルプロピル)-3,4-ジメチル-2,6-ジニトロアニリン, N(1エチルプロピル)3,4ジメチル2,6ジニトロアニリン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24575-tert-ブチル-3-[2,4-ジクロロ-5-(プロパ-2-イニルオキシ)フェニル]-1,3,4-オキサジアゾ-ル-2(3H)-オン)オキサジアルギル, 3-[2,4-ジクロロ-5-(2-プロピニルオキシ)フェニル]-5-tert-ブチル-1,3,4-オキサジアゾール-2(3H)-オン, 3-[2,4-ジクロロ-5-(2-プロピニルオキシ)フェニル]-5-(1,1-ジメチルエチル)-1,3,4-オキサジアゾール-2(3H)-オン, 5-tert-ブチル-3-[2,4-ジクロロ-5-(プロパ-2-イン-1-イルオキシ)フェニル]-1,3,4-オキサジアゾール-2(3H)-オン, 5-tert-ブチル-3-[2,4-ジクロロ-5-(2-プロピニルオキシ)フェニル]-1,3,4-オキサジアゾール-2(3H)-オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24582-メトキシエチル=(RS)-2-(4-t-ブチルフエニル)-2-シアノ-3-オキソ-3-(2-トリフルオロメチルフエニル)プロパノアートシフルメトフェン, 2メトキシエチル=(RS)2(4tブチルフエニル)2シアノ3オキソ3(2トリフルオロメチルフエニル)プロパノアト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24594-アミノ-3-メチル-6-フェニル-1,2,4-トリアジン-5(4H)-オンメタミトロン, ゴルチックス, 3-メチル-4-アミノ-6-フェニル-4,5-ジヒドロ-1,2,4-トリアジン-5-オン, 3-メチル-4-アミノ-6-フェニル-1,2,4-トリアジン-5(4H)-オン, メタアミトロン, 4-アミノ-3-メチル-6-フェニル-1,2,4-トリアジン-5(4H)-オン (メタミトロン)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24602,3-ジクロロ-N-4-フルオロフェニルマレイミドフルオルイミド, スパルチサイド, N-(4'-フルオロフェニル)-2,3-ジクロロマレイミド, スパルチシド, 3,4-ジクロロ-1-(4-フルオロフェニル)-1H-ピロール-2,5-ジオン, フルオロミド, 2,3-ジクロロ-N-(4-フルオロフェニル)マレインイミド, スパトシド, スパットサイド, N-(4-フルオロフェニル)-2,3-ジクロロマレインイミド, 2,3-ジクロロ-N-(4-フルオロフェニル)マレイミド, 2,3ジクロロN(4フルオロフェニル)マレイミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24611-{3-[(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イルカルバモイル)スルファモイル]-2-ピリジル}-2-フルオロプロピル=メトキシアセタートフルセトスルフロン, 1{3[(4,6ジメトキシピリミジン2イルカルバモイル)スルファモイル]2ピリジル}2フルオロプロピル=メトキシアセタト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2462チオリン酸O-4-ブロモ-2-クロロフェニル-O-エチル-S-プロピルプロフェノホス, エンセダン, プロフェニオホス, クラクロン, チオりん酸O-(2-クロロ-4-ブロモフェニル)O-エチルS-プロピル, セレクロン, ポリクロン, チオりん酸O-(4-ブロモ-2-クロロフェニル)O-エチルS-プロピル, O-4-ブロモ-2-クロロフェニルO-エチルS-プロピルホスホロチオアート, O4ブロモ2クロロフェニルOエチルSプロピルホスホロチオアト, チオリン酸O-(2-クロロ-4-ブロモフェニル)-O-エチルS-プロピル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24635-メチル-1,2,4-トリアゾロ[3,4-b]ベンゾチアゾールトリシクラゾール, ブラスシド, ビム, ビーム, ベアム, 5-メチル-1, 2, 4-トリアゾロ[3, 4-b]ベンゾチアゾール, トリシクラゾル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2464シアナミドアルゾグル, シアノアミン, ドイルブラーク, 水素シアンアミド, アミノニトリル, シアナマイド-WF, カルバモニトリル, シアノゲンアミド, カルビミド, アミドシアノゲン, カルバミン酸ニトリル, ドルメックス, アミノシアニド, シアノゲンニトリド, N-シアノアミン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24651-(α,α-ジメチルベンジル)-3-(p-トリル)尿素N-(p-トリル)-N'-(2-フェニルイソプロピル)尿素, ダイムロン, ジムロン, 1-(α,α-ジメチルベンジル)-3-(4-メチルフェニル)尿素, 1-(1-メチル-1-フェニルエチル)-3-(4-メチルフェニル)尿素, N-(4-メチルフェニル)-N'-(1-メチル-1-フェニルエチル)尿素, 1(α,αジメチルベンジル)3(pトリル)尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24661-(4-クロロフェノキシ)-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-3,3-ジメチルブタン-2-オントリアジメホン, バイレトン, トリジメホン, 1-(p-クロロフェノキシ)-3,3-ジメチル-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ブタノン, 1-(4-クロロフェノキシ)-3,3-ジメチル-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ブタノン, ベイレトン, 1-(4-クロロフェノキシ)-3,3-ジメチル-1-(1H-1,2,4-トリアゾ-ル-1-イル)-2-ブタノン, 1(4クロロフェノキシ)3,3ジメチル1(1H1,2,4トリアゾル1イル)2ブタノン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2467ピロキサスルホン3-[5-(ジフルオロメトキシ)-1-メチル-3-(トリフルオロメチル)ピラゾール-4-イルメチルスルホニル]-4,5-ジヒドロ-5,5-ジメチル-1,2-オキサゾール, 3-(5-ジフルオロメトキシ-1-メチル-3-トリフルオロメチル-1H-ピラゾール-4-イルメチルスルホニル)-5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール, 3-[[[5-(ジフルオロメトキシ)-1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-イル]メチル]スルホニル]-4,5-ジヒドロ-5,5-ジメチルイソオキサゾール, 3-(5-ジフルオロメトキシ-1-メチル-3-トリフルオロメチルピラゾール-4-イルメチルスルホニル)-5,5-ジメチル-4,5-ジヒドロイソオキサゾール, KIH-485農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2468トリクロロニトロエチレン1-ニトロ-1,2,2-トリクロロエテン, 1,1,2-トリクロロ-2-ニトロエテン, トリクロルニトロエチレン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2469S-2-プロペン-1-イル=5-アミノ-2,3-ジヒドロ-2-(1-メチルエチル)-4-(2-メチルフェニル)-3-オキソ-1H ピラゾール-1-カルボチオエアートフェンピラザミン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2470リン酸2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニル=ジエチルクロルフェンビンホス, CVP, スポナ, サペクロン, ステラドン, デルマトン, ビルラン, クロロフェンビンホス, ジエチル-1-(2',4'-ジクロルフェニル)-2-クロルビニルホスフェイト, バーレイン, 化合物4072, CVP剤, りん酸2-クロロ-1-(2,4-ジクロロフェニル)ビニルジエチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24712-{2-クロロ-4-メシル-3-[(RS)-テトラヒドロ-2-フリルメトキシメチル]ベンゾイル}シクロヘキサン-1,3-ジオンテフリルトリオン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24723-ブロモ-N-[4-クロロ-2-メチル-6-(メチルカルバモイル)フェニル]-1-(3-クロロピリジン-2-イル)-1H-ピラゾール-5-カルボキサミドクロラントラニリプロール, プレバソンフロアブル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24732'-[(RS)-1,3-ジメチルブチル]-5-フルオロ-1,3-ジメチルピラゾール-4-カルボキサニリドペンフルフェン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2474t-ブチルカルバミン酸-m-(N,Nジメチルウレイド)フェニルカルブチレート, カルブチラート, tert-ブチルカルバミン酸3-(3,3-ジメチルウレイド)フェニル, タンデックス, N-(1,1-ジメチルエチル)カルバミド酸3-[[(ジメチルアミノ)カルボニル]アミノ]フェニル, N-t-ブチルカルバミン酸[m-(3,3-ジメチルウレイド]フェニル,, tert-ブチルカルバミド酸m-(3,3-ジメチルウレイド)フェニル, tブチルカルバミン酸m(N,Nジメチルウレイド)フェニル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24751,1,1-トリクロロ-2,2-ビス(4-クロロフェニル)エタン4,4'-ジクロロジフェニルトリクロロエチレン, p,p'-DDT, クロロフェノタン, ペンタクロリン, ジコファン, 2,2-ビス(4-クロロフェニル)-1,1,1-トリクロロエタン, DDT (ジクロロジフェニルトリクロロエタン), DDT, P,P'-DDT CRM4201-A, 1,1,1トリクロロ2,2ビス(4クロロフェニル)エタン, クロフェノタン, p,p'-ジクロロジフェニルトリクロロエタン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2476ナトリウム=3-イソプロピル-3H-2,1,3-ベンゾチアジアジン-4-オラート=2,2-ジオキシドベンタゾンナトリウム塩, ベンタゾン, ベンタゾンナトリウム, 1-ソジオ-3-イソプロピル-1H-2,1,3-ベンゾチアジアジン-4(3H)-オン2,2-ジオキシド, 3-イソプロピルベンゾ〔d〕〔1,2,6〕チアジアジン-4-オン=2,2-ジオキシド=1-ナトリウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24771,3-ジチオラン-2-イリデンマロン酸ジイソプロピルイソプロチオラン, フジオン, フジワン, ジイソプロピル-1,3-ジチオラン-2-インデンマロネート, ジイソプロピル-2(1,3-ジチオラン-2-イリデン)マロン酸, ジイソプロピル1,3-ジチオラン-2-イリデンマロナート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24783-シクロヘキシル-6-ジメチルアミノ-1-メチル-1,3,5-トリアジン-2,4-(1H,3H )-ジオンヘキサジノン, ベルパル, グリドバル, 3-シクロヘキシル-6-(ジメチルアミノ)-1-メチル-1,3,5-トリアジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 3-シクロヘキシル-6-ジメチルアミノ-1-メチル-1,3,5-トリアジン-2,4(1H,3H)-ジオン, 3シクロヘキシル6(ジメチルアミノ)1メチル1,3,5トリアジン2,4(1H,3H)ジオン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2479α-クロルデン(1α,2α,3aα,4β,7β,7aα)-1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン, cis-クロルデン (α-異性体), cis-クロルデン (α), cis-クロルデン (α異性体), クロルデンα異性体, 1α,2α,4β,5,6,7β,8,8-オクタクロロ-3aα,4,7,7aα-テトラヒドロ-4,7-メタノインダン, 4,7-メタノ-1H-インデン, 1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-, (1α,2α,3Aα,4β,7β,7aα)-, cis-α-クロルデン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2480β-クロルデン(1α,2β,3aα,4β,7β,7aα)-1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン, trans-クロルデン (γ-異性体), trans-クロルデン (γ), 4,7-メタノ-1H-インデン, 1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-,(1α,2β,3aα,4β,7β,7aα)-, クロルデン, trans-, 4,7-メタノ-1H-インデン, 1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-, (1α,2β,3aα,4β,7β,7aα)-, (±)-trans-クロルデン, (γ), 1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン, (1R,2R,3aS,4S,7R,7aS)-rel-, 4,7-メタノ-1H-インデン, 1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-, (1R,2R,3aS,4S,7R,7aS)-rel-, クロルダン, trans-, 4,7-メタノインダン, 1b,2a,4a,5,6,7a,8,8-オクタクロロ-3ab,4,7,7ab-テトラヒドロ- (8CI), 4,7-メタノ-1H-インデン, 1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-, (1a,2b,3aa,4b,7b,7aa)-, 1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン, (1a,2b,3aa,4b,7b,7aa)-, 4-[[(フェニルメトキシ)カルボニル]アミノ]ブタン酸, (±)-trans-クロルデン, 4,7-メタノインダン, 1b,2a,4a,5,6,7a,8,8-オクタクロロ-3ab,4,7,7ab-テトラヒドロ-, trans-1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-endoメタノインダン, 1b,2a,4a,5,6,7a,8,8-オクタクロロ-3ab,4,7,7ab-テトラヒドロ-4,7-メタノインダン, 4,7-メタノインダン, 3a-β,4,7,7a-β-テトラヒドロ-1-β,2-α,4-α,5,6,7-α,8,8-オクタクロロ-, trans-クロルダン, β-クロルダン, trans-クロルデン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24812-クロロ-2'-エチル-N-(2-メトキシ-1-メチルエチル)-6'-メチルアセトアニリドメトラクロール, メテチラクロル, 2-クロロ-N-(2-エチル-6-メチルフェニル)-N-(2-メトキシエチル)アセトアミド, 2-クロロ-N-(2-エチル-6-メチルフェニル)N-(2-メトキシ-1-メチルエチル)アセトアミド, デュアル (TM), メトラクロル, N-(1-メチル-2-メトキシエチル)-N-クロロアセチル-2-エチル-6-メチルアニリン, 2-クロル-N-(2-エチル-6-メチルフェニル)-N-(1-メトキシ-2-プロパニル)アセトアミド, デュアルII農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24822-クロロ-2',6'-ジエチル-N-(2-プロポキシエチル)アセトアニリドプレチラクロール, プレチラクロル, ソフィット, スパークスター, アセトアミド, 2-クロロ-N-(2,6-ジエチルフェニル)-N-(2-プロポキシエチル)-, 2-クロロ-N-(2,6-ジエチルフェニル)-N-(2-プロポキシエチル)アセトアミド, リフィット (TM), ソルネット (TM), 2-クロロ-2',6-ジエチル-N-(2-プロポキシエチル)アセトアニリド, 2,6-ジエチル-N-(2'-n-プロポキシエチル)クロロアセトアニリド, N-プロポキシエチル-N-クロロアセチル-2,6-ジエチルアニリン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2483酢酸(9Z,11E)-テトラデカ-9,11-ジエニル(3E,5Z)-14-アセトキシ-3,5-テトラデカジエン, (9Z,11E)-9,11-テトラデカジエン-1-オールアセタート, Z,E-9,11-テトラデカジエニル=アセタート, リトルアA, (Z,E)-9,11-TDDA, 酢酸(9Z,11E)-9,11-テトラデカジエニル, trans,cis9,11テトラデカジエニル=アセタト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2484(10E,14E,16E,22Z)-(1R,4S,5'S,6R,6'R,8R,13R,20R,21R,24S)-21,24-ジヒドロキシ-5',6',11,13,22-ペンタメチル-3,7,19-トリオキサテトラシクロ[15.6.1.14,8.020,24]ペンタコサ-10,14,16,22-テトラエン-6-スピロ-2'-テトラヒドロピラン-2-オンミルベメクチン, ミルベマイシンA3, ミルベマイシンα1, ミルベメクチンA3, (25R)-25-メチル-5β-ヒドロキシ-5-デメトキシ-28-O,6β-シクロミルベマイシンB, 