| 4404 | O-アルキル=アルキルホスホノフルオリダートソマン, メチル(フルオロ)ホスフィン酸(1,2,2-トリメチルプロピル), メチルフルオロホスフィン酸(1,2,2-トリメチルプロピル), メチルフルオリドホスホン酸1,2,2-トリメチルプロピル, メチルフルオロホスフィン酸1,2,2-トリメチルプロピル, メチル(フルオロ)ホスフィン酸1,2,2-トリメチルプロピル, O-アルキル=アルキルホスホノフルオリダート類, O-ピナコリル=メチルホスホノフルオリダート, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4405 | O-イソプロピル=メチルホスホノフルオリダートサリン, O-iso-プロピル=メチルホスホノフルオリダート, メチルフルオロホスフィン酸イソプロピル, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4406 | O-シクロヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4407 | O-1-メチルプロピル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4408 | O-1,3-ジメチルブチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4409 | O-ブチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4410 | O-メチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4411 | O-2,2-ジメチルプロピル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4412 | O-2-エチルヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4413 | O-メチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4414 | O-エチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4415 | O-3,3-ジメチルブチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4416 | O-メチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4417 | O-イソプロピル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4418 | O-エチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4419 | O-ヘプタン-2-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4420 | O-ペンタン-2-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4421 | O-プロピル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4422 | O-イソプロピル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4423 | O-エチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4424 | O-2-メチルプロピル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4425 | O-2-メチルプロピル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4426 | O-プロピル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4427 | O-1,2-ジメチルプロピル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4428 | O-シクロペンチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4429 | O-シクロヘプチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4430 | O-シクロヘキシル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4431 | O-1-メチルペンチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4432 | O-tert-ブチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4433 | O-ペンチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4434 | O-シクロオクチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4435 | O-ブチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4436 | O-プロピル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4437 | O-イソプロピル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4438 | O-3-メチルブチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4439 | (1S)-O-1-メチルヘプチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4440 | O-1-メチルヘプチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4441 | (1R)-O-1,2,2-トリメチルプロピル=[P(R)]-メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4442 | (1R)-O-1,2,2-トリメチルプロピル=[P(S)]-メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4443 | (1R)-O-1-メチルヘプチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4444 | (1S)-O-1,2,2-トリメチルプロピル=[P(R)]-メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4445 | (1S)-O--1,2,2-トリメチルプロピル=[P(S)]-メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4446 | O-シクロヘキシル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4447 | O-1,3,3-トリメチルブチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4448 | O-1-エチルプロピル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4449 | O-2,3-ジメチルブチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4450 | O-2-メチルシクロヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4451 | (1S)-O-1,2,2-トリメチルプロピル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4452 | (1R)-O-1,2,2-トリメチルプロピル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4453 | O-3,3-ジメチルブタン-2-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4454 | O-イソプロピル=メチルホスホノフルオリダート トリチウム標識化物 |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4455 | O-イソプロピル=メチル-d3-ホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4456 | O-1,2,2-トリメチルプロピル=メチル-d3-ホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4457 | O-1,2,2-トリメチルプロピル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4458 | O-ピナコリル-d13=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4459 | O-2,4-ジメチルペンタン-3-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4460 | O-3-メチルシクロヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4461 | O-4-メチルシクロヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4462 | O-ヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4463 | O-2-エチルブチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4464 | O-ヘキシル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4465 | O-オクチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4466 | O-6-メチルヘプタン-2-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4467 | O-2-メチルブタン-2-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4468 | O-ヘプチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4469 | O-1-メチルプロピル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4470 | O-ペンチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4471 | O-ヘプチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4472 | O-ノニル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4473 | O-2,6-ジメチルヘプタン-4-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4474 | O-デシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4475 | O-3-メチルペンチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4476 | O-1,4-ジメチルペンチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4477 | O-デカン-2-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4478 | O-ノナン-2-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4479 | O-3-シクロヘキシルプロピル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4480 | O-ノニル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4481 | O-2-メチルペンチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4482 | O-2,4,4-トリメチルペンチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4483 | O-オクチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4484 | O-デシル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4485 | O-ペンタン-2-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4486 | O-ヘプタン-2-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4487 | O-ノナン-2-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4488 | O-2-メチルペンチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4489 | O-2,4,4-トリメチルペンチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4490 | O-メチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4491 | O-エチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4492 | O-ブチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4493 | O-ペンチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4494 | O-ヘキシル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4495 | O-ヘプチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4496 | O-オクチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4497 | O-ノニル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4498 | O-デシル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4499 | O-ペンタン-2-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4500 | O-ノナン-2-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4501 | O-イソブチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4502 | O-2-メチルペンチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4503 | O-2,4,4-トリメチルペンチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4504 | O-プロピル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4505 | O-ブチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4506 | O-ペンチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4507 | O-ヘキシル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4508 | O-ヘプチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4509 | O-オクチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4510 | O-ノニル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4511 | O-デシル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4512 | O-ペンタン-2-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4513 | O-ヘプタン-2-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4514 | O-ノナン-2-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4515 | O-イソブチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4516 | O-2-メチルペンチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4517 | O-2,4,4-トリメチルペンチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4518 | O-シクロヘキシル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4519 | O-4-エチルシクロヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4520 | O-3-メチルシクロヘキシル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4521 | O-4-エチルシクロヘキシル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4522 | O-4-エチルシクロヘキシル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4523 | O-3,3,5,5-テトラメチルシクロヘキシル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4524 | O-3-メチルシクロヘキシル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4525 | O-4-エチルシクロヘキシル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4526 | O-3,3,5,5-テトラメチルシクロヘキシル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4527 | O-シクロブチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4528 | O-シクロペンチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4529 | O-シクロペンチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4530 | O-シクロペンチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4531 | O-シクロヘプチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4532 | O-シクロヘプチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4533 | O-シクロヘプチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4534 | O-シクロオクチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4535 | O-シクロオクチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4536 | O-シクロオクチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4537 | O-2-メチルペンタン-3-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4538 | O-2-メチルペンタン-3-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4539 | O-2-メチルペンタン-3-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4540 | O-2-メチルペンタン-3-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4541 | O-2-メチルヘキサン-3-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4542 | O-2-メチルヘキサン-3-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4543 | O-2-メチルヘキサン-3-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4544 | O-2-メチルヘキサン-3-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4545 | O-2,2-ジメチルペンタン-3-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4546 | O-2,2-ジメチルペンタン-3-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4547 | O-2,2-ジメチルペンタン-3-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4548 | O-2,2-ジメチルペンタン-3-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4549 | O-2,4-ジメチルペンタン-3-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4550 | O-2,4-ジメチルペンタン-3-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4551 | O-2,4-ジメチルペンタン-3-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4552 | O-3,7-ジメチルオクチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4553 | O-3,7-ジメチルオクチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4554 | O-3,7-ジメチルオクチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4555 | O-3,7-ジメチルオクチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4556 | O-4-メチルペンタン-2-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4557 | O-4-メチルペンタン-2-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4558 | O-4-メチルペンタン-2-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4559 | O-2-エチルヘキシル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4560 | O-2-メチルブチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4561 | O-2-メチルブチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4562 | O-3-メチルブチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4563 | O-4-メチルシクロヘキシル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4564 | O-2-エチルヘキシル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4565 | O-オクタン-2-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4566 | O-sec-ブチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4567 | O-2-メチルブチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4568 | O-3-メチルブチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4569 | O-オクタン-2-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4570 | O-sec-ブチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4571 | O-4-メチルシクロヘキシル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4572 | O-オクタン-2-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4573 | O-2,2-ジメチルプロピル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4574 | O-3,3-ジメチルブタン-2-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4575 | O-2-エチルヘキシル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4576 | O-2-メチルブチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4577 | O-3-メチルブチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4578 | O-3,3-ジメチルブタン-2-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4579 | O-4-tert-ブチルシクロヘキシル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4580 | O-3,3-ジメチルブチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4581 | O-シクロヘキシルメチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4582 | O-2-シクロヘキシルエチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4583 | O-4-メチルペンチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4584 | O-シクロヘキシルメチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4585 | O-シクロヘキシルメチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4586 | O-3,5,5-トリメチルヘキシル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4587 | O-2-シクロヘキシルエチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4588 | O-ペンタン-3-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4589 | O-オクタン-3-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4590 | O-オクタン-3-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4591 | O-ペンタン-3-イル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4592 | O-2-プロピルペンチル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4593 | O-2,2-ジメチルプロピル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4594 | O-2-シクロヘキシルエチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4595 | O-シクロヘキシルメチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4596 | O-デカン-4-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4597 | O-ヘプタン-3-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4598 | O-デカン-4-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4599 | O-4-tert-ブチルシクロヘキシル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4600 | O-4-tert-ブチルシクロヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4601 | O-2,6-ジメチルヘプタン-4-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4602 | O-3-メチルペンチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4603 | O-4-メチルペンチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4604 | O-3,5,5-トリメチルヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4605 | O-2-tert-ブチルシクロヘキシル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4606 | O-2-メチルシクロペンチル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4607 | O-2-メチルシクロペンチル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4608 | O-2-メチルシクロペンチル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4609 | O-2-tert-ブチルシクロヘキシル=プロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4610 | O-3-メチルペンタン-2-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4611 | O-4-メチルヘプタン-3-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4612 | O-2-tert-ブチルシクロヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4613 | O-3-メチルペンタン-2-イル=イソプロピルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4614 | O-2-tert-ブチルシクロヘキシル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4615 | O-2-エチルシクロヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4616 | O-3-メチルペンタン-2-イル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4617 | O-2,6-ジメチルシクロヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4618 | O-3,5-ジメチルシクロヘキシル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4619 | O-アルキル=N,N-ジアルキル=ホスホルアミドシアニダートシアノ(ジメチルアミノ)ホスフィン酸エチル, タブン, N,N-ジメチルアミノ(シアノ)ホスフィン酸エチル, エチルジメチルアミドシアノホスフェート, O-アルキル=N,N-ジアルキルホスホルアミドシアニダート類, O-エチル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート, O-エチル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート, tabun,O-エチル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4620 | O-イソプロピル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4621 | O-メチル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4622 | O-エチル=N,N-ジエチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4623 | O-ペンチル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4624 | O-プロピル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4625 | O-ブチル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4626 | O-2-メチルプロピル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4627 | O-1-メチルプロピル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4628 | O-ヘキシル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4629 | O-ヘプチル=N,N-ジメチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4630 | O-エチル=N-エチル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4631 | O-プロピル=N-エチル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4632 | O-イソプロピル=N-エチル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4633 | O-ブチル=N-エチル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4634 | O-イソブチル=N-エチル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4635 | O-エチル=N-メチル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4636 | O-イソプロピル=N-メチル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4637 | O-sec-ブチル=N-メチル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4638 | O-ヘキシル=N-メチル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4639 | O-エチル=N-イソプロピル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4640 | O-イソプロピル=N-イソプロピル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4641 | O-プロピル=N-イソプロピル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4642 | O-ブチル=N-イソプロピル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4643 | O-エチル=N-エチル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4644 | O-イソプロピル=N-エチル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4645 | O-イソブチル=N-エチル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4646 | O-エチル=N-エチル-N-イソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4647 | O-イソブチル=N-エチル-N-イソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4648 | O-エチル=N-イソプロピル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4649 | O-プロピル=N-イソプロピル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4650 | O-ブチル=N-イソプロピル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4651 | O-イソプロピル=N,N-ジエチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4652 | O-ブチル=N,N-ジエチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4653 | O-エチル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4654 | O-プロピル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4655 | O-ブチル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4656 | O-エチル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4657 | O-イソブチル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4658 | O-ヘキシル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4659 | O-メチル=N-エチル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4660 | O-メチル=N-メチル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4661 | O-メチル=N-イソプロピル-N-メチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4662 | O-メチル=N,N-ジエチルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4663 | O-メチル=N-エチル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4664 | O-メチル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4665 | O-メチル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4666 | O-メチル=N-イソプロピル-N-プロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4667 | O-ペンチル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4668 | O-シクロオクチル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4669 | O-シクロヘプチル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4670 | O-2-シクロヘキシルエチル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4671 | O-プロピル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4672 | O-ペンチル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4673 | O-ヘプチル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4674 | O-シクロヘキシルメチル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4675 | O-シクロオクチル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4676 | O-シクロヘプチル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4677 | O-ヘプチル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4678 | O-2-シクロヘキシルエチル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4679 | O-シクロペンチル=N,N-ジプロピルホスホルアミドシアニダート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4680 | 2-[(イソプロポキシメチルホスフォリル)スルファニル]-N,N,N-トリメチルエタナミニウム ヨージド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4681 | 2-[(エトキシメチルホスフォリル)スルファニル]-N,N,N-トリメチルエタナミニウム ヨージド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4682 | O-イソプロピル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート シュウ酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4683 | O-エチル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート シュウ酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4684 | O-イソプロピル=S-2-ジメチルアミノエチル=[P(S)]-メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4685 | O-イソプロピル=S-2-ジメチルアミノエチル=[P(R)]-メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4686 | S-[2-(ジメチルアミノ)エチル]=O-エチル=メチルホスホノチオアートO-エチル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4687 | O-イソプロピル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4688 | O-エチル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4689 | O-エチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4690 | [P(S)]-O-シクロペンチル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4691 | O-シクロペンチル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4692 | 2-{[エトキシ(エチル)ホスホリル]スルファニル}-N,N,N-トリエチルエタナミニウム ヨージド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4693 | (R)-2-{[イソプロポキシ(メチル)ホスホリル]スルファニル}-N,N,N-トリメチルエタナミニウム ヨージド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4694 | O-3,3-ジメチルブタン-2-イル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4695 | 2-({[(3,3-ジメチルブタン-2-イル)オキシ](メチル)ホスホリル}スルファニル)-N,N,N-トリメチルエタナミニウム |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4696 | O-エチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアートO-エチル S-2-ジイソプロピルアミノエチル メチルホスホノチオラート, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4697 | O-sec-ブチル=S-2-ジメチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4698 | O-ブタン-2-イル=S-2-ジメチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート シュウ酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4699 | O-イソプロピル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4700 | O-プロピル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4701 | O-ブチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4702 | O-プロピル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4703 | O-ブチル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4704 | O-ペンチル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4705 | O-イソブチル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4706 | O-2,2-ジメチルプロピル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4707 | 2-[(エトキシメチルホスフォリル)チオ]-N,N,N-トリメチルエタナミニウム |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4708 | O-イソプロピル=S-2-トリメチルアンモニウムエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4709 | O-エチル=S-2-ジプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4710 | (R)-O-エチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4711 | (S)-O-エチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4712 | O-ヘキシル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4713 | O-シクロヘキシル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4714 | O-シクロヘキシル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4715 | O-エチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4716 | O-ヘキサン-2-イル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4717 | O-ヘキシル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4718 | O-シクロペンチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4719 | O-イソプロピル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4720 | O-シクロペンチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4721 | O-エチル=S-2-ジメチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4722 | O-エチル=S-2-ジエチルアミノエチル=イソプロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4723 | O-エチル=S-2-ジエチルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4724 | (R)-O-シクロペンチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4725 | (S)-O-シクロペンチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4726 | O-エチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート p-トルエンスルホン酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4727 | O-エチル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート シュウ酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4728 | O-メチル=S-2-ジメチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4729 | O-エチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート シュウ酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4730 | O-シクロヘキシル=S-2-ジエチルメチルアミニウムエチル=メチルホスホノチオアート ヨージド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4731 | O-イソブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4732 | O-イソプロピル=S-2-ジメチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4733 | O-イソプロピル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4734 | O-メチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4735 | O-イソプロピル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4736 | O-メチル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4737 | O-メチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4738 | O-ペンチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4739 | S-2-ジイソプロピルアミノエチル=O-3,3-ジメチルブタン-2-イル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4740 | O-メチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4741 | O-エチル=S-2-ジメチルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4742 | O-エチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4743 | 2-{[エトキシ(メチル)ホスホリル]スルファニル}-N,N-ジエチル-N-メチルエタナミニウム ヨージド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4744 | N-(2-{[エトキシ(メチル)ホスホリル]スルファニル}エチル)-N-イソプロピル-N-メチルプロパン-2-アミニウム ヨージド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4745 | 2-{[エトキシ(エチル)ホスホリル]スルファニル}-N,N,N-トリメチルエタナミニウム ヨージド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4746 | 2-{[エチル(イソプロポキシ)ホスホリル]スルファニル}-N,N,N-トリメチルエタナミニウム ヨージド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4747 | O-tert-ブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4748 | O-ブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4749 | O-sec-ブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4750 | O-3-メチルブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4751 | O-3,3-ジメチルブタン-2-イル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4752 | O-2-メチルペンチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4753 | O-ヘキシル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4754 | O-ヘプチル=S-2-ジエチルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4755 | O-メチル=S-2-ジメチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4756 | O-プロピル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4757 | O-ブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4758 | O-イソブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4759 | O-sec-ブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4760 | S-2-(ジエチルアミノ)エチル=O-(3-メチルブチル)=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4761 | O-シクロペンチル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4762 | O-ヘキシル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4763 | O-ヘプチル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4764 | O-オクチル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4765 | O-ノニル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4766 | O-デシル=S-2-ジエチルアミノエチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4767 | O-イソプロピル=S-2-ジエチルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4768 | O-ブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4769 | O-イソブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4770 | O-sec-ブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4771 | O-ブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=イソプロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4772 | O-イソブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=イソプロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4773 | O-sec-ブチル=S-2-ジエチルアミノエチル=イソプロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4774 | O-イソブチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4775 | O-ブチル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=イソプロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4776 | O-プロピル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4777 | O-ペンタン-3-イル=S-2-ジイソプロピルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4778 | O-オクチル=S-2-ジメチルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4779 | O-シクロオクチル=S-2-ジメチルアミノエチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4780 | S-2-ジエチルアミノエチル=ヒドロゲン=メチルホスホノチオアートS-2-ジエチルアミノエチル=ヒドロゲン=メチルホスホノチオラート, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 4781 | S-2-ジプロピルアミノエチル=ヒドロゲン=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 4782 | S-2-ジメチルアミノエチル=ヒドロゲン=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 4783 | S-2-ジイソプロピルアミノエチル=ヒドロゲン=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 4784 | S-2-ジイソプロピルアミノエチル=ヒドロゲン=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 4785 | S-2-ジエチルアミノエチル=ヒドロゲン=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 4786 | S-(2-{[2-(ジメチルアミノ)エチル]スルファニル}エチル)=ヒドロゲン=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 4787 | 2-クロロエチルクロロメチルスルフィド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(5) |  |  |  |  | 
	| 4788 | ビス(2-クロロエチル)スルフィドマスタードガス, スルファマスタード, 化学兵器ロスト, 2,2'-チオビス(1-クロロエタン), 1,5-ジクロロ-3-チアペンタン, S-ロスト, S-マスタード, 1-クロロ-2-(2-クロロエチルチオ)エタン, イペリット, イプリット, 2-クロロエチル(2-クロロエチル)スルフィド, β,β'-ジクロロジエチルスルフィド, 硫化ビス(2-クロロエチル), ロスト, 硫黄マスタード, 薬剤HD, 1,1'-チオビス(2-クロロエタン), ビス(2クロロエチル)スルフィド, 硫黄マスタード類, ビス(2-クロロエチルスルフィド), 硫化ジクロルジエチル, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(6) |  |  |  |  | 
	| 4789 | ビス(2-クロロエチル)スルフィド-35Sマスタードガス, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(6) |  |  |  |  | 
	| 4790 | ビス(2-クロロエチル-d4)スルフィドマスタードガス, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(6) |  |  |  |  | 
	| 4791 | ビス(2-クロロエチルチオ)メタン |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 4792 | 1,2-ビス(2-クロロエチルチオ)エタンセスキマスタード, 1,1'-(エチレンビスチオ)ビス(2-クロロエタン), エチレンビス(2-クロロエチルスルフィド), 1,2-ビス[(2-クロロエチル)チオ]エタン |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 4793 | 1,3-ビス(2-クロロエチルチオ)-n-プロパン1,3-ビス(2-クロロエチルチオ)プロパン |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 4794 | 1,4-ビス(2-クロロエチルチオ)-n-ブタン1,4-ビス(2-クロロエチルチオ)ブタン |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(10) |  |  |  |  | 
	| 4795 | 1,5-ビス(2-クロロエチルチオ)-n-ペンタン1,5-ビス(2-クロロエチルチオ)ペンタン |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(11) |  |  |  |  | 
	| 4796 | ビス(2-クロロエチルチオメチル)エーテル |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(12) |  |  |  |  | 
	| 4797 | ビス(2-クロロエチルチオエチル)エーテルO-マスタード |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(13) |  |  |  |  | 
	| 4798 | 2-クロロビニルジクロロアルシンルイサイト1, ジクロロ(2-クロロエテニル)アルシン, ジクロロ2-クロロエテニルアルシン, 2-(ジクロロアルシノ)ビニルクロリド, レウィサイト, レウィシット, クロロビニルアルシンジクロリド, ルイサイト, ジクロロ(2-クロロビニル)アルシン, β-クロロビニルジクロロアルシン, 2-クロロエテニルジクロロアルシン, ルイサイト類 |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(14) |  |  |  |  | 
