| 754 | 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンヘプタクロル, ヘプタクロロジ-シクロペンタジエン, ドリノックス (TM), ヘプタルーべ (TM), ヘプタグラン (TM), フェノトックス, クピンサイダ, ビアルビネックス, 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン | 及びこれらの類縁化合物の混合物 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法) | 第一種特定化学物質 | | 製造・輸入許可制, 政令指定製品の輸入禁止, 環境汚染防止措置等の表示義務, 回収等措置命令 | 経済産業省、厚生労働省、環境省 | * | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法) |
| 517 | 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンヘプタクロル, ヘプタクロロジ-シクロペンタジエン, ドリノックス (TM), ヘプタルーべ (TM), ヘプタグラン (TM), フェノトックス, クピンサイダ, ビアルビネックス, 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン | | 外国為替及び外国貿易法(外為法) | 輸出貿易管理令別表第2の35の3の項(1)に掲げる貨物(ロッテルダム条約附属書Ⅲに掲げる化学物質 | | 輸出前に経済産業大臣へ承認申請 | 経済産業省 | | 35 の3項 |
| 694 | 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンヘプタクロル, ヘプタクロロジ-シクロペンタジエン, ドリノックス (TM), ヘプタルーべ (TM), ヘプタグラン (TM), フェノトックス, クピンサイダ, ビアルビネックス, 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン | 及びこれらの類縁化合物の混合物 | 外国為替及び外国貿易法(外為法) | 輸出貿易管理令別表第2の35の3の項(6)に掲げる貨物(化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第2項に規定する第一種特定化学物質(「輸出貿易管理令の運用について」2-1-1の(5)の表の35の3の項の「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第2項に規定する第一種特定化学物質」の解釈の欄に規定する混合物又は製剤及び製品を含む。)) | | 輸出前に経済産業大臣へ承認申請 | 経済産業省 | * | 35 の3項 |
| 1668 | 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンヘプタクロル, ヘプタクロロジ-シクロペンタジエン, ドリノックス (TM), ヘプタルーべ (TM), ヘプタグラン (TM), フェノトックス, クピンサイダ, ビアルビネックス, 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン | | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | * | 毒物及び劇物取締法 |
| 2010 | 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンヘプタクロル, ヘプタクロロジ-シクロペンタジエン, ドリノックス (TM), ヘプタルーべ (TM), ヘプタグラン (TM), フェノトックス, クピンサイダ, ビアルビネックス, 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン | これを含有する製剤, 及びこれらの類縁化合物の混合物 並びにこれを含有する製剤。ただし、1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン、1,2,3,4,5,6,7,8,8-ノナクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン、4,5,6,7,8,8-ヘキサクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノインデン、1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン及びこれらの類縁化合物の混合物6%以下を含有するものを除く。 | 毒物及び劇物取締法 | 別表第二の94 政令で定めるもの(劇物) | | 保管量管理, 保管庫は施錠, 「医薬用外劇物」を容器、保管庫に表示, 製造、輸入、販売、取扱いを規制 | 厚生労働省 | * | 毒物及び劇物取締法 |
| 2602 | 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンヘプタクロル, ヘプタクロロジ-シクロペンタジエン, ドリノックス (TM), ヘプタルーべ (TM), ヘプタグラン (TM), フェノトックス, クピンサイダ, ビアルビネックス, 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン | | 農薬取締法 | | | 登録を受けなければ農薬を製造、加工、輸入できない | 農林水産省 | * | 農薬取締法 |
| 3552 | 1,4,5,6,7,8,8-ヘプタクロロ-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデンヘプタクロル, ヘプタクロロジ-シクロペンタジエン, ドリノックス (TM), ヘプタルーべ (TM), ヘプタグラン (TM), フェノトックス, クピンサイダ, ビアルビネックス, 1,4,5,6,7-ペンタクロル-3a,4,7,7a-テトラヒドロ-4,7-(8,8-ジクロルメタノ)-インデン | 試験研究用のものを除く。, 及びこれらの類縁化合物の混合物(試験研究用のものを除く。) | 関税法 | 2の2号承認(化学物質関連) | 第一種特定化学物質 | 輸出入禁止、又は輸出入の際に所定の手続きが必要 | 財務省 | * | 2の2号承認(化学物質関連) |