抗生物質B-41A3, (6R,25R)-5-O-デメチル-28-デオキシ-6,28-エポキシ-25-メチルミルベマイシンB, ミルベメクチン A3, ミルベメクチンM.A3農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24852-(2-ナフチルオキシ)プロピオンアニリドナプロアニリド, ウリベスト, N-フェニル-2-(2-ナフチルオキシ)プロピオンアミド, (-)-ナプロアニリド, [2S,(-)]-N-フェニル-2-(2-ナフトキシ)プロピオンアミド, [S,(-)]-2-(2-ナフチルオキシ)-N-フェニルプロピオンアミド, [2R,(+)]-N-フェニル-2-(2-ナフトキシ)プロピオンアミド, [R,(+)]-2-(2-ナフチルオキシ)-N-フェニルプロピオンアミド, (+)-ナプロアニリド, 2-(2-ナフチルオキシ)-N-フェニルプロパンアミド, N-フェニル-2-(2-ナフトキシ)プロピオンアミド, 2(2ナフチルオキシ)プロピオンアニリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24863-フェノキシベンジル=3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラートペルメトリン, 3-(2,2-ジクロロエテニル)-2,2-ジメチルシクロプロパン-1-カルボン酸(3-フェノキシベンジル), アディオン, 3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸m-フェノキシベンジル, 2-(2,2-ジクロロエテニル)-3,3-ジメチルシクロプロパンカルボン酸3-フェノキシベンジル, パーメトリン, ETB乳剤, 3-(2,2-ジクロロエテニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸3-フェノキシベンジル, 3-(2,2-ジクロロエテニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸(3-フェノキシフェニル)メチルエステル, 3(2,2ジクロロエテニル)2,2ジメチルシクロプロパンカルボン酸(3フェノキシフェニル)メチルエステル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2487ジメチル=2,2,2-トリクロロ-1-ヒドロキシエチルホスホナート2,2,2-トリクロロ-1-ヒドロキシエチルホスホン酸ジメチル, トリクロルホン, クロロホス, トリクロルヒドロキシエチルジメチルホスホネイト, トリクロルフェン, トリクロロホン, ホスクロル, ダネックス, ビラシル, コムボット, DEP【農薬】, ジレクス, ディプテレックス, アントン, メソテン, ジプテレクス, ツゴン, バイエルL13/59, DEP剤, メトリホネート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2488(RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル(1RS,3RS)-(1RS,3SR)-3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラートシペルメトリン, アグロスリン, アルダップ, 3-(2,2-ジクロロエテニル)-2,2-ジメチルシクロプロパン-1-カルボン酸α-シアノ-3-フェノキシベンジル, 2,2-ジメチル-3-(2,2-ジクロロエテニル)-1-シクロプロパンカルボン酸α-シアノ-3-フェノキシベンジル, アンモ, 3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸α-シアノ-3-フェノキシベンジル, フェンドナ, アグロトリン, シンブッシュ, エクトミン, 2,2-ジメチル-3-(2,2-ジクロロエテニル)シクロプロパンカルボン酸α-シアノ-3-フェノキシベンジル, リプコード, シポール, シェルパ, スペルメトリン, ポリトリン, 2-(2,2-ジクロロビニル)-3,3-ジメチル-1-シクロプロパンカルボン酸α-シアノ-m-フェノキシベンジル, ヌレール, アンブッシュCY, rel-3α*-(2,2-ジクロロエテニル)-2,2-ジメチルシクロプロパン-1α*-カルボン酸α-シアノ-3-フェノキシベンジル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24892-チオキソ-3,5-ジメチルテトラヒドロ-2H-1,3,5-チアジアジンダゾメット, スタウフェルN-521, ナルコン243, ミロン, バサミド, フェノサンB-100, ネフサン, チアゾン, バスアミド, 2-チオ-3,5-ジメチルテトラヒドロ-1,3,5-チアジアジン, バサミド-プデル, バサミドP, テトラヒドロ-3,5-ジメチル-2H-1,3,5-チアジアジン-2-チオン, 1-フェニル-3-(2-ピペリジノエチル)-1H-インドール, α,α-ジメチル-N-エチルシクロヘキサンエタンアミン, バサミドG, ダザメット, 3,5-ジメチルテトラヒドロ-2H-1,3,5-チアジアジン-2-チオン, ガスタード, 3,4,5,6-テトラヒドロ-3,5-ジメチル-2H-1,3,5-チアジアジン-2-チオン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2490サリノマイシンユーステン, コクシスタット, コキシスタック, 抗生物質61477農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2491酢酸(3Z,13Z)-オクタデカ-3,13-ジエニル酢酸(3Z,13Z)-3,13-オクタデカジエン-1-イル, (3Z,13Z)-1-アセトキシ-3,13-オクタデカジエン, (Z,Z)-オクタデカ-3,13-ジエニル=アセタート, (Z,Z)-3,13-ODDA, (3Z,13Z)-3,13-オクタデカジエン-1-オールアセタート, 酢酸[(3Z,13Z)-3,13-オクタデカジエニル], 酢酸(3Z,13Z)-3,13-オクタデカジエニル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2492S-ベンジル ジプロピルチオカルバマートプロスルホカルブ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2493(11Z)-11-ヘキサデセナールcis-11-ヘキサデセナール, cis-11-ヘキサデセニルアルデヒド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2494ビス(メタン酸)カルシウム二ギ酸カルシウム, ビスギ酸カルシウム, ギ酸カルシウム, 二ぎ酸カルシウム, ビスぎ酸カルシウム, エコルーキー, ぎ酸カルシウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2495セロシジンレナマイシン, アクアマイシン, アセチレンジカルボキサミド, アセチレンジカルボン酸アミド, 2-ブチンジアミド, 1,2-エチンジカルボキサミド, アセチレンジカルボアミド, アセチレンジカルボン酸アマイド, セロサイジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2496N-エチル-メチル-(2-クロル-4-メチルメルカプトフェニル)-チオホスホルアミドアミドチオエート, ミテマート, アミドチオナート, N-エチルアミドチオりん酸O-[2-クロロ-4-(メチルチオ)フェニル]O-メチル, アミドチオエト, N-エチル-メチル-(2-クロロ-4-メチルメルカプトフェニル)-チオホスホルアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24971,3-ジクロロプロペン1,3-ジクロロプロパ-1-エン, 1,3-ジクロロ-2-プロペン, 1,3-ジクロロ-1-プロペン, テロン, γ-クロロアリルクロリド, α,γ-ジクロロプロピレン, 1,3-ジクロロプロピレン, テロンII, β-エピジクロロヒドリン, 1,3-ジクロロプロペン), 1,3-ジクロロプロペン(E), エンカ-アルファ-クロロアリル, アルファ-クロロアリルクロライド, クロロアリルクロライド, 1,3ジクロロプロペン, 1.3ジクロロプロペン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
24981-(4-ビフェニリルオキシ)-3,3-ジメチル-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ブタノールビテルタノール, バイコラール, ビロキスロン, 1-(ビフェニル-4-イルオキシ)-3,3-ジメチル-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ブタノール, all-rac-1-(ビフェニル-4-イルオキシ)-3,3-ジメチル-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)ブタン-2-オール, allrac1(ビフェニル4イルオキシ)3,3ジメチル1(1H1,2,4トリアゾル1イル)ブタン2オル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2499チメロサールチオメルサール, チオメルサラート, エチルメルクリオチオサリチル酸ナトリウム, メルチオラート, ノセマック, マーゾニン, メルクロチオラート, チメルサラート, 2-(エチルメルクリオ(II)チオ)安息香酸ナトリウム, メルセプチル, エチルメルクリチオサリチル酸ナトリウム, メルファミン, メルトルガン, メルゾニン, エチル水銀チオサリチル酸ナトリウム, チメロサル, エタニド[2-(スルフィド-κS)ベンゾアト-κO]水銀酸(1-)ナトリウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2500メチルイソチオシアネートメチル=イソチオシアネート, トラペキス, メチルカラシ油, メチルマスタード, イソチオシアン酸メチル, MENCS, モートンEP-161E, イソチオシアナトメタン, メチルゼンフオイル, メチルイソチオシアナート, メチルマスタード油, トラペックス, トラペキシド, メチルイミノチオキソメタン, トラペックサイド, イソチオシアン化メタン, メチルイソチオシアネ-ト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2501γ-クロルデン2,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン, γ-クロルダン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2502(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)オキシ酢酸トリクロピル, ザイトロン, ザイトロンアミン, ガルロン, 3,5,6-トリクロロ-2-ピリジルオキシ酢酸, [(3,5,6-トリクロロピリジン-2-イル)オキシ]酢酸, (3,5,6-トリクロロ-2-ピリジルオキシ)酢酸, ドウコ-233, (3,5,6-トリクロロ-2-ピリジニルオキシ)酢酸, [(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジニル)オキシ]酢酸, 2-[(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジニル)オキシ]酢酸, 2-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジルオキシ)酢酸, (3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)オキシサクサン, (3,5,6トリクロロ2ピリジル)オキシ酢酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2503チオリン酸O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-メチルチオフェニル)チオリン酸3-メチル-4-(メチルチオ)フェニルジメチル, フェンチオン, MPP, チグボン, スポットン, ジメチル-4-メチルメルカプト-3-メチルフェニルチオホスフェイト, ジメチル-4-メチルメルカプト-3-メチルフエニルチオホスフエイト, O,O-ジメチルO-(4-メチルメルカプト)-3-メチルフェニルチオホスフェート, チオりん酸O,O-ジメル-O-(3-メチル-4-メチルチオフェニル)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2504N-ジブチルアミノチオ-N-メチルカルバミン酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-ベンゾ[b]フラニル2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチル-7-ベンゾ[b]フラニル-N-ジブチルアミノチオ-N-メチルカルバマート, カルボスルファン, ポッセ, アドバンテージ, マーシャル, DBSC, ガゼット, N-(N,N-ジブチルアミノチオ)-N-メチルカルバミド酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イル, N-(ジブチルアミノチオ)-N-メチルカルバミド酸2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イル, 2, 3-ジヒドロ-2, 2-ジメチル-7-ベンゾ[b]フラニル-N-ジブチルアミノチオ-N-メチルカルバマート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2505(9Z)-9-ヘキサデセナール(Z)-9-ヘキサデセナール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2506チオリン酸O-3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル-O,O-ジメチルクロルピリホスメチル, メチルダースバン, レルダン, メチルダーズバン, チオりん酸O,O-ジメチルO-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジニル), クロロピリフォス-メチル, チオりん酸O,O-ジメチルO-(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル), O,O-ジメチル-3,5,6-トリクロロ-2-ピリジルホスホロチオアート, O,Oジメチル3,5,6トリクロロ2ピリジルホスホロチオアト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2507(E)-2-(4-tert-ブチルフェニル)-2-シアノ-1-(1,3,4-トリメチルピラゾール-5-イル)ビニル=2,2-ジメチルプロピオナートスターマイトフロアブル, シエノピラフェン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25082-メチル-N-[3-(1-メチルエトキシ)フェニル]ベンズアミドメプロニル, 3'-イソプロピルオキシ-2-メチルベンズアニリド, バシタック, 3'-イソプロポキシ-2-メチルベンズアニリド, 2-メチル-N-[3-(1-メチルエトキシ)フェニル]ベンズアミド (メプロニル)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25091,1-ジメチル-3-(5-tert-ブチル-イソオキサゾリル)尿素イソウロン, イソキシール, N'-(5-tert-ブチル-3-イソオキサゾリル)-N,N-ジメチル尿素, 3-(5-tert-ブチルイソオキサゾール-3-イル)-1,1-ジメチル尿素, 3-[5-(1,1-ジメチルエチル)イソオキサゾール-3-イル]-1,1-ジメチル尿素, 1,1-ジメチル-3-(5-tert-ブチル-3-イソオキサゾリル)尿素, 3-(5-t-ブチル-3-イソオキサゾリル)-1,1-ジメチル尿素, 3(5tブチル3イソオキサゾリル)1,1ジメチル尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2510ペンタクロロフェノールカルシウム塩PCPカルシウム塩, PCPカルシウム, カルシウム=ビス(ペンタクロロフェノラート)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2511テトラエチルメチレンビスジチオホスフェイトエチオン, ジエトキシホスフィノチオイルスルファニルメチルスルファニルジエトキシチオキソホスホラン, ホスホロジチオ酸SP,SP'-メチレンOP,OP,OP',OP'-テトラエチル, ホスホロジチオ酸S,S'-メチレンO,O,O',O'-テトラエチルエステル, ビス(ホスホロジチオ酸)O,O,O',O'-テトラエチルS,S'-メチレン, S,S'-メチレンビス(O,O-ジエチル ホスホロジチオアート), S,S'-メチレンO,O,O',O'-テトラエチルジ(ホスホロジチオアート), ホスホロジチオ酸エチルメチレン, ホスホロジチオ酸, S,S'-メチレンO,O,O',O'-テトラエチルエステル (8CI, 9CI), ダヌミット, ビス(ジチオリン酸)S,S'-メチレン-O,O,O',O'-テトラエチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2512(11Z)-11-ヘキサデセン-1-オール(Z)-11-ヘキサデセン-1-オール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2513(RS)-2-メチル-1-ピリミジン-5-イル-1-(4-トリフルオロメトキシフェニル)プロパン-1-オールフルルプリミドール, クトレス, α-(1-メチルエチル)-α-[4-(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピリミジン-5-メタノール, フルルプリミドル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2514ジエチルパラニトロフェニルチオホスフェイトエチルパラチオン, パラチオン, エチル, ホスホロチオ酸, O,O-ジエチルO-(p-ニトロフェニル)エステル (6CI, 8CI), エチロン (TM), ホスファーノ (TM), ホスホロチオ酸O,O-ジエチルO-4-ニトロフェニル, O-p-ニトロフェニルホスホロチオ酸O,O-ジエチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25151,2,5,6-テトラヒドロ-4H-ピロロ[3,2,1-ij]キノリン-4-オンピロキロン, 4-リロリジン, コラトップ, フンゴレン, ホンゴレン, 1,2,5,6-テトラヒドロピロロ(3.2.1-ij)キノリン-4-オン, 1,2,5,6-テトラヒドロピロロ(3,2,1-ij)キノリン-4-オン, 1,2,5,6テトラヒドロピロロ(3.2.1ij)キノリン4オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2516チオリン酸O,O-ジメチルO-(2,6-ジクロロ-4-メチルフェニル)トルクロホスメチル, リゾレックスT-50, リゾレックス, チオりん酸O-(2,6-ジクロロ-4-メチルフェニル)O,O-ジメチル, チオりん酸=O-(2,6-ジクロロ-4-メチルフェニル)=O,O-ジメチル, O-2,6-ジクロロ-p-トリルO,O-ジメチルホスホロチオアート_x000D_, O2,6ジクロロpトリルO,Oジメチルホスホロチオアト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25171-(2-クロロ-6-プロピルイミダゾ[1,2-b]ピリダジン-3-イルスルホニル)-3-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)ウレアプロピリスルフロン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2518メチル=N-(メトキシアセチル)-N-(2,6-キシリル)-DL-アラニナートメチル-DL-N-(2,6-ジメチルフェニル)-N-(メトキシアセチル)-アラニン酸, リドミル, (L-Ala)-異性体, N-(メトキシアセチル)-N-(2,6-キシリル)アラニンメチルエステル, DL-, DL-N-(メトキシアセチル)-N-(2,6-キシリル)アラニンメチルエステル, N-(2-メトキシアセチル)-N-(2,6-キシリル)-DL-アラニン酸メチル, N-(2,6-ジメチルフェニル)-N-(メトキシアセチル)-DL-アラニン酸メチル, N-(2,6-ジメチルフェニル)-N-(メトキシアセチル)アラニンメチルエステル, インフ, ホラキシル, アレギアンス, ミロル, アミラキシル, トカット, メタックス農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25191,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンクロルダン, 1,2,3,4,5,6,7,8,8-ノナクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン, 4,5,6,7,8,8-ヘキサクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノインデン, クロログラン (TM), クロル-キル (TM), プレントックス (TM), ペニクロル (TM), クロルダイト, テルメックス, マハトズ, テルムシール, テルミダン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省*農薬取締法
25201,1'-イミニオジ(オクタメチレン)ジグアニジニウムトリアセタートイミノクタジン酢酸塩, イミノクタジントリアセタート, ビス(8-グアニジノオクチル)アミン三酢酸塩, ベフラン, 三酢酸グアザチン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2521アレスリンDL-3-アリル-2-メチルシクロペンタ-2-エン-4-オン-1-イルDL-シス,トランス-クリサンテメート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25222-アセトキシ-3-ドデシル-1,4-ナフトキノン3-ドデシル-1,4-ジヒドロ-1,4-ジオキソ-2-ナフチル=アセタート, アセキノシル, カネマイト, 3-ドデシル-2-ヒドロキシ-1,4-ナフトキノン アセテート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2523トランス-1-(2-シアノ-2-メトキシイミノアセチル)-3-エチルウレアシモキサニル, クルザート, 1(2シアノ2メトキシイミノアセチル)3エチルウレア, トランス-1-(2-シアノ-2-メトキシイミノアセチル)-3-エチルウレア (シモキサニル)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25244-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-5-ピラゾリル=4-トルエンスルホナートピラゾレート, ピラゾラート, ピルゾラーテ, ピラゾリナート, ピラゾリネート, サンバード, p-トルエンスルホン酸4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル, 4-メチルベンゼンスルホン酸4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル, 1,3-ジメチル-5-(4-メチルフェニルスルホニルオキシ)-1H-ピラゾール-4-イル(2,4-ジクロロフェニル)ケトン, p-トルエンスルホン酸=4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル, 4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-5-ピラゾリル4-トルエンスルホナート, 4(2,4ジクロロベンゾイル)1,3ジメチル5ピラゾリル4トルエンスルホナト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25253-tert-ブチル-5-クロロ-6-メチルウラシルターバシル, テルバシル, シンバー, デュップ-732, 3-tert-ブチル-5-クロロ-6-メチル-2,4(1H,3H)-ピリミジンジオン, シンバール, 3-t-ブチル-5-クロロ-6-メチルウラシル, 3tブチル5クロロ6メチルウラシル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25261,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサンガンマ-ヘキサクロロシクロヘキサン, γ-ヘキサクロロシクロヘキサン, γ-リンダン, リンデン, ベンゼンヘキサクロライド, ベンゼンヘキサクロリド, r-1,c-2,t-3,c-4,c-5,t-6-ヘキサクロロシクロヘキサン, ヘキサクロロシクロヘキサン, 1α,2α,3β,4α,5α,6β-ヘキサクロロシクロヘキサン, クウェル, リンダン, BHC, HCH, hexachlorocyclohexane, 1,2,3,4,5,6-ヘキサクロロシクロヘキサン (γ-異性体), ゲキサン, ガンマ-BHC, リンダトクス, ロレキサン, アグロシド, ガンマ-HCH, ヘキサクロラン, Γ-BHC農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2527テルブチラジン2-(エチルアミノ)-4-クロロ-6-(tert-ブチルアミノ)-1,3,5-トリアジン, N-tert-ブチル-N'-エチル-6-クロロ-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン, 2-tert-ブチルアミノ-4-クロロ-6-エチルアミノ-1,3,5-トリアジン, プリマトル, チラネックス, ガードプリム, 4-(tert-ブチルアミノ)-2-クロロ-6-エチルアミノ-1,3,5-トリアジン, N-エチル-N'-tert-ブチル-4-クロロ-1,3,5-トリアジン-2,6-ジアミン, 2-(tert-ブチルアミノ)-4-クロロ-6-(エチルアミノ)-1,3,5-トリアジン, N-エチル-N'-tert-ブチル-6-クロロ-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25283,7,9,13-テトラメチル-5,11-ジオキサ-2,8,14-トリチア-4,7,9,12-テトラアザペンタデカ-3,12-ジエン-6,10-ジオンチオジカルブ, ジカルバスルフ, ビスメトミルチオエーテル, ジカルボスルホ, レピクロン, ラービン, チオビス[N-メチルカルバミド酸]ビス[[1-(メチルチオ)エチリデン]アミノ], ラルビン, N,N'-[チオビス[(メチルイミノ)カルボニルオキシ]]ビス(エタンイミドチオ酸メチル), N,N'-[チオビス[(メチルイミノ)カルボニルオキシ]]ビス[エタンイミドチオ酸メチル], 3,7,9,13-テトラメチル-5,11-ジオキサ-2,8,14-トリチア-4,7,9,12-テトラアザペンデカ-3,12-ジエン-6,10-ジオン, 3, 7, 9, 13-テトラメチル-5, 11-ジオキサ-2, 8, 14-トリチア-4, 7, 9, 12-テトラアザペンタデカ-3, 12-ジエン-6, 10-ジオン, 3,7,9,13テトラメチル5,11ジオキサ2,8,14トリチア4,7,9,12テトラアザペンデカ3,12ジエン6,10ジオン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2529ジメチル水銀(II)ジメチル水銀, ジメチル水農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25302,4'-ジクロロ-α-(5-ピリミジニル)ベンズヒドリル=アルコールフェナリモル, ルビガン, スペックス, 2,4'-ジクロロ-アルファ-(5-ピリミジニル)ベンズヒドリル=アルコール, α-(ピリミジン-5-イル)-α-(4-クロロフェニル)-2-クロロベンゼンメタノール, フェナリモール, α-(2-クロロフェニル)-α-(4-クロロフェニル)-5-ピリミジンメタノール, α-(2-クロロフェニル)α-(4-クロロフェニル)-5-ピリミジンメタノール, 2,4'-ジクロロ-α-(ピリミジン-5-イル)ベンズヒドリルアルコール, 2,4'ジクロロα(ピリミジン5イル)ベンズヒドリルアルコル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2531(2RS,4RS)-1-[2-(2,4-ジクロロフェニル)-4-プロピル-1,3-ジオキソラン-2-イルメチル]-1H-1,2,4-トリアゾールプロピコナゾール, プロコナゾール, レーダー, デスメル, チルト, ラダル, 1-[2-(2,4-ジクロロフェニル)-4-プロピル-1,3-ジオキソラン-2-イルメチル]-1H-1,2,4-トリアゾール, プロピオコナゾール, 1-[[2-(2,4-ジクロロフェニル)-4-プロピル-1,3-ジオキソラン-2-イル]メチル]-1H-1,2,4-トリアゾール, ティルト, 1〔2(2,4ジクロロフェニル)4プロピル1,3ジオキソラン2イルメチル〕1H1,2,4トリアゾル, (2RS,4RS)-1-[2-(2,4-ジクロロフェニル)­4-プロピル-1,3-ジオキソラン-2-イルメチル]-1H-1,2,4-トリアゾール及びこの混合物農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2532(+)-リモネンリモネン, d-リモネン, (4R)-p-メンタ-1,8-ジエン, (R)-(+)-リモネン, (R)-4-イソプロペニル-1-メチルシクロヘキセン, 1-メチル-4α-(1-メチルエテニル)-1-シクロヘキセン, [R,(+)]-1-メチル-4-(1-メチルエテニル)シクロヘキセン, (4R)-1-メチル-4α-(1-メチルエテニル)-1-シクロヘキセン, (R)-1-メチル-4-イソプロペニル-1-シクロヘキセン, (4R)-1-メチル-4α-イソプロペニル-1-シクロヘキセン, レフコール, [4R,(+)]-1-メチル-4-(1-メチルエテニル)シクロヘキセン, (4R)-p-メンタ-1(6),8-ジエン, (R)-リモネン, 1-メチル-4α-(1-メチルビニル)シクロヘキセン, 1-メチル-4α-(1-メチルエテニル)シクロヘキセン, d-p-メンタ-1,8-ジエン, (+)-(4R)-リモネン, (4R)-1-メチル-4-イソプロペニル-1-シクロヘキセン, p-メンタ-1,8-ジエン, (+)-R-リモネン, 1-メチル-4α-イソプロペニル-1-シクロヘキセン, (+)-α-リモネン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25331,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-6,7-エポキシ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-エキソ-1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレンディルドリン, ヘキサクロルエポキシオクタヒドロエンドエキソジメタノナフタリン, オクタロックス, イロキソール, レッドシールド, ディールドレックス, インセクトラック, (1aα,2aα,6aα,7aα)-3,4,5,6,9,9-ヘキサクロロ-1a,2,2a,3,6,6a,7,7a-オクタヒドロ-2β,7β:3α,6α-ジメタノナフト[2,3-b]オキシレン, デイルドリン, ディルドレックス, テルミトックス, ジエルドリン, モスシュブD, exo-ディルドリン, コンビアルバータン, ディエルドリン, アルドリンエポキシド, ドリトックス, アルビット55, ディールドリン, ディールモス農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2534ジチオリン酸O,O-ジメチル-S-[(N-メチルカルバモイル)メチル]ジメチル-(N-メチルカルバミルメチル)-ジチオホスフェイト, O,O-ジメチル-S-(N-メチルカルバモイルメチル)ホスホロジチオエート, ジメトエート, シゴン, ロゴール, ホスチオン, ロキシオン, アメリカンシアナミド12,880, デ-フェンド, フェルケチオン, ホスチオンMM, ペルフェクチオン, ホスファミド, カミキリン, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル], ジメトアート, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(N-メチルカルバモイルメチル), ホスホロジチオ酸O,O-ジメチルS-(2-メチルアミノ-2-オキソエチル), ジチオりん酸O,O-ジメチルS-(メチルカルバモイルメチル), ジメトエイト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2535ナトリウム=2-ナフタレン-1-イルアセタート1-ナフタレン酢酸ナトリウム, 1-ナフタレン酢酸, 2-(1-ナフチル)酢酸ナトリウム, ラジ-スチム, ポモニットR-10, スチク, ポモニット, 1-ナフチル酢酸ナトリウム, ナフサク, 1ナフチル酢酸ナトリウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2536S-1-メチル-1-フェニルエチル=ピペリジン-1-カルボチオアートジメピペラート, ユカマート, ジメピペレート, 1-ピペリジンカルボチオ酸S-(1-メチル-1-フェニルエチル), 1-ピペリジンチオカルボン酸S-(1-メチル-1-フェニルエチル), S-1-メチル-1-フェニルエチルピペリジン-1-カルボチオアート, S1メチル1フェニルエチルピペリジン1カルボチオアト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2537ペンタクロロベンゼン1,2,3,4,5-ペンタクロロベンゼン, 五塩化ベンゼン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2538ドデシルベンゼンスルホン酸ビスエチレンジアミン銅錯体サンヨール, ビス(ドデシルベンゼンスルホン酸)ビス(エチレンジアミン)銅, ビス(ドデシルベンゼンスルホン酸)ビス(エチレンジアミン)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2539ビス(2-ヒドロキシ-5-ノニルベンゼンスルホン酸)銅(II)ノニルフェノールスルホン酸銅, ノニルフェノルスルホン酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25404-メトキシ-α-メチルフェネチルアミンガロトックス, アセトキシフェニル水銀(II), 酢酸フェニルメルクリオ(II), 酢酸フェニル水銀(II), リキフェン, メルソリト, 酢酸フェニル水銀, PMA【殺菌剤】, ニメラート, フェニル水銀(II)アセタート, フェニル水銀(II)=アセタート, フィックス, アセタト(フェニル)水銀( II ), 酢酸フェニル水, 酢酸フェニル第二水銀農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2541リン酸ジメチル=2,2-ジクロロビニルジメチル-2,2-ジクロロビニルホスフェイト, ジクロルボス, バポナ, デデバプ, ネルコール, りん酸(2,2-ジクロロエテニル)ジメチル, ジメチルジクロロビニルホスファート, りん酸(2,2-ジクロロビニル)ジメチル, りん酸2,2-ジクロロビニルジメチル, ジェットVP, りん酸ジメチル2,2-ジクロロビニル, アトガード, ジクロルホス, マフ, オコ, エキゲル, ジクロロボス, エキガード, りん酸2,2-ジクロロビニル=ジメチル, タスク, ノゴス農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2542N,N-ジメチルチオカルバミン酸S-4-フェノキシブチルフェノチオカルブ, パノコン, N,N-ジメチルチオカルバミン酸S-(4-フェノキシブチル), S-4-フェノキシブチルジメチルジチオカルバマート, S4フェノキシブチルジメチルジチオカルバマト, N,N-ジメチルチオカルバミン酸S-4-フェノキシブチル (フェノチオカルブ)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2543酢酸第一水銀酢酸水銀(I), 酢酸水農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2544N-メチル-1-ナフチルカルバメートN-メチルカルバミン酸1-ナフチル, カルバリル, 1-ナフチル=メチルカルバマート, NAC, セビン, アリラム, デナポン, セフェイン, セビモール, プロセボル85, カルバトックス, ジカルバム, カルポリン, アリラート, カルバブル, ムガン, ダイナ-カルビル, ムルビン, メチルアミノぎ酸1-ナフタレニル, セビン【殺虫剤】, カルバトックス60, メチルカルバミド酸1-ナフチル, セビム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2545(Z)-13-イコセン-10-オン(Z)-7-イコセン-11-オン, ピーチフルア, シンクイコン, フェロモンモモシンクイガ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2546エタノール消毒用エタライト, テクソール, 消エタサラコール, アルコール, 消毒用エタノールα, 消毒用エタノール, 酒精, メチルカルビノール, 純生局エタ, 水和エチル, エチルアルコール, 消毒用エタIP, 消エタコア, 純生消エタ, 消毒用エタライト-B, エタン-1-オール, 消毒用エタノールIPA, エコ消エタ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2547酢酸エタン酸, ビネガー酸, カルボキシメタン, 氷酢酸, 酢農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2548α-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2-ジクロロ-1-(4-エトキシフェニル)シクロプロパンカルボキシラートシクロプロトリン, フェンシクラート, シクロサール, 2,2-ジクロロ-1-[4-エトキシフェニル]シクロプロパン-1-カルボン酸(α-シアノ-3-フェノキシベンジル), 2,2-ジクロロ-1-(4-エトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸α-シアノ-3-フェノキシベンジル, 2,2-ジクロロ-1-(4-エトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル, シクロサル, α-シアノ-3-フェノキシベンジル=2,2-ジクロロ-1-(4-エトキシフェニル)-1-シクロプロパンカルボキシラート, (RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル(RS)-2,2-ジクロロ-1-(4-エトキシフェニル)シクロプロパンカルボキシラート, (RS)αシアノ3フェノキシベンジル(RS)2,2ジクロロ1(4エトキシフェニル)シクロプロパンカルボキシラト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25492,5-ジクロロ-4-エトキシベンジル=4,5-ジヒドロ-5,5-ジメチル-1,2-オキサゾール-3-イル=スルホンフェノキサスルホン, 3-[[(2,5-ジクロロ-4-エトキシフェニル)メチル]スルホニル]-4,5-ジヒドロ-5,5-ジメチルイソキサゾール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2550メチルカルバミド酸4-(ジアリルアミノ)-3,5-ジメチルフェニルアリキシカルブ, ヒドロール, 4-ジアリルアミノ-3,5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート, APC(殺虫剤), メチルカルバミン酸-4-ジアリル-3,5-キシリルエステル, 4-ジアリルアミノ-3, 5-ジメチルフェニル-N-メチルカルバメート, メチルカルバミン酸4ジアリル3,5キシリルエステル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2551アニロホスジチオリン酸=S-[2-[(4-クロロフェニル)(1-メチルエチル)アミノ]-2-オキソエチル]=O,O-ジメチル, リコ, ホスホロジチオ酸O,O-ジメチルS-[2-[(4-クロロフェニル)イソプロピルアミノ]-2-オキソエチル], ホスホロジチオ酸=O,O'-ジメチル=S-(4'-クロロ-N-イソプロピルカルバニロイルメチル), ホスホロジチオ酸O,O-ジメチルS-(4-クロロ-N-イソプロピルアニリノカルボニルメチル), アロジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2552ビス(N,N-ジメチルジチオカルバミン酸)N,N'-エチレンビス(チオカルバモイルチオ亜鉛)μ-(N,N'-エチレンジカルバモジチオアト-1κ(2)S:2κ(2)S)ビス[(N,N-ジメチルカルバモジチオアト-κ(2)S)亜鉛(II)], ポリカーバメート, ビスジタン, ビスダイセン, エチレンビス(ジチオカルバミド酸)ビス[[ジメチルアミノ(チオカルボニル)チオ]亜鉛], エチレンビス(ジチオカルバミド酸)ビス[ジメチルチオカルバモイルチオ亜鉛], ビス-ジタン, ポリカルバマート, ビス(ジメチルジチオカルバミド酸)エチレン(ジチオカルバミド酸)ニ亜鉛, ビス(ジメチルジチオカルバミド酸)エチレン(ジチオカルバミド酸)ニ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2553N-{2-[3-クロロ-5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]エチル}-α,α,α-トリフルオロ-o-トルアミドフルオピラム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2554[(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジニル)オキシ]酢酸2-ブトキシエチルトリクロピル2-ブトキシエチル, トリクロピルブトキシエチル, ガルロン4, (3,5,6-トリクロロ-2-ピリジル)オキシ酢酸2-ブトキシエチル, [(3,5,6-トリクロロピリジン-2-イル)オキシ]酢酸[2-(ブトキシ)エチル], 3,5,6-トリクロロ-2-ピリジルオキシ酢酸2-ブトキシエチル, ガルロン4E, 2-[(3,5,6-トリクロロ-2-ピリジニル)オキシ]酢酸2-ブトキシエチル, トリクロピル-2-ブトキシエチルエステル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2555N-[(4-クロロフェニル)メチル]-N-シクロペンチル-N'-フェニル尿素1-(4-クロロベンジル)-1-シクロペンチル-3-フェニル尿素, ペンシクロン, セレンターフ, モンセレン, 1-(p-クロロベンジル)-1-シクロペンチル-3-フェニル尿素, 1(4クロロベンジル)1シクロペンチル3フェニル尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2556N-シクロプロピル-1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリアミンシロマジン, シクロプロピルメラミン, トリガード, ラルバデックス, 6-(シクロプロピルアミノ)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン, ベトラジン, ベトラジン【殺虫剤】, 6-シクロプロピルアミノ-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2557(S)-シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル=(S)-2-(4-クロロフェニル)-3-メチルブタノアートエスフェンバレレート, フェンバレレートα, スミシジンAα, エスフェンバレレト, (S)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=(S)-2-(4-クロロフェニル)-3-メチルブチラート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25583'-イソプロポキシ-2-(トリフルオロメチル)ベンズアニリドα,α,α-トリフルオロ-3'-イソプロオキシ-O-トルアニリド, フルトラニル, フルタラニル, モンカット, 3'-イソプロポキシ-2-トリフルオロメチルベンズアニリド, N-(3-イソプロポキシフェニル)-2-(トリフルオロメチル)ベンズアミド, N-[3-(イソプロピルオキシ)フェニル]-2-(トリフルオロメチル)ベンズアミド, アルファ,アルファ,アルファ-トリフルオロ-3'-イソプロオキシ-o-トルアニリド, α,α,αトリフルオロ3'イソプロオキシoトルアニリド, 3-イソプロポキシ-2-トリフルオロメチルベンズアニリド (フルトラニル)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2559(RS)-2-(4-クロロ-o-トリルオキシ)プロピオン酸プロピオン酸カリウム塩メコプロップPカリウム塩, マルクスメコプロップHI, (R)-2-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)プロピオン酸カリウム, (2R)-2-(2-メチル-4-クロロフェノキシ)プロピオン酸カリウム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25602-ヒドロキシ-N,N,N-トリメチルエタンアミニウム・クロリド2-ヒドロキシエチルトリメチルアンモニウム・クロリド, 塩化コリン, コリン クロリド, ビオコリン, コリニウムクロリト, N,N,N-トリメチル-2-ヒドロキシエタンアミニウム·クロリド, ホルモクリン, ルリジンクロリド, 2-ヒドロキシエチルトリメチルアミニウム·クロリド, ヘパコリン, リポトリル, パレサン, コリンクロリド, サンキャッチ, 2-ヒドロキシ-N,N,N-トリメチルエタンアミニウム·クロリド, 2-ヒドロキシエチルトリメチルアンモニウム·クロリド, ネオコリナ, フルハートFH-295, コリン·クロリド, (2-ヒドロキシエチル)トリメチルアミニウム·クロリド, ビオコリナ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2561(S)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチル-cis-シクロプロパンカルボキシラートα-シペルメトリン, アルファ-シペルメトリン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2562シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル=2,2,-ジメチル-3-(1,2,2,2-テトラブロモエチル)シクロプロパン-1-カルボキシラート(S)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=(1R,3S)-2,2-ジメチル-3-(1,2,2,2-テトラブロモエチル)シクロプロパンカルボキシラート, (S)-アルファ-シアノ-3-フェノキシベンジル=(1R,3S)-2,2-ジメチル-3-(1,2,2,2-テトラブロモエチル)シクロプロパンカルボキシラート, トラロメトリン, スコウト, スカウト, 2,2-ジメチル-3-(1,2,2,2-テトラブロモエチル)シクロプロパンカルボン酸シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル, (S)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル-(1R,3S)-2,2-ジメチル-3-(1,2,2,2-テトラブロモエチル)シクロプロパンカルボキシラート, (S)αシアノ3フェノキシベンジル(1R,3S)2,2ジメチル3(1,2,2,2テトラブロモエチル)シクロプロパンカルボキシラト, (S)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=(1R,3S)-2,2-ジメチル-3-(1,2,2,2-テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート (トラロメトリン)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2563N-プロピル-N-[2-(2,4,6-トリクロロフェノキシ)エチル]イミダゾール-1-カルボキサミドプロクロラズ, スポルタック, 1-[N-プロピル-N-[2-(2,4,6-トリクロロフェノキシ)エチル]カルバモイル]-1H-イミダゾール, N-プロピル-N-[2-(2,4,6-トリクロロフェノキシ)エチル]-1H-イミダゾール-1-カルボアミド, スポルタク農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25643-[(Z)-2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル]-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸α-シアノ-3-フェノキシベンジルシハロトリン, サイハロン, 3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸, λ-シハロトリン, 2,2-ジメチル-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)シクロプロパンカルボン酸, 2,2-ジメチル-3-[(Z)-2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル]シクロプロパン-1-カルボン酸(3-フェノキシフェニル)シアノメチル, rac-[1R*,3R*]-3-[(Z)-2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル]-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸(αR*)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル, ラムダ-サイハロスリン, rac-3α*-[(Z)-2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル]-2,2-ジメチルシクロプロパン-1α*-カルボン酸(S*)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル, (RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル(Z)-(1RS,3RS)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロプロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, (RS)αシアノ3フェノキシベンジル(Z)(1RS,3RS)3(2クロロ3,3,3トリフルオロプロペニル)2,2ジメチルシクロプロパンカルボキシラト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2565(E)-4-クロロ-α,α,α-トリフルオロ-N-(1-イミダゾール-1-イル-2-プロポキシエチリデン)-o-トルイジン(E)-4-クロロ-N-[1-(1-イミダゾリル)-2-プロポキシエチリデン]-2-(トリフルオロメチル)アニリン, トリフルミゾール, 1-[N-[4-クロロ-2-(トリフルオロメチル)フェニル]-2-プロポキシアセトイミドイル]-1H-イミダゾール, トリフミン, トリフォミゾール, N-[4-クロロ-2-(トリフルオロメチル)フェニル]-1-(1H-イミダゾール-1-イル)-2-(プロピルオキシ)エタンイミン, トリフルミゾール2農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2566(5-クロロ-2-メトキシ-4-メチル-3-ピリジル)(4, 5, 6-トリメトキシ-o-トリル)メタノンピリオフェノン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2567シアノ(4-フルオロ-3-フェノキシフェニル)メチル=3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパン-1-カルボキシラートシフルトリン, シホキシラート, オイランSP, β-シフルトリン, ユーランSP, 2-(2,2-ジクロロビニル)-3,3-ジメチルシクロプロパンカルボン酸α-シアノ-4-フルオロ-3-フェノキシベンジル, アルファ-シアノ-4-フルオロ-3-フェノキシベンジル=3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, ベイトロイド, 3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸α-シアノ-4-フルオロ-3-フェノキシベンジル, 