	| 4799 | (Z)-2-クロロビニルジクロロアルシンルイサイト 1, (Z)- |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(14) |  |  |  |  | 
	| 4800 | ビス(2-クロロビニル)クロロアルシンルイサイト2, レウィサイトII, ルイサイトII, ビス(2-クロロビニルジクロロアルシン) |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(15) |  |  |  |  | 
	| 4801 | トリス(2-クロロビニル)アルシントリス(2-クロロビニル)クロロアルシン, ルイサイト3, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(16) |  |  |  |  | 
	| 4802 | N-エチルビス(2-クロロエチル)アミンビス(2-クロロエチル)エチルアミン, 窒素マスタード(HN1), |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(17) |  |  |  |  | 
	| 4803 | ビス(2-クロロエチル)(エチル)アンモニウム=クロリドビス(2-クロロエチル)エチルアミン塩酸塩, 窒素マスタード(HN1)塩酸塩, HN1塩酸塩, N-エチルビス(2-クロロエチル)アンモニウム=クロリド, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(17) |  |  |  |  | 
	| 4804 | ビス(2-クロロエチル)メチルアミンクロルエタジン, 窒素マスタード, 2-クロロ-N-(2-クロロエチル)-N-メチルエタン-1-アミン, N,N-ビス(2-クロロエチル)-N-メチルアミン, N,N-ビス(2-クロロエチル)メタンアミン, メクロレタミン, メクロルエタミン, 2-クロロ-N-(2-クロロエチル)-N-メチルエタンアミン, ムスタゲン, ムスチン, N,N-ビス(2-クロロエチル)メチルアミン, クロルメチン, クロルエタジンNFN, メチルビス(2-クロロエチル)アミン, ナイトロジェンマスタード, N-(2-クロロエチル)-N-メチル-2-クロロエタンアミン, ナイトロジェンマスタド, [[[ビス(2-クロロエチル)メチルアミン (ナイトロジェンマスタード), ニトロジェンマスタード, N-メチルビス(2-クロロエチル)アミン, 窒素マスタード(HN2) |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(18) |  |  |  |  | 
	| 4805 | ビス(2-クロロエチル)(メチル)アンモニウム=クロリドビス(2-クロロエチル)メチルアミン塩酸塩, 窒素マスタード(HN2)塩酸塩, HN2塩酸塩, N-メチルビス(2-クロロエチル)アンモニウム=クロリド, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(18) |  |  |  |  | 
	| 4806 | トリス(2-クロロエチル)アミントリクロルメチン, 2,2',2''-トリクロロエチルアミン, 2-クロロ-N,N-ビス(2-クロロエチル)エタンアミン, ナイトロジェンガス, トリ(2-クロロエチル)アミン, トリクロロメチン, ニトロゲンロスト, HN3, 窒素マスタード(HN3) |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(19) |  |  |  |  | 
	| 4807 | トリス(2-クロロエチル)アンモニウム=クロリドトリス(2-クロロエチル)アミン塩酸塩, 窒素マスタード(HN3)塩酸塩, HN3塩酸塩, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(19) |  |  |  |  | 
	| 4808 | サキシトキシンゴニアウラックストキシン, (3aS,10aS)-2,6-ジアミノ-4α-[[(アミノカルボニル)オキシ]メチル]-3aα,4,8,9-テトラヒドロ-1H,10H-ピロロ[1,2-c]プリン-10,10-ジオール, (+)-サキシトキシン, ムセル毒, (3aS,10aS)-2,6-ジアミノ-4α-(カルバモイルオキシメチル)-3aα,4,8,9-テトラヒドロ-1H,10H-ピロロ[1,2-c]プリン-10,10-ジオール |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(20) |  |  |  |  | 
	| 4809 | リシン |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(毒性物質) | 政令別表1項第3欄の(21) |  |  |  |  | 
	| 4810 | メチルホスホン酸ジフルオリドメチルジフルオロホスフィンオキシド, DF, メチルホスホニルジフルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4811 | イソプロピルホスホニルジフルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4812 | プロピルホスホニルジフルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4813 | エチルホスホニルジフルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4814 | メチルホスホニルジフルオリド(メチルホスホニルジクロリド混合物) |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4815 | (C14)メチルホスホニルジフルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4816 | O-エチル=O-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホニットO-エチル=O-2-ジ-iso-プロピルアミノエチル=メチルホスホニト, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4817 | O-エチル=O-2-ジイソプロピルアミノエチル=エチルホスホニット |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4818 | O-エチル=O-2-ジイソプロピルアミノエチル=プロピルホスホニット |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4819 | O-エチル=O-2-ジイソプロピルアミノエチル=イソプロピルホスホニット |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4820 | O-2-ジアルキルアミノエチル=ヒドロゲン=アルキルホスホニット |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4821 | O-エチル=O-2-ジイソプロピルアミノエチル=メチルホスホニットO-エチル=O-2-ジ-iso-プロピルアミノエチル=メチルホスホニト, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4822 | O-イソプロピル=メチルホスホノクロリダートクロロサリン, O-iso-プロピル=メチルホスホノクロリダート, |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 4823 | O-ピナコリル=メチルホスホノクロリダートクロロソマン, メチルホスホノクロリド酸1,2,2-トリメチルプロピル, メチルクロリドホスホン酸1,2,2-トリメチルプロピル |  | 化学兵器禁止法 | 特定物質(原料物質) | 政令別表1項第4欄の(5) |  |  |  |  | 
	| 4824 | O,O'-ジエチル=S-[2-(ジエチルアミノ)エチル]=ホスホロチオラートアミトン, メトラマック, チオりん酸S-[2-(ジエチルアミノ)エチル]O,O-ジエチル, チオりん酸S-(2-ジエチルアミノエチル)O,O-ジエチル, ホスホロチオ酸O,O-ジエチルS-[2-(ジエチルアミノ)エチル], インフェルノ, ホスホロチオ酸S-[2-(ジエチルアミノ)エチル]O,O-ジエチル, テトラム, O,O-ジエチル=S-[2-(ジエチルアミノ)エチル]=ホスホロチオラート, O,O'-ジエチル=S-[2-(ジエチルアミノ)エチル]=ホスホロチオアート, チオリン酸S-[(2-(ジエチルアミノ)エチル]O,O-ジエチル |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(毒性物質) | 政令別表2項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4825 | O,O'-ジエチル=S-[2-(ジエチルアミノ)エチル]=ホスホロチオアート シュウ酸塩アミトン しゅう酸塩, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(毒性物質) | 政令別表2項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4826 | 2-[(ジエトキシホスホリル)スルファニル]-N,N,N-トリエチルエタナミニウムアミトン エチルアミン塩, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(毒性物質) | 政令別表2項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4827 | 1,1,3,3,3-ペンタフルオロ-2-(トリフルオロメチル)-1-プロペン2-トリフルオロメチル-1,1,3,3,3-ペンタフルオロ-1-プロペン, ペルフルオロイソブテン, 2-(トリフルオロメチル)ペンタフルオロ-1-プロペン, 2-(トリフルオロメチル)-1,1,3,3,3-ペンタフルオロプロペン, ペルフルオロイソブチレン, 1,1,3,3,3-ペンタフルオロ-2-トリフルオロメチル-1-プロペン, 2-(トリフルオロメチル)-1,1,3,3,3-ペンタフルオロ-1-プロペン, パーフルオロイソブチレン, 四フッ化イソブチレン |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(毒性物質) | 政令別表2項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 4828 | 3-キヌクリジニル=ベンジラート(-)-ベンジル酸3-キヌクリジニル, キヌクリジニルベンジレート, 2-ヒドロキシ-2,2-ジフェニル酢酸1-アザビシクロ[2.2.2]オクタン-3-イル, 3-キヌクリジノールヒドロキシジフェニルアセタート, キヌクリジニルベンジラート, ベンジル酸3-キヌクリジニル, ジフェニルヒドロキシ酢酸1-アザビシクロ[2.2.2]オクタン-3-イル, ベンジル酸キヌクリジン-3-イル, 2,2-ジフェニル-2-ヒドロキシ酢酸キヌクリジン-3-イル, 3-キヌクリジニルベンジラート, ベンジル酸キヌクリジニル |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(毒性物質) | 政令別表2項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4829 | (S)-3-キヌクリジニル=ベンジラート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(毒性物質) | 政令別表2項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4830 | (R)-3-キヌクリジニル=ベンジラート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(毒性物質) | 政令別表2項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 4831 | エチルホスホン酸ジエチルジエチル=エチルホスホナート, エチルホスホンサンジエチルエステル, ジエチルエチルホスホナート, エチルホスホン酸ジエチルエステル |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4832 | 3,3-ジメチルブタン-2-イル=ヒドロゲン=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4833 | ジクロロメチルホスフィンジクロロ(メチル)ホスフィン, メチルジクロロホスフィン, メチル亜ホスホン酸ジクロリド, P-メチル亜ホスホン酸ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4834 | メチルホスホノイル=ジクロリドメチルホスホニルジクロリド, メチルホスホン酸ジクロリド, 二塩化ホスホニル, 二塩化メチルスルホン酸, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4835 | P-メチルチオホスホン酸ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4836 | ジエチル=メチルホスホナートメチルホスホンサンジエチルエステル, ジエチルメチルホスホナート, メチルホスホン酸ジエチル, メチルホスホン酸ジエチルエステル |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4837 | ブチル=メチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4838 | メチルホスホン酸ジメチルジメチル=メチルホスホナト, ジメチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4839 | メチルホスホン酸メチル-ホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4840 | P-エチルチオホスホン酸ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4841 | S,S'-ジエチル=メチルホスホノジチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4842 | エチルホスホン酸ジクロリドエチルホスホニルジクロリド, ジクロロエチルホスフィンオキシド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4843 | メチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4844 | ジイソプロピル=エチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4845 | ジイソプロピル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4846 | O-エチル=エチルホスホノチオクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4847 | O-メチル=エチルホスホノチオクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4848 | ジクロロエチルホスフィンエチルジクロロホスフィン |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4849 | イソプロピルホスホン酸ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4850 | イソプロピルホスホノチオ酸ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4851 | ジエチル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4852 | イソブチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4853 | エチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4854 | イソプロピル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4855 | ブチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4856 | オクチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4857 | ノニル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4858 | ジオクチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4859 | O-シクロヘキシル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4860 | ジブチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4861 | O,S-ジエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4862 | N,N,N',N',P-ペンタメチルホスホン酸ジアミド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4863 | P-プロピルチオホスホン酸ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4864 | O-メチル=メチルホスホノチオクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4865 | O-エチル=メチルホスホノチオクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4866 | ジエチル=エチルホスホニット |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4867 | ビス(2-クロロエチル)=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4868 | 3,9-ジメチル-2,4,8,10-テトラオキサ-3,9-ジホスファスピロ[5,5]ウンデカン-3,9-ジオキシド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4869 | ジイソプロピル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4870 | メチルホスフィン酸 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4871 | O-シクロヘキシル=メチルホスホノチオフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4872 | プロピル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4873 | エチル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4874 | ジブチル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4875 | プロピルホスホン酸 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4876 | プロピルホスホン酸ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4877 | メチルホスホン酸ジアミド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4878 | O-エチル=メチルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4879 | ビス(ペンタン-3-イル)=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4880 | メチルチオホスホン酸 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4881 | ビス(2-メトキシエチル)=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4882 | ジオクチル=エチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4883 | エチルホスホン酸ジメチルエチルホスホンサンジメチルエステル, ジメチル=エチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4884 | O-ブチル=メチルホスフィナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4885 | エチルホスホン酸 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4886 | O,O'-ジエチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4887 | シクロヘキシル=メチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4888 | ジシクロヘキシル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4889 | ビス(3,3-ジメチルブタン-2-イル)=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4890 | 3,3-ジメチルブタン-2-イル=メチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4891 | O-シクロヘキシル=メチルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4892 | エチル=ヒドロゲン=エチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4893 | ジフェニル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4894 | S-メチル=メチルホスホノチオクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4895 | イソブチル=プロピルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4896 | 2-エチルヘキシル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4897 | エチルチオホスホン酸 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4898 | トリヒドロ(メチルホスフィン)ほう素 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4899 | プロピル=メチルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4900 | ジエチル=メチルホスホナイト |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4901 | ジメチル=エチルホスホナイト |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4902 | エチル=メチルホスフィナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4903 | ナトリウム=O-エチル=エチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4904 | メチル(トリフェノキシ)ホスホニウム ヨージド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4905 | O-プロピル=メチルチオホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4906 | O-エチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4907 | O-イソブチル=メチルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4908 | O,O'-ジブチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4909 | エチル=メチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4910 | ジメチル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4911 | メチル=プロピル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4912 | ジエチル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4913 | ジイソプロピル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4914 | O-イソブチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4915 | プロピル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4916 | ナトリウム=O-エチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4917 | ジシクロペンチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4918 | O-ブチル=メチルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4919 | P-イソプロピル亜リン酸ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4920 | プロピルチオホスホン酸 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4921 | O,O'-ジイソプロピル=P,P'-ジメチルジホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4922 | イソプロピル=エチルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4923 | エチル=プロピルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4924 | S-2-ジプロピルアミノエチル=メチルホスホノチオフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4925 | O-(ブタ-3-イン-2-イル)=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4926 | アルミニウム=トリス(メチル=メチルホスホナート) |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4927 | 5-エチル-2-メチル-2-オキシド-1,3,2-ジオキサホスフィナン-5-イルメチル=メチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4928 | ビス(5-エチル-2-メチル-2-オキシド-1,3,2-ジオキサホスフィナン-5-イルメチル)=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4929 | ナトリウム=O-プロピル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4930 | ナトリウム=O-ブチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4931 | イソプロピル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4932 | ジメチル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4933 | O-シクロヘキシル=エチルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4934 | ビス(2-エチルヘキシル)=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4935 | O,O'-ジエチル=イソプロピルホスホニト |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4936 | メチル=3-トリメトキシシリルプロピル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4937 | 2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスホリナン-2,4,6-トリオキシド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4938 | (Z)-N,N,N-トリメチル-3-[(1-オキソ-9-オクタデセニル)アミノ]メチル=メチルホスホナート=プロパン-1-アミニウム |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4939 | ジメチル=メチルホスホナートとオキシランと五酸化二リンのポリマー |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4940 | P,P'-ジプロピルジホスホン酸 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4941 | S-メチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4942 | ジシクロヘキシルアミンとO-エチル=メチルホスホノチオアートの化合物(1:1) |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4943 | ナトリウム=O-メチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4944 | ナトリウム=O-イソブチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4945 | ジオクタン-2-イル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4946 | ジヘキシル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4947 | ジヘプチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4948 | ジピナコリル=P,P'-ジメチルジホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4949 | ジオクチル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4950 | メチルホスホン酸と(アミノイミノメチル)尿素(1:1)の化合物 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4951 | ナトリウム=O-3-(トリヒドロキシシリル)プロピル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4952 | エチル=メチルホスホニット |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4953 | 3,3-ジメチルブタン-2-イル=プロピル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4954 | O,O'-ジペンチル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4955 | 3,3-ジメチルブタン-2-イル=イソプロピル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4956 | ナトリウム=O-イソプロピル=メチルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4957 | ジノニル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4958 | ジシクロヘキシルアミンとO-ブチル=メチルホスホノチオアートの化合物 