マニュアル

規制対象物質データベースサイトの使用方法

検索エリアについて

検索エリアについて

検索エリアでは、

  • 規則法令の選択
  • 生物名の選択
  • 化学物質名の選択
  • 疾病名の選択
  • キーワード検索

から、規則法令及び関連する生物名、化学物質名、関連疾病(生物系に関する規制対象物質データベースのみ)、別表などの関連情報がリストで表示されます。

「規則法令の選択」からの表示

  1. 検索エリアの「規則法令の選択」ドロップダウンリストから表示したい規則法令を選択します。
  2. キーワード検索

  3. 表示」ボタンをクリックします。
  4. 該当する規制対象物質データベース検索結果リストが表示されます。
  5. 規制対象物質データベース検索結果リスト

「生物名の選択(化学物質名の選択)」からの表示

  1. 生物名の選択(化学物質名の選択)の「キーワードを入力」欄に、生物名(化学物質名)を入力します。入力したキーワードに応じてデータベースに登録されている生物名(化学物質名)がリストアップされますので、その中から表示したい生物名(化学物質名)を選択します。
  2. 「生物名の選択(化学物質名の選択)」からの表示

  3. 表示」ボタンをクリックします。
  4. 該当する生物名リスト(化学物質名リスト)が表示されます。
  5. 生物名リスト(化学物質名リスト)

「疾病名の選択」からの表示

  1. 疾病名の選択」ドロップダウンリストから表示したい疾病名を選択します。
  2. 疾病名の選択

  3. 検索」ボタンをクリックします。
  4. 該当する疾病名リストが表示されます。

「キーワード検索」からの表示

  1. キーワード検索のキーワード入力欄に検索したいキーワードを入力します。
  2. キーワード検索

  3. 表示」ボタンをクリックします。
  4. 該当する規制対象物質データベース検索結果リストまたは生物名リスト(化学物質名リスト)、別表、関連疾病リストが検索結果として表示れます。
  5. 検索結果

規制対象物質データベース検索結果リストについて

規則法令名とその内容、関連する生物名、化学物質名を表示するリストです。

規制対象物質データベース検索結果リストの説明

規制対象物質データベース検索結果リストでは、以下の列項目が表示されます。

  • 生物名(または化学物質名
  • 注釈(生物名(化学物質名)に関する注釈)
  • 関連疾病(生物系に関する規制対象物質データベースのみ)
  • 規則法令名
  • クラス・サブクラス(規則法令に階層がある場合、クラス・サブクラス名表示
    例:サルモネラ属エンテリカ(対象生物)
    家畜伝染病予防法(規則法令)
    └監視伝染病(クラス)
    └届出伝染病(サブクラス)
  • 規制内容
  • 担当官庁
  • 備考
  • 別表