2-(2,2-ジクロロビニル)-3,3-ジメチルシクロプロパン-1-カルボン酸α-シアノ-4-フルオロ-3-フェノキシベンジル, バイスロイド, (RS)-α-シアノ-4-フルオロ-3-フェノキシベンジル(1RS,3RS)-(1RS,3SR)-3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, (RS)αシアノ4フルオロ3フェノキシベンジル(1RS,3RS)(1RS,3SR)3(2,2ジクロロビニル)2,2ジメチルシクロプロパンカルボキシラト, α-シアノ-4-フルオロ-3-フェノキシベンジル=3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート (シフルトリン)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2568ベンフレサートベンフレセート, エタンスルホン酸=2,3-ジヒドロ-3,3-ジメチル-5-ベンゾ[b]フラン-5-イル, エタンスルホン酸=3,3-ジメチル-2,3-ジヒドロベンゾフラン-5-イル, エタンスルホン酸2,3-ジヒドロ-3,3-ジメチルベンゾフラン-5-イル, エタンスルホン酸2,3-ジヒドロ-3,3-ジメチルベンゾ[b]フラン-5-イル, ベンフレセト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2569リン酸ジメチル=(E)-1-メチル-2-(N-メチルカルバモイル)ビニル3-(ジメトキシホスフィニルオキシ)-N-メチル-シス-クロトナミド, モノクロトホス, アゾドリン, ヌバクロン, アルフェート, りん酸[(E)-1-メチル-3-(メチルアミノ)-3-オキソ-1-プロペニル]ジメチル, りん酸[(E)-1-メチル-2-(メチルカルバモイル)ビニル]ジメチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25702-(1,3-ジオキソラン-2-イル)-フェニル-N-メチルカルバメートフェニクロン, エレクロン, N-メチルカルバミド酸2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)フェニル, メチルカルバミド酸2-(1,3-ジオキソラン-2-イル)フェニル, ジオキサカルブ, エロクロン8353, デュポン殺虫剤1519, エロクロン50WP, ロブリンカ, ファミド, ファミッド, エロクロン, エレクロン-50, 殺虫剤1519, 2-(1, 3-ジオキソラン-2-イル)-フェニル-N-メチルカルバメート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2571ナトリウム=L-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナートグルホシネートPナトリウム塩農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25722-ターシャリ-ブチルイミノ-3-イソプロピル-5-フェニルテトラヒドロ-4H-1,3,5-チアジアジン-4-オンブプロフェジン, ブプロジエン, アプロード, アプラウド, 2-tert-ブチルイミノテトラヒドロ-3-イソプロピル-5-フェニル-4H-1,3,5-チアジアジン-4-オン, 2-tert-ブチルイミノ-3-イソプロピル-5-フェニル-2,3,5,6-テトラヒドロ-4H-1,3,5-チアジアジン-4-オン, 2-t-ブチルイミノ-3-イソプロピル-5-フェニルペルヒドロ-1,3,5-チアジアジン-4-オン, 2tブチルイミノ3イソプロピル5フェニルペルヒドロ1,3,5チアジアジン4オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25732-[4-[[5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジル]オキシ]フェノキシ]プロピオン酸フルアジホップ酸, フルアジホップ, 2[4(5トリフルオロメチルピリジン2イルオキシ)フェノキシ]プロピオン酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2574シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル=N-[2-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]バリナート(RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル N-(2-クロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)-D-バリネート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2575(RS)-2-(4-クロロ-オルト-トリルオキシ)プロピオン酸rac-(R*)-2-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)プロパン酸, 2-(2-メチル-4-クロロフェノキシ)プロピオン酸, メコプロップ, MCPP, メクロルプロップ, アニコンB, ランコテックス, rac-(R*)-2-(2-メチル-4-クロロフェノキシ)プロパン酸, SYS-67メクミン, アニコンP, コンピトックス, MCPP剤, オクルチンMP, イソカルノックス, メコプロップ(MCPP), (RS)-2-(4-クロロ-o-トリルオキシ)プロパン酸, MCPPメコプロップ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2576メチル=N-(メトキシアセチル)-N-(2,6-キシリル)-D-アラニナートメタラキシルM, メフェノキサム, (R)-2-[N-(2,6-ジメチルフェニル)-N-メトキシアセチルアミノ]プロパン酸メチル, N-(2,6-ジメチルフェニル)-N-(メトキシアセチル)-D-アラニンメチル, (R)-メタラキシル, (R)-2-[N-(2,6-ジメチルフェニル)-N-(メトキシアセチル)アミノ]プロピオン酸メチル, N-(2-メトキシアセチル)-N-(2,6-ジメチルフェニル)-D-アラニンメチル, メタラキシル-M農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
257710-メチルドデカン-1-オールアセタート酢酸10-メチルドデシル, 10-メチルドデシル=アセタート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2578グリホサートナトリウム塩グリホサートセスキナトリウム塩, ナトリウム-N-(ホスホノメチル)グリシナート, グリホサートナトリウム, ナトリウムN(ホスホノメチル)グリシナト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2579(RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=(S)-2-(4-ジフルオロメトキシフェニル)-3-メチルブチラートフルシトリネート, フルシトリナート, ペイ-オフ, シボルト, 4-(ジフルオロメトキシ)-α-(1-メチルエチル)ベンゼン酢酸シアノ(3-フェノキシフェニル)メチル, (RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル(S)-2-(4-ジフルオロメトキシフェニル)-3-メチルブチラート, (RS)αシアノ3フェノキシベンジル(S)2(4ジフルオロメトキシフェニル)3メチルブチラト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25801,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-6,7-エポキシ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-エンド-1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレンヘキサクロルエポキシオクタヒドロエンドエンドジメタノナフタリン, エンドリン, ネンドリン, メンドリン, ヘキサドリン, エンドレックス, (1aα,2β,2aβ,6aβ,7β,7aα)-3α,4,5,6α,9,9-ヘキサクロロ-1a,2,2a,3,6,6a,7,7a-オクタヒドロ-2,7:3,6-ジメタノナフト[2,3-b]オキシレン, 実験的殺虫剤269, 化合物269, 1,2,3,4,10,10ヘキサクロロ6,7エポキシ1,4,4a,5,6,7,8,8aオクタヒドロエンド1,4エンド5,8ジメタノナフタレン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25812-[4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-5-ピラゾリルオキシ]アセトフェノンピラゾキシフェン, パイセル, SL-49, パイサー, 2-[4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イルオキシ]-1-フェニルエタノン, 4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-5-フェナシルオキシ-1H-ピラゾール, α-[4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イルオキシ]アセトフェノン, 2-[4-(2,4-ジクロロベンゾイル)-1,3-ジメチルピラゾール-5-イルオキシ]アセトフェノン, 2[4(2,4ジクロロベンゾイル)1,3ジメチルピラゾル5イルオキシ]アセトフェノン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2582アバメクチンアベルメクチンB1農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25831-[3,5-ジクロロ-4-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジニルオキシ)フェニル]-3-(2,6-ジフルオロベンゾイル)尿素クロルフルアズロン, アタブロン, 1-[3,5-ジクロロ-4-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジルオキシ)フェニル]-3-(2,6-ジフルオロベンゾイル)尿素, 1〔3,5ジクロロ4(3クロロ5トリフルオロメチル2ピリジルオキシ)フェニル〕3(2,6ジフルオロベンゾイル)尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2584ジチオリン酸O,O-ジイソプロピルS-[2-(フェニルスルホニルアミノ)エチル]S-2-(ベンゼンスルホンアミド)エチルO,O-ジイソプロピルジチオホスファート, ベンスリド, ベンスルフィド, ベタサン, プレファル, ジサン, プレファー, SAP, ジチオりん酸O,O-ジイソプロピル-S-[2-(フェニルスルホニルアミノ)エチル], O,O-ジイソプロピル-2-(ベンゼンスルホンアミド)エチルジチオホスフェート, S2(ベンゼンスルホンアミド)エチルO,Oジイソプロピルジチオホスファト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2585メチル=2-(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イルカルバモイルスルファモイル)ベンゾアートメトスルフロンメチル, 2-[[3-(4-メチル-6-メトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)ウレイド]スルホニル]安息香酸メチル, グロッパー, エスコート, 2-[(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イル)カルバモイルスルファモイル]安息香酸メチル, アリ, 2-[[(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イル)カルバモイル]スルファモイル]安息香酸メチル, 1-[2-(メトキシカルボニル)フェニルスルホニル]-3-(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イル)尿素, 2-[3-(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イル)ウレイドスルホニル]安息香酸メチル, メツルフロンメチル, アリー20DF, グランスター, 2-[[[[(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルホニル]安息香酸メチル, 1-[2-(メトキシカルボニル)フェニルスルホニル]-3-(4-メチル-6-メトキシ-1,3,5-トリアジン-2-イル)尿素, 2-(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イルカルバモイルスルファモイル)安息香酸メチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25862-(2-ベンゾチアゾリルオキシ)-N-メチルアセトアニリドメフェナセット, ヒノクロア, N-フェニル-N-メチル-2-(ベンゾチアゾール-2-イルオキシ)アセトアミド, N-メチル-N-フェニル(2-ベンゾチアゾリルオキシ)アセトアミド, メフェナセト, 2-(2-ベンゾチアゾリルオキシ)-N-メチル-N-フェニルアセトアミド, 2(2ベンゾチアゾリルオキシ)Nメチルアセトアニリド, 2-(2-ベンゾチアゾリルオキシ)-N-メチルアセトアニリド (メフェナセット)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25873-ブロモ-1-(3-クロロ-2-ピリジル)-4'-シアノ-2'-メチル-6'-(メチルカルバモイル)ピラゾール-5-カルボキサニリドシアントラニリプロール農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25882-[1-(エトキシイミノ)ブチル]-5-(2-エチルチオプロピル)-3-ヒドロキシ-2-シクロヘキセン-1-オンセトキシジム, ファービナール, フェルビナール, シエトキシジム, ポアスト, 2-[1-(エトキシイミノ)ブチル]-5-[2-(エチルチオ)プロピル]-3-ヒドロキシ-2-シクロヘキセン-1-オン, ナブ, 2-(1-(エトキシイミノ)ブチル)-5-(2-エチルチオプロピル)-3-ヒドロキシシクロヘキサ-2-エン-1-オン, 2[1(エトキシイミノ)ブチル]5(2エチルチオプロピル)3ヒドロキシ2シクロヘキセン1オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25893,6-ビス(2-クロロフェニル)-1,2,4,5-テトラジンクロフェンテジン, アポロ, ビスクロフェンテジン, カーラ, 3,6ビス(2クロロフェニル)1,2,4,5テトラジン, 3,6-ビス(2-クロロフェニル)-1,2,4,5-テトラジン (クロフェンチジン), クロフェンチジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25902,4-ビス(イソプロピルアミノ)-6-メチルチオ-1,3,5-トリアジンプロメトリン, 2-(メチルチオ)-4,6-ビス(イソプロピルアミノ)-1,3,5-トリアジン, セレクチン, N,N'-ジイソプロピル-6-(メチルチオ)-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミン, ゲサガルド, N,N'-ジイソプロピル-4-(メチルチオ)-1,3,5-トリアジン-2,6-ジアミン, メルカジン, 2,4-ビス(イソプロピルアミノ)-6-(メチルチオ)-1,3,5-トリアジン, 2-メチルチオ-4,6-ビス(イソプロピルアミノ)-1,3,5-トリアジン, ゲザガード, プリマトールQ, プロメトレックス, カパロール, 2-メチルチオ-4,6-ビス(イソプロピルアミノ)S-トリアジン, 2メチルチオ4,6ビス(イソプロピルアミノ)Sトリアジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2591水銀クイックシルバー, クエックシルバー, アルキル水銀化合物農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2592シルバー, アルゲンタム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2593ヨウ化メチル沃化メチル, ヨードメチル, ヨードメタン, メチルヨージド, ハロン-10001, ヨードメタン ヨウ化メチル ヨウ化物農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2594エチレンエライル, オレフィアントガス, アセテン, エテン, エチレンガス農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2595塩化第二水銀塩化水銀(II), ジクロロ水銀(II), 昇こう, 二塩化水銀(II), 水銀(II)ジクロリド, 昇汞, 化第二水農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2596ブロムメチル臭化メチル, ブロモメタン, メチル=ブロミド, メタフム, エンバフム, メタブロム, ハロン1001, メチルブロミド, メチルブロマイド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2597硫酸タリウム硫酸タリウム(I), 硫酸第一タリウム, 硫酸二タリウム(I), タリウム(I)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