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4959 | ジシクロヘキシルアミンとO-イソブチル=メチルホスホノチオアートの化合物 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4960 | メチルホスホン酸とエタン-1,2-ジアミンの反応生成物 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4961 | オクチル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4962 | アルミニウム=トリス(メチル=プロピルホスホナート) |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4963 | ナトリウム=O-エチル=プロピルホスホノチオアート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4964 | メチルホスホン酸と1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリアミンの反応生成物 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4965 | フェニル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4966 | (E)-ブタ-2-エン-1-イル=メチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4967 | 3,3-ジメチルブタン-2-イル=エチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4968 | オクタン-2-イル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4969 | ジヘキシル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4970 | ヘキシル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4971 | 2-イソブチル=メチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4972 | メチルホスホン酸と(アミノイミノメチル)尿素の混合物(1:1)とホルムアルデヒドの反応生成物 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4973 | ビス(3,3-ジメチルブタン-2-イル)=エチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4974 | sec-ブチル=イソプロピルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4975 | イソブチル=イソプロピルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4976 | sec-ブチル=プロピルホスホノクロリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4977 | イソプロピル=エチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4978 | ヘプチル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4979 | ビス(2-メトキシエチル)=エチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4980 | シクロヘキシル=エチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4981 | (5-エチル-2-メチル-2-オキソ-1,3,2λ(5)-ジオキサホスフィナン-5-イル)メチル=メチル=メチルホスホナートとビス[(5-エチル-2-メチル-2-オキソ-1,3,2λ(5)-ジオキサホスフィナン-5-イル)メチル]=メチルホスホナートの混合物5-エチル-2-メチル-2-オキシド-1,3,2-ジオキサホスホリナン-5-イルメチル=メチル=メチルホスホナートとビス(5-エチル-2-メチル-2-オキシド-1,3,2-ジオキサホスフィナン-5-イルメチル)=メチルホスホナートの混合物, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4982 | ビス(3,3-ジメチルブタン-2-イル)=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4983 | ジプロピル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4984 | ペンタン-2-イル=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4985 | イソプロピル=メチル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4986 | 3,3-ジメチルブタン-2-イル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4987 | メチル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4988 | イソプロピル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4989 | 3,3-ジメチルブタン-2-イル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4990 | メチルホスホン酸ポリグリコールエステル |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4991 | O-イソプロピル-O'-メチル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4992 | α,α'-(メチルホスフィニリデン)ビス(ω-ヒドロキシ)ポリ(オキシ-1,2-エタンジイル) |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4993 | ビス(ペンタン-2-イル)=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4994 | メチルホスホン酸ポリグリコール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4995 | メチル=プロピル=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4996 | プロピル=ヒドロゲン=イソプロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4997 | オクチル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4998 | エチル=メチル=N-エチル-N-イソプロピルホスホロアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 4999 | ヘキサン-2-イル=ヒドロゲン=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 5000 | 4-メチルペンチル=ヒドロゲン=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 5001 | ビス(4-メチルペンタン-2-イル)=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 5002 | ジオクチル=プロピルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 5003 | O-フェニル=エチルホスホノフルオリダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 5004 | ビス(ヘキサン-2-イル)=メチルホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 5005 | N,N-ジメチルホスホルアミジク=ジフルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5006 | N,N-ジエチルホスホルアミジク=ジフルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5007 | N,N-ジエチルホスホルアミジク=クロリド,フルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5008 | N,N-ジメチルホスホルアミジク=ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5009 | N,N-ジエチルホスホルアミジク=ブロミド,フルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5010 | N,N-ジエチルホスホルアミジク=ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5011 | N,N-ジイソプロピルホスホルアミジク=ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5012 | N,N-ジメチルホスホルアミジク=クロリド,フルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5013 | N,N-ジプロピルホスホルアミジク=ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5014 | N,N-ジプロピルホスホルアミジク=ジフルオリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5015 | N-エチル-N-メチルホスホルアミジク=ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5016 | N-メチル-N-プロピルホスホルアミジク=ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5017 | N-イソプロピル-N-メチルホスホルアミジク=ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5018 | N-エチル-N-イソプロピルホスホルアミジク=ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5019 | N-エチル-N-プロピルホスホルアミジク=ジクロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5020 | ジメチル=N,N-ジメチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5021 | ジエチル=N,N-ジメチルホスホルアミダートジエチルリンサンジメチルアミド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5022 | ジイソプロピル=N,N-ジメチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5023 | ジエチル=N,N-ジエチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5024 | ジプロピル=N,N-ジプロピルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5025 | ジプロピル=N,N-ジエチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5026 | ジエチル=N-エチル-N-メチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5027 | ジメチル=N,N-ジエチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5028 | エチル=メチル=N,N-ジメチルホスホルアミダート(S) |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5029 | エチル=メチル=N,N-ジメチルホスホルアミダート(R) |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5030 | エチル=メチル=N,N-ジエチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5031 | ジエチル=N,N-ジプロピルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5032 | ジプロピル=N,N-ジメチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5033 | エチル=イソプロピル=N,N-ジメチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5034 | メチル=イソプロピル=N,N-ジメチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5035 | メチル=プロピル=N,N-ジメチルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5036 | ジメチル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5037 | エチル=メチル=N,N-ジイソプロピルホスホルアミダート |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5038 | 三塩化ヒ素塩化ヒ素(III), ヒ素(III)クロリド, トリクロロアルシン, ヒ素トリクロリド, ひ素(III)トリクロリド, ひ素トリクロリド, 塩化ひ素(III), 塩化ひ素, ひ素(III)クロリド, 三化ヒ素 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 5039 | 2,2-ジフェニル-2-ヒドロキシ酢酸ジフェニルヒドロキシ酢酸, ベンジル酸, ヒドロキシジフェニル酢酸, ジフェニルグリコール酸, α-フェニル-α-ヒドロキシベンゼン酢酸, α-ヒドロキシ-α,α-ジフェニル酢酸, α-ヒドロキシ-α-フェニルベンゼン酢酸, 2-ヒドロキシ-2,2-ジフェニル酢酸, ベンジル酸(2,2-ジフェニルー2ーヒドロキシ酢酸), α,α-ジフェニルグリコ-ル酸, αヒドロキシα,αジフェニル酢酸 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(5) |  |  |  |  | 
	| 5040 | キヌクリジン-3-オール3-キヌクリジノール, 3-ヒドロキシキヌクリジン, 1-アザビシクロ[2.2.2]オクタン-3-オール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(6) |  |  |  |  | 
	| 5041 | (R)-キヌクリジン-3-オール(3R)-1-アザビシクロ[2.2.2]オクタン-3-オール, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(6) |  |  |  |  | 