25982-ブロモ-3,3-ジメチル-N-(1-メチル-1-フェニルエチル)ブタンアミド(RS)-2-ブロモ-N-(α,α-ジメチルベンジル)-3,3-ジメチルブチルアミド, ブロモブチド, (RS)-2-ブロモ-N-(アルファ,アルファ-ジメチルベンジル)-3,3-ジメチルブチルアミド, (RS)2ブロモN(α,αジメチルベンジル)3,3ジメチルブチルアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2599シアン化水素シアン化水素酸, ぎ酸ニトリル, ホルモニトリル, 青酸, 青酸(水溶液), シアンガス, 青酸ガス農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2600塩化水銀農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2601エチル=2-[4-(6-クロロ-2-キノキサリニルオキシ)フェノキシ]プロピオナートキザロホップエチル, 2-[4-[(6-クロロキノキサリン-2-イル)オキシ]フェノキシ]プロパン酸エチル, タルガ, 2-[4-[(6-クロロキノキサリン-2-イル)オキシ]フェノキシ]プロピオン酸エチル, アシュア, キノホップエチル, 2-[4-[(6-クロロ-2-キノキサリニル)オキシ]フェノキシ]プロパン酸エチル, 2-[p-(6-クロロキノキサリン-2-イルオキシ)フェノキシ]プロピオン酸エチル, キシロホップエチル, キナザロホップエチル, エチル(RS)-2-[4-(6-クロロキノキサリン-2-イルオキシ)フェノキシ]プロピオナート, エチル(RS)2[4(6クロロキノキサリン2イルオキシ)フェノキシ]プロピオナト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26021,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンヘプタクロル, ヘプタクロロジ-シクロペンタジエン, ドリノックス (TM), ヘプタルーべ (TM), ヘプタグラン (TM), フェノトックス, クピンサイダ, ビアルビネックス, 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省*農薬取締法
2603rac-(2R*,3R*)-1-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチル-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)ペンタン-3-オールパクロブトラゾール, バウンティ, ボンザイ, (2RS,3RS)-1-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチル-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)ペンタン-3-オール, (2RS,3RS)1(4クロロフェニル)4,4ジメチル2(1H1,2,4トリアゾル1イル)ペンタン3オル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2604アンモニウムDL-ホモアラニン-4-イル(メチル)ホスフィナートグルホシネートアンモニウム, グルホシネート(ラセミ体), バスタ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2605チオリン酸O-1-(4-クロロフェニル)-4-ピラゾリル-O-エチル-S-プロピルピラクロホス, (RS)-[O-1-(4-クロロフェニル)ピラゾール-4-イル=O-エチル=S-プロピル=ホスホロチオアート], ボルテージ, ボルテージ50EC, (RS)-[O-1-(4-クロロフェニル)ピラゾール-4-イルO-エチルS-プロピルホスホロチオアート], チオ燐酸O-1-(4-クロロフェニル)-4-ピラゾリル-O-エチル-S-プロピル, (RS)-[O-1-(4-クロロフェニル)ピラゾール-4-イル-O-エチル-S-プロピル-ホスホロチオアート], O[1(4クロロフェニル)ピラゾル4イル]OエチルSプロピルホスホロチオアト, チオりん酸O-1-(4-クロロフェニル)-4-ピラゾリル-O-エチル-S-プロピル (ピラクロホス(unstated isomers))農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2606ヒ酸水素鉛(II)ヒ酸水素鉛, 酸性ヒ酸鉛, シュルテナイト, 砒酸鉛, ひ酸水素鉛, 酸性ひ酸鉛, ビスアルセネン酸鉛(II), 酸性ヒ酸, ヒ酸鉛(AsH3O4.Pb)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2607塩素酸素酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2608rel-(4R,5R)-5-(4-クロロフェニル)-N-シクロヘキサン-1-イル-4-メチル-2-オキソ-1,3-チアゾリジン-3-カルボキサミド(4RS,5RS)-5-(4-クロロフェニル)-N-シクロヘキシル-4-メチル-2-オキソ-1,3-チアゾリジン-3-カルボキサミド, ヘキシチアゾックス, トレビ, ニッソルン, ヘキシチアゾクス, マタカル, ニッソラン, rel-(4R*)-5β*-(p-クロロフェニル)-4α*-メチル-N-シクロヘキシル-2-オキソ-3-チアゾリジンカルボアミド, rel-2-オキソ-5α*-(4-クロロフェニル)-4β*-メチル-N-シクロヘキシルチアゾリジン-3-カルボアミド, トランス-5-(4-クロロフェニル)-N-シクロヘキシル-4-メチル-2-オキソチアゾリジン-3-カルボキサミド, 5(4クロロフェニル)Nシクロヘキシル4メチル2オキソチアゾリジン3カルボキサミド(トランス), (4RS,5RS)-5-(4-クロロフェニル)-N-シクロヘキシル-4-メチル-2-オキソ-1,3-チアゾリジン-3-カルボキサミド (ヘキシチアゾクス), (4RS,5RS)-5-(4-クロロヘキシル)-N-シクロヘキシル-4-メチル-2-オキソ-1,3-チアゾリジン-3-カルボキサミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2609トリブチルトリチオホスフェイトホルファルA, デーグリーン, フォーフォールA, DEF, オルトホスファートデホリアント, ブチホス, トリブチルトリチオホスフェート, S,S,S-トリブチル=ホスホロトリチオアート, デフ(314), トリブホス, DEFデホリアント, デ-グリーン, トリチオりん酸S,S,S-トリブチル, ホスファルA, (ブチルチオ)ジチオホスホン酸S,S-ジブチル, ケマグロ-1776, ケマグロB-1776, トリス(ブチルチオ)ホスフィンオキシド, ホスホロトリチオ酸S,S,S-トリブチル, トリチオリン酸S,S,S-トリブチルエステル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2610チオセミカルバジド1-アミノチオ尿素, N-アミノチオ尿素, ヒドラジンカルボチオアミド, チオカルバミド酸ヒドラジド, Nアミノチオ尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2611メチル=3-(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イルカルバモイルスルファモイル)-2-テノアートチフェンスルフロンメチル, 3-[[3-(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イル)ウレイド]スルホニル]チオフェン-2-カルボン酸メチル, 3-[[[[(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルホニル]チオフェン-2-カルボン酸メチル, 3-[[(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イル)アミノカルボニル]アミノスルホニル]チオフェン-2-カルボン酸メチル, ハーモニー, 3-(4-メトキシ-6-メチル-1,3,5-トリアジン-2-イルカルバモイルスルファモイル)-2-チオフェンカルボン酸メチル, メチル=3(4メトキシ6メチル1,3,5トリアジン2イルカルバモイルスルファモイル)2テノアト, チフェンスルフロン-メチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2612トキサフェンカンフェクロル, ポリクロロ-2,2-ジメチル-3-メチリデンビシクロ[2.2.1]ヘプタン, カムフェクロール, カンフェクロール, 塩素化カンフェン, ポリクロロ2,2ジメチル3メチリデンビシクロ[2.2.1]ヘプタン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26131-ターシャリ-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル)チオ尿素ジアフェンチウロン, ガンバ, ペガスス, ポロ, 1-t-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル)チオウレア, 1-tert-ブチル-3-(2,6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル)チオ尿素, 3-tert-ブチル-1-(4-フェノキシ-2,6-ジイソプロピルフェニル)チオ尿素, 1-t-ブチル-3-(2, 6-ジイソプロピル-4-フェノキシフェニル)チオウレア, 1tertブチル3(2,6ジイソプロピル4フェノキシフェニル)チオ尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26142',3'-ジクロロ-4-(エトキシメトキシ)ベンズアニリドエトベンザニド, N-(2,3-ジクロロフェニル)-4-(エトキシメトキシ)ベンズアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2615(4S,4aR,5S,6S,12aS)-4-(ジメチルアミノ)-3,5,6,10,12,12a-ヘキサヒドロキシ-6-メチル-1,11-ジオキソ-1,4,4a,5,5a,6,11,12a-オクタヒドロテトラセン-2-カルボキサミドオキシテトラサイクリン, 5β-ヒドロキシテトラサイクリン, テトラン, ガルセノマイシン, (4S)-4β-(ジメチルアミノ)-1,4,4aβ,5,5aβ,6,11,12a-オクタヒドロ-3,5β,6α,10,12,12aβ-ヘキサヒドロキシ-6-メチル-1,11-ジオキソ-2-ナフタセンカルボアミド, ベンドラシン, (4S)-4β-ジメチルアミノ-1,4,4aβ,5,5aβ,6,11,12a-オクタヒドロ-3,5β,6α,10,12,12aβ-ヘキサヒドロキシ-6-メチル-1,11-ジオキソ-2-ナフタセンカルボアミド, ビオスタット, オキシテトシド, マイコシールド, リオマイシン, テラフンギン, ステクソリン, ベルクマイセン, オキシパン, オキシテトラシクリン, ベルダルシン, オキシマイシン, テトラメル, ベルクマイシン, アボシン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26163-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジル)-α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-パラートルイジンフルアジナム, フロンサイド, フロンサイドSC, 3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジル)-アルファ,アルファ,アルファ-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-パラートルイジン, 3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジル)-アルファ,アルファ,アルファ-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-パラ-トルイジン, 3-クロロ-N-(3-クロロ-2,6-ジニトロ-4-トリフルオロメチルフェニル)-5-トリフルオロメチル-2-ピリジンアミン, 3-クロロ-5-トリフルオロメチル-N-(3-クロロ-4-トリフルオロメチル-2,6-ジニトロフェニル)ピリジン-2-アミン, 3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジル)-α,α,α-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-p-トルイジン, 3クロロN(3クロロ5トリフルオロメチル2ピリジル)α,α,αトリフルオロ2,6ジニトロpトルイジン, 3-クロロ-N-(3-クロロ-5-トリフルオロメチル-2-ピリジル)-アルファ,アルファ,アルファ-トリフルオロ-2,6-ジニトロ-p-トルイジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2617メチル=[2-クロロ-5-[(E)-1-(6-メチル-2-ピリジルメトキシイミノ)エチル]ベンジル]カルバマートピリベンカルブ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26182-(2,4-ジクロロフェニル)-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ヘキサノールヘキサコナゾール, アンビル, rac-(S*)-1-(2,4-ジクロロフェニル)-1-[(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)メチル]ペンタン-1-オール, rac-(2R*)-2-(2,4-ジクロロフェニル)-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ヘキサノール, (RS)-2-(2,4-ジクロロフェニル)-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)ヘキサン-2-オール, (RS)2(2,4ジクロロフェニル)1(1H1,2,4トリアゾル1イル)ヘキサン2オル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26192,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-(1RS,3RS)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, シクロプロパンカルボン酸2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル, テフルトリン, Tefluthrin, 2, 3, 5, 6-テトラフルオロ-4-メチルベンジル=(Z)-(1RS, 3RS)-3-(2-クロロ-3, 3, 3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2, 2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, 2,3,5,6テトラフルオロ4メチルベンジル=(Z)3(2クロロ3,3,3トリフルオロ1プロペニル)2,2ジメチルシクロプロパンカルボキシラト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26202-(4-エトキシフェニル)-2-メチルプロピル=3-フェノキシベンジルエーテル4-(4-エトキシフェニル)-4-メチル-1-(3-フェノキシフェニル)-2-オキサペンタン, エトフェンプロックス, ブラシンバリダトレボン, トレボン, 1-[[2-(4-エトキシフェニル)-2-メチルプロポキシ]メチル]-3-フェノキシベンゼン, 2-(4-エトキシフェニル)-2-メチルプロピル(3-フェノキシベンジル)エーテル, [2-(4-エトキシフェニル)-2-メチルプロピル]3-フェノキシベンジルエーテル, 4-[1,1-ジメチル-2-(3-フェノキシベンジルオキシ)エチル]-1-エトキシベンゼン, エトフェンプロクス, 2-(4-エトキシフェニル)-2-メチルプロピル3-フェノキシベンジルエーテル, 2(4エトキシフェニル)2メチルプロピル3フェノキシベンジルエテル, 2-(4-エトキシフェニル)-2-メチルプロピル=3-フェノキシベンジルエーテル (エトフェンプロックス)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26212-(4-メチル-4-イソプロピル-5-オキソ-2-イミダゾリン-2-イル)ピリジン-3-カルボン酸(RS)-2-(4-イソプロピル-4-メチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロイミダゾール-2-イル)ニコチン酸, イマザピル, 2-(4-イソプロピル-4-メチル-5-オキソ-4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)ニコチン酸, 2-(5-オキソ-4-メチル-4-イソプロピル-1H-イミダゾール-2-イル)ピリジン-3-カルボン酸, 2-[[4,5-ジヒドロ-4-メチル-4-(1-メチルエチル)-5-オキソ-1H-イミダゾール]-2-イル]-3-ピリジンカルボン酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26222-(5-イソプロピル-5-メチル-4-オキソ-2-イミダゾリン-2-イル)-3-キノリンカルボン酸2-[[4,5-ジヒドロ-4-メチル-4-(1-メチルエチル)-5-オキソ-3H-イミダゾール]-2-イル]-3-キノリンカルボン酸, イマザキン, セプター, 2-(4,5-ジヒドロ-4-メチル-4-(1-メチルエチル)-5-オキソ-1H-イミダゾール-2-イル)-3-キノリンカルボン酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26232-ジフェニルアセチル-1,3-インダンジオンソルバン, ジファシン, ジダンジン, ジパキシン, ジファシノン, PID, ダイパキシン, 2-(ジフェニルアセチル)-1,3-インダンジオン, ダイファシノン, オラグラント, 2-(ジフェニルアセチル)-1H-インデン-1,3(2H)-ジオン, 2-(ジフェニルアセチル)インダン-1,3-ジオン, ジフェナシン, ジフェナジオン, ラチンダン1, ラチンダン, 2-ジフェニルアセチル-1, 3-インダンジオン, 2ジフェニルアセチル1,3インダンジオン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2624ペンタクロロニトロベンゼンキントゼン, ホロサン, アビコール, テラクロル, トリチサン, ブラシコール, チルカレックス, ボトリレックス, PCNB剤, 