	| 5042 | N,N-ジイソプロピルアミノエチル-2-クロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5043 | N,N-ジエチルアミノエチル-2-クロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5044 | N,N-ジメチルアミノエチル-2-クロリド(2-クロロエチル)ジメチルアミン, ジメチルアミノエチルクロライド, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5045 | N,N-ジエチルアミノエチル-2-クロリド塩酸塩ジエチルアミノエチルクロライド塩酸塩, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5046 | N,N-ジイソプロピルアミノエチル-2-クロリド塩酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5047 | N,N-ジプロピルアミノエチル-2-クロリド塩酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5048 | N-エチル-N-メチルアミノエチル-2-クロリド塩酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5049 | N-(2-クロロエチル)-N-イソプロピルプロパン-1-アミン塩酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5050 | N,N-ジメチルアミノエチル-2-クロリド塩酸塩2-ジメチルアミノエチルクロライド塩酸塩, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5051 | N-(2-クロロエチル)-N-エチルプロパン-1-アミン塩酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5052 | N-(2-クロロエチル)-N-メチルプロパン-2-アミン塩酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5053 | N,N-ジプロピルアミノエチル-2-クロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5054 | N-エチル-N-メチルアミノエチル-2-クロリド |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5055 | N,N-ジエチルアミノエチル-2-クロリド硫酸塩(1:1) |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5056 | N,N-ジエチルアミノエチル-2-クロリド硫酸塩(2:1) |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5057 | N-(2-クロロエチル)-N-エチルプロパン-2-アミン |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5058 | N-(2-クロロエチル)-N-メチルプロパン-2-アミン |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5059 | N-(2-クロロエチル)-N-イソプロピルプロパン-1-アミン |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5060 | N-(2-クロロエチル)-N-メチルプロパン-1-アミン |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5061 | 2-ジイソプロピルアミノエタノール2-(イソプロピルアミノ)エタノール, 2-[(1-メチルエチル)アミノ]エタノール, 2-イソプロピルアミノエタノール, N-イソプロピルエタノールアミン |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5062 | 2-(N-エチル-N-メチルアミノ)エタノール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5063 | 2-(N-メチル-N-プロピルアミノ)エタノール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5064 | 2-(N-イソプロピル-N-メチルアミノ)エタノール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5065 | 2-(N-エチル-N-プロピルアミノ)エタノール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5066 | 2-(N-エチル-N-イソプロピルアミノ)エタノール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5067 | N-エチル-N-イソプロピルアミノエタン-2-オール ピクリン酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5068 | N-エチル-N-プロピルアミノエタン-2-オール ピクリン酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5069 | 2-(ジプロピルアミノ)エタノール2-ジプロピルアミノエタノール, N,N-ジイソプロピルエタノールアミン, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5070 | (2-ヒドロキシエチル)ジプロパン-1-イルアンモニウム=クロリド2-ジプロピルアミノエタノール塩酸塩, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5071 | 2-(N-イソプロピル-N-プロピルアミノ)エタノール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5072 | 2-ジイソプロピルアミノエタノール塩酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5073 | 2-(N,N-ジエチルアミノ)エタンチオールN,N-ジエチルアミノエタン-2-オール, 2-(ジエチルアミノ)エタンチール, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5074 | 2-(N,N-ジメチルアミノ)エタンチオール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5075 | 2-(N,N-ジエチルアミノ)エタンチオール塩酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5076 | 2-(N,N-プロピルアミノ)エタンチオール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5077 | 2-(N,N-ジイソプロピルアミノ)エタンチオール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5078 | 2-(N,N-ジメチルアミノ)エタンチオール塩酸塩N,N-ジメチルアミノエタンチオール塩酸塩, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5079 | 2-(N-イソプロピル-N-メチルアミノ)エタンチオール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5080 | 2-(N-エチル-N-イソプロピルアミノ)エタンチオール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5081 | 2-(N-イソプロピル-N-プロピルアミノ)エタンチオール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5082 | 2-(N,N-ジイソプロピルアミノ)エタンチオール塩酸塩 |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5083 | 2-(N-エチル-N-メチルアミノ)エタンチオール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5084 | 2-(N-エチル-N-プロピルアミノ)エタンチオール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5085 | 2,2'-チオジエタノールビス(2-ヒドロキシエチル)スルフィド, チオジグリコール, 2,2'-チオビス(エタノール), 2,2'-チオビスエタノール, グリシンA, 2,2'-チオジ(エタノール), 2-(2-ヒドロキシエチルチオ)エタノール, チオジエチレングリコール, クロムファクスソルベント, チオジグリコ-ル, Β-チオジグリコール, チオジグリコル, |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(10) |  |  |  |  | 
	| 5086 | 3,3-ジメチルブタン-2-オールピナコリルアルコール, 3,3-ジメチル-2-ブタノール, 1-tert-ブチルエタノール, 1,2,2-トリメチル-1-プロパノール, tert-ブチルメチルカルビノール, ビナコリルアルコール |  | 化学兵器禁止法 | 第1種指定物質(原料物質) | 政令別表2項第4欄の(11) |  |  |  |  | 
	| 5087 | ホスゲン二塩化カルボニル, 塩化カルボニル, カルボニルジクロリド, 炭酸ジクロリド, カルボニルクロリド, 二塩化炭酸, クロロホルミルクロリド, オキシ塩化炭素, カルボニルクロライド, ジクロロケトン, ジクロロメタノン, 化カルボニル, 塩化炭酸 |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(毒性物質) | 政令別表3項第3欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 5088 | 塩化シアンクロロシアニド, 塩化シアノゲン, シアノーゲンクロリド, シアノゲンクロリド, シアン化塩素, 化シアン, クロロシアン |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(毒性物質) | 政令別表3項第3欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5089 | シアン化水素シアン化水素酸, ぎ酸ニトリル, ホルモニトリル, 青酸, 青酸(水溶液), シアンガス, 青酸ガス |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(毒性物質) | 政令別表3項第3欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5090 | トリクロロニトロメタンクロロピクリン, ニトロトリクロロメタン, アキナイト, ネマックス, クロルピクリン, ソイリーン, ラーバサイド100, ピクヒューム, クロル-オ-ピック, ニトロクロロホルム, トリクロロ(ニトロ)メタン, クロロピクリンくん蒸剤, クロロピクリントリクロロニトロメタン |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(毒性物質) | 政令別表3項第3欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 5091 | 塩化ホスホリルオキシ塩化りん, 三塩化ホスホリル, ホスホリルクロリド, トリクロロホスフィンオキシド, りん酸トリクロリド, りんトリクロリドオキシド, ホスホリルトリクロリド, オキシ化リン, 三塩化酸化りん, オキシ塩化りん(V), オキシ塩化リン |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(1) |  |  |  |  | 
	| 5092 | 三塩化リン三塩化燐, トリクロロりん, トリクロロりん(III), 亜りん酸トリクロリド, 塩化りん(III), りん(III)トリクロリド, りんトリクロリド, トリクロロホスフィン, 三化リン |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(2) |  |  |  |  | 
	| 5093 | 五塩化リン五塩化燐, りんペンタクロリド, ペンタクロロりん, りん(V)ペンタクロリド, ペンタクロロホスホラン, ペンタクロロりん(V), 五化リン, 塩化りん(V) |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(3) |  |  |  |  | 
	| 5094 | 亜リン酸トリメチルトリメトキシホスフィン, トリメチルホスファイト, トリメチル=ホスファイト, ホスホン酸トリメチル, ホスホン酸トリメチル,6N, 亜りん酸トリメチル,6N, トリメチル=ホスフィット, トリメチル=ホスフィト |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(4) |  |  |  |  | 
	| 5095 | 亜リン酸トリエチルトリエトキシホスフィン, トリエチル=ホスファイト, トリエチルホスファイト, トリエチル ホスファイト, ホスホン酸トリエチル, ホスホン酸トリエチル,6N, 亜りん酸トリエチル,6N |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(5) |  |  |  |  | 
	| 5096 | 亜リン酸ジメチルジメチルホスファイト, 亜りん酸水素ジメチル, ホスホン酸ジメチル, ジメチルホスホナート, ジメトキシホスフィンオキシド, ジメチル水素亜リン酸塩, ジメチル=ホスホナート |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(6) |  |  |  |  | 
	| 5097 | 亜リン酸ジエチルホスホン酸ジエチル, ジエチル=ホスファイト, ジエチルホスホナート, ジエチルホスファイト, 亜りん酸水素ジエチル, ジエトキシホスフィンオキシド |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(7) |  |  |  |  | 
	| 5098 | 一塩化硫黄塩化硫黄, 二塩化二硫黄, ジクロロペルスルフィド, 一化硫黄, 一塩化いおう |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(8) |  |  |  |  | 
	| 5099 | 二塩化硫黄硫黄ジクロリド, 塩化硫黄(II), ジクロロスルフィド, ニ塩化イオウ |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(9) |  |  |  |  | 
	| 5100 | 塩化チオニルチオニルクロリド, 硫黄(IV)ジクロリドオキシド, 二塩化スルフィニル, 塩化スルフィニル, ジクロロスルホキシド, スルフィニルジクロリド, スルフィニルクロライド, 塩化チオニ-ル, オキシ塩化イオウ, 二塩化酸化硫黄, 化チオニル |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(10) |  |  |  |  | 
	| 5101 | エチルジエタノールアミンN-エチルジエタノールアミン, Nエチルジエタノルアミン, 2,2'-(N-エチルイミノ)ジエタノール |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(11) |  |  |  |  | 
	| 5102 | メチルジエタノールアミン2,2'-(メチルイミノ)ジエタノール, ビス(2-ヒドロキシエチル)メチルアミン, 2,2'-メチルイミノビスエタノール, 2,2'-メチルイミノビス(エタノール), ジエタノールメチルアミン, MDEA【ジオール】, 2,2'-(メチルイミノ)ビスエタノール, ジェフオリートMS-100, メチルイミノジエタノール, N-メチル-N-(2-ヒドロキシエチル)-2-ヒドロキシエタンアミン, N-メチルアミノジグリコール, N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)メタンアミン, 2,2'-(メチルイミノ)ビス(エタノール), 2,2'-(N-メチルイミノ)ジエタノール, 2,2'-メチルイミノジエタノール, ガススペックCS-2000, N-メチル-N,N-ジエタノールアミン, メチルビス(2-ヒドロキシエチル)アミン |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(12) |  |  |  |  | 
	| 5103 | トリエタノールアミン2,2',2''-ニトリロトリエタノール, 2,2',2''-ニトリロトリスエタノール, チオファコT-35, 2,2',2''-ニトリロトリス[エタノール], ニトリロトリエタノール, ダルトゲン, トリス(2-ヒドロキシエチル)アミン, 2-[ビス(2-ヒドロキシエチル)アミノ]エタノール, チアエタノールアミンNG, 2,2',2''-ニトリロトリス(エタノール), 2,2',2''-ニトリロトリ(エタノール), N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-2-ヒドロキシエタンアミン, ステロールアミド, アルカノールアミン244, スティング-キル, トリ(2-ヒドロキシエチル)アミン, トロラミン, トラミン |  | 化学兵器禁止法 | 第2種指定物質(原料物質) | 政令別表3項第4欄の(13) |  |  |  |  |