1,2,3,4,5-ペンタクロロ-6-ニトロベンゼン, 2,3,4,5,6-ペンタクロロ-1-ニトロベンゼン, 1-ニトロ-2,3,4,5,6-ペンタクロロベンゼン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26252-[[4-(2,4-ジクロロ-3-メチルベンゾイル)-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イル]オキシ]-1-(4-メチルフェニル)エタノンベンゾフェナップ, α-[4-(2,4-ジクロロ-m-トルオイル)-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-5-イルオキシ]-4'-メチルアセトフェノン, 2-[4-(2,4-ジクロロ-メタ-トルオイル)-1,3-ジメチル-5-ピラゾリルオキシ]-4-メチルアセトフェノン, ベンゾフェナプ, 4-(2,4-ジクロロ-m-トルオイル)-1,3-ジメチル-5-(4-メチルフェナシルオキシ)-1H-ピラゾール, 2-[4-(2,4-ジクロロ-m-トルオイル)-1,3-ジメチルピラゾール-5-イルオキシ]-4´-メチルアセトフェノン, 2[4(2,4ジクロロmトルオイル)1,3ジメチルピラゾル5イルオキシ]4メチルアセトフェノン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2626N-[3-(1-エチル-1-メチルプロピル)-1,2-オキサゾール-5-イル]-2,6-ジメトキシベンズアミドイソキサベン, ベンズアミゾール, ベンザミゾール, N-[3-(1-エチル-1-メチルプロピル)-5-イソオキサゾリル]-2,6-ジメトキシベンズアミド, N-[3-(1-エチル-1-メチルプロピル)イソオキサゾール-5-イル]-2,6-ジメトキシベンズアミド, N-[3-(1-エチル-メチルプロピル)-1-1,2-オキサゾール-5-イル]-2,6-ジメトキシベンズアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26272,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル=N-[N-(2-エトキシカルボニルエチル)-N-イソプロピルスルフェナモイル]-N-メチルカルバマート1-(2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル)=7-エチル=4-イソプロピル-2-メチル-3-チア-2,4-ジアザヘプタンジオアート, ベンフラカルブ, アミノフラカルブ, アミノスルフラン, オンコール, オンコル, 2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル=N-[イソプロピル(2-エトキシカルボニルエチル)アミノチオ]-N-メチルカルバマート, オンコール5G, 3-[N-[N-[(2,2-ジメチル-2,3-ジヒドロベンゾフラン-7-イル)オキシカルボニル]-N-メチルアミノチオ]-N-イソプロピルアミノ]プロピオン酸エチル, エチル-N-[2,3-ジヒドロ-2,2-ジメチルベンゾフラン-7-イルオキシカルボニル(メチル)アミノチオ]-N-イソプロピル-β-アラニナート, 2, 2-ジメチル-2, 3-ジヒドロ-1-ベンゾフラン-7-イル=N-[N-(2-エトキシカルボニルエチル)-N-イソプロピルスルフェナモイル]-N-メチルカルバマート, エチルN[2,3ジヒドロ2,2ジメチルベンゾフラン7イルオキシカルボニル(メチル)アミノチオ]Nイソプロピルβアラニナト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2628rac-3α*-[(Z)-2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル]-2,2-ジメチルシクロプロパン-1α*-カルボン酸(2-メチルビフェニル-3-イル)メチル2-メチルビフェニル-3-イルメチル=(1RS,2RS)-2-(Z)-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-3,3-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, ビフェントリン, ビフェネート, テルスター, タルスター, キャプチャー【殺虫剤】, 2-メチルビフェニル-3-イルメチル=(1RS, 2RS)-2-(Z)-(2-クロロ-3, 3, 3-トリフルオロ-1-プロペニル)-3, 3-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート, (Z)-3-(2-クロロ-3,3,3-トリフルオロ-1-プロペニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボン酸=2-メチルビフェニル-3-イルメチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2629ジクロルブチン1,4-ジクロロ-2-ブチン, ジクロロブチン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2630ロテノンニクリン, ダクチノール, ニコウリン, プレントックス, ロテノン=(-)-ロテノン, パラデリル, リキッドデリス, キューブ-プルベル, デリル, (2R)-1,2,12,12aα-テトラヒドロ-2α-イソプロペニル-8,9-ジメトキシ[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6(6aαH)-オン, (2R)-2α-イソプロペニル-8,9-ジメトキシ-1,2,6,6aα,12,12aα-ヘキサヒドロ[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6-オン, (2R)-1,2,12,12aα-テトラヒドロ-8,9-ジメトキシ-2-(1-メチルビニル)[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6(6aαH)-オン, デリス, デリン, ノックスフィッシュ, (2R)-1,2,12,12aα-テトラヒドロ-8,9-ジメトキシ-2-(1-メチルビニル)[1]ベンゾピラノ[3,4-b]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-6(6aH)-オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2631N-フェニル-2-(2,4-ジクロロ-3-メチルフェノキシ)プロピオンアミドクロメプロップ, rac-(R*)-N-フェニル-2-(2,4-ジクロロ-3-メチルフェノキシ)プロパンアミド, クロメプロプ, (RS)-2-(2,4-ジクロロ-m-トリルオキシ)プロピオンアニリド, (RS)2(2,4ジクロロmトリルオキシ)プロピオンアニリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2632エチル=(Z)-3-[N-ベンジル-N-[[メチル(1-メチルチオエチリデンアミノオキシカルボニル)アミノ]チオ]アミノ]プロピオナートアラニカルブ, オリオン, (Z)-9-ベンジル-3,7-ジメチル-6-オキソ-5-オキサ-2,8-ジチア-4,7,9-トリアザドデカン-3-エン-12-酸エチル, オリオン【農薬】農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26332',4'-ジフルオロ-2-(α,α,α-トリフルオロ-m-トリルオキシ)ニコチンアニリドジフルフェニカン, N-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-(3-トリフルオロメチルフェノキシ)ニコチンアミド, N-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]ピリジン-3-カルボアミド, N-(2,4-ジフルオロフェニル)-2-[3-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-3-ピリジンカルボアミド, 2',4'-ジフルオロ-2-(3-トリフルオロメチルフェノキシ)ニコチンアニリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2634αS)-α-tert-ブチル-β-[(E)-4-クロロベンジリデン]-1H-1,2,4-トリアゾール-1-エタノールウニコナゾールP, (E)-(S)-1-(4-クロロフェニル)-4,4-ジメチル-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)ペンタ-1-エン-3-オール, ウニコナゾール-P, (E)(S)1(4クロロフェニル)4,4ジメチル2(1H1,2,4トリアゾル1イル)ペンタ1エン3オル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2635ベンスルフロンメチルロンダックス, マリナー, ベンスルフロン-メチル, 2-[[[[[(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルホニル]メチル]安息香酸メチル, 1-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)-3-[[2-(メトキシカルボニル)ベンジル]スルホニル]尿素, 2-[[[[[(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)アミノ]カルボニル]アミノ]スルホニル]メチル]ベンゼンカルボン酸メチル, ベンズスルフロンメチル, 2-[[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニルカルバモイル)スルファモイル]メチル]安息香酸メチル, 2-[[[(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)カルバモイル]スルファモイル]メチル]安息香酸メチル, 2-((((((4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)アミノ)カルボニル)アミノ)スルホニル)メチル)ベンゾイックアシッドメチルエステル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26361-(3,5-ジクロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-(2,6-ジフルオロベンゾイル)尿素テフルベンズロン, テフルロン, ノモルト, ノーモルト, 1(3,5ジクロロ2,4ジフルオロフェニル)3(2,6ジフルオロベンゾイル)尿素農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26371,1'-エチレン-2,2'-ビピリジニウム=ジブロミド2,2'-ジピリジリウム-1,1'-エチレンジブロミド, 6,7-ジヒドロジピリド[1,2-a:2',1'-c]ピラジン-5,8-ジイウム=ジブロミド, ジクアトジブロミド, ジクワット, 臭化ジクワット, ダイコートジブロミド, レグロン, レグロックス, ダイコート(ブロミド), 6,7-ジヒドロジピリド[1,2-a:2',1'-c]ピラジン-5,8-ジイウム·ジブロミド, 1,1'-エチレン-2,2'-ビ[ピリジニウム]·ジブロミド, ジクワットジブロミド, 2,2'-ジピリジリウム-1,1'-エチレンジプロミド, 1,1'-エチレン-2,2'-ビピリジルジイリウムジプロミド, 2, 2'-ジピリジリウム-1, 1'-エチレンジブロミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2638S-(フェニルメチル)(1,2-ジメチルプロピル)エチルカーバモチオエートS-ベンジル=1,2-ジメチルプロピル(エチル)チオカルバマート, エスプロカルブ, N-(1,2-ジメチルプロピル)-N-エチルチオカルバミン酸S-ベンジル, (1,2-ジメチルプロピル)エチルカルバモチオ酸S-(フェニルメチル), S-ベンジル1,2-ジメチルプロピル(エチル)チオカルバマート, Sベンジル1,2ジメチルプロピル(エチル)チオカルバマト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2639ナフタレン-1-アセトアミド1-ナフチルアセトアミド, 1-ナフタレンアセトアミド, ルートン, トランスプラントン, アミドシン, 2-(1-ナフチル)アセトアミド, (1-ナフチル)アセトアミド, 1ナフチルアセトアミド, N-1-ナフチルアセドアミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26401-{3-クロロ-1-メチル-4-[(5RS)-5,6-ジヒドロ-5-メチル-1,4,2-ジオキサジン-3-イル]ピラゾール-5-イルスルホニル}-3-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)尿素メタゾスルフロン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2641イソプロピル=3,4-ジエトキシカルバニラートジエトフェンカルブ, パウミル, N-(3,4-ジエトキシフェニル)カルバミド酸イソプロピル, 3,4-ジエトキシフェニルカルバミド酸イソプロピル, (3,4-ジエトキシフェニル)カルバミン酸イソプロピル, (3,4-ジエトキシフェニル)カルバミド酸イソプロピル, N-(3,4-ジエトキシフェニル)カルバミン酸イソプロピル, イソプロピル3,4-ジエトキシカルバニラート, イソプロピル3,4ジエトキシカルバニラト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26425-エチル-6-オクチル[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-アミンアメトクトラジン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26434-クロロベンジル=N-(2,4-ジクロロフェニル)-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)チオアセトイミダートイミベンコナゾール, 4-クロロベンジルN-2,4-ジクロロフェニル-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)チオアセトイミダート, 4クロロベンジル=N(2,4ジクロロフェニル)2(1H1,2,4トリアゾル1イル)チオアセトイミダト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26442-(4-クロロフェニル)-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ヘキサンニトリルミクロブタニル, ラリー, (RS)-2-(4-クロロフェニル)-2-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イルメチル)ヘキサンニトリル, (RS)2(4クロロフェニル)2(1H1,2,4トリアゾル1イルメチル)ヘキサンニトリル, 2-(4-クロロフェニル)-2-フェニル-2-(1H-1,2,4-トリアゾール) 農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2645N-(6-メトキシ-2-ピリジル)-N-メチルチオカルバミン酸O-3-ターシャリ-ブチルフェニルピリブチカルブ, N-(6-メトキシ-2-ピリジル)-N-(メチル)チオカルバミド酸O-[3-(tert-ブチル)フェニル], (6-メトキシ-2-ピリジル)(メチル)チオカルバミド酸O-(3-tert-ブチルフェニル), N-メチル-N-(6-メトキシ-2-ピリジニル)チオカルバミド酸O-(3-tert-ブチルフェニル), O-3-t-ブチルフェニル6-メトキシ-2-ピリジル(メチル)チオカルバマート, O-3-t-ブチルフェニル6-メトキシ-2-ピリジルメチルチオカルバマート, O3tブチルフェニル6メトキシ2ピリジル(メチル)チオカルバマト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2646N-(4-クロロフェニル)-1-シクロヘキセン-1,2-ジカルボキシミドクロルフタリム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26472-クロロ-N-(2,4-ジメチル-3-チエニル)-N-(2-メトキシ-1-メチルエチル)アセトアミドジメテナミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2648ペンタクロロフェノールダウイサイド (TM) 7, サントブライト (TM) , PCP, ペンタ (TM), バイオセル, フェノール, 2,3,4,5,6-ペンタクロロ-, クロロフェナシン酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26492,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノール2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール, ジノセブ, ケモックスP.E., プリマージ, ブタフェン, 6-sec-ブチル-2,4-ジニトロフェノール, 2-sec-ブチル-4,6-ジニトロフェノール, 2,4-ジニトロ-6-sec-ブチルフェノール, 2,4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)フェノール, 2-(sec-ブチル)-4,6-ジニトロフェノール, 4ニトロフェニルプロピオニトリル, 2, 4-ジニトロ-6-(1-メチルプロピル)-フェノール, 2-(1-メチルプロピル)-4,6-ジニトロフェノール (ジノセブ), ジノゼブ, ジノゼブ及びその塩, エステル化合物農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2650ポリオキシエチレンドデシルエーテルポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル, アルコールエトキシレート, AE, ラウレス-20, パレス-3農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2651(Z)-2'-メチルアセトフェノン=4,6-ジメチル-2-ピリミジニルヒドラゾンフェリムゾン, 2'-メチルアセトフェノン(Z)-4,6-ジメチル-2-ピリミジニルヒドラゾン, メフェリムゾン, (Z)-2´-メチルアセトフェノン4,6-ジメチルピリミジン-2-イルヒドラゾン, (Z)2メチルアセトフェノン4,6ジメチルピリミジン2イルヒドラゾン, TF-164農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2652ポリ(オキシエチレン)=ノニルフェニルエーテルノニルフェノールエトキシレート, NPE, ポリエチレングリコールノニルフェニルエーテル, ポリ(オキシエチレン)ノニルフェニルエーテル, 2,2'-(フタロイルビスオキシ)ビス(N,N,N-トリエチル-1-プロパンアミニウム)·2ヨージド, ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル, ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸(C=723)エステル, ポリオキシエチレンノニルフェニルエテル, ポリオキシエチレン=ノニルフェニル=エーテル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26533-(ジフルオロメチル)-1-メチル-N-(3',4',5'-トリフルオロビフェニル-2-イル)ピラゾール-4-カルボキサミドフルキサピロキサド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26542-[[(4-クロロ-6-メトキシ-2-ピリミジニル)カルバモイル]スルファモイル]安息香酸エチルクロリムロンエチル, 1-[2-(エトキシカルボニル)フェニルスルホニル]-3-(4-クロロ-6-メトキシピリミジン-2-イル)尿素, 2-[(4-メトキシ-6-クロロピリミジン-2-イル)カルバモイルスルファモイル]安息香酸エチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26552,2,2-トリフルオロエチル=(S)-[2-メチル-1-(p-トルオイ ルアミノメチル)プロピル]カルバマートトルプロカルブ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2656シアン酸ナトリウムザッソール, シアン酸ソーダ農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26573'-イソブチル-N-イソブチリル-1,3,5-トリメチル-4'-[2,2,2-トリフルオロ-1-メトキシ-1-(トリフルオロメチル)エチル]ピラゾール-4-カルボキサニリドピフルブミド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
265814-メチル-1-オクタデセン14-メチルオクタデカ-1-エン, ピリマルア農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26594-アリル-1,2-ジメトキシベンゼン1,2-ジメトキシ-4-アリルベンゼン, 4-アリルベラトロール, メチルオイゲノール, ベラトロールメチルエーテル, 3-(3,4-ジメトキシフェニル)プロペン, メトキシオイゲノール, 1-(2-プロペニル)-3,4-ジメトキシベンゼン, 1-アリル-3,4-ジメトキシベンゼン, オイゲノールメチルエーテル, 3,4-ジメトキシ-1-アリルベンゼン, 1,3,4-オイゲノールメチルエーテル, 2-メトキシ-4-(2-プロペニル)フェニル(メチル)エーテル, オイゲニルメチルエーテル, 1,2-ジメトキシ-4-(2-プロペニル)ベンゼン, メチルオイゲノ-ル, 4アリル1,2ジメトキシベンゼン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2660エチル5-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イルカルバモイルスルファモイル)-1-メチルピラゾール-4-カルボキシラートピラゾスルフロンエチル, 5-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニルアミノカルボニルスルファモイル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸エチル, 5-[3-(4,6-ジメトキシ-2-ピリミジニル)ウレイドスルホニル]-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボン酸エチル, エチル5(4,6ジメトキシピリミジン2イルカルバモイルスルファモイル)1メチルピラゾル4カルボキシラト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26612,4,5-トリクロロフェノキシ酢酸2,4,5-トリクロルフェノキシ酢酸, 2-(2,4,5-トリクロロフェノキシ)酢酸, (2,4,5-トリクロロフェノキシ)酢酸, 2,4,5-トリクロロフェノキシアセタート, 2,4,5-T, 2, 4, 5-トリクロルフェノキシ酢酸, 2,4,5トリクロロフェノキシ酢酸, 2,4,5-T(2,4,5-トリクロロフェノキシ酢酸)農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2662ジチオリン酸S-(2,3-ジヒドロ-5-メトキシ-2-オキソ-1,3,4-チアジアゾール-3-イル)メチル-O,O-ジメチルメチダチオン, スプラシド, ウストラシド, ウルトラシド, 3-ジメチルジチオホスホリル-S-メチル-5-メトキシ-1,3,4-チアジアゾリン-2-オン, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[(5-メトキシ-2-オキソ-1,3,4-チアジアゾール-3(2H)-イル)メチル], ウルトラサイド, スプラサイド, DMTP剤, ジチオりん酸O,O-ジメチルS-[[(2-メトキシ-4,5-ジヒドロ-5-オキソ-1,3,4-チアジアゾール)-4-イル]メチル], ジチオりん酸S-(5-メトキシ-2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1,3,4-チアジアゾール-3-イルメチル)O,O-ジメチル, ウストラサイド, O,O-ジメチルS-(5-メトキシ-2-オキソ-1,3,4-チアジアゾリン-3-イルメチル)ジチオホスファート, 3-ジメチルジチオホスホリル-S-メチル-5-メトキシ-1, 3, 4-チアジアゾリン-2-オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2663N-[(1R,2S)-2,3-ジヒドロ-2,6-ジメチル-1H-インデン-1-イル]-6-[(1RS)-1-フルオロエチル]-1,3,5-トリアジン-2,4-ジアミンインダジフラム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2664エチル(RS)-4-シクロプロピル(ヒドロキシ)メチレン-3,5-ジオキソシクロヘキサンカルボキシラートトリネキサパックエチル, トリネキサパック-エチル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26652-tert-ブチルイミノ-3-イソプロピル-5-フェニル-1,3,5-チアジアジナン-4-オンブプロフェジン(2-tert-ブチルイミノ-3-イソプロピル-5-フェニル-1,3,5-チアジアジナン-4-オン), 2-[(1,1-ジメチルエチル)イミノ]テトラヒドロ-3-(1-メチルエチル)-5-フェニル-4H-1,3,5-チアジアジン-4-オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2666N-[メチルオキシド[1-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジニル]エチル]-λ4-スルファニリデン]シアナミドスルホキサフロル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2667(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)酢酸アグロキソン, メタキソン, メトキソン, 2-メチル-4-クロロフェノキシ酢酸, 4-クロロ-2-メチルフェノキシ酢酸, MCPA剤, (2-メチル-4-クロロフェニルオキシ)酢酸, (2-メチル-4-クロロフェノキシ)酢酸, 2-(2-メチル-4-クロロフェノキシ)酢酸, 2-(4-クロロ-2-メチルフェノキシ)酢酸, [(4-クロロ-2-メチルフェニル)オキシ]酢酸, MCPA, 4クロロ2メチルフェノキシ酢酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26682,4-ジクロロフェノキシ酢酸ジクロルドン, ジコプール, B-セレクトノン, ヘドナール, (2,4-ジクロロフェノキシ)酢酸, 2,4-D, 2,4-ジクロログリコールサンフェニルエーテル, ジクロロフェノキシサクサン, 2,4ジクロロフェノキシ酢酸, 2,4-D (2,4-ジクロロフェノキシ酢酸), 2,4-ジクロロフェノキシ酢酸(2,4-D), 2,4-D酸, 2-(2,4-ジクロロフェノキシ)酢酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2669S,S-ビス(1-メチルプロピル)=O-エチル=ホスホロジチオアートホスホロジチオ酸O-エチルS,S-ジ-sec-ブチル, チオリン酸O-エチルS,S-ジ-sec-ブチル, カズサホス, S・S-ビス(1-メチルプロピル)=O-エチル=ホスホロジチオアート農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26706,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン=3-オキシド(α-体)α-エンドスルファン, α-ベンゾエピン, エンドサルファンⅠ, (5aS)-6β,7,8,9β,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5aα,6,9,9aα-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド, 6α,7,8,9α,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5aβ,6,9,9aβ-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド, エンドスルファンA, (5aR)-6α,7,8,9α,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5aβ,6,9,9aβ-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド, エンドスルファンI, 6β,7,8,9β,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5aα,6,9,9aα-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド, Α-エンドスルファン, ヘキサクロロヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド(α)α-体農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26712-[1-メチル-2-(4-フェノキシフェノキシ)エトキシ]ピリジン1-(4-フェノキシフェノキシ)-2-(2-ピリジルオキシ)プロパン, ピリプロキシフェン, ラノー, 1(4フェノキシフェノキシ)2(2ピリジルオキシ)プロパン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2672(Z)-2-[2-フルオロ-5-(トリフルオロメチル)フェニルチオ]-2-[3-(2-メトキシフェニル)-1,3-チアゾリジン-2-イリデン]アセトニトリルフルチアニル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26732-クロロ-N-(3-メトキシ-2-チエニル)-2',6'-ジメチルアセトアニリドテニルクロール, N-(3-メトキシ-2-チエニルメチル)-N-(2,6-ジメチルフェニル)クロロアセトアミド, N-(2,6-ジメチルフェニル)-N-(3-メトキシ-2-チエニルメチル)-2-クロロアセトアミド, 2-クロロ-N-(3-メトキシ-2-チエニルメチル)-2',6'-ジメチルアセトアニリド, N-[(3-メトキシ-2-チエニル)メチル]-N-(クロロアセチル)-2,6-ジメチルアニリン, テニクロル, 2-クロロ-N-(3-メトキシ-2-テニル)-2',6'-ジメチルアセトアニリド, 2クロロN(3メトキシ2チエニル)2',6'ジメチルアセトアニリド農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26742-tert-ブチル-5-(4-tert-ブチルベンジルチオ)-4-クロロ-3(2H)-ピリダジノン2-ターシャリ-ブチル-5-(4-ターシャリ-ブチルベンジルチオ)-4-クロロ-3(2H)-ピリダジノン, 2-t-ブチル-5-(4-t-ブチルベンジルチオ)-4-クロロピリダジン-3(2H)-オン, ピリダベン, サンマイト, 4-クロロ-2-(1,1-ジメチルエチル)-5-[[[4-(1,1-ジメチルエチル)フェニル]メチル]チオ]-3(2H)-ピリダジノン, 2tブチル5(4tブチルベンジルチオ)4クロロピリダジン3(2H)オン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2675ジエチル=2,4-ジクロロフェニル=チオホスファートジエチル-(2,4-ジクロルフェニル)-チオホスフェイト, チオリン酸O-2,4-ジクロロフェニル-O,O-ジエチル, ジクロフェンチオン, ECP, チオりん酸=O-(2,4-ジクロロフェニル)=O,O-ジエチル, ヘキサネマ, ECP剤, チオりん酸O,O-ジエチルO-(2,4-ジクロロフェニル), VC-13ネマシド, ジエチル-(2, 4-ジクロルフェニル)-チオホスフェイト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2676S,S'-ジメチル2-ジフルオロメチル-4-イソブチル-6-トリフルオロメチルピリジン-3,5-ジカルボチオアートジチオピル, 2-(ジフルオロメチル)-4-(2-メチルプロピル)-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3,5-ジカルボチオ酸3S,5S-ジメチル, 2-(トリフルオロメチル)-6-(ジフルオロメチル)-4-(2-メチルプロピル)-3,5-ピリジンジカルボチオ酸S,S'-ジメチル, 2-(ジフルオロメチル)-4-イソブチル-6-(トリフルオロメチル)-3,5-ピリジンビス(カルボチオ酸S-メチル), 2-(ジフルオロメチル)-4-イソブチル-6-(トリフルオロメチル)-3,5-ピリジンジカルボチオ酸S,S'-ジメチル, 2-(ジフルオロメチル)-4-(2-メチルプロピル)-6-(トリフルオロメチル)-3,5-ピリジンジ(カルボチオ酸)S,S'-ジメチル, 2-ジフルオロメチル-4-イソブチル-6-トリフルオロメチル-3,5-ピリジンジカルボチオ-5-酸ジメチル, S,S'ジメチル2ジフルオロメチル4イソブチル6トリフルオロメチルピリジン3,5ジカルボチオアト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2677O-エチル=S-1-メチルプロピル=(2-オキソ-3-チアゾリジニル)ホスホノチオアートホスチアゼート, (2-オキソ-3-チアゾリジニル)チオホスホン酸O-エチルS-sec-ブチル, (2-オキソチアゾリジン-3-イル)チオホスホン酸S-sec-ブチルO-エチル, ホスチアザート, ホスチオゼート, ホスチアゼト農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2678rac-2-[1-[(E)-[[(E)-3-クロロ-2-プロペニル]オキシ]イミノ]プロピル]-5-[(R*)-2-(エチルチオ)プロピル]-3-ヒドロキシ-2-シクロヘキセン-1-オンクレトジム農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26791,1'-イミノジ(オクタメチレン)ジグアニジニウム=ドデシルベンゼンスルホン酸イミノクタジンアルベシル酸塩, 1·1'イミノジ(オクタメチレン)ジグアニジンドデシルベンゼンスルホン酸農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
2680クロロコリンクロリド2-クロルエチルトリメチルアンモニウム塩類, クロルメコート, クロロメクワット, アンチウィレガクズ, クロルメクアトクロリド, クロルコリンクロリド, N,N,N-トリメチル-2-クロロエタンアミニウム・クロリド, 2-クロロ-N,N,N-トリメチルエタンアミニウム・クロリド, 2-クロロエチルトリメチルアミニウム・クロリド, ニュー5cサイコセル, レタセール, ハローウィーン, レタセル, ミクロシル, 2-クロロエチルトリメチルアミニウム·クロリド, バルレイクアトB, リホシン, シコセルエクストラ, サイコセルエクストラ, クロルメクワット, サイコセル, スタビラン, シコセル農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法
26811-(2-クロロベンジル)-3-(1-メチル-1-フェニルエチル)ウレアN-(2-クロロベンジル)-N'-(α,α-ジメチルベンジル)尿素, クミルロン農薬取締法登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない農林水産省農薬取締法